【報いを待てや】織田信孝【羽柴筑前】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062人間七七四年
2007/06/01(金) 08:22:34ID:K75FsZK/信長と長宗我部氏の関係は次のように変化している。
1.四国は元親の切り取り次第
2.土佐と阿波半国のみを認める
3.讃岐を信孝に、阿波を三好康長に与え、残りは未定。
2までは斉藤利三や光秀も容認できたろう。使者を送って
説得を試みている。
だが3では長宗我部氏の存在そのものが否定され、織田方の
軍勢によって滅亡必至。それで利三が激怒し光秀をたきつけて
謀反を起こさせたというのが近年有力な説。
2から3への変化は信孝が信長に求めてそうなったという。
従って3にならなければ本能寺は起こらず信長も信孝も
生きられただろう。
この説が正しければ信孝は自分で自分の首を絞めてしまった
ことになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています