トップページsengoku
78コメント18KB

関が原の戦いについて卒論を書かねばならんのだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2007/05/14(月) 23:49:12ID:CymH+Ajw
なんか楽して出来る方法ないですか
いい資料とかあるかこのやろう
たすけてちょんまげ
0002人間七七四年2007/05/14(月) 23:53:09ID:dV1rNQEw
結局、小早川が裏切った。

0003人間七七四年2007/05/15(火) 00:15:31ID:Brnfysg6
このごんだくれkめ
それじゃ」終わっちまうから
話し聞いてるんだろうが!
0004人間七七四年2007/05/15(火) 00:16:47ID:vzxZ8gNN


0005人間七七四年2007/05/15(火) 00:18:36ID:FmtGI8XI
わかったわかった

これで良いだろ
家康が勝った
0006人間七七四年2007/05/15(火) 00:27:00ID:LmA65CNS
俺が題目をきめてやる

関ヶ原隠された真相 −家康暗殺と影武者次郎三郎−
0007人間七七四年2007/05/15(火) 00:36:18ID:1o2WpL69
誘導

【西軍】関ヶ原の戦い総合スレ11【東軍】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1176221394/
【疑問】スレ立てるまでもない質問【戦国時代板】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1150022967/
0008人間七七四年2007/05/15(火) 00:46:18ID:G1YFoBeU
( ´゚ω゚` )
0009人間七七四年2007/05/15(火) 00:48:47ID:Brnfysg6
だからそれじゃ話が終わっちまうだろう
このトンチキ!!!
0010人間七七四年2007/05/15(火) 01:21:01ID:l9EFfCbO
最近敗者から見た関ヶ原とかいう本でてたよ。拝借しちゃえよ。
0011人間七七四年2007/05/15(火) 01:26:18ID:Brnfysg6
おおサンクス
うちの近所の木の紀の国屋で探してくるよ
0012人間七七四年2007/05/15(火) 01:59:52ID:Brnfysg6
>>10
後、出版社とか著者とか教えてくれたら探しやすくなってお姉ちゃん凄く助かる
0013人間七七四年2007/05/15(火) 02:07:22ID:aPo3FvbG
そもそも「関ヶ原」のどの部分を論述するの?
だいたいまともな教官がいるゼミなら「関ヶ原について」なんて書かせないよ
0014人間七七四年2007/05/15(火) 02:09:59ID:gyiJmyCv
どうせ1は三流私大だろ
0015人間七七四年2007/05/15(火) 02:30:15ID:l9EFfCbO
敗者から見た関ヶ原合戦 (新書)
三池 純正 (著)

840円
0016人間七七四年2007/05/15(火) 03:02:07ID:Brnfysg6
サンクス
お姉ちゃん嬉しいよ
0017人間七七四年2007/05/15(火) 09:17:03ID:2P7oRGas
おれとせっくるしてくれたら卒論代わりに書いてあげるよ。
00181です2007/05/15(火) 12:41:18ID:0SHykb9a
>>17
あたし処女ですけどいいですか?
本当に書いてくださいね
0019人間七七四年2007/05/15(火) 15:19:40ID:98YRKDS7
マジレスすると、
楽して書きたいならテーマや手段より指導教官を選ぶべき。
0020人間七七四年2007/05/15(火) 15:22:39ID:S1+fADid
西軍に鉄の鳥や鉄の馬があったらしいから、そこから新兵器について掘り下げれば
0021人間七七四年2007/05/15(火) 16:24:07ID:2uN4VwA0
>>19
ゼミ分けの時点で担当教授決まるんじゃない?

>>1 は 口頭試問もあるだろうから参考文献の解りやすいの選び。
   著者が多いテーマを選べば史料は読まんでも数冊本読んどけば
   本からの孫引きで何とかなる。関ヶ原なんて割と書きやすい方
   だと思うが。
0022人間七七四年2007/05/15(火) 23:53:03ID:CVSuwiVQ
関ヶ原なんて日本史上最大級イベントの資料に困るって
どんだけバカなんだ?
0023人間七七四年2007/05/16(水) 00:40:17ID:5Okc4E9b
こんなのが史学科とは、世も末だな
0024人間七七四年2007/05/16(水) 10:40:59ID:IqBSb4vx
5月時分に卒論のために処女放出するってんだからどうしょうもないね
0025人間七七四年2007/05/21(月) 02:18:44ID:cpvggW8w
だって¥何にも思いつかないんですもの
0026人間七七四年2007/05/21(月) 13:13:23ID:H6m+sbEu
間違っても
小早川が「裏切った」なんて
書いたりするなよ。
物笑いになるぞっ!
0027人間七七四年2007/05/21(月) 17:23:03ID:6XdwY4++
>>1
影武者徳川家康という素晴らしい資料があるからそれでも参考にしなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています