トップページsengoku
1001コメント155KB

一行リレー戦国小説 巻之九

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2007/05/14(月) 00:56:01ID:ZtBeKsHo
以下、基本ルール。
本スレッドは、あくまでも一行リレー小説というわけで、次のことを守って下さい。
1 二行以上書いた香具師は、当日レス禁止。
2 二行以上の文章はスルー汁。
3 連投は禁止。連投した香具師も当日レス禁止。
4 重複した場合は、1つの文章として扱うべし。
5 sage書きOK。
6 なるべく戦国時代関連の文章にすること。
7 AAは全て禁止です。
8 内密通信がある場合は、メール欄に内密通信と書き、名前欄にタイトルを書くこと。
9 卑猥なことはなるべく避ましょう。
10 和気あいあいといきましょう。
11 荒らし、煽りは徹底的に無視しましょう。
12 小説リレーを終わらせるような書き込みも無視しましょう。
ex)世界は終焉を迎えた。
13 小説リレーに関係ないことは書き込まないようにしましょう。
14 一応、戦国時代の小説です。

過去ログ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1176706194/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1175343892/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1173920680/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1171036704/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1167068021/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164105109/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1159371098/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1156666303/
0384人間七七四年2007/05/27(日) 19:35:32ID:roPUWJQU
一存「東村山音頭やれよ」
0385人間七七四年2007/05/27(日) 19:59:07ID:IGlY4M/p
吉川元春「やかましい男だな。」
0386人間七七四年2007/05/27(日) 21:18:35ID:z0LOv2S4
牛一「いやあ…それはね、君のせいじゃない、飯盛の自縛霊のせいだよ」とスピリチュアルな牛一。
0387人間七七四年2007/05/27(日) 21:43:16ID:yKCoud6/
そこでイキナリ和田惟盛による「あの鐘を鳴らすのはそなた」の歌唱が始まった。
0388人間七七四年2007/05/27(日) 21:53:51ID:Vf8TybN5
いつしか甲賀五十三家による合唱となり、
0389人間七七四年2007/05/27(日) 22:01:58ID:eo+m0BoO
最後は武田勝頼・北条氏照・本庄繁長ら三人を率いた中川清秀によるロードの熱唱で幕を閉じた…
0390人間七七四年2007/05/27(日) 22:14:11ID:GWHZRRj6
土岐頼芸「お客さん、ウチはショターイムはしてないんだけどねえ〜」
0391人間七七四年2007/05/27(日) 22:24:53ID:seTIc0qw
武田勝頼「なんだと!美濃の小領主が偉そうなこと言うなッ」
0392人間七七四年2007/05/27(日) 22:35:00ID:Vf8TybN5
今度は三好政康が店員にノニジュースを出せと詰め寄っている。
0393人間七七四年2007/05/27(日) 23:14:31ID:6Zv4Qvdh
前田慶次郎「お主も見事に傾いてみるか?」
0394人間七七四年2007/05/27(日) 23:17:00ID:becIip++
渡辺 勝「勝頼殿。貴公こそ中川某のバックコーラスで良ろしいのか?」
0395人間七七四年2007/05/28(月) 01:05:29ID:aaNFhXSS
「よし!これから俺はソロでやる!」と言い出した勝頼と、それを止める重臣達…一枚岩の団結を誇る武田家に亀裂が走った
0396人間七七四年2007/05/28(月) 06:45:50ID:6xsbCOTn
そこで毛利元就は、『三本の矢』を発動した!
0397人間七七四年2007/05/28(月) 07:09:57ID:dt1bozkx
ところが1600年関が原で大敗するのであった。
0398人間七七四年2007/05/28(月) 07:46:01ID:Fm3rpZM5
関ヶ原の勝者、小早川秀秋が
0399人間七七四年2007/05/28(月) 07:55:16ID:dt1bozkx
自らの裏切り行為と島津の戦場中央突破を目の当たりして気が狂ってしまうのであった。
0400人間七七四年2007/05/28(月) 07:56:34ID:/swRDNin
都のド真ん中に茶屋『漢の城』を開店。
0401人間七七四年2007/05/28(月) 08:05:53ID:6xsbCOTn
そこへ小早川隆景が蘇り
0402人間七七四年2007/05/28(月) 10:19:41ID:dH60CM6D
勃起しつつ、また没した。
0403人間七七四年2007/05/28(月) 10:40:50ID:+rha+nkM
一方、江戸の徳川家康はこの様子を見て一言
0404人間七七四年2007/05/28(月) 11:31:13ID:jX0o0Avt
ZARDが死んだ…
0405人間七七四年2007/05/28(月) 12:21:19ID:/swRDNin
『いや、正確には死んだのは歌い手のおなごだけであろう』と訂正するのは
0406人間七七四年2007/05/28(月) 13:54:35ID:kjuqybSI
新しいものが大好きの六角義治。
0407人間七七四年2007/05/28(月) 15:07:37ID:m+/W40eF
「『何とか水』とやらも逝ったのう。まるで御伽草子のようじゃ」と言うのは、御伽草子好きの麻生鎮種。
0408人間七七四年2007/05/28(月) 15:19:10ID:7v28PdbV
本多忠勝「御伽草子?何それ?食えるの?」
0409人間七七四年2007/05/28(月) 15:19:49ID:7w2U4Bog
「人間五十年 下天のうちをくらぶれば・・・」 信長が鎮魂をこめて敦盛を舞う
0410人間七七四年2007/05/28(月) 15:54:09ID:RYk1YduL
甲斐宗運が弔慰を表しました
0411人間七七四年2007/05/28(月) 15:55:03ID:9FPpW0rX
南光坊天海も信長と共に敦盛を舞った
0412人間七七四年2007/05/28(月) 15:58:25ID:HMewKYmp
家康もその隣で酔拳を披露し悲しみを表した。
0413人間七七四年2007/05/28(月) 16:53:16ID:mwN2OaMJ
「どいつもこいつも下手糞な踊りだ。俺が本物の踊りというモノを見せてやろう。」誰あろう前田慶次郎の登場である。
0414人間七七四年2007/05/28(月) 17:35:02ID:m+/W40eF
だがもはや、誰が死のうがどうでもいい宇喜多直家。
0415人間七七四年2007/05/28(月) 17:42:53ID:iOstsBDd
「何が本物の踊りだ!下がれ!」罵声を浴びせかける前田利家
0416人間七七四年2007/05/28(月) 18:17:39ID:uIBcxBjV
前田利久「利家めっ!」あっけなく「槍の又左」は討ち取られた…
0417中村一氏自伝より2007/05/28(月) 19:06:25ID:KmgCPj9H
金髪の女が飛行機に乗っていた
疲れていたので寝ようとしていた彼女に
隣に座っていた男が話しかけて来た
ゲームをしないか?と言うんだ
女は断ったが、
お互いに謎謎やクイズを出して答えられなかったら五ドルを払う
楽しいと思うよ、と言って男は諦めない
女はもう一度、丁重にお断りして寝に入ろうとしたんだが
男が、分った
僕の質問に君が答えられなかったら、君は僕に五ドル払う
その代わり、
僕が君の質問に答えられなかったら、僕は君に五十ドル払う
これで、どうだ?と言う
それなら、やろうということになった

まず、男が質問した
地球から太陽までの距離は?
女は黙って財布から五ドルを出して、男に渡した

次に女の番になり
丘を上がる時は三本足で、降りて来る時は四本足のものは?
男はパソコンを立ち上げて、ネットで検索を始めた
二時間の間、友達や同僚にもメールを出しまくったが
結局、分らなかった
で、隣で寝ている女を起こして、五十ドルを渡した
女がありがとう。と言って、また寝に戻ろうとするのを止めて
それで答えは何なんだ?と訊いた・・


0418人間七七四年2007/05/28(月) 19:25:40ID:0eybY0qk
前田慶次郎「読んだ?父上?ちなみに>>417はスルーってことはわかってるよな?」
0419人間七七四年2007/05/28(月) 19:39:35ID:6xsbCOTn
吉川元春「そんなことはどうでもいい。勝負だ!」
0420人間七七四年2007/05/28(月) 19:44:35ID:uIBcxBjV
利久「ほう、面白い!かかって来い!」
0421人間七七四年2007/05/28(月) 19:57:50ID:56UhfoIS
中村一氏は仲間に入りたそうな目でこちらを見ている
0422人間七七四年2007/05/28(月) 20:12:38ID:KmgCPj9H
>>417のオチを知りたい者は
戦国武将人気投票スレで拙者の名を書き込めい

そう言うと、漢は呑んでいた酒を置き、店を後にした・・
0423人間七七四年2007/05/28(月) 20:22:36ID:/diW6uKq
そんな一氏の肛門を、激しく脱肛させ死に至らしめた大田原資清が行司を務める。
0424人間七七四年2007/05/28(月) 20:49:42ID:56UhfoIS
この流れを見て怒り心頭の中川清秀は信忠→信雄→信孝の織田三兄弟コンボで資清の頭をかち割った
0425人間七七四年2007/05/28(月) 20:59:08ID:7ZSffx6S
>>424はアホ丸出しであるが故、逆賊となす。勅命が下った。
0426人間七七四年2007/05/28(月) 21:00:42ID:wscAIWuN
中川に続き、十河一存も>>1を読めと鬼のような形相で>>422に迫る
0427人間七七四年2007/05/28(月) 21:12:37ID:6e+oZaNB
この流れをぶった斬るかの如く十河一存は吉川元春を>>422と共に一刀両断した
0428人間七七四年2007/05/28(月) 21:37:03ID:6xsbCOTn
かに見えたが、武田信虎が
0429人間七七四年2007/05/28(月) 21:49:38ID:nKR9zSIO
「よ〜した〜 十河〜」と褒め称えた後、阿蘇山へ身投げした。
0430人間七七四年2007/05/28(月) 22:11:49ID:X56Tz849
あっそう
0431人間七七四年2007/05/28(月) 22:23:14ID:9FPpW0rX
と興味のなさそうな宇喜多直家
0432人間七七四年2007/05/28(月) 22:55:02ID:CXAuUMNN
「何様のつもりだ!貴様等は!」と武田・十河・宇喜多の頭を鬼丸の鞘で悉く叩き割る中川清秀
0433人間七七四年2007/05/29(火) 00:45:02ID:tIPKowyd
島津義弘「わっはっはっはっは、これは愉快じゃ賎民の下剋上をこの眼でしかと見させてもらったぞ」
0434人間七七四年2007/05/29(火) 00:47:37ID:msITwJQ7
と言い、島津義弘は中川清秀の頭目掛けて刀を振り下ろした!
0435人間七七四年2007/05/29(火) 02:15:58ID:lboVCt39
服部半蔵「ニンニン」
0436人間七七四年2007/05/29(火) 04:09:26ID:t2xhE70u
直家「あ、詮家…」
0437人間七七四年2007/05/29(火) 06:07:24ID:2p7ZcpdZ
もう雑談スレにしようぜ。
0438人間七七四年2007/05/29(火) 06:23:23ID:Ba0uWfVD
しかし島津義弘は中川清秀に逆に斬られてしまうのであった
0439人間七七四年2007/05/29(火) 06:39:11ID:Z9nLEjV9
こうして一太刀で九州を手に入れた中川は次の目標を朝鮮に定めた。
0440人間七七四年2007/05/29(火) 07:15:02ID:UQKjQ8wZ
しかしその前に宗義智が仁王立ちしながら微笑んでいた。
0441人間七七四年2007/05/29(火) 08:20:31ID:PElZ0/uR
さらに背後には、死んだはずの小早川隆景の亡霊が浮いている。
0442人間七七四年2007/05/29(火) 09:47:22ID:RWQ2Jd4w
羽柴秀吉「消えろ!豚野郎!」 隆景の亡霊に向かって叫ぶ。
0443人間七七四年2007/05/29(火) 10:06:41ID:achIFvbt
隆景「ファックユー!このジンギスカン野郎!」 と中指を立てる亡霊
0444人間七七四年2007/05/29(火) 11:05:18ID:qpfdxArC
――という夢を見た今川氏真であった。
0445人間七七四年2007/05/29(火) 14:37:50ID:RWQ2Jd4w
「ファックユー!」 氏真は叫んだ。意味は分からんが美しい響きだと思った。
0446人間七七四年2007/05/29(火) 14:52:26ID:IQiXtgZo
別室では、ZARDが去年の紅白に出る予定だった事を知り、無念の極みで号泣する寿桂尼。
0447人間七七四年2007/05/29(火) 15:15:53ID:sTXhuwCD
ほくそ笑む大黒屋の娘、摩希
0448人間七七四年2007/05/29(火) 15:54:27ID:1kFeAPma
「む…」ただならぬ気配を感じた秀吉は刀を持ち辺りを警戒していると、
0449人間七七四年2007/05/29(火) 16:16:59ID:msITwJQ7
秀吉を暗殺するべく刀を持った松永久秀と出くわした
0450人間七七四年2007/05/29(火) 16:30:16ID:n01vLxqi
大刀一閃秀吉はまっぷたつだ!
0451人間七七四年2007/05/29(火) 16:31:29ID:tfm8hxhD
朝靄の中、只風だけが鳴いている…
0452人間七七四年2007/05/29(火) 16:33:57ID:5zbbzqCq
振りかざされた一閃を交し、漏れ日の唸る竹林の中へ。
0453人間七七四年2007/05/29(火) 16:35:36ID:BLJXWJQO
立ち尽くす二人。。 今かと息をのむ二人。。
0454人間七七四年2007/05/29(火) 16:37:29ID:l1R2yWL1
このスレ始まって以来とも言えるシリアスな展開に、木陰から息を呑み見守る氏真・寿桂尼・摩希の三人。
0455人間七七四年2007/05/29(火) 16:39:03ID:FebbrubQ
松永久秀「…無常也!!」 秀吉「…何とな!?」
0456人間七七四年2007/05/29(火) 17:04:28ID:PElZ0/uR
藪の中から棚ぼたを狙う家康は己を抑えることができない程昂っていた
0457人間七七四年2007/05/29(火) 17:10:24ID:FpFUKwE+
しかし家康の政治生命を揺るがす事件が起こる。「にっしれんのふせいけんきんぎわく」である。
0458人間七七四年2007/05/29(火) 17:36:44ID:Uyk+nlNs
事のあらましはこうだ。
0459人間七七四年2007/05/29(火) 17:39:18ID:FpFUKwE+?2BP(0)
家康は、江戸の料亭で接待を受けていた。
0460人間七七四年2007/05/29(火) 18:15:08ID:SIUpOyYK
明智光秀「ささっ、まずは一献」
0461人間七七四年2007/05/29(火) 18:16:37ID:b4mo+FQW
小早川隆景「本日はいかがなさいますか」
0462人間七七四年2007/05/29(火) 18:48:17ID:EPlf25Y/
家康「そうじゃのう、では武家の娘の女体盛りを頼もうかのう・・・ぐひひ」
0463人間七七四年2007/05/29(火) 19:08:19ID:tIPKowyd
明智・伊達・真田「生ものは身体にさわりまする。ここはお好きな天麩羅を」
0464人間七七四年2007/05/29(火) 19:15:30ID:b4mo+FQW
「申し訳ありません。ウチには男体盛りしかございません」棒読みな光秀
0465人間七七四年2007/05/29(火) 19:27:50ID:EPlf25Y/
家康「なんじゃと!光秀!!お主の男体盛りをくわせてくれるのか!」
0466人間七七四年2007/05/29(火) 19:34:24ID:Iog7pOFh

 ●
 █◥◣
▂▉█▀█●

そして二人の夜は更けていった・・
0467人間七七四年2007/05/29(火) 19:45:51ID:EPlf25Y/
*「さくばんはおたのしみでしたね」
0468人間七七四年2007/05/29(火) 20:09:14ID:msITwJQ7
満足した家康は服部半蔵を呼んで言った
0469人間七七四年2007/05/29(火) 20:16:05ID:k6wA/T/a
「昨夜の事はちゃんと録画したであろうな?」「ご心配なく…しかと隠し撮りしております」
0470人間七七四年2007/05/29(火) 20:16:17ID:2p7ZcpdZ
犯人はヤス
0471人間七七四年2007/05/29(火) 20:26:16ID:msITwJQ7
その家康と光秀の録画ビデオが盗まれ、なんと織田信長の元に渡った!
0472人間七七四年2007/05/29(火) 20:39:17ID:Iog7pOFh
信長は怒りに手が震え・・その震えた手で己の一物を握った
0473人間七七四年2007/05/29(火) 20:39:46ID:FpFUKwE+
信長「さて、『人形劇三国志』のビデオはこれかな?…!!!」
0474人間七七四年2007/05/29(火) 20:40:22ID:amafpieW
光秀「我らは京へ向かう 録画ビデオは本能寺にあり」
0475人間七七四年2007/05/29(火) 20:43:40ID:FpFUKwE+
その頃、信長は二本目のビデオを手に取っていた。
0476人間七七四年2007/05/29(火) 21:15:43ID:O40f7Xyf
そして己の一物を握りしめ、今まさにフィニッシュ・・・のその時
0477人間七七四年2007/05/29(火) 21:17:12ID:FpFUKwE+
武田信虎「は〜る〜の…!!!!」
0478人間七七四年2007/05/29(火) 21:31:12ID:EstswaN8
八重「この武田猿めっ!!」   いきなり八重が襲い掛かってきた!!
0479人間七七四年2007/05/29(火) 21:55:01ID:O40f7Xyf
「うるせッ」邪魔を去れ怒った信長は信虎と八重を切り捨てた
0480人間七七四年2007/05/29(火) 22:56:02ID:uiUbc2Qx
「折角のシリアス路線が、またオナニー談義に…」 嘆く土田御前。
0481人間七七四年2007/05/29(火) 23:16:19ID:1kFeAPma
信長は二人を斬った刀の血をぬぐっていると、なんと明智の軍勢が寺の周りを取り囲んでいる事にきづく
0482人間七七四年2007/05/29(火) 23:30:47ID:t2xhE70u
しかし光秀には誤算があった、信長の横には斎藤利三がいたのである。
0483名無し募集中。。。2007/05/30(水) 00:31:35ID:cxJipvD2
「馬鹿な…利三は儂の後ろに…」愕然とした光秀が振り向くと、そこには
0484人間七七四年2007/05/30(水) 00:36:46ID:NXPeouLY
「ふふ、似ておるので取り違えたか、十兵衛」 斎藤道三だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています