トップページsengoku
1001コメント248KB

こ こ だ け 関 ヶ 原 前 夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2007/06/04(月) 21:14:16ID:+5I7WJQq
隣村の与作がやる気満々らしいだべさwwwwワロスでござるwww
0269福島正則2007/07/26(木) 08:37:58ID:iRpPgjwD
こらーハンドネーム横取りするな。
宇喜多とはかねて打ち合わせたとおり同調して家康・高虎を討ち取る。
西軍勝利の暁には小早川・宇喜多・毛利・福島連署の上で大乱を起こした
三成を隠居させる。
0270人間七七四年2007/07/26(木) 08:38:18ID:eIzYtzjX
しかし、宇喜多にぶちのめされて逃げ回る福島であった。
0271福島正則2007/07/26(木) 08:53:33ID:iRpPgjwD
>>270
豊臣氏の養子である秀家が豊臣一族長老格のそれがしに
しかも同じ西軍として戦うのにどうして刃を向けられようぞ。
馬鹿も休み休み申せ。
昨日から馬鹿の大量発生にはさすがにそれがしも笑い疲れたぞ。
0272福島正則2007/07/26(木) 09:07:13ID:iRpPgjwD
>>261
忠勝も哀れよの。
それがしの雑兵に討たれに来るくらいなら
それがしとともに家康を討ち取り歴史に名を残さぬか?
0273福島正則2007/07/26(木) 09:10:00ID:iRpPgjwD
>>262
そやつらは東軍かならば敵じゃ。討ち取れ!
0274人間七七四年2007/07/26(木) 10:12:18ID:WAYIFaaq
なりきりスレにいけゴミ野郎
0275人間七七四年2007/07/26(木) 10:21:50ID:FugXZ3Vh
喧嘩は明日にせよ!!    と刑部少輔が言っておられましたよ。
0276福島正則2007/07/26(木) 11:35:35ID:iRpPgjwD
>>274
命令するんじゃない!
0277人間七七四年2007/07/26(木) 11:48:35ID:cGLNO/Fh
最初の方はなかなか面白かったのに
変なコテが住み着いてから一気に糞スレ化したな
0278人間七七四年2007/07/26(木) 12:16:14ID:yGjwGXjZ
福島やってるやつの空気読めなさ過ぎは異常
0279人間七七四年2007/07/26(木) 12:34:53ID:VKXzKD05
お前ら阿保やってないで早く休めよ
明日からの戦は体力が必要だぞ
おそらく決着に最低一月はかかるだろうしな
0280人間七七四年2007/07/26(木) 13:15:55ID:v/El62tZ
戦とかやってらんねーわ・・・・
みんなでどっかに逃げ出さない?俺田中吉政さんの隊だ。
東軍負けそうだし・・・戦闘に加わらなければ罪受けないかも。
0281人間七七四年2007/07/26(木) 14:15:24ID:rNa/sPt4
福島くんゲラゲラ!
0282人間七七四年2007/07/26(木) 15:13:29ID:iRpPgjwD
埋め
0283人間七七四年2007/07/26(木) 18:26:32ID:BEsyaIDk
家康が出てきてからか?コテがきたのは。
0284人間七七四年2007/07/26(木) 23:07:48ID:8p4+9xGP
そろそろ当日に移行するっていうのは
0285人間七七四年2007/07/27(金) 00:11:01ID:0YOp5Go4

なー。みんなはどうやって敵と御見方の区別つけるの?
 馬印やら指物の種類が多すぎて憶え切れません。

 やばいな〜。せっかく足軽頭になれたのにな〜
0286人間七七四年2007/07/27(金) 09:44:53ID:ijtWh2Pm
東軍age
西軍sage
でどおよ?
0287脇坂2007/07/27(金) 14:52:28ID:StNQ1Fvq
おぅ、んじゃお前は味方だな
明日は大手柄立てようぜ
0288人間七七四年2007/07/27(金) 16:37:55ID:gSqWtqW4
我は大谷隊なり。明日は何としてでも殿をお守りせねば。
しかしかなり病が進行しているように見受けられるが、こんな戦に出てこられてお体に障らないのだろうか?
そんな殿の為にも明日は絶対に勝利をおさめたい。まぁこの布陣を見る限りでは、西軍有利だと思うけどね。
さっき脇坂さんの声がしたな。共に力を合わせて頑張りたいものだ。
0289人間七七四年2007/07/28(土) 02:58:30ID:SrdC18ze
>>285
侍大将の後に付いていけば良いんだよ。
0290人間七七四年2007/07/28(土) 02:59:56ID:OmuNaNr2
小早川秀秋が徳川方と内通してるって聴いたけど どうよ?
0291項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/07/28(土) 07:52:35ID:O5Cd1TZ1
>>290
あやつは優柔不断だからな、土壇場に裏切るかも知れんぞ
0292島津義弘隊2007/07/28(土) 07:59:47ID:M65hLSvx
おいどんらには義弘様がついとるから安心じゃ(^ー^)
0293人間七七四年2007/07/28(土) 09:09:45ID:XoCtaSSx
オラ達まだ木曽山中にいるんだけど、合戦始まる前に着けるんかな?
0294義弘隊2007/07/28(土) 09:24:32ID:8Xib56oO
>>292
何をいうとるか。
義弘様を守るために、義久様の命に逆らって、薩摩から走ってきたのじゃないか。
け死ねや〜っ
0295項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/07/28(土) 09:35:01ID:O5Cd1TZ1
>>294
義弘様がついに耄碌し始めたか……>>293は東軍なのに
0296義弘隊2007/07/28(土) 09:40:47ID:8Xib56oO
>>295
どうした?>>292へのアンカーが見えないのか?
霧がすごいからのう。
0297人間七七四年2007/07/28(土) 12:44:08ID:M65hLSvx
>>296
うるさいやつじゃわしは死にとうないんじゃバカタレ
0298人間七七四年2007/07/28(土) 13:14:30ID:SK8ZvbUL
真田に潰されて秀忠様の部隊が江戸に逃げ帰ったって
情報がうちの部隊に入ってきてるんだがマジか?
0299人間七七四年2007/07/28(土) 13:30:56ID:fAcBPe/8
おまえは馬鹿か?

38000がどうやったら2000に負けるんだよ
西軍の策略にのってんじゃねえよ
0300人間七七四年2007/07/28(土) 15:39:10ID:SK8ZvbUL
>>299
榊原殿も付いてるしあの数でそんな訳ないよな…すまん、緊張の余りどうかしてた
0301人間七七四年2007/07/28(土) 17:06:19ID:3Wsnb01m
>>299-300
けどさ…まだ到着しないのは変じゃね?
0302項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/07/28(土) 17:20:51ID:O5Cd1TZ1
榊原と本田が仲たがいしたらしいな
0303人間七七四年2007/07/28(土) 19:03:34ID:SrdC18ze
>>301
ここだけの話し。



実は俺らの方が早く来すぎた。やべえって、隣の狸親父頭抱えてるってうちの殿様いってたよ。
0304人間七七四年2007/07/28(土) 21:31:14ID:U47/gl8R
おれのとの様、親父と弟と敵になっちまっただでかわいそうだに
0305人間七七四年2007/07/28(土) 22:11:03ID:zx5HQmWO
関ヶ原天気予報

13日から14日にかけて、前線を伴う低気圧が関ヶ原方面に張り出してきます。その為、山間部では大雨に注意する必要があります。
木曽川辺りでは寒冷前線が通過し、激しい雨のため洪水警報が出ております。特にこの地域を通過する場合はご注意ください。
また、既に寒冷前線が通過した関ヶ原では、気温が急に低下し、雨が上がった後、湿度が上がりますので、濃霧警報が出ております。
14日夜当たりはこの辺りは濃霧が立ち込めますので、陣を張ろうなどという方は十分に注意してください。

15日朝からは、一時天気は回復し、行楽日和となります。スポーツなどに最適です。大いに戦ってください。
しかし女心と秋の空、ですから、この天気は長続きせず、午後からは温暖前線通過による雨が降り出す見込みです。
野外で炊飯などは出来なくなるでしょうが、生米などかじっては腹を壊すもとです。その際は、米を水に浸しておき、しばらくして崩れかけてから食べると良いでしょう。

以上 お天気予報でした。
0306人間七七四年2007/07/29(日) 00:18:11ID:R69xALWe
このスレ戦はじまんないの?
0307名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 01:53:53ID:s4JA9PYG
うは、そんな予報が出てたのか?

木曽川が渡れなくなったら、関ヶ原にいけなくなるではないか? タヌキオヤジに怒られる! by 秀忠
0308名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 02:26:25ID:Fb/IKr5j
>>307木曽川なんてわたんなくていいべ?
0309名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 05:02:37ID:GWGIY8S5
あー…なんか緊張して腹が痛くなってきた…
0310名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 08:43:57ID:lPrYqodI
まぬけめ!!
小早川軍は絶えず実戦で戦っていたんだ!
朝鮮じゃ死にかけたほどの戦いだった!!
太閤殿下の元でぬくぬくとしていた貴様とといつまでも互角だとおもうか!
0311名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 12:11:50ID:Z740FGnj
殿、項龍とかいう厨がまじでウザイでござる
さまざまなすれに出没して書き込むからバカでござる
その書き込みの品質もほとんどバカでござる
一度会って殴ってやりたいくらいでござる

殿、いっそのこと斬首または追放処分にしてしまっては?
それ以前に本人が空気読んで自主退出してくれればよいが
0312名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 12:31:43ID:mv+i8lBU
俺、占い師
・西軍は裏切りで負ける
>>310は明日戦死して400年くらい後に他の星にて王子に生まれ変わる
これ信じる信じないは自分次第で
0313名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 12:59:47ID:mLeDbDAl
増田長盛 
「三成殿!策を思いつきました。項龍が家康につくようにすればよいのです。」

三成
「たしかに、項龍が西軍につかないように取り計らわねば。東軍についてくれればなお良い。」

-------------------------------------

福島正則
「家康殿。項龍が西軍に味方するように仕向けることが肝要かと。」

家康
「だいじょうぶじゃ、すでに手は打ってある。」

-------------------------------------

三成の書状
「項龍殿。悪いことはいわぬから、家康殿の援軍として宇都宮に出向いてくれないか。」

家康の書状
「項龍殿。もし三成勢と戦になった場合、そなたが三成方についてくれれば、10万石ほど加増してもよいぞ。」

-------------------------------------

0314島津義弘2007/07/29(日) 13:45:00ID:AvpZ1WsO
>>313
ふつーに隣の半島に追放すればよか

あそこは項龍みたいな奴ばっかじゃっどん
奴のような人間でも適応できっとば思いもすが
0315名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 13:49:10ID:Sg08GkGA
>>307
こういうのがバカっていうんだな
ほんとゲームしかしらない惨めなやつ

お前、木曽川がどうこうとか通ぶった書きぶりしたかったら
中学地図帳でも引っ張り出して位置確認したらどうだ?

それとも秀忠軍の進路もしらないのか?

お前みたいな低級な奴が書き込むとスレの品質落ちるし、
惨めな奴はそろそろ出ていってくれないかな?
0316名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 15:47:20ID:f40RVwkj
>>315
まあまあ、そう怒らずに。
秀忠は信濃国上田城攻めで、真田昌幸にフルボッコにされて混乱してるんだよ。きっと。
0317名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 15:54:15ID:LvDje1p7
>>316 怒るのは良いが・・お前が一番このスレにいらない
0318名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 17:20:47ID:iQqgxdco
>>307のようなバカがいるから、木曽川が汚染されるんだ クソ
0319名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 17:40:06ID:KWWY108R
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■死■■■■■死■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■死死■■■■■死■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■死死■■■■■死死死死死死■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■死死■■死■■■死■■■■死■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■死■死死■■死死死■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■死死■■死死■死死死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■死死■■■■■■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■死■■■死■■■死死死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死死死死死■■死死■■死死■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■死■■■死死■■■■死死■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■死死■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■■死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死■死■死■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■死■■死■■■■死死死■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■死■■■■■■死死死■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■








0320宇喜多軍侍大将2007/07/29(日) 19:25:36ID:j4Sp1bGQ
なぁ、もしもだけどよ…
西軍負けたら宇喜多様とか太閤陛下の養子でも領地減らされるんだろうか…
0321名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 19:36:57ID:Vxqr/50Q
絶海の孤島に島流ししてやんよ。
0322N納言2007/07/29(日) 20:05:33ID:q/b7Nxif
泳いで帰ってきてやんよ
0323名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 20:06:42ID:q/b7Nxif
〇C納言
0324人間七七四年2007/07/29(日) 20:33:58ID:KWWY108R
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■死■■■■■死■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■死死■■■■■死■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■死死■■■■■死死死死死死■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■死死■■死■■■死■■■■死■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■死■死死■■死死死■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■死死■■死死■死死死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■死死■■■■■■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■死■■■死■■■死死死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死死死死死■■死死■■死死■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■死■■■死死■■■■死死■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■死死■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■■死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死■死■死■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■死■■死■■■■死死死■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■死■■■■■■死死死■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■








0325人間七七四年2007/07/29(日) 21:29:08ID:Ygi9mmgN
泳 い で 参 っ た
…って夢を見たヨ!
どんだけ〜!?
0326項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/07/29(日) 21:49:04ID:3UeABXWr
すまん、自分が耄碌してたみたい。
0327伊井直政2007/07/29(日) 22:02:29ID:j4Sp1bGQ
よっしゃー!!
このまま中納言様こなかったら忠吉様に手柄立てさして〜



やべっ笑いがとまらねぇ
0328人間七七四年2007/07/30(月) 06:38:15ID:SJdeFLgO
伊井















プッ
0329人間七七四年2007/07/30(月) 09:01:51ID:duG4QH75
なんや? 部下も影武者たてるほど東軍は危ういのか?
0330人間七七四年2007/07/30(月) 10:15:41ID:50brrbW/
松尾山の小早川勢が降りてこない
0331松平忠吉2007/07/30(月) 13:20:45ID:aYZUJmPU
父上に認められるような手柄を立てねば(;´д`)
0332徳川秀忠2007/07/30(月) 13:32:24ID:uzF+UKF9
父上に認められるような手柄を立てねば(#`д´)
0333治部少輔2007/07/30(月) 13:53:36ID:sLl7b4GM
ふーむ。伊吹山って、日本武尊が山の神との戦いに敗れ傷を負った地なんだとさ。
0334結城秀康2007/07/30(月) 15:17:19ID:F7IksF16
父上に認められるような手柄を立てねばf^_^;
0335人間七七四年2007/07/30(月) 15:29:01ID:dLYkA4EZ
織田信成が検挙されました!
0336人間七七四年2007/07/30(月) 17:43:47ID:zlWWcP8H
ナマズ顔が良からぬこと考えてるなぁ。
0337人間七七四年2007/07/30(月) 21:39:28ID:yLphZTKQ
二ヶ月も経つのに秀忠こねーwwww
0338人間七七四年2007/07/30(月) 22:15:36ID:pVzAhadr
秀忠厨やってるやつまじでイラネ

天気予報の書き込みに迎合して木曽川渡れないとか
それらしいこと得意げにほざいた時点で、もう、だめだわこいつ思た。

所詮、まわりに左右されるだけで自分で物事を考えられない厨なんだな。
お前、確固としたもんがないんやろ。

どうせゲームしかやったことないんやろから、
そんな奴がない頭絞ってもスレに貢献できんし、
素直に信長の野望かインベーダーでもやっておれや

まじでむかついたわ
0339宇土為光2007/07/30(月) 23:08:19ID:mr3ufQja
はるばる九州からきましたよ
0340人間七七四年2007/07/30(月) 23:33:32ID:/8SdZX82
>>338 こんなネタスレでマジギレかよ・・
0341人間七七四年2007/07/31(火) 00:25:15ID:vybl1guw
pVzAhadrはいろんなスレで煽り書き込みしてる人だから無視しろよ
0342人間七七四年2007/07/31(火) 00:26:51ID:wK4eOszP
中仙道、封鎖できません!
0343宇土為光2007/07/31(火) 00:29:54ID:gDzSV155
ええーい、わしは東西どっちについたらええねん
わざわざ肥後からきたでごわんど
0344人間七七四年2007/07/31(火) 03:43:36ID:1XSgA2wu
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■死■■■■■死■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■死死■■■■■死■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■死死■■■■■死死死死死死■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■死死■■死■■■死■■■■死■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■死■死死■■死死死■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■死死■■死死■死死死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■死死■■■■■■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■死■■■死■■■死死死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死死死死死■■死死■■死死■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■死■■■死死■■■■死死■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■死死■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■■死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死■死■死■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■死■■死■■■■死死死■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■死■■■■■■死死死■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■








0345人間七七四年2007/07/31(火) 08:25:45ID:o7VgyVts
>>344
貴方様の人生は終了いたしました。
0346人間七七四年2007/07/31(火) 08:36:34ID:jcZdH2Fe
決戦始まってないのに早くも死者が出たのか。
0347人間七七四年2007/07/31(火) 09:44:18ID:lNcAynZr
>>346
痴情のもつれらしいぜ、男との
0348人間七七四年2007/07/31(火) 10:54:34ID:d2DhEKqq
そろそろメシくわねえ?
0349人間七七四年2007/07/31(火) 19:02:37ID:gr9PEyOD
やっと陣立て終わった
てか昨日の左近様の活躍みたか
東軍どもめ
0350人間七七四年2007/07/31(火) 22:40:35ID:HjsfmVgc
>>349
東軍を打ち負かすのは当然だが福島と浅野・黒田は捕らえて降伏させろとの
お達しだ。
三成殿が彼らに大いに期待しており考え直す暇を与えるとのことだ。
あと同様に藤堂は必ず捕らえて秀頼公面前までしょっ引けとのお達しだ。
0351人間七七四年2007/08/01(水) 12:45:03ID:hOYNlR2d
忠輝は父親から生涯を通じて嫌われた。その理由は秀康とほぼ同じである。
つまり家康は生まれたばかりの新生児である忠輝の顔が醜いという理由だけで、捨て子としたのである。
↑ウィキペディアより↑

こんな義理のない奴についていってよいのか?
裏切って西軍に味方した方が良いのではないか?
0352人間七七四年2007/08/01(水) 13:33:44ID:mKuHjUBO
いや、しかし、あの顔みたら……なまずと鬼瓦だぞ。
0353洗礼名ジョパンニ・ジュスト2007/08/01(水) 13:40:46ID:277Z01iH
中村一栄、有馬豊氏をボコボコにしてやりましたよ。
西軍の勝ちは決まりですな!我が殿。
0354人間七七四年2007/08/01(水) 14:53:11ID:hOYNlR2d
なまずくらいましなほうだろ。
お前なんかナメクジに良く似ているじゃないの?
0355人間七七四年2007/08/01(水) 17:42:47ID:9q/IBLZU
俺、長束隊の者なんだけど
ほんとのところ、東軍が勝っても全然OK。
だってさ、仮に狸親父が政権取ったとしてもだ。
徳川だけで日の本を運営していけるわけないじゃん。
行政を実際に動かしてるのは
結局俺らの親分をはじめとする奉行衆なわけよ。
まあ、領地をちょっくら削られるかも知れんけど
役職は続投でお願いしますって家康に頼まれるのは間違いない。
どっちに転んでもお家は安泰。
これが勝ち組の選択ってわけよ。
0356人間七七四年2007/08/01(水) 18:45:46ID:Y6bnCKrg
>>355
まー良くて減封ってことだが
御主が残れる保障はないのでは?
これからの浪人生活は惨めでござるよw
0357松平忠吉2007/08/01(水) 18:59:34ID:c4TRYsSy
わしの顔が醜いだと!?
すぐにそやつをひったてろ!(´Д`)
0358人間七七四年2007/08/01(水) 19:38:37ID:y/eUludm
>>357
東軍大将の息子なのにさげてたらもっと親父に嫌われるぞ。
0359結城秀康2007/08/01(水) 21:55:54ID:vZZSzhZ7
そうそう
忠吉はパパのお気に入りなんだから
おれ?俺はむしろ西軍勝った方が出世する気がするんだよ
0360人間七七四年2007/08/02(木) 08:33:53ID:tALaRuJf
>>357
秀頼公より使者です。
そなたはあまりにも醜く父上に疎まれています。
家康の下ではもう出世は望めません。
正宗とともに私について大臣を務める気はありませんか?
0361人間七七四年2007/08/02(木) 12:31:18ID:tALaRuJf
>>359
次期関白秀秋は関ヶ原の後二年ほどでお亡くなりになられるから
その次の関白殿下は貴殿かも知れませんね。
ただし大阪が勝たなければ如何とも。
0362人間七七四年2007/08/02(木) 12:38:44ID:lQN8Zl2i
戦まだか?
へんな密書が届いたけどWW
0363人間七七四年2007/08/02(木) 14:16:57ID:OfZG67Kq
>>361それはひょっとしてギャグでいっているのか?






秀秋公が今何歳だと思ってるのか小1時間問い詰めたい
0364人間七七四年2007/08/02(木) 14:47:21ID:tALaRuJf
>>363
預言者の言葉には耳を傾けるものじゃ。
しかしこれ以上騒ぎが大きくなれば秀秋より私が先に打ち首になってしまうから
お問い詰めはご容赦頂きたい。
0365人間七七四年2007/08/02(木) 15:08:05ID:R5UI2smt
うら、この戦が終わったら、みつやんと夫婦になるんじゃ。
やっと母ちゃんの喜ぶ顔が見れるすけ。
0366人間七七四年2007/08/02(木) 17:17:05ID:kEo634oJ
どこの田舎者ずら?
0367人間七七四年2007/08/02(木) 18:38:52ID:/xblKplt
>364
失せろ伴天連
0368人間七七四年2007/08/02(木) 20:51:01ID:jd0UwMDL
ところで細川様の陣はどこ〜〜?

幽斎様からの書状を持ってきた
でもぶっちゃけ忠興様には会いたくない
細川屋敷で護衛やってたもんだからとばっちりがガクブル

たった一人の関が原の合戦がはじまるお…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています