もしも戦国時代に2chがあったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2007/05/30(水) 05:15:29ID:oJ0COiEyいまから信長殺しに行きます
2 名前:名無し足軽
犯罪予告キター
50:名前:名無し足軽
ちょwww本能寺燃えてるwww
0128人間七七四年
2008/05/31(土) 09:56:21ID:+hf+OJu50129人間七七四年
2008/05/31(土) 11:42:16ID:dJ5IjP7O信成は人が良さそうだな。良かったな呪われた血が薄まってて
0130人間七七四年
2008/06/15(日) 17:14:47ID:eheMPwYk1 名前: 山本寺景長 82/06/01 19:28
織田の大軍に囲まれて絶体絶命・・・(´・ω・`)
2 名前: 竹俣慶綱 82/06/01 19:30
松倉城も落とされたらしいぞ
3 名前: 中条景泰 82/06/01 19:43
殿!早く援軍を!
4 名前: 吉江宗信 82/06/01 19:50
『援軍は遅れる模様。各自持ち場を死守せよ by直江兼続』 だそうだ
ソースは春日山通信。
5 名前: 吉江景資 82/06/01 20:01
ふざけんな、直江!
6 名前: 足軽名無しさん 82/06/01 20:05
援軍がコネ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━(´・ω・)ショボーン
--------------------------------------------------------------------------------
208 名前: 足軽名無しさん 82/06/02 09:29
おい、なんか京都で大事件があったらしいぞ
209 名前: 足軽名無しさん 82/06/02 09:30
>208 こんな時に京都なんかどうでもいいだろ
210 名前: 足軽名無しさん 82/06/02 09:32
信長が死んだらしいぞww おまいら助かったなww
211 名前: 足軽名無しさん 82/06/02 09:33
>210 こんな時に笑えんネタ書くな
212 名前: 210 82/06/02 09:33
いや、マジだってww
213 名前: 足軽名無しさん 82/06/02 09:34
>>210 そんな簡単に信長が死んだら世話はない
214 名前: 足軽名無しさん 82/06/02 09:35
>210 流言じゃないなら、ソース出せよ!
215 名前: 足軽名無しさん 82/06/02 09:36
>210 ソース出せないなら死ね!いや、俺が斬る!
216 名前: 中条景泰 82/06/02 09:36
>210 おまいは敵の間者か!
217 名前: 吉江景資 82/06/02 09:37
誰か>210を捕らえろ!
0131人間七七四年
2008/06/15(日) 17:15:40ID:eheMPwYk敵がキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
588 名前: 足軽名無しさん 82/06/03 06:29
敵キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
589 名前: 足軽名無しさん 82/06/03 06:29
敵に城門を突破されqあwせdrftgyふじこlp
590 名前: 足軽名無しさん 82/06/03 06:30
くぁwせdrftgyふじこlp;@@@@@
591 名前: 足軽名無しさん 82/06/03 06:31
592 名前: 足軽名無しさん 82/06/03 06:32
お味方、次々と討たれdrtfgyふじこlp;wせdrtfgy
593 名前: 山本寺景長 82/06/03 06:32
もうだめぽ
--------------------------------------------------------------------------------
956 名前: 上杉景勝 82/06/14 05:47
このスレ、まだ残ってたのか
957 名前: 直江兼続 82/06/14 05:50
あーあ、あいつら、>210を信じてれば・・・(´・ω・`)
0132人間七七四年
2008/06/15(日) 23:54:07ID:KXO3QQmY1000なら征夷大将軍
0133人間七七四年
2008/06/18(水) 16:45:45ID:d9koPyMx0134人間七七四年
2008/06/28(土) 21:18:38ID:Yk/Q7vYM1 名前: 荒木村重 78/11 13:48
・・・この後どうしよう・・・
0136人間七七四年
2008/09/12(金) 07:50:56ID:VP0Zfn+u0137人間七七四年
2008/09/13(土) 00:16:19ID:HnyIDXPC0138人間七七四年
2008/09/13(土) 18:57:08ID:6/hNU/nc1 名前:籠城774日目
ちったあ最初から名のある武将を打ち取ってこいやゴルァ
2 名前:籠城774日目
こないだ顔なじみの武将に依頼された首が腐り始めてて・・・orz
でも断ったら「もうお米分けてやんない!」とか逆ギレされるしなー
0139人間七七四年
2008/09/25(木) 16:43:39ID:HbyFqAPC1 名前: 足軽名無しさん 72/04/12 01:30
遠江三方ヶ原で1571年12月、騎馬隊の突撃を止めようとした尾張の平手汎秀さんがひき逃げされ死亡した事件で、
織田家捜査一課は、強盗殺人容疑で騎馬隊を指揮していた甲斐の戦国大名、武田晴信容疑者を逮捕した。
平手さんは、織田家の陣地で友人と話をしていたところ、数千人の騎馬軍団が本陣を奇襲するのを目撃。
騎馬軍団を止めようとして前に立ちふさがったが、スピードを上げた騎馬にはねられた。
目撃情報が少なく捜査は難航。
織田家は平手さんが結婚資金としてためていた200貫を懸賞金に充て、情報提供を呼び掛けていた。
0140人間七七四年
2008/12/03(水) 15:06:03ID:Eeep6OCT0141人間七七四年
2008/12/03(水) 17:13:58ID:73ecE8LT::::: \ >>家康の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> 小豆餅の食い逃げ・・・なんてしちゃたのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える家康の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ 家康は声をあげて泣いた。
0142人間七七四年
2008/12/04(木) 08:18:45ID:LpWLZz9s■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています