トップページsengoku
104コメント21KB

【織田の源五は】織田有楽斎【人ではないよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2007/05/28(月) 23:03:51ID:8Rl5KhDK
信雄卿、信孝卿のスレもあるのです。
右府様の実弟たるこの方のスレもあってはいいのではありませんか?
0002人間七七四年2007/05/28(月) 23:37:14ID:oRqLgqpy
なーが益
0003人間七七四年2007/05/28(月) 23:50:56ID:3jFv0aFC
おらの足の裏臭い
0004人間七七四年2007/05/29(火) 00:11:51ID:msITwJQ7
信忠を見捨てた、確かに人でなし。
0005人間七七四年2007/05/29(火) 01:00:30ID:Qib3qyTM
しかし、逃げようとすれば信忠も逃げれたって事だよな?家督はすでに譲られてるんだから、跡目争いは起きないし、そりゃ信忠が統一できるかどうかは別として、しばらくは織田中心に世の中動いていくはず。惜しいよなー有楽も一門として京の近くで国持ち大名になってたかも。
0006人間七七四年2007/05/29(火) 01:14:45ID:msITwJQ7
有楽町の由来がこの人というのはあまりにも有名
0007人間七七四年2007/05/29(火) 01:32:45ID:Noxjg6hd
東京の奴か鉄ヲタくらいしかしらねーよ>有楽町
0008人間七七四年2007/05/29(火) 01:44:10ID:xr8tpeWY
有楽町は一般的にも有名だが
0009人間七七四年2007/05/29(火) 01:58:55ID:ZupLeVva
全盛期のニッポン放送聞いてた奴はみんな知ってるわ
0010人間七七四年2007/05/29(火) 02:24:37ID:RBmxLRcY
この人でなし
0011人間七七四年2007/05/29(火) 04:33:57ID:fRlKrhE5
戯れ歌によると信忠に逃亡を諦めさせ、自害を薦めたのは有楽だというから罪が重い
0012人間七七四年2007/05/29(火) 06:17:36ID:porYqzP8
その時歴史が動いた
0013人間七七四年2007/05/29(火) 10:33:12ID:LOOB6hyO
有楽町で逢いましょう
0014人間七七四年2007/05/29(火) 14:20:41ID:5JS1D2hr
>>13
嫌です
0015人間七七四年2007/05/29(火) 14:56:26ID:BiZYkkGj
YOU白鳥でIガチョウ
0016人間七七四年2007/05/29(火) 15:10:16ID:S8YByOOA
>>11
人間の屑だな
0017人間七七四年2007/05/29(火) 17:26:43ID:5R+9FWU4
>>15
ユーゴ中国伊豆七島
0018人間七七四年2007/05/29(火) 22:00:05ID:yF4TYIM4
正室非公認の愛人が多くて、呆れられた人(w
0019人間七七四年2007/05/29(火) 22:05:33ID:8wk0PI6R
関ヶ原で何気に活躍してる件
0020人間七七四年2007/05/29(火) 22:08:21ID:sL9bOo6i
本能寺の変で生き残り、確か大坂の役でも大坂城内にいたんだよね?
何だか不思議な人だよな。
0021人間七七四年2007/05/29(火) 23:20:26ID:LOOB6hyO
ブックマンだな
0022人間七七四年2007/05/30(水) 10:52:47ID:iCcpEn4M
でも「へうげもん」読むと好感がもてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています