トップページsengoku
1001コメント155KB

一行リレー戦国小説 巻之九

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2007/05/14(月) 00:56:01ID:ZtBeKsHo
以下、基本ルール。
本スレッドは、あくまでも一行リレー小説というわけで、次のことを守って下さい。
1 二行以上書いた香具師は、当日レス禁止。
2 二行以上の文章はスルー汁。
3 連投は禁止。連投した香具師も当日レス禁止。
4 重複した場合は、1つの文章として扱うべし。
5 sage書きOK。
6 なるべく戦国時代関連の文章にすること。
7 AAは全て禁止です。
8 内密通信がある場合は、メール欄に内密通信と書き、名前欄にタイトルを書くこと。
9 卑猥なことはなるべく避ましょう。
10 和気あいあいといきましょう。
11 荒らし、煽りは徹底的に無視しましょう。
12 小説リレーを終わらせるような書き込みも無視しましょう。
ex)世界は終焉を迎えた。
13 小説リレーに関係ないことは書き込まないようにしましょう。
14 一応、戦国時代の小説です。

過去ログ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1176706194/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1175343892/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1173920680/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1171036704/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1167068021/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164105109/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1159371098/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1156666303/
0223人間七七四年2007/05/23(水) 00:21:20ID:+zNjTtmL
義弘「おっ、あそこで騒ぎよっとは豊後の山猿たい!」薩摩島津高校の一行である
0224人間七七四年2007/05/23(水) 08:03:41ID:IbNboJ7u
道雪らを見るや島津四兄弟は陣形を組み、猿叫をあげて突進!
0225人間七七四年2007/05/23(水) 08:42:38ID:bxkHYBLq
しかし島津4兄弟の前に立ちはだかる者がいた
0226人間七七四年2007/05/23(水) 09:07:49ID:VEX5cIZO
立花宗茂である
0227人間七七四年 2007/05/23(水) 10:03:19ID:RJxxv83N
だが宗茂の格好は世を忍ぶ遊び人の金さんルックでいたので全く気付いてもらえない。
0228人間七七四年2007/05/23(水) 10:41:21ID:UCu+pWUN
「ふっ。鎮西もんは騒がしいてやしてよし。」茶店で見いている鈴木重意を呟く。
0229人間七七四年2007/05/23(水) 12:40:19ID:+zNjTtmL
疲れた道雪たち一行は宿である俵屋にチェックインした
0230人間七七四年2007/05/23(水) 13:51:52ID:ZuidCW4y
しまった!カードキーをなくしてしまった!
0231人間七七四年2007/05/23(水) 14:32:58ID:qGPrNqZ4
一色義幸「某の部屋のキーならありますぞ!皆相部屋じゃ!♪」
0232人間七七四年2007/05/23(水) 14:52:14ID:tnopp0wJ
信玄「控えよ!!」 なぜか信玄の怒号がとぶ。
0233人間七七四年2007/05/23(水) 15:07:01ID:IbNboJ7u
「誰じゃ?!偉そうに!」怒鳴り返した一色の額を信玄の逸物が叩き割った。
0234人間七七四年2007/05/23(水) 15:37:08ID:sr1/kYlR
道雪「むっ!お主、どこでその技を身につけた!!」 道雪は取り乱して叫ぶ。
0235人間七七四年2007/05/23(水) 18:23:54ID:i+kVuCU/
信玄「いや、清秀に教ってな」
0236人間七七四年2007/05/23(水) 19:24:38ID:EK2/7i71
信玄「お主が道雪殿か、一度会いたいと思っておった(実話)」
0237人間七七四年2007/05/23(水) 19:33:59ID:nhz7ZWj0
道易「甲斐の虎が相手とは申し分ない。勝負しよう」
0238人間七七四年2007/05/23(水) 20:42:07ID:jOIGv3o+
道易は剣豪将軍・足利義輝の剛槍の前に破れ去った。
0239人間七七四年2007/05/23(水) 20:48:13ID:q6t1W+eT
ここで解説せねばなるまい。道雪と道易の違いを。道雪とは戸次鑑連。筑前の名家立花家を継ぐ。道易とは
0240人間七七四年2007/05/23(水) 20:52:52ID:i+kVuCU/
中村一氏、である。
0241人間七七四年2007/05/23(水) 21:17:07ID:Gn8C2UH/
幾度その名を耳にしたであろうか。。 その後彼の姿を目にした者はいない。
0242人間七七四年2007/05/23(水) 21:43:41ID:aMIkTtEl
道雪を倒した将軍、勢いついちゃって辻斬りに走った。
0243人間七七四年2007/05/23(水) 21:45:26ID:W6D9IptC
信玄「ふむ、ならばワシも信玄という名の由来を語らねばなるまい」 そういうと信玄は懐から一巻の巻物を取り出した。
0244人間七七四年2007/05/23(水) 21:54:52ID:aKQFfwiA
取り出した巻物を再び懐に戻した
0245人間七七四年2007/05/23(水) 22:02:07ID:w5Xh6eqv
信玄「皆、もっと盛り上がらぬか(怒)!!」 ギャラリーの反応の悪さにへそを曲げたのだ。
0246人間七七四年2007/05/23(水) 22:28:03ID:r1U9o90J
上杉謙信「信玄め、また民衆を困らせておるな」 偶然通りかかった謙信が信玄を発見した。
0247人間七七四年2007/05/23(水) 22:28:43ID:Gn8C2UH/
そんな信玄をよそに、一行は夕食の為大広間に向った。
0248人間七七四年2007/05/23(水) 22:37:16ID:1OgjiKcl
 ●
 █◥◣
▂▉█▀█●

そこには、こんな家紋が・・
0249人間七七四年2007/05/23(水) 23:52:30ID:bpDT1+Yl
終わったな
0250人間七七四年2007/05/24(木) 00:23:30ID:EMtHUy5v
と言ったのは宇喜多直家
0251人間七七四年2007/05/24(木) 00:34:00ID:f982dmO+
「少しだまれ!」引率の社会の教諭、角隈宗石から指摘を受けた宇喜多直家であった。
0252人間七七四年2007/05/24(木) 00:57:58ID:EMtHUy5v
直家は角隈宗石を毒殺することを決意した。
0253人間七七四年2007/05/24(木) 01:35:36ID:PH9r+ska
三村家親「また毒殺かよ!」
0254人間七七四年2007/05/24(木) 02:47:01ID:J6NqS3tc
そんなに悪くもねぇかと小鉢にスイカの種を詰めていると
0255人間七七四年2007/05/24(木) 07:49:05ID:1uTx0fvd
そこに通りかかった中川清秀が角隈石宗を切り捨てた
0256人間七七四年2007/05/24(木) 10:24:00ID:lqnKNyFo
仕方ないので直家は清秀を毒殺することにした。
0257人間七七四年2007/05/24(木) 10:34:12ID:QgUlg7fC
その頃、ほったらかしにされた信玄と謙信は
0258人間七七四年2007/05/24(木) 10:39:27ID:3BDOwiwt
家臣を数名集め部屋で好きなこの言い会いっこをしていた
0259人間七七四年2007/05/24(木) 12:36:53ID:PH9r+ska
謙信「二十四将って水増しどんだけー、せーの、どんだけぇー」
0260人間七七四年2007/05/24(木) 13:21:47ID:f982dmO+
「明日は朝一で嵐山だぞ!もう寝ろ!」道雪と吉岡長増がたしなめた。
0261人間七七四年2007/05/24(木) 13:21:55ID:EMtHUy5v
謙信は新宿二丁目のゲイであった。
0262人間七七四年2007/05/24(木) 13:45:15ID:WIXPQSu1
「ああ、ねむれない」そんな伊東義佑が行った先は
0263人間七七四年2007/05/24(木) 13:50:34ID:+jNEV8sp
清水寺である
0264人間七七四年2007/05/24(木) 13:56:04ID:1uTx0fvd
しかし清水寺は中川清秀に支配され、今は清秀寺になっていた
0265人間七七四年2007/05/24(木) 13:58:38ID:zhfa73Gx
そこに待ち受けていたのは
0266人間七七四年 2007/05/24(木) 14:08:42ID:G+ZDi6kL
片倉景綱である
0267人間七七四年2007/05/24(木) 14:10:59ID:SrwRcgla
のだが… どうも様子がおかしい。。
0268人間七七四年2007/05/24(木) 14:26:20ID:f982dmO+
罰ゲーム、家康のモノマネの最中であった。辺りは異様な臭いが満ちていた。
0269人間七七四年2007/05/24(木) 16:13:17ID:VVFiOwWA
仕方ないので義佑は脱糞した
0270人間七七四年2007/05/24(木) 16:25:36ID:FmsWwxGg
景綱は義佑の義侠心に感動し、近所の地主神社に案内した
0271人間七七四年2007/05/24(木) 19:05:17ID:sZRlOkjI
案内しまた二人で脱糞した
0272人間七七四年2007/05/24(木) 20:22:49ID:fxzQmUN8
景綱「脱糞とかけまして
0273人間七七四年2007/05/24(木) 20:55:37ID:EMtHUy5v
織田信長と解きます。その心は・・・
0274人間七七四年2007/05/24(木) 21:37:46ID:we9QJ4pq
踏ん張り所で切られてしまうが、世の新しい肥やしとなるでしょう。」
0275人間七七四年2007/05/24(木) 21:56:12ID:ZxIJ0apJ
そしてそこから新しい芽が出てきた。
0276人間七七四年2007/05/24(木) 22:09:53ID:64iqcci8
桂 元澄「お〜い、山田君。>>274に座布団一枚」 山田長政「かしこまりました〜」
0277人間七七四年2007/05/24(木) 23:10:36ID:/Ety/CuJ
その頃信玄は京の都の百万両の夜景を眺めながら源五郎と小鳥のキッスを交わしていた。
0278人間七七四年2007/05/24(木) 23:13:39ID:EMtHUy5v
「っていうか274うますぎるだろ」武田信玄が言った
0279人間七七四年2007/05/24(木) 23:45:40ID:mCyZqChS
「さにあらず。うまい棒でござる」伊東マンショが言った。
0280人間七七四年2007/05/25(金) 00:29:28ID:WQsmYjjI
信玄「わしとそなたは今、面対個、もとい面対股とな」
0281人間七七四年2007/05/25(金) 01:44:13ID:cUmqzk2U
一方、俵屋では枕投げ合戦が始まろうとしていた
0282人間七七四年2007/05/25(金) 02:38:21ID:TBUZmFVR
途中からピッチャー信長、バッター禿げ鼠の野球になった。
0283人間七七四年2007/05/25(金) 05:24:33ID:SUyHZzSd
・・・という摩訶不思議な夢をみた鬼夜叉こと、戸沢盛安であった。
0284人間七七四年2007/05/25(金) 07:12:35ID:gXTv3oMQ
しかも、その夢は厠で脱糞しながらみていた
0285人間七七四年2007/05/25(金) 09:08:51ID:rYqvIhbz
浪花のことも夢のまた夢
0286人間七七四年2007/05/25(金) 10:03:54ID:PQPwpEn5
――そして、その朝。 
0287人間七七四年2007/05/25(金) 10:59:18ID:FnDedahd
小さな奇跡が起こった。
0288人間七七四年2007/05/25(金) 11:31:22ID:UIb1uisn
出立の準備をしていた道雪はタンスから小さなメダルを手に入れた。
0289人間七七四年2007/05/25(金) 12:53:19ID:2yOIe23Y
そして躊躇無くそれを懐へいれた
0290人間七七四年2007/05/25(金) 13:18:32ID:cUmqzk2U
道雪は青い光に包まれて体が宙に浮いた
0291人間七七四年2007/05/25(金) 13:42:22ID:ByQX4Hfz
王家の者であったか!道雪
0292人間七七四年2007/05/25(金) 14:44:59ID:rCQcA/Fn
長野具藤「そりゃ『メダル』じゃなくて『石』じゃろうが!!」
0293人間七七四年2007/05/25(金) 14:46:30ID:/y7h/Z6z
三村家親「ラ○ュタかよっ」
0294人間七七四年2007/05/25(金) 14:48:37ID:1RtzKQDS
すると道雪は呪文を唱えた。
0295人間七七四年2007/05/25(金) 14:49:58ID:kPh6hzLK
立花道雪「アヌス!」
0296人間七七四年2007/05/25(金) 14:52:03ID:2c9VDcs9
中村一氏がでてきた
0297人間七七四年2007/05/25(金) 15:31:07ID:2oQDIye5
一氏「一つだけ願い事を叶えてやろう、はははっははっははっはははははっはっは」
0298人間七七四年2007/05/25(金) 15:38:25ID:NqBGFrNy
足利義昭「信長討伐を叶えたまえ、信長の首を我が手に」
0299人間七七四年2007/05/25(金) 15:41:52ID:2oQDIye5
一氏「承知した…ワープ!」気がつくと義昭は安土城の天井裏に居た。
0300人間七七四年2007/05/25(金) 15:43:29ID:SUyHZzSd
一氏「メガンテ」
0301人間七七四年2007/05/25(金) 15:47:35ID:Q52BHt8i
渡辺勘兵衛「はう!!」 一氏の呪文を聞くと勘兵衛はイってしまった。
0302人間七七四年2007/05/25(金) 15:51:16ID:NqBGFrNy
寝室にて熟睡している信長、この好機を逃さんと義昭は安土城の天井裏から飛び降りた!
0303人間七七四年2007/05/25(金) 15:52:25ID:cgY3/nhU
プゥ〜〜〜〜〜〜〜〜という音がしたのみであった
0304人間七七四年2007/05/25(金) 15:56:28ID:2oQDIye5
信長「お濃、屁などこくとは…ああ臭いな」
0305人間七七四年2007/05/25(金) 16:13:20ID:lV825NpS
結局出番がなくなって怒り心頭の中川清秀は義昭の頭を中村一氏でかち割った
0306人間七七四年2007/05/25(金) 16:49:25ID:NqBGFrNy
中村一氏は悲劇の人として死んだ
0307人間七七四年2007/05/25(金) 17:33:55ID:2oQDIye5
一方義昭は曲直瀬道三の治療により一命を取りとめたが、人格が変わってしまっていた。
0308人間七七四年2007/05/25(金) 18:08:48ID:Rtd25x2b
足利義昭「道は己の手で切り開くもの…我が歩むは覇道なりぃぃぃぃぃ!」
0309人間七七四年2007/05/25(金) 18:25:33ID:WqRxMiw8
「よく気付いた^^ その事を悟る為に、ソナタはこの世に生まれたのじゃ」そう言うと一氏は義昭の頭を中川清秀でかち割った
0310人間七七四年2007/05/25(金) 18:29:06ID:2oQDIye5
足利義昭は細川藤孝と一色藤長らを連れてとりあえず独立できそうな国を探し始めた。
0311人間七七四年2007/05/25(金) 18:48:15ID:0Mve7NGX
一方、道雪率いる上洛旅行一行は、奈良の寺社群の見学に向った。
0312人間七七四年2007/05/25(金) 19:00:34ID:NqBGFrNy
義昭一行は伊勢の九鬼鉄鋼船を奪い取った。
足利水軍の誕生である。
0313人間七七四年2007/05/25(金) 19:30:34ID:51Aa/auR
奈良に着くと山中鹿之助が落ち着かない様子だ
0314人間七七四年2007/05/25(金) 19:35:56ID:2VtvEd0Q
義昭「どうした?糞の我慢でもしてるのか?」
0315人間七七四年2007/05/25(金) 19:38:39ID:T/ygYG2S
鹿之助「鹿せんべいはいりませんか、あの鹿せんべいはいりませんか」 
0316人間七七四年2007/05/25(金) 20:00:32ID:WqRxMiw8
「鹿せんべいなんかいらん! それより大仏はどこだ!?」松永久秀の目が血走っている
0317人間七七四年2007/05/25(金) 20:08:27ID:2oQDIye5
三好三人衆は山中鹿之助とともに尼子家再興のために鹿せんべいを売っていた。
0318人間七七四年2007/05/25(金) 20:20:59ID:g+djBuxm
それを哀れに思った義昭は、せんべいを買って食した
0319人間七七四年2007/05/25(金) 21:31:20ID:Z68hHogy
「うっ… うがっ うが――っ!!肛門が!余の肛門が〜〜!! 」義昭の肛門が激しく脱肛した!
0320人間七七四年2007/05/25(金) 22:02:18ID:KKssmy8U
この鹿せんべい食すと激しい幻覚に見舞われる
0321人間七七四年2007/05/25(金) 23:24:07ID:SUyHZzSd
これが後の世に財を成すことになる。
0322人間七七四年2007/05/25(金) 23:39:33ID:g+djBuxm
厠で脱糞してすっきりした義昭であったが、三好三人衆+山中鹿之助に対する恨みが沸いてきた。
0323人間七七四年2007/05/26(土) 00:47:48ID:Dq74YIB+
宇喜田直家「話しを聞こう、報酬は五千貫からだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています