歴史系サイトを語りましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2007/05/19(土) 13:24:58ID:FE7n1nkMについて紹介したり、語りあうスレ。
まあ定番かと。検索すると大体一番上に来る。
戦国浪漫
ttp://www.m-network.com/sengoku/index.html
戦国関係のニュースはここ。ゲームの情報も充実。
火間虫入道
ttp://hima.que.ne.jp/
歴史読本や歴史群像でたまに書いてる藤井尚夫氏のサイト。合戦に関する話が面白い。
藤井戦国史
ttp://www.sengokushi.com/
0002人間七七四年
2007/05/19(土) 13:28:47ID:2zuUKox6ttp://www.sol.dti.ne.jp/~hiromi/kansei/
官職全般
0003人間七七四年
2007/05/19(土) 13:59:21ID:QfpkgMREフリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』
最高の情報量を誇る最強サイト。
0004人間七七四年
2007/05/19(土) 14:03:31ID:bVygpagihttp://miraikoro.3.pro.tok2.com/study/mekarauroko/mekarauroko.htm
0005人間七七四年
2007/05/19(土) 14:13:35ID:oMVxXuEI戦国時代@2ch掲示板。こういう駄スレがある。
0006人間七七四年
2007/05/20(日) 07:45:44ID:4apgGzJ4http://hosokawa18.exblog.jp/
0007人間七七四年
2007/05/21(月) 18:43:22ID:YkTGcslW今はどうなってるんだろ
0008人間七七四年
2007/05/21(月) 19:18:25ID:wE6jYarMナツカシスwwww
その2つはよく行ってたなぁ
色々揉め事もあったが今どうなってるんだろ
常連だった消防厨房工房どもは今……
0009人間七七四年
2007/05/23(水) 17:36:47ID:C9FVZ7i2http://www2u.biglobe.ne.jp/~tachi/main.html
0010人間七七四年
2007/05/23(水) 18:26:46ID:ZBUp/64eそこも老舗やね
そういや多聞城茶会はどうした?
0011人間七七四年
2007/05/24(木) 02:30:44ID:GazhiR/a0012兼定 ◆Q1JZnwtxOQ
2007/05/24(木) 22:42:46ID:ilFlGEgK0013人間七七四年
2007/05/24(木) 22:46:36ID:0YEv2Kok0014人間七七四年
2007/05/28(月) 01:07:02ID:dj9E1hO4http://www.sengoku-expo.net/index.html
0015人間七七四年
2007/05/28(月) 21:24:50ID:byGokRvd0016人間七七四年
2007/06/04(月) 15:31:17ID:pcX9tGX3>>10
多聞城は戦国コスプレの掲示板(これも放置状態)だけ残ってる。
サイト再構築するかなんかで閉鎖してそのまんまになったという記憶。
あそこが三好氏情報一番充実していたので、放棄されたのは痛い。
戦国コスプレ系では惟新伝心も閉鎖したね。
0017人間七七四年
2007/06/17(日) 23:51:00ID:odzGJkQG何つっても若い女だったからな
全く興味を失って放置ってのも有り得る
0018人間七七四年
2007/06/18(月) 00:26:49ID:bUsMos+D個人的にはシバタツの野望が突如閉鎖されたのは残念だったな
0020人間七七四年
2007/06/19(火) 00:33:56ID:rJXBqgYm鍋島の野望も消えてるやん orz
消えてるサイトばかりの紹介で寂しいので
戦国専門サイトじゃないが
嘘八百 http://f32.aaa.livedoor.jp/~hoimi/00-REKISI/00-Nanika2/Nanika-OY.htm
大友氏の栄光と没落を宗茂の視点でつづっている
個人的には佳作と思ってる。
0021人間七七四年
2007/06/20(水) 14:36:17ID:mN+dbvq/戦国じゃないが
0022人間七七四年
2007/06/24(日) 21:07:19ID:MjPdftcX消えた。
0024人間七七四年
2007/06/25(月) 11:38:11ID:ix4s8qE7そっか
まあ6年前だもんな観たの
フランス革命の冒頭ぐらいまで観たけど
0025人間七七四年
2007/07/02(月) 23:43:59ID:fOiqYQdr0026人間七七四年
2007/07/03(火) 00:15:52ID:2zZ+xCM30027人間七七四年
2007/07/13(金) 20:22:21ID:5005imox掲示板もあまり活発でない…。
かといって歴史系ブログがいっぱいあるわけでもない。
0028人間七七四年
2007/07/24(火) 16:59:50ID:YNeG0Xqwあの女と紋次郎の痛さと来たら
0029人間七七四年
2007/07/24(火) 17:15:16ID:AEHoiFhuご自由に編集してください。
http://www37.atwiki.jp/sengokuita/
0031人間七七四年
2007/07/24(火) 22:41:07ID:YNeG0Xqw多聞城茶会の管理人は松永弾正
おめぐはお館様の管理人だ
ちなみに紋次郎は……何だっけ
0032人間七七四年
2007/07/24(火) 23:18:41ID:GIAcJL5I自分を釣ってくる
0033人間七七四年
2007/07/26(木) 16:06:33ID:gDSSWlL5今は掲示板やチャットはどこも閉鎖なのかな?
0034人間七七四年
2007/08/13(月) 20:32:35ID:5WEB318dほとんどやってないんじゃない?
0035人間七七四年
2007/08/14(火) 01:06:46ID:SO1J8/7G0036sage
2007/08/23(木) 18:41:24ID:VjgC1V1Http://id7.fm-p.jp/2/sonhaku/
0037人間七七四年
2007/08/28(火) 09:34:41ID:fXO9aNZ2奴はまだっ…生きていたっ…!!!
0038人間七七四年
2007/10/29(月) 17:21:37ID:4/EO4VP90039人間七七四年
2007/10/29(月) 21:00:14ID:ADtmeFZz鈴木史観だろうがなかろうが自分の信じる道を進めばいいんじゃね?
良質なサイトはまだいいかもしれないがここでサイトを紹介すればそれは晒しに
なるわけだからあまり良い行為だと思えないな
まぁ本人が自分のサイト紹介しているのなら話は別だが
0040人間七七四年
2007/11/03(土) 13:45:05ID:znCpjI2c久々に掲示板を覗いてみたが、スパムで埋まってるね。
0041人間七七四年
2007/11/03(土) 13:51:28ID:znCpjI2cttp://www.uraken.net/
ここの歴史掲示板はまあまあ活発。
0042人間七七四年
2007/11/05(月) 05:17:13ID:rNT3Nbwottp://www.d4.dion.ne.jp/~ponskp/index.htm
0043人間七七四年
2007/11/05(月) 07:29:40ID:vUyjGqLz他人のHPなどを痛いっていう理由で晒してる人って自分の
HPとか晒すだけの度量があるのか?
0044人間七七四年
2007/11/05(月) 15:11:21ID:tAd3PZ7cたぶん、知識量なども豊富にあり、かなりものを知っているものの、
いかんせん目線が極端に偏っているし、また文章の口調もなんか
腹立たしさばかりを煽るような、いかにもな歴オタのサイトだからじゃねーか?
0045人間七七四年
2007/11/07(水) 14:00:11ID:wOB+WR6G0046人間七七四年
2007/11/12(月) 16:04:03ID:DxYwq9Wz0047人間七七四年
2007/11/21(水) 20:28:59ID:zZaAeGPV戦国幕末ときわどい話題を取り上げていたにもかかわらず大荒れした形跡もないのに謎だ
fc2は自分の気にくわないブログを予告無く一方的に凍結するらすぃから
つまりfc2の中の人はアンチ薩摩と言うことか?
0048人間七七四年
2007/11/27(火) 20:46:47ID:o/Mx/coZその中の掲示板主体のところが消滅しかかってるだけで。
0049人間七七四年
2007/11/27(火) 21:09:50ID:VtVF4Weq桐野さんブログあるのか!知らなかった!
0050人間七七四年
2007/11/27(火) 23:49:22ID:CIzBMJ1sただ残念なことに現時点でも凍結中(桐野氏の知り合いのブログによると理由不詳とのこと)
FC2のサイト見てもこういうクレームを受け付ける窓口がない・・・
0052人間七七四年
2008/01/04(金) 01:08:24ID:tV/bZqYdhttp://www.geocities.jp/r_urajijo/logw1.html
シバタツの最後の声がコレだった。
しかし、上記のスレを見ていると、数々のサイトの興亡と知識人・厨房の盛衰が懐かしまれる。
0053人間七七四年
2008/01/07(月) 19:00:38ID:liGdSGB2するのがちょっとなあ……2ちゃんねらと変わらん……
やや幻滅した
0054人間七七四年
2008/01/07(月) 21:11:29ID:a7nYQjhGじゃあ、大河ドラマのことは何を書けと?
0055人間七七四年
2008/01/08(火) 00:08:46ID:6tnFavNx歴史関係ブログといえども全然関係ネタ扱ってる人もいるしね
大河ドラマは、幕末薩摩で商売ネタでもあるから許容範囲ジャマイカ?
でもコメントの
>篤姫は2回目以降に少しは期待がもてそうではあります。
は営業にしても冗談だろをいwww とおもた
あの「musashi」「としまつ」を越える臭いぷんぷんの大河に耐えられるのは
あおいヲタかスイーツ(笑)脳の持ち主しか・・・
0056人間七七四年
2008/01/08(火) 00:12:20ID:6tnFavNx↓
全然関係ないネタ
スマソ
0057人間七七四年
2008/01/08(火) 00:38:43ID:50ZFvY5h「少しは」期待がもて「そう」、だからなぁ。どこまで本気なのやら…。
0058人間七七四年
2008/02/08(金) 06:24:20ID:IzX2o7CDだが小説は人によってく異なる
お前のペンネームは何だ?
作らない人か?
時間がない忙しいと繰り返しやがってそんなん全部キャンセルしろ
どこぞの学芸員に義理立てする前に不特定多数の義理を長年に渡って
欠き続けてることを放置するな
マジ腹立つわ
0059人間七七四年
2008/02/08(金) 09:30:56ID:i1x7/WXg0060人間七七四年
2008/02/11(月) 12:36:23ID:du4b+/uF一時期歴史系サイトの掲示板によく書き込んでた
「作左衛門」
って、最近見かけないがどこ行ったんだ?
数少ない今でもまともに運営されている掲示板「小田原評定」の常連でもあったはずだが
この1年は書き込み見ないし・・・
0061人間七七四年
2008/02/11(月) 12:48:06ID:pFpSQloeYahoo!掲示板にいるぞ。
0062人間七七四年
2008/02/11(月) 13:43:45ID:du4b+/uF家康とかいそうなトピ見たが、それらしいのが分からない・・・orz
0063人間七七四年
2008/03/19(水) 00:53:20ID:qOkeeBi/たまに「世に倦む日々」取り上げてたり
今日は今日とて媚中学者の小島毅の本絶賛してたり
一歩間違うと深淵に落ちるんじゃないかという危うさを感じる・・・
リッツ出身だから根が(ry といわれると反論しようもないが。
昨日は<丶`∀´>さんとあってたのか
数年後にあれやこれやと半島起源になっていて後悔しないことを祈るw
0064人間七七四年
2008/03/19(水) 09:21:21ID:4GM+DT0o桐野さんの作品好きだったのに……
0065人間七七四年
2008/03/19(水) 15:34:42ID:qNAqpHjs0066人間七七四年
2008/04/06(日) 20:20:53ID:7bV4X/DG0067人間七七四年
2008/04/07(月) 08:45:01ID:w8MiE6a3http://wit.co.kr/upload/blog-1207187706.jpg
http://wit.co.kr/upload/blog-1207187720.jpg
http://wit.co.kr/upload/blog-1207187731.jpg
http://wit.co.kr/upload/blog-1207187742.jpg
0068人間七七四年
2008/04/07(月) 18:13:58ID:3U+j92zw■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています