トップページsengoku
1001コメント155KB

一行リレー戦国小説 巻之九

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001人間七七四年2007/05/14(月) 00:56:01ID:ZtBeKsHo
以下、基本ルール。
本スレッドは、あくまでも一行リレー小説というわけで、次のことを守って下さい。
1 二行以上書いた香具師は、当日レス禁止。
2 二行以上の文章はスルー汁。
3 連投は禁止。連投した香具師も当日レス禁止。
4 重複した場合は、1つの文章として扱うべし。
5 sage書きOK。
6 なるべく戦国時代関連の文章にすること。
7 AAは全て禁止です。
8 内密通信がある場合は、メール欄に内密通信と書き、名前欄にタイトルを書くこと。
9 卑猥なことはなるべく避ましょう。
10 和気あいあいといきましょう。
11 荒らし、煽りは徹底的に無視しましょう。
12 小説リレーを終わらせるような書き込みも無視しましょう。
ex)世界は終焉を迎えた。
13 小説リレーに関係ないことは書き込まないようにしましょう。
14 一応、戦国時代の小説です。

過去ログ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1176706194/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1175343892/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1173920680/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1171036704/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1167068021/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164105109/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1159371098/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1156666303/
0002中村一氏自伝より2007/05/14(月) 01:00:31ID:/KSBYAZS
━━━━━━━━中村一氏、その人の壮大な物語が今始る━━━━━━━━
0003人間七七四年2007/05/14(月) 02:25:34ID:dSD8vliC
徳川秀忠「ただただ無念!」
0004人間七七四年2007/05/14(月) 02:33:42ID:NuNT1iGa
関ヶ原遅参の際秀忠が発した第一声であったが、実は秀忠
0005人間七七四年2007/05/14(月) 04:49:34ID:eMG1sDdy
>>2を滅殺していて遅れのだ
0006人間七七四年2007/05/14(月) 06:09:19ID:epEOUbfe
>>2の苦節半生を綴った物語が今始まる!第1章「
0007人間七七四年2007/05/14(月) 07:59:33ID:lHXlwR+3
食糞と拙者」
0008人間七七四年2007/05/14(月) 08:50:18ID:9eGGGD8b
家康「食えよ、おらっ、くえyお!!」
0009人間七七四年2007/05/14(月) 09:17:47ID:ng939ZbB
この板は近日中に取り潰されるようです。

続きは三戦板でやりましょう。
http://ex21.2ch.net/warhis/

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1167304387/554
0010人間七七四年2007/05/14(月) 11:59:27ID:+PcMvuAu
>>8
ガオガイガーだ
0011人間七七四年2007/05/14(月) 12:12:10ID:POf69aSy
「早く本編始めようよー」と長尾為景が言い出すと
0012人間七七四年2007/05/14(月) 13:07:03ID:Emwyw4Yq
では始めよう。ところで>>7「嫌われ一氏」なんてどう?
0013人間七七四年2007/05/14(月) 14:37:47ID:lHXlwR+3
>>12それで行きませう。では手前から。一氏の母は生まれた一氏を見て余りの醜さに肥溜に投げ込んだ。
0014人間七七四年2007/05/14(月) 15:07:46ID:kNUFPo5q
一氏は皆に惜しまれながら、その短い生涯を閉じたのである。
0015人間七七四年2007/05/14(月) 15:10:05ID:POf69aSy
「終わるの早っ!」と土屋昌次が言うと
0016人間七七四年2007/05/14(月) 15:39:51ID:/KSBYAZS
まだまだこれからからが本編の始まりだよ^^ と、主役の中村一氏
0017人間七七四年2007/05/14(月) 16:29:14ID:kNUFPo5q
かれこれ80年が経ち、皆に惜しまれながら、その波乱万丈な生涯を閉じたのである。
0018人間七七四年2007/05/14(月) 18:25:45ID:auBI0JiB
「ちくしょう、一氏さえいなければ…」と殺害の動機を語る堀尾吉晴。
0019人間七七四年2007/05/14(月) 20:32:10ID:POf69aSy
「俺だって顕長がいなけりゃなぁ…」本庄繁長が似たような境遇の吉晴に同情すると
0020人間七七四年2007/05/14(月) 21:03:00ID:epEOUbfe
大久保忠隣「わしだって正純がいなけりゃ」と思った。そんなエリスの瞳で見つめられて
0021人間七七四年2007/05/14(月) 21:03:52ID:ng939ZbB
よし三戦板に移住するついてこい
0022人間七七四年2007/05/14(月) 21:32:42ID:/KSBYAZS
「ならぬ! 唐入りなぞ、亡き太閤様が失敗を繰り返させはせぬ!」と、一氏
0023人間七七四年2007/05/15(火) 03:02:17ID:vn8kVxRf
帰化人いち氏の生涯 -完-
0024人間七七四年2007/05/15(火) 07:59:25ID:QLMDi7MJ
一氏はミジンコに生まれ変わった。喜んだのも束の間、目の前にメダカの開かれた口が迫ってきた!
0025人間七七四年2007/05/15(火) 08:19:43ID:dWWs03Mi
ミジンコは食べられた
0026人間七七四年2007/05/15(火) 08:38:55ID:xH/OGNfz
ミジンコ2はザオリクの呪文を唱えた
0027人間七七四年2007/05/15(火) 09:38:03ID:uP70rbWb
そして今に至る
0028人間七七四年2007/05/15(火) 18:09:48ID:+0MBPSdT
すなわち、乱世とは
0029人間七七四年2007/05/15(火) 18:10:05ID:W0oB84ke
「一氏〜KING OF TYUROU」次回、「駿河騒乱」ご期待ください。
0030人間七七四年2007/05/15(火) 18:34:20ID:PcXwcmoq
トンネルをぬけるとそこは、
0031人間七七四年2007/05/15(火) 19:18:31ID:W0oB84ke
「て、敵襲じゃぁっ!」
0032人間七七四年2007/05/15(火) 19:30:03ID:PcXwcmoq
だった。
0033人間七七四年2007/05/15(火) 19:34:57ID:YgHyA+R6
堀秀政「ぬう!狭路では兵が動けん!」
0034人間七七四年2007/05/15(火) 20:20:36ID:RHe37HxU
なぞの敵「秀政、このときを待っていたぞ。」
0035人間七七四年2007/05/15(火) 20:47:33ID:TtWYV6G4
信長「・・・・へ?秀政、何してんの?え?攻められてるのウチ?マジで?」
0036人間七七四年2007/05/15(火) 21:21:04ID:1Dkt1TV4
その敵とは、山田長政率いるシャム王国軍であった!
0037人間七七四年2007/05/15(火) 21:47:29ID:dwgA9td9
対峙するのは信長軍の先鋒、山田隆夫率いる座布団軍団である。
0038人間七七四年2007/05/15(火) 22:36:12ID:vXJiBBw0
さらに山中鹿之助率いる鹿軍団も参戦。
0039人間七七四年2007/05/15(火) 23:21:25ID:UpkRjMyB
さらには北条早雲率いる牛軍団も登場。
0040人間七七四年2007/05/16(水) 00:10:49ID:M8UU+WJu
さらに、秀吉率いる日光精鋭猿軍団まで登場
0041人間七七四年2007/05/16(水) 00:41:53ID:ax9Klau+
それを訊き付け家康率いる、どんべい緑の狸軍団も名乗りを挙げる。
0042人間七七四年2007/05/16(水) 01:42:04ID:Pz4k56v/
追い打ちをかけるかのように、斎藤道三と海堂薫率いる蝮軍団が参上
0043人間七七四年2007/05/16(水) 01:55:35ID:ax9Klau+
まてまて! 竜造寺隆信率いる、熊軍団も遅れじ駆けつけて来た
0044人間七七四年2007/05/16(水) 02:11:29ID:F0mRBWcg
六角承禎「なにやら城の外がさわがしいのぉ」
0045人間七七四年2007/05/16(水) 02:38:15ID:ShLr12GN
六角「なんと!おびただしい畜生ども。きゃわゆーい、ねえ、パンダは!?パンダいないの!」
0046人間七七四年2007/05/16(水) 07:59:30ID:osI73iCM
「譲イ尓久等了!」急遽明より大熊猫軍団参戦!みんなむっくむくもこもこの萌え萌えだっ
0047人間七七四年2007/05/16(水) 10:37:05ID:1zhn+S6k
「これぃ!わすらを忘れてもらっだらごまるっす!」と、最上義光も狐軍を引き連れ参戦。
0048人間七七四年2007/05/16(水) 10:38:57ID:nMpuvYeJ
武田信玄「お主ら我ら騎馬軍団も忘れるな!」
0049人間七七四年2007/05/16(水) 11:17:46ID:ax9Klau+
ワンワン♪ 里見八犬伝軍団もやって来た
0050人間七七四年2007/05/16(水) 12:38:48ID:ShLr12GN
「伊勢志摩より見参!キュッ、キュッ」九鬼嘉隆も海豚に乗ってやってきた
0051人間七七四年2007/05/16(水) 16:04:13ID:CXeB3Of4
木曾義仲「いまこそ、宇治川の恨みを晴らさん…え?かぶってるし時代も違う…?」木曾義仲の牛軍団は撤退。
0052人間七七四年2007/05/16(水) 19:16:04ID:ibizOaj4
信長「臭い、なんだこの獣臭は!光秀、すべて焼き殺せ!」
0053人間七七四年2007/05/16(水) 19:30:48ID:CXeB3Of4
藤孝「いまこそ義昭さまを取り除く絶好の好機!」
0054人間七七四年2007/05/16(水) 19:59:28ID:CNEE8g3f
「やれっ!義昭を殺ってくれるわっ!」と暗殺の意味が無くなるような突撃命令を下す中川清秀
0055人間七七四年2007/05/16(水) 21:24:17ID:PSGUiy8F
山田象軍団vs武田騎馬軍団
0056人間七七四年2007/05/16(水) 21:35:43ID:lNkGIfA+
信玄「星になった少年とは貴様のことか?」 信玄は山田長政に呼びかける
0057人間七七四年2007/05/16(水) 22:22:05ID:ax9Klau+
「如何にも。 シャムの地で星となり、毎夜、夜の女とも星となっておるわ」・・と、長政
0058人間七七四年2007/05/17(木) 01:14:42ID:1ObKsxpl
新婚旅行でバチカンから帰ってきた細川夫妻。藤孝に土産を忘れ
0059人間七七四年2007/05/17(木) 02:31:17ID:1GmX8aWz
仕方なく義昭の首を手土産とした
0060人間七七四年2007/05/17(木) 02:36:24ID:biuJPFKk
それを信長は金属バットで殴った
0061人間七七四年2007/05/17(木) 06:21:35ID:bZ0qM06l
そこにバカチンの仙石秀久が
0062人間七七四年2007/05/17(木) 07:05:53ID:lN7F6CXZ
しっぽ巻いて駆け込んで来たワンワン!
0063人間七七四年2007/05/17(木) 09:19:46ID:YK5yjT3Q
出番が無くなって怒り心頭の中川清秀は仙石秀久の頭を荒木高麗でカチ割った
0064人間七七四年2007/05/17(木) 11:19:26ID:veuYqqOj
古田織部「あーっ!兄上の馬鹿ーーっ!」
0065人間七七四年2007/05/17(木) 11:53:00ID:eqgAQvX3
「な〜んとしたことーじゃ〜」出遅れた武田信虎が、虎軍団を引き連れ物陰で呟く…
0066人間七七四年2007/05/17(木) 19:25:45ID:0hwFCp2V
九鬼嘉隆・守隆「みなの者、さあこの巨大安宅船に乗るのじゃ!もうすぐ未曾有の大洪水が来るぞ!」
0067人間七七四年2007/05/17(木) 19:52:49ID:YYYToisO
信長「んなことあるかい!頭がおかしくなったな久鬼」
0068人間七七四年2007/05/17(木) 20:38:06ID:iuBhV7XU
新発田勝家「九鬼の名を間違えるとは、そなた偽者であろう!出あえ!出あえー!」
0069人間七七四年2007/05/17(木) 21:14:21ID:j289ShV1
庭ナガヒゲ「何事じゃ〜!? 勝家、上様の偽者が出たと訊いて来たが本当か!?」
0070人間七七四年2007/05/17(木) 21:20:10ID:aPpswrCm
信包「上意じゃ!上意じゃ!」
0071人間七七四年2007/05/17(木) 21:27:32ID:ydTx2Nak
突如海水が退きはじめた。
0072人間七七四年2007/05/17(木) 21:42:20ID:qVd2zhsD
願証寺証恵が、世界平和を祈り木津川に身投げした為であった。
0073人間七七四年2007/05/17(木) 22:14:12ID:YK5yjT3Q
「えっ?宇佐美殿が政景殿と湖に身投げしたからじゃないのか?」と不思議がる本庄繁長
0074人間七七四年2007/05/17(木) 22:16:03ID:R7yzyu5h
この一連の混乱の間に朝廷にコネを持つ男が六角幕府を成立させる
0075人間七七四年2007/05/17(木) 22:26:41ID:0hwFCp2V
大阪湾沖に白い浪が見え始めた。九鬼「それ見ろ!この世の穢れ洗い流す大津波じゃ!」
0076人間七七四年2007/05/17(木) 22:42:31ID:1ObKsxpl
日の本は坊の岬沖で沈没した。
0077人間七七四年2007/05/18(金) 00:05:52ID:Thj4vMxr
しかし奇跡的に唯一、一家だけ生き残った大名がいる。標高高い飛騨に本拠を置く、内ヶ島家である。
0078人間七七四年2007/05/18(金) 00:31:22ID:N+S8ewKP
しかしその支配も長く続かず、数十・数百単位の兵が総兵力という勢力が乱立するプチ戦国時代が始まった。
0079人間七七四年2007/05/18(金) 01:12:50ID:p0WM5cm2
信長「さすが安土城だ、なんともないぜ」
0080人間七七四年2007/05/18(金) 01:15:51ID:xLyJrAI0
「ば、化け物か!信長と安土城は」と驚く赤井直正
0081人間七七四年2007/05/18(金) 01:29:03ID:Thj4vMxr
しかし、そう言う端から安土城は見る見る崩れ落ちていった・・
0082人間七七四年2007/05/18(金) 01:29:31ID:BR06DYd1
安土城は高松城そっくりといっても過言でないくらい水につかっている ならば信長は清水宗治か…

では安土をだれがねらっているのだろうか
0083人間七七四年2007/05/18(金) 01:41:34ID:Thj4vMxr
中村一氏、その人である。
0084人間七七四年2007/05/18(金) 01:47:44ID:eqaSN+8e
織田信雄「安土は正当な後継者であるわしのもんじゃぁ〜〜〜」
0085人間七七四年2007/05/18(金) 01:50:05ID:7MX179O7
中村一氏は大津波でいの一番に海底にひきずりこまれたので彼ではない、
0086人間七七四年2007/05/18(金) 02:22:01ID:4EodVqAT
佐久間信盛「リストラの恨みぃぃぃぃ!」
0087人間七七四年2007/05/18(金) 02:34:37ID:wQEGAcBW
村上武吉「今や日本の大半は水没した。いよいよわしらの時代よ」
0088人間七七四年2007/05/18(金) 06:29:14ID:vqna1JaY
しかし、都市部のほぼ全てが水没。海賊働く相手がいなくなった。・・・そうだ!真っ直ぐ南西に漕ぐぞ!
0089人間七七四年2007/05/18(金) 06:39:24ID:e8txZTA0
中村一氏「青田典子!」
0090人間七七四年2007/05/18(金) 07:53:52ID:xLyJrAI0
「何を言っておるか!貴様は!」一氏を切り捨てる成松信勝
0091人間七七四年2007/05/18(金) 11:32:38ID:c3KllpDf
と、そこへ現れた九鬼水軍の下でヤッカイになって、しぶとく生き残った武田信虎
0092人間七七四年2007/05/18(金) 12:19:11ID:tBgkdqe3
モンサンミシェルのようになった安土城をみて
0093人間七七四年2007/05/18(金) 16:04:55ID:P6Yt94bo
信虎「見てみよ、天守に織田信包と姉小路頼綱とが取り残されておる」
0094人間七七四年2007/05/18(金) 16:45:23ID:eBeGDQ8r
修理夫人「いかん!我らで助け出さねば!」
0095人間七七四年2007/05/18(金) 18:56:18ID:eqaSN+8e
チョン宗我部彦麻呂「まさに日本沈没や〜www」
0096人間七七四年2007/05/18(金) 19:19:43ID:oiZwApUn
黒田官兵衛「太閤殿下、巨大な船を鎖でつなぎ合わせ、その上に城を築きましょう」
0097人間七七四年2007/05/18(金) 19:42:15ID:P6Yt94bo
三好長慶「(むむむ、それは『連環の計』では…)」
0098人間七七四年2007/05/18(金) 19:52:31ID:oiZwApUn
秀吉「なるほど、移動要塞か。完成すれば向かうところ敵なしじゃな。船上で馬も走れるぞ」
0099人間七七四年2007/05/18(金) 19:53:52ID:e8txZTA0
細川忠利「おーパッキャラマド パッキャラマド パオパオパパパ」
0100人間七七四年2007/05/18(金) 21:23:35ID:aHhsj/QK
「おい!オヤジ!そんな事よりカマボコくれよゥ〜」と喚き出すピザ御曹司・秀頼。
0101人間七七四年2007/05/18(金) 21:37:03ID:xLyJrAI0
「お前は失せろ!」とやっぱり出番が無くなって怒り心頭のままの中川清秀が秀頼の頭を松島→珠光小茄子→平蜘蛛の3連コンボでカチ割った
0102人間七七四年2007/05/18(金) 21:57:45ID:+2Qk00hr
しかし秀頼をつれ連環船で青島のドイツ軍討伐成功。「次はインパールへ侵攻ぢゃ!」と秀吉
0103人間七七四年2007/05/18(金) 22:57:39ID:vqna1JaY
まずはくの一使ってインパールで流言を広めるのじゃ!名付けて「淫真珠(インパール)作戦」じゃ!
0104人間七七四年2007/05/18(金) 23:00:33ID:aHhsj/QK
と、いう夢を見ていた所、なかに叩き起こされた足軽・藤吉郎であった。
0105人間七七四年2007/05/18(金) 23:03:44ID:subn8iR1
ある日家康は京都で迷子になってしまった。
0106人間七七四年2007/05/18(金) 23:06:53ID:e8txZTA0
んなこたーない。家康は駿府城から遠く離れた八丈島を見ている。
0107人間七七四年2007/05/19(土) 00:07:26ID:p8TLY5wb
と、その時家康討伐のため甲斐武田が兵をあげて駿河に向かって進軍しているとの知らせが入った
0108人間七七四年2007/05/19(土) 00:16:36ID:zPaTRnsC
それを聞いた家康は酒井忠次に何事か耳打ちした
0109人間七七四年2007/05/19(土) 00:50:05ID:Agt7oXyz
ポッ、忠次は顔を赤らめた。
0110人間七七四年2007/05/19(土) 01:17:00ID:p8TLY5wb
そちを武田にはやらぬ
そちはワシだけのモノじゃ
絶対に離さんぞ
その言葉を聞いた忠次の股間は熱く熱を帯びていた
0111人間七七四年2007/05/19(土) 01:49:37ID:9Db4/AHA
その様子を見ていた永遠の2番打者石川数正は徳川家から辞去することを決意
0112人間七七四年2007/05/19(土) 07:29:21ID:M7q/s5bE
することは出来なかった。
石「俺の送りバントで三河を護ってやる!」
0113人間七七四年2007/05/19(土) 08:39:13ID:b2pmBP1U
「無理だな、あんたには」と数正にいい放つ井伊直政
0114人間七七四年2007/05/19(土) 10:54:49ID:yNwoDrMA
鳥居忠吉「左様。そなたは強引さが足りぬ。」
0115人間七七四年2007/05/19(土) 12:55:36ID:i2mLLGKg
榊原康政「今時、2番=送りバントとかいう考えではのう…」
0116人間七七四年2007/05/19(土) 15:24:44ID:YseyA/Ua
そんな徳川家のプチ内紛を後目に、今川残党が武田と合流する為に駿河を発った。
0117人間七七四年2007/05/19(土) 15:32:44ID:cfTUnG/Y
北条も駿河を制すべく動き出す。
0118人間七七四年2007/05/19(土) 16:31:23ID:owCzVXt1
北条の大軍はは武田軍と川を挟んで対峙した。
0119人間七七四年2007/05/19(土) 17:59:44ID:FjxzHw9Y
宇都宮広綱「『は武田軍』とは何者!?」
0120人間七七四年2007/05/19(土) 18:37:50ID:8Tus/Lec
未知なる敵『は武田軍』の登場に動揺する各国の兵達。
0121人間七七四年2007/05/19(土) 18:57:06ID:9Db4/AHA
水鳥の羽音に怯え、一斉に退却をする各軍。未知なる存在のまま『は武田軍』は上洛を開始した
0122人間七七四年2007/05/19(土) 20:47:07ID:K0zxBAdF
は武田軍の精鋭騎馬軍団はもちろんポニーである。
0123人間七七四年2007/05/19(土) 21:06:20ID:vavXwpRE
旗印はもちろん「は」一文字。
0124人間七七四年2007/05/19(土) 21:26:29ID:Agt7oXyz
大道寺政繁「はっ?武田」
0125人間七七四年2007/05/19(土) 21:46:56ID:p0mbb1/J
「は武田軍」の先鋒を勤めるのは「おっ?山田信茂」であった。
0126人間七七四年2007/05/19(土) 21:57:48ID:f5iBXtaI
「おのれ!妙ちきりんな軍団め!成敗してくれる!」と、”はっ部半蔵”が立ち上がった!
0127人間七七四年2007/05/19(土) 22:05:25ID:uPWE6SsB
信長「名字が『は』の者はおらぬか!」
0128人間七七四年2007/05/19(土) 22:14:08ID:K0zxBAdF
余は生まれながらの誠意大将軍“は羽賀研二”である。余に不満のある者は国許に立ち返り戦支度をされるがよろしかろう
0129人間七七四年2007/05/19(土) 22:55:35ID:p8TLY5wb
猿!勝家と交われ
さすれば羽柴田勝家じゃ
これで我が織田家も安泰じゃ!
0130人間七七四年2007/05/19(土) 23:05:35ID:ZH2HZAko
信長「一行だとゆっとろうが!」
0131人間七七四年2007/05/19(土) 23:19:05ID:f5iBXtaI
関東甲信の異変を聞きつけた立花道雪が、天下を狙うべく京へ出立した。
0132人間七七四年2007/05/19(土) 23:23:28ID:ZH2HZAko
修学旅行のはじまりである。
0133人間七七四年2007/05/19(土) 23:36:25ID:Gb3AXrUa
一路京を目指す道雪一行を乗せた修学旅行列車。広島で一人途中下車する臼杵鑑速。
0134人間七七四年2007/05/20(日) 00:04:48ID:wq9kZBht
道雪一行の行く手に親指を立てて列車を止めようとする者がいる。

0135人間七七四年2007/05/20(日) 00:23:40ID:VGjBPBjz
中川清秀である
0136人間七七四年2007/05/20(日) 01:00:52ID:LxDLaS3h
運転手の高山右近は構わず通過した
0137人間七七四年2007/05/20(日) 01:20:33ID:cVfaWOmb
柴田勝家「運転手は右近、車掌は柴田♪」
0138人間七七四年2007/05/20(日) 01:51:41ID:30FO6XSD
は武田軍と書いたのは俺です。申し訳なかった。

スルーしてくれ↓
0139人間七七四年2007/05/20(日) 10:23:51ID:fwCXwVr4
山田有信「次は〜、広島〜広島〜」
0140人間七七四年2007/05/20(日) 10:37:14ID:VGjBPBjz
そして広島の駅には先程無視されて怒り心頭の中川清秀が立っていた
0141人間七七四年2007/05/20(日) 12:55:42ID:BfjCYYJc
のだが、同じくホームで列車を待っていた穂井田元清に背中を押された
0142人間七七四年2007/05/20(日) 13:26:29ID:30FO6XSD
なんと列車がせまってきているではないか
0143人間七七四年2007/05/20(日) 13:35:29ID:P/sxY5H/
高山右近「デウスさまを信じなされ!」
0144人間七七四年2007/05/20(日) 13:46:50ID:X0SRJHly
列車を止めた弥助は超人オリンピック予選失格となってしまった。
0145人間七七四年2007/05/20(日) 15:05:25ID:Q1BoA8ig
弥助の顔を無邪気にペロペロ舐める中川清秀
0146人間七七四年2007/05/20(日) 15:42:06ID:6ISwE7nM
舌炎になった
0147人間七七四年2007/05/20(日) 15:55:04ID:eOS93V+H
そして、また乗り損ねる清秀であった。
0148人間七七四年2007/05/20(日) 16:35:40ID:P/sxY5H/
高山右近「広島と羅馬を結ぶ新幹線を造りましょう!」
0149人間七七四年2007/05/20(日) 16:48:04ID:6ISwE7nM
しかし、その区間には清秀が一人でトロッコを作っていた。
0150人間七七四年2007/05/20(日) 16:48:51ID:p0QjJA47
その為に高山右近は統一教会に入った。
0151人間七七四年2007/05/20(日) 17:27:46ID:P/sxY5H/
ビートたけし「一番良かったチームには高山さんから壷と数珠が貰えます」
0152人間七七四年2007/05/20(日) 19:10:35ID:VGjBPBjz
「おのれ!右近めが!」と右近の頭を聖書→デウス像→ロザリオのキリスト教バージョン3連コンボで叩き割る中川清秀
0153人間七七四年2007/05/20(日) 19:43:41ID:tvmRM/RA
右近「ロプロ〜ス!!」と叫んだ。
0154人間七七四年2007/05/20(日) 19:54:59ID:Q1BoA8ig
宇治の平等院の池から鳳凰が飛び立ち、右近の元へ向かって飛んで行った
0155人間七七四年2007/05/20(日) 21:22:56ID:6ISwE7nM
しかし、間違えて島左近のもとへ飛んでいった
0156人間七七四年2007/05/20(日) 21:33:00ID:fLOA+u/B
その鳳凰を撃ち落すバチ当たりな、名和無理之助。
0157人間七七四年2007/05/20(日) 22:20:33ID:Yg3y40z0
しかしその鳳凰は織田信長のペットであった
0158人間七七四年2007/05/20(日) 23:51:44ID:TOMlXvFb
信長「やってくれたのう」
0159人間七七四年2007/05/21(月) 00:07:10ID:LbpiHGa1
肩に鳳凰を載せた信長の勇姿にお蘭の菊門はじっとりスケベに濡れてくるのであった。
0160人間七七四年2007/05/21(月) 00:08:42ID:MLoqxohk
空気の読めない清秀「有り難きお言葉。恐悦至極」
0161人間七七四年2007/05/21(月) 02:09:51ID:PB6MeXtU
高山さんから壷と数珠をもらい日韓海底トンネルを掘り続ける清秀
0162人間七七四年2007/05/21(月) 02:27:33ID:Sxm4VOko
平手政秀「この全く繋がってはおられぬ流れ、某には荷が重すぎまする」
0163人間七七四年2007/05/21(月) 04:22:34ID:OTcY3Fg+
さて、ここで問題です
0164人間七七四年2007/05/21(月) 07:52:13ID:Pl5bEPas
今、何問目?
0165人間七七四年2007/05/21(月) 08:38:18ID:m+J2O9TW
「やかましいわ!」と>>163>>164の頭を叩き割る中川清秀
0166人間七七四年2007/05/21(月) 10:48:50ID:zy7YTyAG
そんなこんなで、道雪上洛の旅は続く…
0167人間七七四年2007/05/21(月) 11:30:10ID:fUTuco5N
道雪は路上で行き倒れになっている男を発見した。この男の額には「天下布武」と焼印されてあった。
0168人間七七四年2007/05/21(月) 13:26:47ID:AxPrAHf7
しかし、実はその焼印は「夫下布式」だった。
0169人間七七四年2007/05/21(月) 14:16:30ID:AnOu7i7D
「天下布武」・・武を持って天下を制す。「夫下布式」・・夫の下に布を敷く。
0170人間七七四年2007/05/21(月) 15:59:39ID:A8jXRAep
諸角虎定「よしっ!解った! この事件の真犯人は
0171人間七七四年2007/05/21(月) 18:25:55ID:IZw0MSTE
中川清秀だ
0172人間七七四年2007/05/21(月) 18:34:17ID:Sxm4VOko
高山右近「もう『中』が付く奴、国外に永久追放な」
0173人間七七四年2007/05/21(月) 19:21:48ID:AnOu7i7D
「確かに中川清秀の横暴、目に余る物があるな・・」と、中村一氏
0174人間七七四年2007/05/21(月) 19:37:57ID:AxPrAHf7
その一氏に目もくれず進む道雪
0175人間七七四年2007/05/21(月) 19:43:31ID:HYIgMaM1
荒木村重「次は尾道〜、尾道〜。尾道で時間調整の為、半刻停車します」
0176人間七七四年2007/05/21(月) 20:25:34ID:XgDnxWcs
どうやら車輪に一条兼定が引っかかっていたようだ
0177人間七七四年2007/05/21(月) 21:03:37ID:D7V6qIYL
足利義昭「バレないといいな…特急券ないの」列車に乗り込む義昭。
0178人間七七四年2007/05/21(月) 21:23:12ID:HYIgMaM1
その横を泣きじゃくる女を厠へ連れて行く浪人が通る
0179人間七七四年2007/05/21(月) 21:31:18ID:AnOu7i7D
中村一氏、その人である。
0180人間七七四年2007/05/21(月) 21:34:53ID:b3w68YJw
…かの様に見えたが、実は尼子誠久と女装した福原貞俊の、年の差ホモカップルであった。
0181人間七七四年2007/05/21(月) 21:35:15ID:yQiHqQ8i
しかし、道雪に便器ごと圧し切られてこと切れた。
0182人間七七四年2007/05/21(月) 22:25:43ID:QBP0RLhv
道易はこれにより自らの足で歩けるようになったのである
0183人間七七四年2007/05/21(月) 22:25:59ID:ToBhdp8X
荒木「間もなく発車致しまーす。閉まるドアに御注意下さい」
0184人間七七四年2007/05/21(月) 22:58:31ID:m+J2O9TW
「俺を置いてきぼりだと…させんぞ村重!」と列車に駆け込み乗車する中川清秀
0185人間七七四年2007/05/21(月) 23:14:30ID:LbpiHGa1
しかし砂利に足をとられてこけて乗車出来ず。
0186人間七七四年2007/05/21(月) 23:21:57ID:QBP0RLhv
「なんたる不覚ッ」泣き叫ぶ清秀の元に一人の男が現れた
0187人間七七四年2007/05/21(月) 23:31:54ID:AnOu7i7D
中村一氏、その人である。
0188人間七七四年2007/05/22(火) 00:12:21ID:vy20HEx3
中村一氏は仲間になりたそうな目でこちらを見ている!
0189人間七七四年2007/05/22(火) 00:20:27ID:vb+mXYGf
清秀はこいつと絡むと自分まで悪者扱いされそうなので無視した
0190人間七七四年2007/05/22(火) 00:24:37ID:H4hdQPRa
が!中村はいきなり斬りかかって来た!
0191人間七七四年2007/05/22(火) 01:23:15ID:UuUxVqXR
鳥居強右衛門「斬るならわしをその前に斬って行け! もっともお主にわしを斬る度胸があるならばじゃが」
0192人間七七四年2007/05/22(火) 01:32:04ID:kFz/xRz/
鳥居強右衛門━━享年45歳。 各地の戦で武勇を馳せたが最期は中村一氏に一騎打ちを挑み、討ち取られる
0193人間七七四年2007/05/22(火) 01:55:29ID:N/JVA359
という妄想にふける中村であった
0194人間七七四年2007/05/22(火) 01:55:43ID:uEe37pjA
はずもなく、鳥居強右衛門は一刀のうちに中村一氏を切り捨てた
0195人間七七四年2007/05/22(火) 06:29:53ID:MbuZnPxF
道雪一行は目的地に近づきつつあった。また男が手を挙げていた。
0196人間七七四年2007/05/22(火) 06:37:55ID:26nB1Or4
高山ウンコ「せ・・せっ、先生!トイレ行ってきていいですか!?」
0197人間七七四年2007/05/22(火) 07:22:04ID:ECvFpuVp
家康「ウンコと聞いて飛んできました!」
0198人間七七四年2007/05/22(火) 07:24:01ID:vy20HEx3
立花道雪「漢なら耐えるか漏らすかどちらかにせぃ!」
0199人間七七四年2007/05/22(火) 07:59:13ID:jc1ePDiw
「道雪殿!某は漢らしく漏らしまする!」と高橋紹運
0200人間七七四年2007/05/22(火) 08:35:53ID:vb+mXYGf
なんだかんだで、列車は京都駅に到着。一行の最初の見学地は
0201人間七七四年 2007/05/22(火) 10:09:15ID:LQhyo8S0
任天堂の本社である。
0202人間七七四年2007/05/22(火) 10:31:51ID:Xiy5+Xye
三村家親「鞠男かよっ!!」
0203人間七七四年2007/05/22(火) 10:33:15ID:X58a0rA2
”西国一のツッコミ”と評される三村家親のツッコミが冴える。
0204人間七七四年2007/05/22(火) 12:13:39ID:jc1ePDiw
それを妬む宇喜多直家は遠藤兄弟ではなく中川清秀に暗殺を頼んだ
0205人間七七四年2007/05/22(火) 12:18:56ID:T+jm45QI
竹筒に家康の糞を詰め込み、家親に投げつける清秀。3秒後、爆発するはずだったのだが…
0206人間七七四年2007/05/22(火) 14:01:42ID:jpH7DSoY
爆発したのは松永久秀のココロであったという。
0207人間七七四年2007/05/22(火) 14:03:21ID:uEe37pjA
運動神経にすぐれた三村家親はそれを受け止め投げ返したのである
0208人間七七四年2007/05/22(火) 15:09:48ID:72bK1y4Z
三村家親「ドーンって、コラっ!!」
0209人間七七四年2007/05/22(火) 15:12:51ID:T+jm45QI
義昭「もしもし光秀、いま吉兆で飯食ってるから月末に精算してくんね?」
0210人間七七四年2007/05/22(火) 15:15:01ID:mTzc/tG0
それは、ある男に命中し、たおれた。その男は
0211人間七七四年2007/05/22(火) 15:20:17ID:T+jm45QI
家親「大竹・・・まこと!?」
0212人間七七四年2007/05/22(火) 17:37:14ID:UuUxVqXR
三村「まこと・・・違えぇよ!」
0213人間七七四年2007/05/22(火) 18:27:16ID:rDvsxe7a
そんな中、道雪一行は任天堂本社見学を終え、次の見学地の
0214人間七七四年2007/05/22(火) 18:33:24ID:UKxbH0Ky
朝日新聞・大阪支社へ、デモ行進参加の為に向った。
0215人間七七四年2007/05/22(火) 19:15:06ID:gRCdvAAx
誰の入れ知恵か、なぜか車椅子に乗ってデモに参加する道雪
0216人間七七四年2007/05/22(火) 20:31:05ID:zkstyAzB
車椅子なんかにのせてどうせぇっつーの?
0217人間七七四年2007/05/22(火) 20:45:25ID:TC59bO9n
道易は自らの不覚を恥じた
0218人間七七四年2007/05/22(火) 20:55:05ID:t13kiHG3
その頃、毛利家と尼子家では誠久と貞俊を殺された事に憤激し、道雪への追っ手を差し向けた!
0219人間七七四年2007/05/22(火) 22:15:51ID:jc1ePDiw
尼子方の追っ手は立原久綱毛利方の追っ手は清水宗治である
0220人間七七四年2007/05/22(火) 23:06:59ID:kWvigAoA
「道雪、援護するぞ」と臼杵鑑速
0221人間七七四年2007/05/22(火) 23:29:39ID:uEe37pjA
臼杵鑑速は道易を肩車しながら、鬼神のごとき働きをした。
0222人間七七四年2007/05/23(水) 00:17:09ID:q6t1W+eT
安田大サーカスの起源である
0223人間七七四年2007/05/23(水) 00:21:20ID:+zNjTtmL
義弘「おっ、あそこで騒ぎよっとは豊後の山猿たい!」薩摩島津高校の一行である
0224人間七七四年2007/05/23(水) 08:03:41ID:IbNboJ7u
道雪らを見るや島津四兄弟は陣形を組み、猿叫をあげて突進!
0225人間七七四年2007/05/23(水) 08:42:38ID:bxkHYBLq
しかし島津4兄弟の前に立ちはだかる者がいた
0226人間七七四年2007/05/23(水) 09:07:49ID:VEX5cIZO
立花宗茂である
0227人間七七四年 2007/05/23(水) 10:03:19ID:RJxxv83N
だが宗茂の格好は世を忍ぶ遊び人の金さんルックでいたので全く気付いてもらえない。
0228人間七七四年2007/05/23(水) 10:41:21ID:UCu+pWUN
「ふっ。鎮西もんは騒がしいてやしてよし。」茶店で見いている鈴木重意を呟く。
0229人間七七四年2007/05/23(水) 12:40:19ID:+zNjTtmL
疲れた道雪たち一行は宿である俵屋にチェックインした
0230人間七七四年2007/05/23(水) 13:51:52ID:ZuidCW4y
しまった!カードキーをなくしてしまった!
0231人間七七四年2007/05/23(水) 14:32:58ID:qGPrNqZ4
一色義幸「某の部屋のキーならありますぞ!皆相部屋じゃ!♪」
0232人間七七四年2007/05/23(水) 14:52:14ID:tnopp0wJ
信玄「控えよ!!」 なぜか信玄の怒号がとぶ。
0233人間七七四年2007/05/23(水) 15:07:01ID:IbNboJ7u
「誰じゃ?!偉そうに!」怒鳴り返した一色の額を信玄の逸物が叩き割った。
0234人間七七四年2007/05/23(水) 15:37:08ID:sr1/kYlR
道雪「むっ!お主、どこでその技を身につけた!!」 道雪は取り乱して叫ぶ。
0235人間七七四年2007/05/23(水) 18:23:54ID:i+kVuCU/
信玄「いや、清秀に教ってな」
0236人間七七四年2007/05/23(水) 19:24:38ID:EK2/7i71
信玄「お主が道雪殿か、一度会いたいと思っておった(実話)」
0237人間七七四年2007/05/23(水) 19:33:59ID:nhz7ZWj0
道易「甲斐の虎が相手とは申し分ない。勝負しよう」
0238人間七七四年2007/05/23(水) 20:42:07ID:jOIGv3o+
道易は剣豪将軍・足利義輝の剛槍の前に破れ去った。
0239人間七七四年2007/05/23(水) 20:48:13ID:q6t1W+eT
ここで解説せねばなるまい。道雪と道易の違いを。道雪とは戸次鑑連。筑前の名家立花家を継ぐ。道易とは
0240人間七七四年2007/05/23(水) 20:52:52ID:i+kVuCU/
中村一氏、である。
0241人間七七四年2007/05/23(水) 21:17:07ID:Gn8C2UH/
幾度その名を耳にしたであろうか。。 その後彼の姿を目にした者はいない。
0242人間七七四年2007/05/23(水) 21:43:41ID:aMIkTtEl
道雪を倒した将軍、勢いついちゃって辻斬りに走った。
0243人間七七四年2007/05/23(水) 21:45:26ID:W6D9IptC
信玄「ふむ、ならばワシも信玄という名の由来を語らねばなるまい」 そういうと信玄は懐から一巻の巻物を取り出した。
0244人間七七四年2007/05/23(水) 21:54:52ID:aKQFfwiA
取り出した巻物を再び懐に戻した
0245人間七七四年2007/05/23(水) 22:02:07ID:w5Xh6eqv
信玄「皆、もっと盛り上がらぬか(怒)!!」 ギャラリーの反応の悪さにへそを曲げたのだ。
0246人間七七四年2007/05/23(水) 22:28:03ID:r1U9o90J
上杉謙信「信玄め、また民衆を困らせておるな」 偶然通りかかった謙信が信玄を発見した。
0247人間七七四年2007/05/23(水) 22:28:43ID:Gn8C2UH/
そんな信玄をよそに、一行は夕食の為大広間に向った。
0248人間七七四年2007/05/23(水) 22:37:16ID:1OgjiKcl
 ●
 █◥◣
▂▉█▀█●

そこには、こんな家紋が・・
0249人間七七四年2007/05/23(水) 23:52:30ID:bpDT1+Yl
終わったな
0250人間七七四年2007/05/24(木) 00:23:30ID:EMtHUy5v
と言ったのは宇喜多直家
0251人間七七四年2007/05/24(木) 00:34:00ID:f982dmO+
「少しだまれ!」引率の社会の教諭、角隈宗石から指摘を受けた宇喜多直家であった。
0252人間七七四年2007/05/24(木) 00:57:58ID:EMtHUy5v
直家は角隈宗石を毒殺することを決意した。
0253人間七七四年2007/05/24(木) 01:35:36ID:PH9r+ska
三村家親「また毒殺かよ!」
0254人間七七四年2007/05/24(木) 02:47:01ID:J6NqS3tc
そんなに悪くもねぇかと小鉢にスイカの種を詰めていると
0255人間七七四年2007/05/24(木) 07:49:05ID:1uTx0fvd
そこに通りかかった中川清秀が角隈石宗を切り捨てた
0256人間七七四年2007/05/24(木) 10:24:00ID:lqnKNyFo
仕方ないので直家は清秀を毒殺することにした。
0257人間七七四年2007/05/24(木) 10:34:12ID:QgUlg7fC
その頃、ほったらかしにされた信玄と謙信は
0258人間七七四年2007/05/24(木) 10:39:27ID:3BDOwiwt
家臣を数名集め部屋で好きなこの言い会いっこをしていた
0259人間七七四年2007/05/24(木) 12:36:53ID:PH9r+ska
謙信「二十四将って水増しどんだけー、せーの、どんだけぇー」
0260人間七七四年2007/05/24(木) 13:21:47ID:f982dmO+
「明日は朝一で嵐山だぞ!もう寝ろ!」道雪と吉岡長増がたしなめた。
0261人間七七四年2007/05/24(木) 13:21:55ID:EMtHUy5v
謙信は新宿二丁目のゲイであった。
0262人間七七四年2007/05/24(木) 13:45:15ID:WIXPQSu1
「ああ、ねむれない」そんな伊東義佑が行った先は
0263人間七七四年2007/05/24(木) 13:50:34ID:+jNEV8sp
清水寺である
0264人間七七四年2007/05/24(木) 13:56:04ID:1uTx0fvd
しかし清水寺は中川清秀に支配され、今は清秀寺になっていた
0265人間七七四年2007/05/24(木) 13:58:38ID:zhfa73Gx
そこに待ち受けていたのは
0266人間七七四年 2007/05/24(木) 14:08:42ID:G+ZDi6kL
片倉景綱である
0267人間七七四年2007/05/24(木) 14:10:59ID:SrwRcgla
のだが… どうも様子がおかしい。。
0268人間七七四年2007/05/24(木) 14:26:20ID:f982dmO+
罰ゲーム、家康のモノマネの最中であった。辺りは異様な臭いが満ちていた。
0269人間七七四年2007/05/24(木) 16:13:17ID:VVFiOwWA
仕方ないので義佑は脱糞した
0270人間七七四年2007/05/24(木) 16:25:36ID:FmsWwxGg
景綱は義佑の義侠心に感動し、近所の地主神社に案内した
0271人間七七四年2007/05/24(木) 19:05:17ID:sZRlOkjI
案内しまた二人で脱糞した
0272人間七七四年2007/05/24(木) 20:22:49ID:fxzQmUN8
景綱「脱糞とかけまして
0273人間七七四年2007/05/24(木) 20:55:37ID:EMtHUy5v
織田信長と解きます。その心は・・・
0274人間七七四年2007/05/24(木) 21:37:46ID:we9QJ4pq
踏ん張り所で切られてしまうが、世の新しい肥やしとなるでしょう。」
0275人間七七四年2007/05/24(木) 21:56:12ID:ZxIJ0apJ
そしてそこから新しい芽が出てきた。
0276人間七七四年2007/05/24(木) 22:09:53ID:64iqcci8
桂 元澄「お〜い、山田君。>>274に座布団一枚」 山田長政「かしこまりました〜」
0277人間七七四年2007/05/24(木) 23:10:36ID:/Ety/CuJ
その頃信玄は京の都の百万両の夜景を眺めながら源五郎と小鳥のキッスを交わしていた。
0278人間七七四年2007/05/24(木) 23:13:39ID:EMtHUy5v
「っていうか274うますぎるだろ」武田信玄が言った
0279人間七七四年2007/05/24(木) 23:45:40ID:mCyZqChS
「さにあらず。うまい棒でござる」伊東マンショが言った。
0280人間七七四年2007/05/25(金) 00:29:28ID:WQsmYjjI
信玄「わしとそなたは今、面対個、もとい面対股とな」
0281人間七七四年2007/05/25(金) 01:44:13ID:cUmqzk2U
一方、俵屋では枕投げ合戦が始まろうとしていた
0282人間七七四年2007/05/25(金) 02:38:21ID:TBUZmFVR
途中からピッチャー信長、バッター禿げ鼠の野球になった。
0283人間七七四年2007/05/25(金) 05:24:33ID:SUyHZzSd
・・・という摩訶不思議な夢をみた鬼夜叉こと、戸沢盛安であった。
0284人間七七四年2007/05/25(金) 07:12:35ID:gXTv3oMQ
しかも、その夢は厠で脱糞しながらみていた
0285人間七七四年2007/05/25(金) 09:08:51ID:rYqvIhbz
浪花のことも夢のまた夢
0286人間七七四年2007/05/25(金) 10:03:54ID:PQPwpEn5
――そして、その朝。 
0287人間七七四年2007/05/25(金) 10:59:18ID:FnDedahd
小さな奇跡が起こった。
0288人間七七四年2007/05/25(金) 11:31:22ID:UIb1uisn
出立の準備をしていた道雪はタンスから小さなメダルを手に入れた。
0289人間七七四年2007/05/25(金) 12:53:19ID:2yOIe23Y
そして躊躇無くそれを懐へいれた
0290人間七七四年2007/05/25(金) 13:18:32ID:cUmqzk2U
道雪は青い光に包まれて体が宙に浮いた
0291人間七七四年2007/05/25(金) 13:42:22ID:ByQX4Hfz
王家の者であったか!道雪
0292人間七七四年2007/05/25(金) 14:44:59ID:rCQcA/Fn
長野具藤「そりゃ『メダル』じゃなくて『石』じゃろうが!!」
0293人間七七四年2007/05/25(金) 14:46:30ID:/y7h/Z6z
三村家親「ラ○ュタかよっ」
0294人間七七四年2007/05/25(金) 14:48:37ID:1RtzKQDS
すると道雪は呪文を唱えた。
0295人間七七四年2007/05/25(金) 14:49:58ID:kPh6hzLK
立花道雪「アヌス!」
0296人間七七四年2007/05/25(金) 14:52:03ID:2c9VDcs9
中村一氏がでてきた
0297人間七七四年2007/05/25(金) 15:31:07ID:2oQDIye5
一氏「一つだけ願い事を叶えてやろう、はははっははっははっはははははっはっは」
0298人間七七四年2007/05/25(金) 15:38:25ID:NqBGFrNy
足利義昭「信長討伐を叶えたまえ、信長の首を我が手に」
0299人間七七四年2007/05/25(金) 15:41:52ID:2oQDIye5
一氏「承知した…ワープ!」気がつくと義昭は安土城の天井裏に居た。
0300人間七七四年2007/05/25(金) 15:43:29ID:SUyHZzSd
一氏「メガンテ」
0301人間七七四年2007/05/25(金) 15:47:35ID:Q52BHt8i
渡辺勘兵衛「はう!!」 一氏の呪文を聞くと勘兵衛はイってしまった。
0302人間七七四年2007/05/25(金) 15:51:16ID:NqBGFrNy
寝室にて熟睡している信長、この好機を逃さんと義昭は安土城の天井裏から飛び降りた!
0303人間七七四年2007/05/25(金) 15:52:25ID:cgY3/nhU
プゥ〜〜〜〜〜〜〜〜という音がしたのみであった
0304人間七七四年2007/05/25(金) 15:56:28ID:2oQDIye5
信長「お濃、屁などこくとは…ああ臭いな」
0305人間七七四年2007/05/25(金) 16:13:20ID:lV825NpS
結局出番がなくなって怒り心頭の中川清秀は義昭の頭を中村一氏でかち割った
0306人間七七四年2007/05/25(金) 16:49:25ID:NqBGFrNy
中村一氏は悲劇の人として死んだ
0307人間七七四年2007/05/25(金) 17:33:55ID:2oQDIye5
一方義昭は曲直瀬道三の治療により一命を取りとめたが、人格が変わってしまっていた。
0308人間七七四年2007/05/25(金) 18:08:48ID:Rtd25x2b
足利義昭「道は己の手で切り開くもの…我が歩むは覇道なりぃぃぃぃぃ!」
0309人間七七四年2007/05/25(金) 18:25:33ID:WqRxMiw8
「よく気付いた^^ その事を悟る為に、ソナタはこの世に生まれたのじゃ」そう言うと一氏は義昭の頭を中川清秀でかち割った
0310人間七七四年2007/05/25(金) 18:29:06ID:2oQDIye5
足利義昭は細川藤孝と一色藤長らを連れてとりあえず独立できそうな国を探し始めた。
0311人間七七四年2007/05/25(金) 18:48:15ID:0Mve7NGX
一方、道雪率いる上洛旅行一行は、奈良の寺社群の見学に向った。
0312人間七七四年2007/05/25(金) 19:00:34ID:NqBGFrNy
義昭一行は伊勢の九鬼鉄鋼船を奪い取った。
足利水軍の誕生である。
0313人間七七四年2007/05/25(金) 19:30:34ID:51Aa/auR
奈良に着くと山中鹿之助が落ち着かない様子だ
0314人間七七四年2007/05/25(金) 19:35:56ID:2VtvEd0Q
義昭「どうした?糞の我慢でもしてるのか?」
0315人間七七四年2007/05/25(金) 19:38:39ID:T/ygYG2S
鹿之助「鹿せんべいはいりませんか、あの鹿せんべいはいりませんか」 
0316人間七七四年2007/05/25(金) 20:00:32ID:WqRxMiw8
「鹿せんべいなんかいらん! それより大仏はどこだ!?」松永久秀の目が血走っている
0317人間七七四年2007/05/25(金) 20:08:27ID:2oQDIye5
三好三人衆は山中鹿之助とともに尼子家再興のために鹿せんべいを売っていた。
0318人間七七四年2007/05/25(金) 20:20:59ID:g+djBuxm
それを哀れに思った義昭は、せんべいを買って食した
0319人間七七四年2007/05/25(金) 21:31:20ID:Z68hHogy
「うっ… うがっ うが――っ!!肛門が!余の肛門が〜〜!! 」義昭の肛門が激しく脱肛した!
0320人間七七四年2007/05/25(金) 22:02:18ID:KKssmy8U
この鹿せんべい食すと激しい幻覚に見舞われる
0321人間七七四年2007/05/25(金) 23:24:07ID:SUyHZzSd
これが後の世に財を成すことになる。
0322人間七七四年2007/05/25(金) 23:39:33ID:g+djBuxm
厠で脱糞してすっきりした義昭であったが、三好三人衆+山中鹿之助に対する恨みが沸いてきた。
0323人間七七四年2007/05/26(土) 00:47:48ID:Dq74YIB+
宇喜田直家「話しを聞こう、報酬は五千貫からだ」
0324人間七七四年2007/05/26(土) 01:46:16ID:R+DBak5n
義昭「このニセモノめが だまされんぞ! であえであえクセ者じゃ!」
0325人間七七四年2007/05/26(土) 01:59:54ID:JcqzbuWj
ところが剣術の達人宇喜多直家の前に、あっさり斬られた義昭。直家は次なる敵を徳川家康に定めた。
0326人間七七四年2007/05/26(土) 05:15:39ID:L7K0A8PJ
ここは周防。大内義興、義隆親子が何やら怒っている。その訳とは
0327人間七七四年2007/05/26(土) 06:51:21ID:QsnIrrd4
「五百貫ふりこんだのにまだ春画が来ない!」どうも詐欺られたようである。
0328人間七七四年2007/05/26(土) 09:02:50ID:6Iv1Xi6a
その犯人は毛利元就である
0329人間七七四年2007/05/26(土) 10:45:27ID:W8/Doro6
元就はだまし取った金を元手に雑誌を創刊。題「男同志」。
0330人間七七四年2007/05/26(土) 10:52:42ID:Dq74YIB+
年間購読希望の手紙を出す信玄
0331人間七七四年2007/05/26(土) 10:54:10ID:VZqbPtUF
巻頭裸体・志道広良 〜都の水に磨かれた熟年の魅力〜
0332人間七七四年2007/05/26(土) 10:56:31ID:QIpnc7JS
そして大内の二の舞に
0333人間七七四年2007/05/26(土) 11:05:03ID:9u1w/ozN
義昭&家康「「あれ?俺らの出番は?」」
0334人間七七四年2007/05/26(土) 13:54:18ID:akRz/pLk
そんなこんなで、戦国の世は幕を閉じたのであった。
0335人間七七四年2007/05/26(土) 15:01:25ID:Dq74YIB+
悲劇は繰り返された
0336人間七七四年2007/05/26(土) 15:32:12ID:v1r/B7Gw
なんと、安土桃山時代が突然やってきたのである。
0337人間七七四年2007/05/26(土) 15:32:31ID:JcqzbuWj
↓島津4兄弟について松永久秀がコメントした
0338人間七七四年2007/05/26(土) 15:49:10ID:Dq74YIB+
「誰?そいつら」
0339人間七七四年2007/05/26(土) 16:21:14ID:Fdl5VQEa
彼らの肛門は今日も臭い。
0340人間七七四年2007/05/26(土) 17:15:17ID:JETyOYfT
義弘「兄者プールいかね?」
0341人間七七四年2007/05/26(土) 17:19:22ID:oDGFpanT
家久「俺は桜島で剛の熱い気持ちを・・・」
0342人間七七四年2007/05/26(土) 17:28:19ID:exSfxex0
島津日新斎「おはんら、こがんなトコでないをしよっとな! 早う夜食の準備をせぬか!」
0343人間七七四年2007/05/26(土) 17:31:02ID:oDGFpanT
貴久「…(肝付なんて大っ嫌いだ!)」
0344人間七七四年2007/05/26(土) 17:32:01ID:r5dx8WNf
しかし食料はサツマイモ3つしかなかった
0345人間七七四年2007/05/26(土) 17:34:32ID:F8Ih02ca
そこを通りがかった毛利元就はこう諭した・・・↓
0346人間七七四年2007/05/26(土) 17:38:42ID:oDGFpanT
「食べる前に飲む!」
0347人間七七四年2007/05/26(土) 17:39:03ID:JETyOYfT
元就「ぬるぽ」
0348人間七七四年2007/05/26(土) 17:55:06ID:4pmkASHj
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ ''''''     ''''''   ヽ
| (●),   、(●)   |
|    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    |
|    `-=ニ=- '     |
!     ..`ニニ´      !
\________ /
./ __      ´>  )
(___)u -ーー ..,,/
 |    r'"      `ヽ,
 \  \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
   )..ノ ̄\ /"ヽ../ "   ノ   ヽ
  ( |  \_)\ \    ●  ●|\
  \\ ~ )  u \ .\_  ( _●_)\_つ
  ..  ̄  ̄u  u  \.._つ-ー'''u

「ガッ!  ん? 何か言った?」
0349人間七七四年2007/05/26(土) 18:28:20ID:XdmC0UOB
肥前のクマーが犯されてる!
0350人間七七四年2007/05/26(土) 18:47:00ID:rYPr7syy
少弐冬尚「ここにもガチホモがww」 黒田閑斎「小説なのにAAとはコレいかに…」
0351人間七七四年2007/05/26(土) 18:50:56ID:oDGFpanT
AAを見て引く貴久とは逆に勃ってきた日新斎。
0352人間七七四年2007/05/26(土) 19:52:03ID:6Iv1Xi6a
「なんだ!この流れは!」と怒り狂って島津一族の頭を悉く叩き割る中川清秀
0353人間七七四年2007/05/26(土) 20:03:16ID:JcqzbuWj
、であったが薩摩隼人は強く、むしろ頭を叩き割られたのは中川清秀の方だったのである。
0354人間七七四年2007/05/26(土) 20:15:35ID:E3VCitC+
しかし通りすがりの岡利勝愉快な仲間達がボンドとセロテープで中川清秀の頭を一瞬にして修復。
0355人間七七四年2007/05/26(土) 21:14:48ID:uSEGK9vE
遥か西国でそんな展開が繰り広げられてる中、ここ陸奥の国では
0356人間七七四年2007/05/26(土) 21:32:51ID:6T/zTqw7
蘆名盛隆が男色のパートナー大場三左衛門に暗殺された
0357人間七七四年2007/05/26(土) 21:46:57ID:L7K0A8PJ
津軽為信は南部利直に謝った。「独立してゴメンね。」
0358人間七七四年2007/05/26(土) 22:07:47ID:rLFX/UB6
だが謝る度に鼻ならぬ髭がどんどん伸びてしまい嘘がバレてしまった
0359人間七七四年2007/05/26(土) 23:27:59ID:oDGFpanT
三好長慶「俺さえしっかりしていれば…晴継は死ななかったのに…」うつ病の長慶。
0360人間七七四年2007/05/27(日) 00:45:35ID:A/PyIpSY
心を入れ替えた長慶は晴継のためにも天下を狙うことを決意した
0361人間七七四年2007/05/27(日) 01:11:44ID:6Zv4Qvdh
かにみえたが、突然出家した。これに驚いたのが最上義光である。
0362人間七七四年2007/05/27(日) 01:16:33ID:PUwmTuiY
阿波公方さわやか11人衆足利義栄「やっぱさあ蔦監督じゃなきゃ」
0363人間七七四年2007/05/27(日) 01:52:50ID:A/PyIpSY
河野通信「いや上甲だろ」
0364人間七七四年2007/05/27(日) 02:40:41ID:z+iMQsU8
特待生問題が発覚し、高野山に追放・追って切腹の沙汰が下された。
0365人間七七四年2007/05/27(日) 06:28:04ID:Vf8TybN5
しかし重度のうつ病のため那智の滝から身を投げてしまう長慶。
0366人間七七四年2007/05/27(日) 08:04:34ID:eo+m0BoO
長慶の身投げを好機として三好の家督を奪い取る中川清秀
0367人間七七四年2007/05/27(日) 09:59:17ID:mZ1M6H80
中川清秀「>>363の河野通信を、”みちのぶ”ではなく一瞬”つうしん”と読んでしまった某を許してくれ…」
0368人間七七四年2007/05/27(日) 10:42:18ID:z0LOv2S4
そこにモリアーティ教授を那智の滝壺に落としてきた長慶がやってきた。
0369人間七七四年2007/05/27(日) 12:08:45ID:PUwmTuiY
島津義久「どこの馬の骨ともしれぬ奴じゃな。おまえ、田舎大名だろ?」
0370人間七七四年2007/05/27(日) 12:41:38ID:IGlY4M/p
武田信虎 「ワロス」
0371人間七七四年2007/05/27(日) 12:44:40ID:7xVw/Jh6
「僕なんてどうせ田舎者だよ」やっぱり鬱な長慶だった
0372人間七七四年2007/05/27(日) 13:01:12ID:z0LOv2S4
その時、太田牛一の弓が島津義久の心臓に突き刺さった。
0373人間七七四年2007/05/27(日) 13:05:33ID:oqYg/HuJ
最近の中川清秀の台頭に内心焦る中○一氏
0374人間七七四年2007/05/27(日) 13:07:43ID:7xVw/Jh6
「僕にも打って〜」牛一にせがむ鬱病長慶
0375人間七七四年2007/05/27(日) 13:15:10ID:z0LOv2S4
牛一は和民で長慶の悩みを聞いてやることにした。
0376人間七七四年2007/05/27(日) 14:05:00ID:IijLhApo
土岐頼芸「いっらしゃい。何に致す?」稲葉山城を追い出された後、和民の店長になっていた頼芸。
0377人間七七四年2007/05/27(日) 14:33:46ID:A/PyIpSY
太田牛一「水2杯」
0378人間七七四年2007/05/27(日) 15:15:11ID:YjOB+2qj
2万になります
0379人間七七四年2007/05/27(日) 15:35:36ID:Vf8TybN5
店の奥では、三好実休が「森伊蔵」を出せと店長に怒鳴っていた。
0380人間七七四年2007/05/27(日) 15:53:10ID:6Zv4Qvdh
芋の第六天“魔王”ならございますが・・と店員の織田UG
0381人間七七四年2007/05/27(日) 17:52:00ID:5C9wymoz
長慶「まわりの人が死んでいくんだ。僕のせい?」
0382人間七七四年2007/05/27(日) 18:50:00ID:QJsWvgnD
すると「イインダヨ!」と、後ろの席で飲んでた志村光安が言った。
0383人間七七四年2007/05/27(日) 18:53:46ID:z0LOv2S4
志村に因縁をつける泥酔した十河一存。
0384人間七七四年2007/05/27(日) 19:35:32ID:roPUWJQU
一存「東村山音頭やれよ」
0385人間七七四年2007/05/27(日) 19:59:07ID:IGlY4M/p
吉川元春「やかましい男だな。」
0386人間七七四年2007/05/27(日) 21:18:35ID:z0LOv2S4
牛一「いやあ…それはね、君のせいじゃない、飯盛の自縛霊のせいだよ」とスピリチュアルな牛一。
0387人間七七四年2007/05/27(日) 21:43:16ID:yKCoud6/
そこでイキナリ和田惟盛による「あの鐘を鳴らすのはそなた」の歌唱が始まった。
0388人間七七四年2007/05/27(日) 21:53:51ID:Vf8TybN5
いつしか甲賀五十三家による合唱となり、
0389人間七七四年2007/05/27(日) 22:01:58ID:eo+m0BoO
最後は武田勝頼・北条氏照・本庄繁長ら三人を率いた中川清秀によるロードの熱唱で幕を閉じた…
0390人間七七四年2007/05/27(日) 22:14:11ID:GWHZRRj6
土岐頼芸「お客さん、ウチはショターイムはしてないんだけどねえ〜」
0391人間七七四年2007/05/27(日) 22:24:53ID:seTIc0qw
武田勝頼「なんだと!美濃の小領主が偉そうなこと言うなッ」
0392人間七七四年2007/05/27(日) 22:35:00ID:Vf8TybN5
今度は三好政康が店員にノニジュースを出せと詰め寄っている。
0393人間七七四年2007/05/27(日) 23:14:31ID:6Zv4Qvdh
前田慶次郎「お主も見事に傾いてみるか?」
0394人間七七四年2007/05/27(日) 23:17:00ID:becIip++
渡辺 勝「勝頼殿。貴公こそ中川某のバックコーラスで良ろしいのか?」
0395人間七七四年2007/05/28(月) 01:05:29ID:aaNFhXSS
「よし!これから俺はソロでやる!」と言い出した勝頼と、それを止める重臣達…一枚岩の団結を誇る武田家に亀裂が走った
0396人間七七四年2007/05/28(月) 06:45:50ID:6xsbCOTn
そこで毛利元就は、『三本の矢』を発動した!
0397人間七七四年2007/05/28(月) 07:09:57ID:dt1bozkx
ところが1600年関が原で大敗するのであった。
0398人間七七四年2007/05/28(月) 07:46:01ID:Fm3rpZM5
関ヶ原の勝者、小早川秀秋が
0399人間七七四年2007/05/28(月) 07:55:16ID:dt1bozkx
自らの裏切り行為と島津の戦場中央突破を目の当たりして気が狂ってしまうのであった。
0400人間七七四年2007/05/28(月) 07:56:34ID:/swRDNin
都のド真ん中に茶屋『漢の城』を開店。
0401人間七七四年2007/05/28(月) 08:05:53ID:6xsbCOTn
そこへ小早川隆景が蘇り
0402人間七七四年2007/05/28(月) 10:19:41ID:dH60CM6D
勃起しつつ、また没した。
0403人間七七四年2007/05/28(月) 10:40:50ID:+rha+nkM
一方、江戸の徳川家康はこの様子を見て一言
0404人間七七四年2007/05/28(月) 11:31:13ID:jX0o0Avt
ZARDが死んだ…
0405人間七七四年2007/05/28(月) 12:21:19ID:/swRDNin
『いや、正確には死んだのは歌い手のおなごだけであろう』と訂正するのは
0406人間七七四年2007/05/28(月) 13:54:35ID:kjuqybSI
新しいものが大好きの六角義治。
0407人間七七四年2007/05/28(月) 15:07:37ID:m+/W40eF
「『何とか水』とやらも逝ったのう。まるで御伽草子のようじゃ」と言うのは、御伽草子好きの麻生鎮種。
0408人間七七四年2007/05/28(月) 15:19:10ID:7v28PdbV
本多忠勝「御伽草子?何それ?食えるの?」
0409人間七七四年2007/05/28(月) 15:19:49ID:7w2U4Bog
「人間五十年 下天のうちをくらぶれば・・・」 信長が鎮魂をこめて敦盛を舞う
0410人間七七四年2007/05/28(月) 15:54:09ID:RYk1YduL
甲斐宗運が弔慰を表しました
0411人間七七四年2007/05/28(月) 15:55:03ID:9FPpW0rX
南光坊天海も信長と共に敦盛を舞った
0412人間七七四年2007/05/28(月) 15:58:25ID:HMewKYmp
家康もその隣で酔拳を披露し悲しみを表した。
0413人間七七四年2007/05/28(月) 16:53:16ID:mwN2OaMJ
「どいつもこいつも下手糞な踊りだ。俺が本物の踊りというモノを見せてやろう。」誰あろう前田慶次郎の登場である。
0414人間七七四年2007/05/28(月) 17:35:02ID:m+/W40eF
だがもはや、誰が死のうがどうでもいい宇喜多直家。
0415人間七七四年2007/05/28(月) 17:42:53ID:iOstsBDd
「何が本物の踊りだ!下がれ!」罵声を浴びせかける前田利家
0416人間七七四年2007/05/28(月) 18:17:39ID:uIBcxBjV
前田利久「利家めっ!」あっけなく「槍の又左」は討ち取られた…
0417中村一氏自伝より2007/05/28(月) 19:06:25ID:KmgCPj9H
金髪の女が飛行機に乗っていた
疲れていたので寝ようとしていた彼女に
隣に座っていた男が話しかけて来た
ゲームをしないか?と言うんだ
女は断ったが、
お互いに謎謎やクイズを出して答えられなかったら五ドルを払う
楽しいと思うよ、と言って男は諦めない
女はもう一度、丁重にお断りして寝に入ろうとしたんだが
男が、分った
僕の質問に君が答えられなかったら、君は僕に五ドル払う
その代わり、
僕が君の質問に答えられなかったら、僕は君に五十ドル払う
これで、どうだ?と言う
それなら、やろうということになった

まず、男が質問した
地球から太陽までの距離は?
女は黙って財布から五ドルを出して、男に渡した

次に女の番になり
丘を上がる時は三本足で、降りて来る時は四本足のものは?
男はパソコンを立ち上げて、ネットで検索を始めた
二時間の間、友達や同僚にもメールを出しまくったが
結局、分らなかった
で、隣で寝ている女を起こして、五十ドルを渡した
女がありがとう。と言って、また寝に戻ろうとするのを止めて
それで答えは何なんだ?と訊いた・・


0418人間七七四年2007/05/28(月) 19:25:40ID:0eybY0qk
前田慶次郎「読んだ?父上?ちなみに>>417はスルーってことはわかってるよな?」
0419人間七七四年2007/05/28(月) 19:39:35ID:6xsbCOTn
吉川元春「そんなことはどうでもいい。勝負だ!」
0420人間七七四年2007/05/28(月) 19:44:35ID:uIBcxBjV
利久「ほう、面白い!かかって来い!」
0421人間七七四年2007/05/28(月) 19:57:50ID:56UhfoIS
中村一氏は仲間に入りたそうな目でこちらを見ている
0422人間七七四年2007/05/28(月) 20:12:38ID:KmgCPj9H
>>417のオチを知りたい者は
戦国武将人気投票スレで拙者の名を書き込めい

そう言うと、漢は呑んでいた酒を置き、店を後にした・・
0423人間七七四年2007/05/28(月) 20:22:36ID:/diW6uKq
そんな一氏の肛門を、激しく脱肛させ死に至らしめた大田原資清が行司を務める。
0424人間七七四年2007/05/28(月) 20:49:42ID:56UhfoIS
この流れを見て怒り心頭の中川清秀は信忠→信雄→信孝の織田三兄弟コンボで資清の頭をかち割った
0425人間七七四年2007/05/28(月) 20:59:08ID:7ZSffx6S
>>424はアホ丸出しであるが故、逆賊となす。勅命が下った。
0426人間七七四年2007/05/28(月) 21:00:42ID:wscAIWuN
中川に続き、十河一存も>>1を読めと鬼のような形相で>>422に迫る
0427人間七七四年2007/05/28(月) 21:12:37ID:6e+oZaNB
この流れをぶった斬るかの如く十河一存は吉川元春を>>422と共に一刀両断した
0428人間七七四年2007/05/28(月) 21:37:03ID:6xsbCOTn
かに見えたが、武田信虎が
0429人間七七四年2007/05/28(月) 21:49:38ID:nKR9zSIO
「よ〜した〜 十河〜」と褒め称えた後、阿蘇山へ身投げした。
0430人間七七四年2007/05/28(月) 22:11:49ID:X56Tz849
あっそう
0431人間七七四年2007/05/28(月) 22:23:14ID:9FPpW0rX
と興味のなさそうな宇喜多直家
0432人間七七四年2007/05/28(月) 22:55:02ID:CXAuUMNN
「何様のつもりだ!貴様等は!」と武田・十河・宇喜多の頭を鬼丸の鞘で悉く叩き割る中川清秀
0433人間七七四年2007/05/29(火) 00:45:02ID:tIPKowyd
島津義弘「わっはっはっはっは、これは愉快じゃ賎民の下剋上をこの眼でしかと見させてもらったぞ」
0434人間七七四年2007/05/29(火) 00:47:37ID:msITwJQ7
と言い、島津義弘は中川清秀の頭目掛けて刀を振り下ろした!
0435人間七七四年2007/05/29(火) 02:15:58ID:lboVCt39
服部半蔵「ニンニン」
0436人間七七四年2007/05/29(火) 04:09:26ID:t2xhE70u
直家「あ、詮家…」
0437人間七七四年2007/05/29(火) 06:07:24ID:2p7ZcpdZ
もう雑談スレにしようぜ。
0438人間七七四年2007/05/29(火) 06:23:23ID:Ba0uWfVD
しかし島津義弘は中川清秀に逆に斬られてしまうのであった
0439人間七七四年2007/05/29(火) 06:39:11ID:Z9nLEjV9
こうして一太刀で九州を手に入れた中川は次の目標を朝鮮に定めた。
0440人間七七四年2007/05/29(火) 07:15:02ID:UQKjQ8wZ
しかしその前に宗義智が仁王立ちしながら微笑んでいた。
0441人間七七四年2007/05/29(火) 08:20:31ID:PElZ0/uR
さらに背後には、死んだはずの小早川隆景の亡霊が浮いている。
0442人間七七四年2007/05/29(火) 09:47:22ID:RWQ2Jd4w
羽柴秀吉「消えろ!豚野郎!」 隆景の亡霊に向かって叫ぶ。
0443人間七七四年2007/05/29(火) 10:06:41ID:achIFvbt
隆景「ファックユー!このジンギスカン野郎!」 と中指を立てる亡霊
0444人間七七四年2007/05/29(火) 11:05:18ID:qpfdxArC
――という夢を見た今川氏真であった。
0445人間七七四年2007/05/29(火) 14:37:50ID:RWQ2Jd4w
「ファックユー!」 氏真は叫んだ。意味は分からんが美しい響きだと思った。
0446人間七七四年2007/05/29(火) 14:52:26ID:IQiXtgZo
別室では、ZARDが去年の紅白に出る予定だった事を知り、無念の極みで号泣する寿桂尼。
0447人間七七四年2007/05/29(火) 15:15:53ID:sTXhuwCD
ほくそ笑む大黒屋の娘、摩希
0448人間七七四年2007/05/29(火) 15:54:27ID:1kFeAPma
「む…」ただならぬ気配を感じた秀吉は刀を持ち辺りを警戒していると、
0449人間七七四年2007/05/29(火) 16:16:59ID:msITwJQ7
秀吉を暗殺するべく刀を持った松永久秀と出くわした
0450人間七七四年2007/05/29(火) 16:30:16ID:n01vLxqi
大刀一閃秀吉はまっぷたつだ!
0451人間七七四年2007/05/29(火) 16:31:29ID:tfm8hxhD
朝靄の中、只風だけが鳴いている…
0452人間七七四年2007/05/29(火) 16:33:57ID:5zbbzqCq
振りかざされた一閃を交し、漏れ日の唸る竹林の中へ。
0453人間七七四年2007/05/29(火) 16:35:36ID:BLJXWJQO
立ち尽くす二人。。 今かと息をのむ二人。。
0454人間七七四年2007/05/29(火) 16:37:29ID:l1R2yWL1
このスレ始まって以来とも言えるシリアスな展開に、木陰から息を呑み見守る氏真・寿桂尼・摩希の三人。
0455人間七七四年2007/05/29(火) 16:39:03ID:FebbrubQ
松永久秀「…無常也!!」 秀吉「…何とな!?」
0456人間七七四年2007/05/29(火) 17:04:28ID:PElZ0/uR
藪の中から棚ぼたを狙う家康は己を抑えることができない程昂っていた
0457人間七七四年2007/05/29(火) 17:10:24ID:FpFUKwE+
しかし家康の政治生命を揺るがす事件が起こる。「にっしれんのふせいけんきんぎわく」である。
0458人間七七四年2007/05/29(火) 17:36:44ID:Uyk+nlNs
事のあらましはこうだ。
0459人間七七四年2007/05/29(火) 17:39:18ID:FpFUKwE+?2BP(0)
家康は、江戸の料亭で接待を受けていた。
0460人間七七四年2007/05/29(火) 18:15:08ID:SIUpOyYK
明智光秀「ささっ、まずは一献」
0461人間七七四年2007/05/29(火) 18:16:37ID:b4mo+FQW
小早川隆景「本日はいかがなさいますか」
0462人間七七四年2007/05/29(火) 18:48:17ID:EPlf25Y/
家康「そうじゃのう、では武家の娘の女体盛りを頼もうかのう・・・ぐひひ」
0463人間七七四年2007/05/29(火) 19:08:19ID:tIPKowyd
明智・伊達・真田「生ものは身体にさわりまする。ここはお好きな天麩羅を」
0464人間七七四年2007/05/29(火) 19:15:30ID:b4mo+FQW
「申し訳ありません。ウチには男体盛りしかございません」棒読みな光秀
0465人間七七四年2007/05/29(火) 19:27:50ID:EPlf25Y/
家康「なんじゃと!光秀!!お主の男体盛りをくわせてくれるのか!」
0466人間七七四年2007/05/29(火) 19:34:24ID:Iog7pOFh

 ●
 █◥◣
▂▉█▀█●

そして二人の夜は更けていった・・
0467人間七七四年2007/05/29(火) 19:45:51ID:EPlf25Y/
*「さくばんはおたのしみでしたね」
0468人間七七四年2007/05/29(火) 20:09:14ID:msITwJQ7
満足した家康は服部半蔵を呼んで言った
0469人間七七四年2007/05/29(火) 20:16:05ID:k6wA/T/a
「昨夜の事はちゃんと録画したであろうな?」「ご心配なく…しかと隠し撮りしております」
0470人間七七四年2007/05/29(火) 20:16:17ID:2p7ZcpdZ
犯人はヤス
0471人間七七四年2007/05/29(火) 20:26:16ID:msITwJQ7
その家康と光秀の録画ビデオが盗まれ、なんと織田信長の元に渡った!
0472人間七七四年2007/05/29(火) 20:39:17ID:Iog7pOFh
信長は怒りに手が震え・・その震えた手で己の一物を握った
0473人間七七四年2007/05/29(火) 20:39:46ID:FpFUKwE+
信長「さて、『人形劇三国志』のビデオはこれかな?…!!!」
0474人間七七四年2007/05/29(火) 20:40:22ID:amafpieW
光秀「我らは京へ向かう 録画ビデオは本能寺にあり」
0475人間七七四年2007/05/29(火) 20:43:40ID:FpFUKwE+
その頃、信長は二本目のビデオを手に取っていた。
0476人間七七四年2007/05/29(火) 21:15:43ID:O40f7Xyf
そして己の一物を握りしめ、今まさにフィニッシュ・・・のその時
0477人間七七四年2007/05/29(火) 21:17:12ID:FpFUKwE+
武田信虎「は〜る〜の…!!!!」
0478人間七七四年2007/05/29(火) 21:31:12ID:EstswaN8
八重「この武田猿めっ!!」   いきなり八重が襲い掛かってきた!!
0479人間七七四年2007/05/29(火) 21:55:01ID:O40f7Xyf
「うるせッ」邪魔を去れ怒った信長は信虎と八重を切り捨てた
0480人間七七四年2007/05/29(火) 22:56:02ID:uiUbc2Qx
「折角のシリアス路線が、またオナニー談義に…」 嘆く土田御前。
0481人間七七四年2007/05/29(火) 23:16:19ID:1kFeAPma
信長は二人を斬った刀の血をぬぐっていると、なんと明智の軍勢が寺の周りを取り囲んでいる事にきづく
0482人間七七四年2007/05/29(火) 23:30:47ID:t2xhE70u
しかし光秀には誤算があった、信長の横には斎藤利三がいたのである。
0483名無し募集中。。。2007/05/30(水) 00:31:35ID:cxJipvD2
「馬鹿な…利三は儂の後ろに…」愕然とした光秀が振り向くと、そこには
0484人間七七四年2007/05/30(水) 00:36:46ID:NXPeouLY
「ふふ、似ておるので取り違えたか、十兵衛」 斎藤道三だった。
0485人間七七四年2007/05/30(水) 01:00:13ID:qTioFXnT
利三「まったく、殿と違って右府さまは色んなビデオをお持ちで…」
0486人間七七四年2007/05/30(水) 01:51:29ID:H/t2Yce/
齋藤朝信「おまえらのおかげで齋藤ブランドは台無しだよ」
0487人間七七四年2007/05/30(水) 01:56:37ID:3a+FzHvE
ついに怒った明智光秀は斎藤利光を取り戻すべく本能寺に突入した!
0488人間七七四年2007/05/30(水) 08:06:55ID:KxQSkCPa
斎藤利三「ば、バカな!狙いは利光だったのか?!はめられた!」
0489人間七七四年2007/05/30(水) 08:18:24ID:R75azeX1
旋風の如く槍を振り回して雑兵を薙ぎ倒す信長と利三、しかし多勢に無勢。押され始める。
0490人間七七四年2007/05/30(水) 09:52:16ID:cCP4otbT
乱戦のなか、森蘭丸は信長の寝所で探し物をしていた
0491人間七七四年2007/05/30(水) 10:14:50ID:qTioFXnT
蘭丸「明日TSUTAYAに返すELTのアルバムはどこかな? 」
0492人間七七四年2007/05/30(水) 10:16:51ID:QvLxfhex
「一緒ニ探ソウカ?」 背後にヤスケが立っていた。
0493人間七七四年2007/05/30(水) 10:56:27ID:CEV0N3vb
「い、いや… それよりも…」 顔を赤らめる蘭丸。
0494人間七七四年2007/05/30(水) 12:09:08ID:fNpWArWR
ヤスケ「ウホッ」
0495人間七七四年2007/05/30(水) 12:09:55ID:QBp3mK5m
やらないか
0496人間七七四年2007/05/30(水) 12:20:07ID:rfnbWe+l
このもはや逃れる事のできない死を前に、蘭丸は墓まで持っていくはずだったヤスケへの想いを体を重ねてぶつける
0497人間七七四年2007/05/30(水) 13:45:54ID:3a+FzHvE
こうして2人は愛し合いながら絶えたのである。さて信長は・・・
0498人間七七四年2007/05/30(水) 14:58:53ID:oAm5RVWI
敦盛を舞っていた
0499人間七七四年2007/05/30(水) 15:31:37ID:qTioFXnT
信長「人間五十年、夢…あれ?山下達郎の自主制作のアルバム…」
0500人間七七四年2007/05/30(水) 16:06:24ID:/eNPeJKd
そしてその隣室では、兄の巨根攻めを見て発狂した弟の力丸・坊丸達が
0501人間七七四年2007/05/30(水) 17:04:05ID:LjEIi00t
スカトロプレイをやっていた
0502人間七七四年2007/05/30(水) 17:08:11ID:KxQSkCPa
そこを毛利輝元の大名行列が通りがかった
0503人間七七四年2007/05/30(水) 17:24:35ID:3hGFAzYq
先導を務めるのは吉川元春である。
0504人間七七四年2007/05/30(水) 17:26:17ID:VGdmY9mG
吉川元春「最期の最期まで、みんな何やってんだよww」
0505人間七七四年2007/05/30(水) 17:49:29ID:LjEIi00t
宍戸隆家「右手には本能寺〜。坊丸が絶頂を迎えてますね。左手には明智軍。坊丸をうらやましそうに見てます」
0506人間七七四年2007/05/30(水) 18:26:57ID:KxQSkCPa
志道広良「殿、見てはなりませぬぞ」
0507人間七七四年2007/05/30(水) 18:38:11ID:TQGkhKKa
そこへ、諏訪頼重、小笠原長時、村上義清の仲良し三人組が団子を頬張りながら歩いてきた。
0508人間七七四年2007/05/30(水) 19:06:22ID:3hGFAzYq
村上義清『これはこれは、毛利の若殿ではござらぬか』
0509人間七七四年2007/05/30(水) 19:36:14ID:xIMDku0G
諏訪頼重「猿股失敬」
0510人間七七四年2007/05/30(水) 19:44:34ID:md4gdiVT
「これは同人誌製作に使える!!♪」本能寺プレイを見て、女性向同人製作の意欲に燃える麻生鎮種。
0511人間七七四年2007/05/30(水) 19:49:52ID:LjEIi00t
「僕も仲間に入れて〜」あろうことか本能寺に乱入する輝元
0512人間七七四年2007/05/30(水) 19:57:11ID:KxQSkCPa
[[ついでに輝元が死んでくれれば我が家の天下も見えるというものよ]]
と考えているのは
0513人間七七四年2007/05/30(水) 19:59:21ID:viGZR/GX
自称「豊後の獅子」こと大友義統であった。
0514人間七七四年2007/05/30(水) 21:02:44ID:BWn5mpGf
「『バカ息子』の方がお似合いじゃわいww」と、ほくそえむ黒田如水。
0515人間七七四年2007/05/30(水) 21:20:02ID:J4LvMCM/
ちょっと離れた所で羨ましそうに見ている中村一氏
0516人間七七四年2007/05/30(水) 21:22:30ID:sFrh9WG8
そして隙あらば義統を討とうとする東国原英夫
0517人間七七四年2007/05/30(水) 21:39:22ID:MzsGGUlJ
そしてその東国原の背後に忍び寄る伊東祐兵
0518人間七七四年2007/05/30(水) 21:40:39ID:cxJipvD2
しかしその背後には東郷重位が忍び寄っていた…「東国原殿!お命頂戴!ちぇすとおおおおぉぉぉぉ!!」
0519人間七七四年2007/05/30(水) 21:45:42ID:SfiKfDEz
*戦国豆知識:月代の髪型を初めてした人物の一人が東国原英夫と言われている
0520人間七七四年2007/05/30(水) 22:04:02ID:qFeTddSZ
そして、その東郷を狙撃しようと狙いをつける大村純忠
0521人間七七四年2007/05/30(水) 22:14:11ID:VUMj3ldN
そしてその大村を中川清秀よろしく頭をカチ割ろうと機会を伺う鍋島直茂
0522人間七七四年2007/05/30(水) 23:04:09ID:KxQSkCPa
「動くな…」鍋島の首に冷たい刃が触れた。
0523人間七七四年2007/05/31(木) 00:03:39ID:JW8agRTS
振り返ると、小早川秀包がいた。
0524人間七七四年2007/05/31(木) 00:05:51ID:QfcslU3c
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ ''''''     ''''''   ヽ
| (●),   、(●)   |
|    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    |
|    `-=ニ=- '     |
!     ..`ニニ´      !
\________ /
./ __      ´>  )
(___)u -ーー ..,,/
 |    r'"      `ヽ,
 \  \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
   )..ノ ̄\ /"ヽ../ "   ノ   ヽ
  ( |  \_)\ \    ●  ●|\
  \\ ~ )  u \ .\_  ( _●_)\_つ
  ..  ̄  ̄u  u  \.._つ-ー'''u

「オマエんとこの殿様を人質に取ってある。逆らえば一突きにするぞ・・」
0525人間七七四年2007/05/31(木) 00:06:21ID:YtIUtzZ1
そのとき、鍋島が溶けて消えた。
0526人間七七四年2007/05/31(木) 00:11:13ID:fuvmtUL4
「ぬぬっ幻術か」あたりを見回す小早川。すると、
0527人間七七四年2007/05/31(木) 02:27:39ID:KHi9RF1L
本能寺で死んだはずの織田信長の亡霊が表れた
0528人間七七四年2007/05/31(木) 07:32:06ID:1+Y0m4p/
現れたのではない、表れたのだ。なに表れたかというと
0529人間七七四年2007/05/31(木) 10:42:40ID:RDy6ZS3c
ガチムチの群像
0530人間七七四年2007/05/31(木) 11:12:31ID:B1ITnso5
そして本能寺は焼け落ち、森蘭丸とヤスケは腹上死、織田信長は一物を切り落として焼死した
0531人間七七四年2007/05/31(木) 11:52:45ID:55U+LPuc
その機に乗じて飛騨で独立を模索したのが、姉小路一族である
0532人間七七四年2007/05/31(木) 11:57:17ID:Bdc5cnZk
さらに肥前では有馬晴純が、長崎幕府成立を宣言した。
0533人間七七四年2007/05/31(木) 11:58:53ID:QfcslU3c
模索の結果、姉小路家は内ヶ島家家に屈服した
0534人間七七四年2007/05/31(木) 12:14:13ID:/dNKYPdt
全国の武将は長崎幕府成立をまのあたりにし、
「わしのところも幕府成立を宣言す」と雨後の竹の子のように幕府が乱立した
0535人間七七四年2007/05/31(木) 12:25:01ID:55U+LPuc
佐竹義重の常陸幕府・里見義頼の南総幕府・南部晴氏の奥州幕府などである
0536人間七七四年2007/05/31(木) 12:32:55ID:QsgK3VvC
そして我等が中川清秀も意気揚々と中川幕府成立を宣言した
0537人間七七四年2007/05/31(木) 13:11:04ID:QfcslU3c
そして、それらの小幕府を全て統べる幕府こそが中村一氏、その人が率いる中村幕府である。
0538人間七七四年2007/05/31(木) 13:35:10ID:yqFWF3ZR
という夢をみた
0539人間七七四年2007/05/31(木) 14:42:07ID:2QFnHEhA
徳川家康は諸大名が幕府を乱立させているのに怒り「真の幕府は徳川だけ。これから幕府を名乗る輩は討伐する」と宣言した
0540人間七七四年2007/05/31(木) 15:09:24ID:fuvmtUL4
しかし「真の幕府」は既に島津氏によって商標登録されていた。よって徳川が偽物に。
0541人間七七四年2007/05/31(木) 15:23:37ID:2QFnHEhA
鬼島津を敵にまわすことに恐れた家康は、自らが源氏であることを理由に関白を目指すことにした
0542人間七七四年2007/05/31(木) 15:42:28ID:fPnj0i7B
今川氏真、駿河にて挙兵
0543人間七七四年2007/05/31(木) 15:56:25ID:Sh/IwTsT
するつもりが、柴田恭平してしまった。
0544人間七七四年2007/05/31(木) 16:19:34ID:+/6sfeV5
今川氏真改め柴田恭平氏真、鬱陶しいので今川氏真はとりあえず甲斐への塩を止めてみた。
0545人間七七四年2007/05/31(木) 16:40:59ID:Q8eakpmF
相模ルートになった
0546人間七七四年2007/05/31(木) 17:42:05ID:W2CE6w44
小田原の名物といえば蒲鉾である。塩のかわりに蒲鉾を送ってみた。
0547人間七七四年2007/05/31(木) 17:44:17ID:vznCwO59
信玄「鉾っ…!戦っ…!!」なにやらピリピリしている信玄。
0548人間七七四年2007/05/31(木) 18:13:47ID:2ULgro0I
齋藤道三「信玄よ、何をイラついておる?」 信玄のもとを齋藤道三がひょっこり訪れた。
0549人間七七四年2007/05/31(木) 18:24:15ID:vznCwO59
信玄「あっ、これは斎藤殿…ははは、最近無性に戦がしたくて堪らんのです」
0550人間七七四年2007/05/31(木) 18:27:45ID:KHi9RF1L
道三「信玄殿、無益な殺傷はしてはならぬ。自分の欲ではなく万人のためにつくしなさい」
0551人間七七四年2007/05/31(木) 18:35:00ID:vznCwO59
謙信「道三殿、騙されてはなりませぬ。信玄めは拙者のキャラを奪うためにこのようなことを言っておるのです」
0552人間七七四年2007/05/31(木) 18:42:15ID:Sh/IwTsT
由利鎌之助「申し上げます!某『由利鎌之助』から『百合カマ之助』に、名を改めとう御座いまする!!」
0553人間七七四年2007/05/31(木) 19:22:48ID:S3PTv2C9
と言い終わらぬうちに、信玄、道三、謙信に斬られた。そして3人に友情が芽生えた。
0554人間七七四年2007/05/31(木) 19:30:31ID:1+Y0m4p/
一方その頃、毛利輝元の大名行列は
0555人間七七四年2007/05/31(木) 19:35:26ID:QfcslU3c
その3人の友情に一番ビビッたのは飛騨の大名、内ヶ島家である。
0556人間七七四年2007/05/31(木) 19:41:59ID:2ULgro0I
内ヶ島「よし、ワシも友を作ろう。心の友をな」
0557人間七七四年2007/05/31(木) 21:15:38ID:jVKYUfNj
由利鎌之助「申し上げます!某『由利鎌之助』から『百合カマ之助』に、名を改めとう御座いまする!!」
0558人間七七四年2007/05/31(木) 22:43:41ID:vKu6ZVCG
内ヶ島氏理「よかろう。なれど改名を許す代わりに、余に友を世話せよ!!」
0559人間七七四年2007/05/31(木) 23:50:52ID:woc/ZRJG
一向一揆三十万が飛騨に乱入
0560人間七七四年2007/06/01(金) 01:20:20ID:VxYLBSm7
そしてそのまま小名である内ヶ島を無視し南へ縦断、駿河の門徒と合流を果たした
0561人間七七四年2007/06/01(金) 01:24:55ID:VxYLBSm7
もとい、三河である
0562人間七七四年2007/06/01(金) 05:57:20ID:ch8B6vy+
それに阪神タイガース応援団も速やかに合流した。この上ない友軍である。
0563人間七七四年2007/06/01(金) 08:35:32ID:cq63Lt2x
顕如上人が一揆に下した命令は
0564人間七七四年2007/06/01(金) 09:11:14ID:F0FZrSds
「お前等全員泥舟でルソンに渡れ。」
0565人間七七四年2007/06/01(金) 10:10:11ID:EbktWCm6
一揆勢は志摩鳥羽城に押し寄せ九鬼嘉隆を脅迫し泥船建造に取り掛からせた
0566人間七七四年2007/06/01(金) 10:42:08ID:26V9GnwE
しかし泥が足りない
0567人間七七四年2007/06/01(金) 11:25:27ID:Pu2gx56m
しょうがないので、何となく類似してるウンコを使用する事にした。
0568人間七七四年2007/06/01(金) 12:04:51ID:VT6oF3Ct
もちろんあいつの出番だ
0569人間七七四年2007/06/01(金) 12:14:38ID:4gQX5qj+
駿府城から重箱入りの糞がリレーで届けられた。すごい数だっっっ。
0570人間七七四年2007/06/01(金) 12:16:20ID:EbktWCm6
やがて出来上がったのは世界初となる糞で装甲した大船であった
0571人間七七四年2007/06/01(金) 13:17:59ID:/dRvcOlG
日本が誇る泥船高山右近艦隊はレイテに突入
0572人間七七四年2007/06/01(金) 13:43:31ID:CqLh2WH3
という夢が、糞まみれで気絶している山中鹿之助の脳内で展開していた。
0573人間七七四年2007/06/01(金) 13:44:21ID:6LFQexPU
凄まじい異臭を放ち、戦わずして勝ちを収めていく高山艦隊。
0574人間七七四年2007/06/01(金) 14:14:55ID:YdwkFUQl
山中は糞まみれになりながらモンゴルの雄、チンギスハンにケツを犯されていた
0575人間七七四年 2007/06/01(金) 14:22:30ID:F0FZrSds
だが、さすがにそこは泥舟である。ルソンまでの長時間の航海は持たず船底に穴が開いてしまった。危うし高山右近!
0576人間七七四年2007/06/01(金) 14:36:37ID:26V9GnwE
皆で糞して穴をふさぎ、急場をしのぐ
0577人間七七四年2007/06/01(金) 15:10:40ID:/dRvcOlG
紀州を出港後、糞を足していった泥船は室戸沖に達する頃には2倍の大きさに
0578人間七七四年2007/06/01(金) 15:17:08ID:EbktWCm6
国東半島を右手に見える頃、漸く一揆衆は異教徒がリーダー面していることに気付いた
0579人間七七四年2007/06/01(金) 15:24:08ID:LwJS9OtN
織田有楽「高山殿・・・やるのう」 高山右近の活躍を聞いた有楽は京の町で
0580人間七七四年2007/06/01(金) 15:37:57ID:uCO40agH
一揆衆を泥舟に乗せて蝦夷遠征とか…うふふ と妄想していたが…
0581人間七七四年2007/06/01(金) 15:50:08ID:pE1K1qXq
「否、天下すら夢ではないぞ!」 有楽は小さな廃屋で妄想にふけっていた。
0582人間七七四年2007/06/01(金) 16:10:26ID:6LFQexPU
さらにその頃、駿府では肝心の糞提供者である家康が、船に乗せてもらえず激怒中。
0583人間七七四年2007/06/01(金) 16:18:21ID:EbktWCm6
右近「まずいぞ…馬鹿な農民どもも流石に怪しみだしたな。さてどう誤魔化すか…」
0584人間七七四年2007/06/01(金) 17:19:45ID:i1l/LTF9
中村一氏、その人の出番である。
0585人間七七四年2007/06/01(金) 17:43:56ID:1FV0ziDX
中村一氏「三中老筆頭! 中村一氏見参!! この大海原を馳せ、見事日本の大航海時代を切り開いて見せようぞ!」
0586人間七七四年2007/06/01(金) 18:13:26ID:QTJkh4le
しかし、>>584>>585達と共にあっさり海の藻屑となってしまった…。
0587人間七七四年2007/06/01(金) 19:17:50ID:Om0kJU2g
儚くも美しい… それが人生。人間なのである。
0588人間七七四年2007/06/01(金) 19:39:30ID:mrGYPhvK
高山右近は同じキリシタン大名小西行長と明石全澄を誘い、海賊となることを決意
0589人間七七四年2007/06/01(金) 20:30:24ID:nd6eL3Jc
しかし初めて襲った船にオルガンチノが乗っていた!
0590人間七七四年2007/06/01(金) 21:02:30ID:/pMMQbZf
中村一氏、その人も乗っていた!
0591人間七七四年2007/06/01(金) 21:15:15ID:f2xpAGph
西郷某「皆死せ。 おいも死す。」
0592人間七七四年2007/06/01(金) 21:21:28ID:mrGYPhvK
高山右近は中村一氏を太平洋のど真ん中で海に投げ捨てた。こうして中村一氏は海の藻くずとなった
0593人間七七四年2007/06/01(金) 21:27:46ID:CGWsuBG9
さて、所変わってここは常陸の国。
0594人間七七四年2007/06/01(金) 21:37:52ID:/pMMQbZf
中村一氏、その人は佐竹義重と対面していた
0595人間七七四年2007/06/01(金) 21:40:36ID:nd6eL3Jc
岡本禅哲「殿、この者は日の本一の…なんでございましょう?」
0596人間七七四年2007/06/01(金) 21:50:17ID:SEJCB3kP
佐竹は一太刀で一氏を斬り捨て、「なんでもない、禅哲」とつぶやいた。ところで駿府では
0597人間七七四年2007/06/01(金) 22:26:28ID:EbktWCm6
家康が天ぷら食い過ぎて死にかけていた
0598人間七七四年2007/06/01(金) 22:36:51ID:/dRvcOlG
にも関わらず、体脂肪を気にして毎晩散歩をした。
0599人間七七四年2007/06/01(金) 23:05:51ID:f2xpAGph
そして、ある日の晩―――
0600人間七七四年2007/06/01(金) 23:10:26ID:EbktWCm6
駿府城内に肉人が現れた
0601人間七七四年2007/06/01(金) 23:12:16ID:K+wxo+Iu
猛烈な便意を催した家康は、たまたま近くの本多正信の屋敷に駆け込んで
0602人間七七四年2007/06/01(金) 23:16:16ID:VxYLBSm7
けつ文字で「緊急」と書いてみた
0603人間七七四年2007/06/01(金) 23:35:43ID:CqLh2WH3
本多正信は嫌気が差し、佐竹の傘下に入った。
0604人間七七四年2007/06/02(土) 02:23:07ID:PSCum4f1
島津義久「自ら負け組の僻地行きwww」
0605人間七七四年2007/06/02(土) 02:50:14ID:D5HBEjqs
家康の糞行動は全国津々浦々に知れわたった
0606人間七七四年2007/06/02(土) 03:26:59ID:HcJECzVP
足利義昭が「家康糞漏らしたワロスwww」と認めた手紙を諸大名に送った為である
0607人間七七四年2007/06/02(土) 10:19:44ID:roY3+Wrt
門が開く代わりに、肉人が後ろから来た。
0608人間七七四年2007/06/02(土) 11:55:28ID:JQuJ/HRz
”肉人”とはすなわち、秀頼・土岐頼芸・隆信のピザ三神の事である。
0609人間七七四年2007/06/02(土) 12:16:19ID:Gm9794wj
ピザ三神は大軍を従えて都を目指した。危うし!将軍!
0610人間七七四年2007/06/02(土) 12:54:47ID:/gVxBJH+
しかし、さすがにそこはピザ三神である。途中で腹が減り空腹を満たすため松永弾正の経営する茶屋に入ったのである。メニュー表を見て早速あんみつ大盛の注文を出す三神。
0611人間七七四年2007/06/02(土) 13:00:54ID:gN+RW8Uu
松永久秀はこの3人を暗殺し、自らが天下を狙わんとあんみつに家康の糞を仕込んだ
0612人間七七四年2007/06/02(土) 13:21:32ID:TT10sJys
土岐政頼「このあんみつ美味そうだな・・・頼芸、俺によこせ」
0613人間七七四年2007/06/02(土) 13:30:43ID:TUYGDhqm
なんじゃこりゃー!w 俺は織田信長しか知らねーよ!
0614人間七七四年2007/06/02(土) 14:03:10ID:D5HBEjqs
>>613 はスルー汁

あんみつを食べた3人は次々に倒れ、意識不明の重体となった。それを見た家康は・・・
0615人間七七四年2007/06/02(土) 14:05:24ID:TT10sJys
家康「今だ!刀とか服とかはいで逃げろ!」3人は全裸にされ、道端に放り出された。
0616人間七七四年2007/06/02(土) 14:09:59ID:2VNcDs9Q
全裸のピザ三神。火照り汗で光ったその熟れた体は
0617人間七七四年2007/06/02(土) 14:46:10ID:TT10sJys
信玄の手によって、甲斐へと護送された。
0618人間七七四年2007/06/02(土) 15:01:28ID:roY3+Wrt
地下の牢にぶちこまれて、夜な夜なあれこれされる三神。
0619人間七七四年2007/06/02(土) 15:08:49ID:TT10sJys
三神と楽しんでる信玄の元に、高坂昌信から書状が届いた。「お屋形様へ やっぱりあの3人が良いのですね」
0620人間七七四年2007/06/02(土) 15:09:11ID:Gm9794wj
それから暫くの間躑躅ヶ崎館からは「ヴォースゲー!」とか「トロマン使ってくだされ!」とか絶叫が聞かれたと云ふ。
0621人間七七四年2007/06/02(土) 15:11:08ID:QmOToWYo
信玄「勘助、三神を堪能しつくしもはや飽きてしまった。どこぞに捨てて参れ」 勘助は憂鬱なため息を漏らしたが主命である。
0622人間七七四年2007/06/02(土) 15:11:45ID:TT10sJys
信虎「は〜る〜の〜ぶ〜、ところでこのスレの掟、『二行以上の文章はスルー汁』はどうなったのじゃ?」
0623人間七七四年2007/06/02(土) 15:15:41ID:avazkHFH
信虎「あぁー!」 信虎は捕らえられ菊門に蝋燭を突き刺した状態で駿府に送り返された。話を戻そう。
0624人間七七四年2007/06/02(土) 15:18:22ID:TT10sJys
勘助「(わしの出番がなくなるところだった…用心せねば)」
0625人間七七四年2007/06/02(土) 15:27:59ID:5N8LmgNR
真田幸隆「勘助、何を悩んでおる?」 三神をどこに捨てるか悩んでいた勘助に幸隆が声をかけた。
0626人間七七四年2007/06/02(土) 15:32:33ID:TT10sJys
勘助「いや…この三人をですな…どこかへ厄介払いせねば」三人はふんどし一丁で横たわっている。
0627人間七七四年2007/06/02(土) 15:38:40ID:5N8LmgNR
幸隆は鋭い眼光を三人にむける。
0628人間七七四年2007/06/02(土) 15:40:20ID:b3wRbafl
三人は恥ずかしそうに体をよじったりしているが、その姿がなんともいじましい。
0629人間七七四年2007/06/02(土) 15:53:42ID:u0Ryn0n+
「これは核廃棄物より厄介だな」 幸隆はポツリと呟いた。
0630人間七七四年2007/06/02(土) 16:05:31ID:TT10sJys
三好長慶「真田殿、ここは『天下三分の計』を用いられては?」
0631人間七七四年2007/06/02(土) 16:23:44ID:u0Ryn0n+
幸隆・勘助「て、天下三分の計!!」幸隆と勘助は同時に叫ぶ。長慶は二人が驚く様子を楽しむかのように説明を続けた。
0632人間七七四年2007/06/02(土) 16:44:47ID:3s8tDs5T
長径「今川、北条、上杉の領内に三人をそれぞれ密かに遺棄するのじゃ」 勘助「し、しかし・・・」 幸隆「戦になるぞ」 
0633人間七七四年2007/06/02(土) 16:46:58ID:chPXQ2RA
北条と今川に一人づつ人質に差し出し、甲相駿3国で、このデブ共を共有するということじゃ
0634人間七七四年2007/06/02(土) 16:47:57ID:/gVxBJH+
長慶「天下三分とはお気に入りのカップ麺にお湯を注いで三分待つ事を意味する。」納得するおバカな幸隆と勘助。
0635人間七七四年2007/06/02(土) 16:53:54ID:chPXQ2RA
話が錯綜してるから取り合えず、この3人を石垣にしようぜ。人は城、人は石垣、人は掘りって言うし
0636人間七七四年2007/06/02(土) 17:08:58ID:W/7AMATk
と、言うのは通りすがりの色部勝長。
0637人間七七四年2007/06/02(土) 17:31:54ID:TT10sJys
勘助「しかし、情けは味方とも言いますしな…いかにすればよいやら」
0638人間七七四年2007/06/02(土) 19:03:56ID:fmdORzl+
信玄「勘助、三神は捨てて・・・むっ、まだ捨てておらんのか!!この大馬鹿者めが!」 信玄は勘助に強烈な浣腸を食らわした。
0639人間七七四年2007/06/02(土) 19:07:54ID:NJTUPAal
「隻脚の勘助殿になにするか!」と
0640人間七七四年2007/06/02(土) 19:13:02ID:aRsTnMrM
勘助「心配御無用!これは御館様の愛の鞭じゃ!」
0641人間七七四年2007/06/02(土) 19:14:49ID:fmdORzl+
大井夫人が乱入し、信玄の腕を掴んで勘助の菊門から抜こうとするが、信玄も負けじと逆らう。それが微妙なピストン運動になった。
0642人間七七四年2007/06/02(土) 19:21:44ID:bAecmdzT
板垣信方「見ろ!勘助の恍惚の表情を浮かべておるぞ!」 飯富兵部「おお!」
0643人間七七四年2007/06/02(土) 20:10:45ID:aRsTnMrM
由布姫が鼻の穴を広げて一言、
0644人間七七四年2007/06/02(土) 20:32:32ID:roY3+Wrt
フ尻・・・
0645人間七七四年2007/06/02(土) 20:56:04ID:chPXQ2RA
さて一方、ここは琉球王国。 国王は悩んでいた・・
0646人間七七四年2007/06/02(土) 20:59:24ID:1UIU1Vqx
「たしか中川清秀とかいう男に臣従しろとかいわれたんだ・・・。いかがしたものか・・・。」
0647人間七七四年2007/06/02(土) 20:59:56ID:D5HBEjqs
海賊となった高山右近、小西行長、明石全澄が沖縄に上陸したのである
0648人間七七四年2007/06/02(土) 21:47:13ID:l9wVaRzj
未だにウンコ船に乗って海賊業をしてる右近たち。
0649人間七七四年2007/06/02(土) 21:48:59ID:knaxvAvW
>>641
プルーンと西田と若尾がやってるの想像して噴いたwwww
0650人間七七四年2007/06/02(土) 23:12:03ID:azX6Y9vG
右近様!この船にまぎれ込んでいた怪しい奴をひっ捕らえました!
0651人間七七四年2007/06/02(土) 23:21:10ID:chPXQ2RA
中村一氏、その人である。
0652人間七七四年2007/06/02(土) 23:40:03ID:xz3oWOIN
と、うわ言を繰り返す>>651を右近は黙って切り捨てた。
0653人間七七四年2007/06/03(日) 01:48:26ID:McxBnpgH
高山「海賊王に俺はなる!」
0654人間七七四年2007/06/03(日) 02:11:53ID:EYG0HwCu
10日後、3名は見事なまでに島津家の軍門に降っていた。「殿!」「義久殿!」「お屋形さま!」
0655人間七七四年2007/06/03(日) 07:10:44ID:oiCyXOfE
しかし飽きたので盗んだ船で逃げ出した
0656人間七七四年2007/06/03(日) 07:57:41ID:6o71UXXJ
しかし中川清秀と手を組んだ頴娃久虎に悉く討ち取られた
0657人間七七四年2007/06/03(日) 08:53:59ID:ZXG6wrBF
清秀「頴娃殿、どうすれば一氏の亡霊を振り払えますかな…もううんざりでござる、もはや奴の時代は終りました」
0658人間七七四年2007/06/03(日) 10:35:26ID:XHkPMwKH
「おわったのは貴様だ、清秀。俺は何度でも蘇る・・・。」ちょっとカッコつけた中村一氏、その人。
0659人間七七四年2007/06/03(日) 10:39:49ID:Bfd2Mi9S
その言葉に、中川、頴娃は振り返ったが、今2人はミルク粥に夢中
0660人間七七四年2007/06/03(日) 10:48:38ID:nBdZ8Nf0
三村家親「天竺かよっ!」
0661島津貴久2007/06/03(日) 11:02:00ID:dtFFkHF3
欧米か!
0662人間七七四年2007/06/03(日) 12:14:19ID:ZXG6wrBF
皆が気付かぬうちに伯耆で御家再興を果たす南条家
0663人間七七四年2007/06/03(日) 16:47:23ID:EYG0HwCu
尼子経久・晴久「おめでとう!」
0664人間七七四年2007/06/03(日) 17:13:37ID:g2J34I0e
尼子経久・晴久「…と言うとでも思ったか!?この切れ痔大名!!」
0665人間七七四年2007/06/03(日) 17:26:22ID:ZXG6wrBF
しかし南条元続の行動は早かった。忍者に月山富田城を爆破させたのである。
0666人間七七四年2007/06/03(日) 18:03:30ID:W+6Djld8
尼子経久・晴久はケツから火を噴いて飛んでいってしまった。
0667人間七七四年2007/06/03(日) 18:36:33ID:nOt/A28B
これが東洋におけるロケットの起源と言われ、後々まで語り継がれる事になる。
0668人間七七四年2007/06/03(日) 18:44:45ID:CHlYlcq+
さてウンコ船に乗り、世界制覇を目論んでいた高山右近、小西行長、明石全澄は次なる敵を筑前の大友に定めた
0669人間七七四年2007/06/03(日) 19:23:46ID:oyx5rLRe
しかし、天正少年使節が大きな壁となって高山らに立ちはだかる。
0670人間七七四年2007/06/03(日) 19:31:07ID:XHkPMwKH
「てめーら全員掘ってやる!」修学旅行でPSPを没収されてキレ気味の臼杵鑑速。
0671人間七七四年2007/06/03(日) 19:46:10ID:4b3oQybV
伊東マンショ「私はどうなってもかまいません!だから他の者を許してください」
0672人間七七四年2007/06/03(日) 20:36:30ID:6o71UXXJ
「やかましい!貴様等全員叩き斬ってやるわ、異教徒共が!」と少年使節を切り捨てる立花道雪
0673人間七七四年2007/06/03(日) 21:29:37ID:3U7ykH8d
遺体は雲仙へ投げこまれた、が天使が抱えてそのまま天へ・・・
0674人間七七四年2007/06/03(日) 21:41:13ID:FLmTYwuP
…昇ったのだが、あの世の北条氏綱に「ハゲは来るな!」と追い返された。
0675人間七七四年2007/06/03(日) 21:57:59ID:Bfd2Mi9S
困った彼等は頭を下げて道雪らと一緒に修学旅行を楽しむことにした
0676人間七七四年2007/06/03(日) 22:29:27ID:POHeVxhY
道雪は毎晩ひとりずつ自分の相手をすることを条件に一緒に出発した。るんるん気分の道雪。
0677人間七七四年2007/06/03(日) 23:00:07ID:KCFRupGo
「まだ続いとったんかい!w まぁ、道中気をつけろや」と言うのは家康を真に追い詰めた、伝説の茶店ババア。
0678人間七七四年2007/06/04(月) 00:59:28ID:xE+Jr7Bz
そう、あのババアである。それは
0679人間七七四年2007/06/04(月) 02:39:55ID:RF2qZnuD
女装した中村一氏であった。
0680人間七七四年2007/06/04(月) 02:56:39ID:DnjI/aj4
道雪は怒り女装した中村一氏を一刀の元に切り捨てた。そして骸となった一氏の遺体を竜造寺隆信に送りつけたのである
0681人間七七四年2007/06/04(月) 06:50:01ID:4vEgwNy9
しかし一氏は生きていた!! 道雪を利用し、全ては竜造寺家に潜り込む為の計略だったのである。恐るべし中村一氏
0682人間七七四年2007/06/04(月) 09:00:08ID:4yA+xfcT
翌日、佐賀城下で中村一氏が全裸にされ生き晒しになっていた。竜造寺家は中村の浅知恵など見抜いていたのだ。
0683人間七七四年2007/06/04(月) 09:08:11ID:6uvUE78R
男が全裸で晒されている…そう聞いた家康が遥々三河からやって来た。
0684人間七七四年2007/06/04(月) 09:35:31ID:RPwW+GVG
「当主・隆信が”ピザ三神”として甲府に拉致られている事も関係有るのかのう…?」家康は憶測した。
0685人間七七四年2007/06/04(月) 09:40:56ID:iAqc3pAL
中村のたるみきった醜い体を目にした家康はこうもらしたという
0686人間七七四年2007/06/04(月) 10:03:36ID:JD86jysW
ブリッ!!
0687人間七七四年2007/06/04(月) 10:32:09ID:dmYAwuf2
が、家康をつきとばして信玄が突っ込んできた。
0688人間七七四年2007/06/04(月) 10:36:50ID:uGXa4Av7
武田信玄「ピザどもに飽きたところ!その体、味わってつかわす!!♪」
0689人間七七四年2007/06/04(月) 10:42:04ID:A/7DQLr1
近頃ホモキャラが板についた信玄に、嫉妬する”真ハードゲイ三人衆”こと藤堂高虎・水野庄次郎・蘆名盛隆。
0690人間七七四年2007/06/04(月) 11:04:56ID:jTEGjqVw
山梨県民「信玄公はホモではない!謝罪と(ry」
0691人間七七四年2007/06/04(月) 11:57:36ID:4yA+xfcT
そこへ、北条軍が突如として甲府に乱入。山梨県民を虐殺すると去っていった。
0692人間七七四年2007/06/04(月) 11:57:49ID:6uvUE78R
「山梨県民って略すと山県だよね♪」ちょっとご機嫌な山県昌景
0693人間七七四年2007/06/04(月) 12:10:21ID:mWB53JWA
信玄「昌景、お主をトレードに出すことに決めた。織田家から坂井政尚をもらうから、お前は織田家に行け」
0694人間七七四年2007/06/04(月) 12:12:37ID:oGBQRE0M
昌景「俺の評価は、織田家の無名武将並なのか・・・」 昌景は信玄に言いようのない怒りを覚えた。
0695人間七七四年2007/06/04(月) 12:25:48ID:dRnwxo11
なんか「県」て新しくねー?マジかっこよくね?と家康
0696人間七七四年2007/06/04(月) 14:11:46ID:lzXZKkjA
家康「信玄公、山県殿とうちの忠勝を交換してくだされ!」
0697人間七七四年2007/06/04(月) 14:25:54ID:DnjI/aj4
本多忠勝は家康を憎み、松永久秀を使い暗殺することを決意した
0698人間七七四年2007/06/04(月) 15:09:07ID:6uvUE78R
忠勝「弾正殿、頼む!金ならば幾らでも払うぞ!」久秀「金など要りませぬ…その代わり
0699人間七七四年2007/06/04(月) 15:14:36ID:ee8mdl3s
無双の名高い忠勝殿の股槍でそれがしを突いてくだされ」  
0700人間七七四年2007/06/04(月) 15:23:38ID:DnjI/aj4
忠勝はしかたなく久秀の股に己の一物を挿入した
0701人間七七四年2007/06/04(月) 15:33:04ID:4vEgwNy9
物陰から見ていた家康「やはり御主は男色の毛があったか。それ故に武田家に放出することを決めたのじゃ。このホモ野郎」
0702人間七七四年2007/06/04(月) 15:57:19ID:T0tsfIMX
その光景を見て、さらに妬む”真ハードゲイ三人衆”こと藤堂高虎・水野庄次郎・蘆名盛隆。
0703人間七七四年2007/06/04(月) 17:24:24ID:C2/vLp0y
信玄「水野庄次郎ってだれ?水野晴夫の親戚?」
0704人間七七四年2007/06/04(月) 18:23:42ID:MhKyEEtW
長野具藤「石田三成が家臣にて、『男色無双』と呼ばれた究極ガチホモにて候w」
0705人間七七四年2007/06/04(月) 18:32:29ID:qrpGbroo
久秀「ふふ、この松永弾正が挿されるのみで満足するとお思いか?」信玄を襲う久秀。
0706人間七七四年2007/06/04(月) 18:32:56ID:4vEgwNy9
それを訊いた信玄の目が輝き、天高く、こう叫んだ━━━『第一回ガチホモ武将決定戦を行う!!』
0707人間七七四年2007/06/04(月) 18:34:56ID:qrpGbroo
喘ぎながらルールを説明しだす信玄。
0708人間七七四年2007/06/04(月) 18:35:06ID:kRyFJdDk
アッー!
0709人間七七四年2007/06/04(月) 18:40:12ID:qrpGbroo
昌信「なるほど、@男子ならば誰でも参加可、Aトーナメント形式ということですな!」
0710人間七七四年2007/06/04(月) 18:40:15ID:4vEgwNy9
織田家から森蘭丸見参!! ホモ最強はワシじゃ!!
0711人間七七四年2007/06/04(月) 18:54:04ID:TsQ1QDga
一番 森蘭丸登録完了
0712人間七七四年2007/06/04(月) 21:06:08ID:qEq8oHVr
池田輝政「余談じゃが、蘭丸は”美少年”というイメージじゃが実はそうでもなく、ガチムチだったらしい。」
0713人間七七四年2007/06/04(月) 21:43:05ID:xE+Jr7Bz
石川数正「わしを差し置くとは輝政! 打順は一番森、ニ番拙者!」


0714人間七七四年2007/06/04(月) 21:46:28ID:cheI6lD0
と書かれた手紙を受け取った遠国の南部晴政は歓喜した。「最新情報GETぢゃ!」
0715人間七七四年2007/06/04(月) 21:46:37ID:y1BeLNEq
北条氏規「石川殿。池田殿は、森蘭丸の実情を説明しとるだけですぞw」
0716人間七七四年2007/06/04(月) 21:50:39ID:VOuFzxVR
だが晴政を闇討ちし、情報を掠め取る津軽為信「こりゃあ、わすらも参加しね゛ぇど♪」
0717人間七七四年2007/06/04(月) 22:17:05ID:4vEgwNy9
上杉景虎「甲斐の国で男祭りなる物が開催されるといいます! 謙信様、某にも参加させて下されませ!」
0718人間七七四年2007/06/04(月) 23:45:01ID:HRSpK/hl
おまえらまだやってたのか
0719人間七七四年2007/06/05(火) 00:33:16ID:yQ2r+Lgg
謙信「データが少ない交流戦とは。甲斐の内情を知っておるからこそ、影虎、期待しておるぞ」
0720人間七七四年2007/06/05(火) 02:25:50ID:9VTdQ6xN
現在の出場登録者→森蘭丸、石川数正、津軽為景、上杉景虎。残り枠、後4名。
0721人間七七四年2007/06/05(火) 02:36:04ID:QKX74KIK
残り4人は藤堂高虎・水野庄次郎・蘆名盛隆・高坂昌信なんだろ?
0722人間七七四年2007/06/05(火) 03:24:00ID:IuFrYbIn
主催者なのに仲間はずれにされた信玄が言った
0723人間七七四年2007/06/05(火) 06:38:46ID:6V/aOWgw
それなら儂は脱退し、新たな天下一衆道会を開催する!
0724人間七七四年2007/06/05(火) 07:55:06ID:G1VFgiW+
そんな訳なく、五年後
0725人間七七四年2007/06/05(火) 08:10:09ID:29NS+GFI
衆道反対を唱える中川清秀により信玄らは追放された
0726人間七七四年2007/06/05(火) 09:39:36ID://p85EEY
♪男だったら 一つに賭けるぅ〜♪ 
0727人間七七四年2007/06/05(火) 10:23:19ID:7BMIg03D
国を追われた信玄は人生の一発逆転を賭博に賭けた。信玄「半に掛け金全部!」
0728人間七七四年2007/06/05(火) 10:44:41ID:OjPFVlwD
宇喜多直家「丁半駒揃いやした…よろしゅござんすね? 勝負!!」
0729人間七七四年2007/06/05(火) 11:12:58ID://p85EEY
信玄「マタ負ケタアルヨ」 信玄の脳は博打で壊れつつあった。
0730人間七七四年2007/06/05(火) 12:46:12ID:9aTcIkHL
宇喜田直家「さあ信玄、負けたからには有り金全部おいていってもらおうか」
0731人間七七四年2007/06/05(火) 13:42:29ID:IQKDAQEy
こうして武田家の財産をすべて手に入れた直家は天下を狙う 信玄は身ぐるみはがされ追放された
0732人間七七四年2007/06/05(火) 13:52:50ID:QKX74KIK
さて、そんな平和な日本であったが、風雲急を告げる大事件が起こった
0733人間七七四年2007/06/05(火) 13:55:53ID:7BMIg03D
泥舟でルソンに向っていた高山右近が倭寇の連中を引き連れて大坂湾に大挙として押し寄せた。
0734人間七七四年2007/06/05(火) 14:52:04ID:dMoG8UFM
しかも村上水軍も味方している模様だ。
0735人間七七四年2007/06/05(火) 15:05:04ID:29NS+GFI
迎え撃つのは足利義輝と池田勝正
0736人間七七四年2007/06/05(火) 15:07:14ID:IQKDAQEy
剣豪将軍も水の上では弱く、高山右近小西行長明石全澄は天下を狙うべく大阪に上陸した
0737人間七七四年2007/06/05(火) 15:07:49ID:QKX74KIK
この事態に驚いた時の将軍、足利義昭は全国の大名に緊急招集をかけた
0738人間七七四年2007/06/05(火) 15:10:14ID:6V/aOWgw
しかし、将軍=時の実力者と思った諸大名は大軍を率いて信長の下に集結。
0739人間七七四年2007/06/05(火) 15:17:46ID://p85EEY
信長「散れ!散らぬか!」 訳が分からず集結した諸大名に解散命令を出す信長。
0740人間七七四年2007/06/05(火) 15:19:28ID:IQKDAQEy
しかし大阪に上陸した高山右近小西行長明石全澄は京へ向かっている 信長は頭を抱えた
0741人間七七四年2007/06/05(火) 15:22:43ID://p85EEY
「私ガ彼ラヲ始末シマショウカ?」 ルイス・フロイスが登場
0742人間七七四年2007/06/05(火) 16:02:53ID:7BMIg03D
一方、高山側でも内部分裂が起こっていた。右近の命には従えないと村上水軍は宝塚にたむろってる女子達をさらい船に乗せていた。
0743人間七七四年2007/06/05(火) 16:03:36ID:/UGPIItS
「ああ、一発派手に頼む」と信長。
0744人間七七四年2007/06/05(火) 16:06:19ID:29NS+GFI
ルイス・フロイスが送りこんだのは中川清秀
0745人間七七四年2007/06/05(火) 16:07:09ID:IQKDAQEy
フロイスはある壮大な計画を信長に打ち明けた
0746人間七七四年2007/06/05(火) 16:19:41ID:QKX74KIK
今の日ノ本を統べられる唯一の男、中村一氏その人に全てを委ねよと言うのである
0747人間七七四年2007/06/05(火) 16:34:32ID:l7cwxhkz
信長の顔色は一瞬にして鬼の形相になり、フロイスにこう云った…
0748人間七七四年2007/06/05(火) 16:40:00ID:V/TUrTUg
信長「弾正に謝れ!」
0749人間七七四年2007/06/05(火) 16:41:37ID://p85EEY
メタボリックに気をつけろ。最近、太りすぎだぞ。
0750人間七七四年2007/06/05(火) 17:10:28ID:QKX74KIK
かくして高山軍を迎え撃つべく結成された日本軍は、中村一氏を総大将に進軍を開始した。その数10万
0751人間七七四年2007/06/05(火) 17:14:23ID:V/TUrTUg
しかし一氏は高山軍に寝返った河原村伝兵衛によって殺害された。
0752人間七七四年2007/06/05(火) 17:19:31ID:IQKDAQEy
天下はウンコ船の三人高山右近小西行長明石全澄のものとなった
0753人間七七四年2007/06/05(火) 17:24:18ID:V/TUrTUg
ここで立ち上がったのが松永久秀・酒井敏房・松田元輝の法華三人衆である。
0754人間七七四年2007/06/05(火) 17:27:01ID:3ax2q23s
0755人間七七四年2007/06/05(火) 17:27:30ID:JnuvSxyd
李 舜臣「待ツニダ!糞ト言エバウリナラ起源!チョッパリ覚悟シルミド!!」 朝鮮水郡が緊急参戦!
0756人間七七四年2007/06/05(火) 17:30:12ID:V/TUrTUg
久秀「儒教は引っ込んでろ!」敏房「これは俺ら、法華宗徒の戦いだ!」
0757人間七七四年2007/06/05(火) 17:55:44ID:ImQMUlFF
そこに朝鮮側へ、明の援軍が駆けつけた!
0758人間七七四年2007/06/05(火) 18:24:20ID:QKX74KIK
キリシタン軍vs法華宗軍vs明・朝鮮軍・・さらに、本願寺一向宗も電撃参戦した
0759人間七七四年2007/06/05(火) 18:27:28ID:paaqKWTz
そこで漁夫の利を得ようとしているのは中村一氏、その人である
0760人間七七四年2007/06/05(火) 18:28:07ID:V/TUrTUg
筒井順慶も興福寺陣営として参加したが動かなかった。
0761人間七七四年2007/06/05(火) 18:33:51ID:7BMIg03D
順慶「動かざる事ナマケモノの如し。」
0762人間七七四年2007/06/05(火) 18:37:22ID:V/TUrTUg
そこに、第六天魔王こと足利義教が降臨。
0763人間七七四年2007/06/05(火) 18:40:30ID:paaqKWTz
だが、久秀に「お前のニックネームは信長と被っているからダメだ」とダメ出しされ、降板。
0764人間七七四年2007/06/05(火) 18:49:10ID:V/TUrTUg
義教「弾正、ここは叡山嫌い同士組んで信長とやらを討たぬか?」早速発揮される天魔ぶり
0765人間七七四年2007/06/05(火) 19:49:54ID:QKX74KIK
「宗教と国家が複雑に入り混じった、この大乱・・さてはて、どう料理しようかの」一氏は独り遠大な計略を練っていた
0766人間七七四年2007/06/05(火) 20:04:50ID:V/TUrTUg
一氏がそう夢想する間にも、同じ甲賀出身の多羅尾光俊は家康を助けて出世していた。
0767人間七七四年2007/06/05(火) 21:08:04ID:Gj0ygItA
それを妬む服部半蔵「多羅尾氏ね。」
0768人間七七四年2007/06/05(火) 21:21:23ID:/fNrS83i
何故か中村一氏が倒れるのであった。
0769人間七七四年2007/06/05(火) 21:45:22ID:f1OghnjP
「もう二度と一氏を蘇らせぬ為にはどうすれば良いであろうか」家康は天海に訪ねた。
0770人間七七四年2007/06/05(火) 21:50:55ID:QKX74KIK
「この、うつけ者が〜!!>>2を読めでござる!!」 天海は家康を一喝した
0771人間七七四年2007/06/05(火) 22:02:01ID:Gj0ygItA
林 羅山「では僧正、それで良しとしてテーマは>>6-7で宜しいか?」
0772人間七七四年2007/06/05(火) 22:10:12ID:S/cgP3n/
それには答えず、天海は手を後ろに組み肩幅程度に脚を開いた姿勢でリズムをとりながら男性自身を上下させた。
0773人間七七四年2007/06/05(火) 22:27:26ID:yQ2r+Lgg
「展開創造」と読めた。
0774人間七七四年2007/06/05(火) 22:47:22ID:9aTcIkHL
さて、その頃全てを失い高野山に追放されていた信玄は、
0775人間七七四年2007/06/05(火) 23:02:01ID:Gj0ygItA
餓死寸前にまで追い込まれていた。
0776人間七七四年2007/06/05(火) 23:09:41ID:S/cgP3n/
というか、餓死していた。
0777人間七七四年2007/06/05(火) 23:40:18ID:zSUGvxmr
信玄の死は四郎勝頼の活躍の序曲でもあった。
0778人間七七四年2007/06/06(水) 00:06:39ID:/94PwUER
しかし、その肩には常に兄・義信の影が・・・
0779人間七七四年2007/06/06(水) 00:12:13ID:ceCKh7qw
日に日に死相の濃くなる四郎勝頼。
0780人間七七四年2007/06/06(水) 01:01:11ID:gtN77NH1
武田家の危機を感じた武田信虎は勝頼を廃し、自らが家督を継がんとした
0781人間七七四年2007/06/06(水) 01:02:12ID:Z5sd52hZ
慢性的な栄養不足により日に日に歯槽膿漏になる源五郎昌幸。
0782人間七七四年2007/06/06(水) 01:11:11ID:gtN77NH1
武田信虎は89歳の老齢ながら武田家の家督を継いだのである
0783人間七七四年2007/06/06(水) 05:45:50ID:b2i83U8A
しかし、八年前に死亡していたのが発覚
0784人間七七四年2007/06/06(水) 08:08:01ID:nRu4oULc
周りの者が信虎の首に太刀を押し当て「おまえは何者だ」。
0785人間七七四年2007/06/06(水) 08:23:10ID:rYksf/Ms
と問うてみたものの、既に木乃伊化しているので答える筈も無かった
0786人間七七四年2007/06/06(水) 08:48:30ID:PvHqBXEY
信虎になりすましていたのは、なんと小早川秀秋であった。
0787人間七七四年2007/06/06(水) 10:03:41ID:c1M6U+e6
秀秋「僕は悪い秀秋じゃないよ」
0788人間七七四年2007/06/06(水) 10:19:32ID:+y/JdQVt
そう言うと、良い方の秀秋は激しく脱肛し、死去したのである。
0789人間七七四年2007/06/06(水) 10:26:54ID:nRu4oULc
悪い秀秋「摩呂を誰だと心得るか!?麿呂は」周り「裏切り中納言だろ!?」一発で気を病む秀秋であった。
0790人間七七四年2007/06/06(水) 11:02:44ID:taYQ6zuG
前田利家「裏切るときはなるべくスマートにやらねばの」 利家が秀秋を慰めた。
0791人間七七四年2007/06/06(水) 11:51:54ID:rYksf/Ms
手で
0792人間七七四年2007/06/06(水) 11:55:12ID:YkUstAAw
悪い秀秋「うむいまよりわしは天下を取る。敵は本能寺にあり。」そう後に言う本能寺の変である。
0793人間七七四年2007/06/06(水) 12:04:59ID:SlHtCl+h
しかしまた悪夢の津波が襲った
0794人間七七四年2007/06/06(水) 12:34:34ID:uVpgIL5l
日本沈没か!?
0795人間七七四年2007/06/06(水) 12:46:15ID:ot2yJg64
その時こそ我らが時代と村上水軍。
0796人間七七四年2007/06/06(水) 13:16:11ID:gtN77NH1
ウンコ船の高山右近小西行長明石全澄も天下を狙うべく出陣
0797人間七七四年2007/06/06(水) 13:44:55ID:taYQ6zuG
秀頼「さて、ボチボチ働くとするか」
0798人間七七四年2007/06/06(水) 14:04:20ID:pdKi9ocM
秀頼公がたつと聞き秀吉恩顧の武将や浪人たちが馳せ参じた
0799人間七七四年2007/06/06(水) 15:07:02ID:TNztYRQ2
カマボコ工場への就職を希望する秀頼。
0800人間七七四年2007/06/06(水) 15:18:25ID:4/Lfmvzf
しかしそれを止める者がいた!
0801人間七七四年2007/06/06(水) 15:43:59ID:YkUstAAw
そう中村一氏、その人である。
0802人間七七四年2007/06/06(水) 15:48:02ID:gtN77NH1
しかし秀頼の意志は強く、中村一氏を一刀のもとに斬り捨ててかまぼこ工場へ向かった
0803人間七七四年2007/06/06(水) 15:53:03ID:nRu4oULc
しかしボンボン育ちの秀頼、不良品ばかり出してクレーム出される。おまけにつまみ食いもする。
0804人間七七四年2007/06/06(水) 16:01:21ID:do+Pno8V
工場長の石原良純にこっぴどく叱られる秀頼。
0805人間七七四年2007/06/06(水) 16:11:32ID:sSw8s2vF
しかし、いくら頑張ったところで秀頼の働くかまぼこ工場は零細企業である。かまぼこの本場・小田原を牛耳る北条氏政のかまぼこには遠く及ばない。
0806人間七七四年2007/06/06(水) 16:13:46ID:do+Pno8V
しかし氏政は父・氏康が残したレシピを再現できずにいた。材料を継ぎ足すと売り物にならないのだ。
0807人間七七四年2007/06/06(水) 16:28:06ID:FIb0BkEv
そこで家康の糞をいれてみた
0808人間七七四年2007/06/06(水) 16:35:33ID:do+Pno8V
売り上げが向上したのも束の間、明が家康の糞を買い占めたため分量を減らすことに。
0809人間七七四年2007/06/06(水) 16:47:04ID:OYjZMMEL
我等が中川清秀もかまぼこ作りを開始。ものすごい勢いで作っていく!
0810人間七七四年2007/06/06(水) 16:51:26ID:TNztYRQ2
だが、その分凄く小さい!
0811人間七七四年2007/06/06(水) 16:59:47ID:rYksf/Ms
家康「もっと繊維質の物を食してバナナのようなうんこを出すんじゃなハハハハハ」
0812人間七七四年2007/06/06(水) 17:42:28ID:gtN77NH1
家康は人間ウンコ製造機と化した
0813人間七七四年2007/06/06(水) 18:00:37ID:4hos/CT5
糞スレ終了











0814名無し職人2007/06/06(水) 18:03:58ID:byBS2FnF
と言う事には、まだなりそうにもないのであった・
0815人間七七四年2007/06/06(水) 18:09:40ID:7GczczBj
楽願寺雅方「しかしこのシリーズで、信玄=ホモ・直家=暗殺者・家康=糞・一氏&清秀=邪魔者というイメージが定着しましたなw」
0816人間七七四年2007/06/06(水) 19:00:23ID:OYjZMMEL
吉川元春「西国一のツッコミもよろしく〜。」
0817人間七七四年2007/06/06(水) 21:14:54ID:5CppLWq7
三村家親「オメーじゃねぇよっ!!」
0818人間七七四年2007/06/06(水) 21:21:45ID:ebwqif3n
そんな寸劇を傍目に、上洛計画を立てる男がひとり…
0819人間七七四年2007/06/06(水) 21:48:29ID:OhWZp+wq
雑賀孫市だった。
0820人間七七四年2007/06/06(水) 21:52:08ID:sgVD0pYP
最上義光「雪だりぃ」
0821人間七七四年2007/06/06(水) 22:10:56ID:pMoeaw1q
第6章 南蛮の来襲
0822人間七七四年2007/06/06(水) 22:15:37ID:+hqRNzZv
という本を買った大田原資清。
0823人間七七四年2007/06/06(水) 22:25:19ID:FIb0BkEv
しかし、袋が上手く破れない。
0824人間七七四年2007/06/06(水) 22:31:17ID:do+Pno8V
下野中から息子が集まってきた。
0825人間七七四年2007/06/06(水) 22:52:19ID:ebwqif3n
息子たちの力を借りても袋を破くことが出来ない
0826人間七七四年2007/06/06(水) 22:56:01ID:do+Pno8V
大関高増「父上、これはおそらく『三好長慶の呪い』かと…」
0827人間七七四年2007/06/06(水) 23:49:10ID:BjTS3ivC
大田原資清「シッ!今、変な声がしたぞ」
0828人間七七四年2007/06/07(木) 00:03:18ID:4/Lfmvzf
小早川隆景「い、いけません兄上………アッー!!」
0829人間七七四年2007/06/07(木) 00:30:36ID:/IBRR510
その光景を目撃して呆然としているのは、
0830人間七七四年2007/06/07(木) 01:32:01ID:lIte2QRt
久々登場、日本アルプスを横断してきた佐々成政であった
0831人間七七四年2007/06/07(木) 02:35:40ID:2vQPI0Yo
島津義久「義弘よ、しかと見ておけ。これこそまさに多勢に無勢じゃ。佐々の袋も風前の灯火じゃ。」
0832人間七七四年2007/06/07(木) 03:33:30ID:LA9UZHkH
「花の色は移りにけりな・・・いたずらアッー」
0833人間七七四年2007/06/07(木) 07:10:11ID:rtdzbOZu
しかし袋は強かった
0834人間七七四年2007/06/07(木) 08:26:48ID:Tcq1Uiqn
そう、最強のお袋・秀吉のカーチャンの登場である!
0835人間七七四年2007/06/07(木) 09:48:18ID:8h5QpeYU
ねねは「トーッ!!!」と言いながらなぎなたで秀吉の頭を二つに割った。
0836人間七七四年2007/06/07(木) 10:33:30ID:+x/VMJMx
話がそれて呆然としてる大田原資清。
0837人間七七四年2007/06/07(木) 10:39:16ID:SOcVWBox
━━━さて、その頃・・一隻のジャンク船が日本の地に漂着した
0838人間七七四年2007/06/07(木) 10:50:50ID:79CSYweW
…との知らせを受けた信長が蘭丸を読んでこう云った
0839人間七七四年2007/06/07(木) 10:58:19ID:Lr4kbPH0
「そんなものはどうでもいい、それより脱げよ」
0840人間七七四年2007/06/07(木) 11:42:14ID:s1rsjMKD
心なしか信長のいちもつの先っぽから、みつのような液がしたたっているようにみえた
0841人間七七四年2007/06/07(木) 11:57:56ID:SOcVWBox
それはさておき、日本に漂着したジャンク船から一人の明人が降りて来た。字を諸葛亮と言った
0842人間七七四年2007/06/07(木) 11:59:33ID:7x/IXy3u
その頃、安芸国の毛利家では
0843人間七七四年2007/06/07(木) 12:19:49ID:T7AUnvpT
それはさておき、京では
0844人間七七四年2007/06/07(木) 12:29:55ID:Tcq1Uiqn
将軍がいまだに諸候の着ジンを待っていた。気の長ーーーい将軍である。
0845人間七七四年2007/06/07(木) 12:54:50ID:SOcVWBox
諸葛亮「暑いアル・・蒸し暑いアル・・麻雀したいアル。あ〜本当に何たる蛮国アルか・・この倭国は・・」
0846人間七七四年2007/06/07(木) 12:58:21ID:FW4tlv5D
筒井順慶「ワシはあの時、一生分の涙を流したよ」 その頃、順慶が島左近と松倉重信に自身の失恋体験を聞かせていた。 
0847人間七七四年2007/06/07(木) 14:16:14ID:rtdzbOZu
だが、ふたりの反応は
0848人間七七四年2007/06/07(木) 14:51:27ID:ybCq4CKF
島「ふーん・・・」 松倉「で、我らにどうしろと?」 
0849人間七七四年2007/06/07(木) 15:02:24ID:2r9xHvNd
すると順慶は、その悲しみを二人の肛門へぶつけたのである。
0850人間七七四年2007/06/07(木) 15:06:53ID:SOcVWBox
その頃、諸葛亮は諸国漫遊の旅に出ていた。目的は、日本一の軍師を見つけることである。
0851人間七七四年2007/06/07(木) 15:07:04ID:Rf6OL0MR
島左近は己の身を守るため筒井順慶を一刀のもとに斬り捨て石田三成のもとへ逃亡した
0852人間七七四年2007/06/07(木) 15:21:59ID:ybCq4CKF
松倉重信は徳川家康のもとに逃げ込む。このときの二人の選択が後に命運を分けるのだが、それはまた別のお話。
0853人間七七四年2007/06/07(木) 15:28:42ID:79CSYweW
ところ変わりここは中村一氏邸、庭でBBQをしていると矢文がローストポークに突き刺さった
0854人間七七四年2007/06/07(木) 15:28:52ID:Rf6OL0MR
さてここは備前岡山城、宇喜多直家は次の暗殺相手を誰にするか考えていた
0855人間七七四年2007/06/07(木) 15:58:25ID:rtdzbOZu
それを余所に、小西行長は養女と遊んでいた
0856人間七七四年2007/06/07(木) 16:01:48ID:SOcVWBox
諸葛亮曰く「この蛮国で名立たる軍師を見つけるのは、秋葉原で彼女がいるオタを見つけるよりも難しい」
0857人間七七四年2007/06/07(木) 16:02:43ID:2r9xHvNd
三村家親「話ぐちゃぐちゃ! は・な・しっ!!」
0858人間七七四年2007/06/07(木) 16:04:18ID:Rf6OL0MR
それを聞いた黒田官兵衛はうざったい諸葛亮を一刀のもとに切り捨てた
0859人間七七四年2007/06/07(木) 16:05:28ID:6Hxiokkv
一栗放牛「お主ら頼むから話を一つにしてくれぃ」 放牛・92歳。涙の漢の土下座である。
0860人間七七四年2007/06/07(木) 16:07:54ID:Rf6OL0MR
このスレの雰囲気を改善するには天下統一しかない、と思った放牛は92歳の高齢ながら天下を狙うことを決意し、まず近隣の伊達を攻めた
0861人間七七四年2007/06/07(木) 16:56:39ID:SaAbkfDe
政宗はあっさり討ち取ったものの、放牛の前に神絵師と呼ばれる蘆名盛氏と狂人の二階堂盛義が立ちはだかる。
0862人間七七四年2007/06/07(木) 17:02:07ID:nd9O+Sci
そこで放牛は一計を案じたのである
0863人間七七四年2007/06/07(木) 17:11:01ID:rtdzbOZu
「ははは!これで盛氏も盛義もオシマイぢゃ!」
0864人間七七四年2007/06/07(木) 17:18:25ID:/yAJgIck
放牛の一計とは古典的な落とし穴であった。それもバレバレの・・・
0865人間七七四年2007/06/07(木) 17:21:31ID:8A6Kd99/
ところが、不思議なことに盛氏と盛義はこの落とし穴にはまってしまったのだ。
0866人間七七四年2007/06/07(木) 17:27:44ID:SOcVWBox
成功したのもそのはず、この計は孔明が放牛に授けた策だったからである。
0867人間七七四年2007/06/07(木) 17:46:44ID:WUwp9sb0
翌日、孔明は百叩きの刑を受けて日の本を追放された。再び姿を現したときは去勢するぞと放牛は脅した。
0868人間七七四年2007/06/07(木) 17:54:13ID:6Hxiokkv
夢果てぬ、初夏のある日の夕暮れであった…
0869人間七七四年2007/06/07(木) 18:00:47ID:SaAbkfDe
中村一氏、その人が放牛の野望を阻止すべく、動き出した!
0870人間七七四年2007/06/07(木) 18:07:07ID:nd9O+Sci
しかし放牛に一刀両断に切り捨てられた。
0871人間七七四年2007/06/07(木) 18:11:51ID:rtdzbOZu
松永久秀「あーっ、一氏ちゃんに何するのよー?!」
0872人間七七四年2007/06/07(木) 18:19:04ID:T7AUnvpT
久秀はボケていた
0873人間七七四年2007/06/07(木) 18:22:41ID:D9Ux8RVG
放牛「うろたえるでない。それより、ワシと共に天下を目指さぬか?」 一栗は松永に壮大な野望を語った。
0874人間七七四年2007/06/07(木) 19:03:38ID:Tcq1Uiqn
そこへ司馬仲達と名乗る男が履歴書持参でやってきた。
0875人間七七四年2007/06/07(木) 19:06:21ID:6Hxiokkv
だがその者、正体は”石投げ平蔵”であった。
0876人間七七四年2007/06/07(木) 19:16:36ID:FyNsoyhn
そして中川清秀は渡辺勘兵衛・柿崎景家・江里口信常等と共に日の本武辺者(馬鹿)同盟を組んで放牛に対抗すべく兵を挙げた
0877人間七七四年2007/06/07(木) 20:33:41ID:NF0gcmwm
するとそこに北条幻庵が現れた。「皆の者、わしと共に一栗殿のもとに馳せ参じようではないか」
0878人間七七四年2007/06/07(木) 21:18:00ID:z+ggevoh
足利義氏「おやつは幾らまでならば、宜しゅうござろうか!?」
0879人間七七四年2007/06/07(木) 21:20:12ID:NF0gcmwm
幻庵「ほほ、わしが幾らでも出そう」その瞬間、「箱根おやつ連合」が成立した。
0880人間七七四年2007/06/07(木) 22:05:51ID:Pmcgcwqk
様々な同盟が現れるのを恐怖する佐竹義重。
0881人間七七四年2007/06/07(木) 22:16:36ID:ETyRA77N
「幻庵爺!わしも付いてく〜!」氏直はおやつに惹かれていた。
0882人間七七四年2007/06/07(木) 22:21:38ID:AEW919vB
「うーんどうしようかな」と悩むは武田豊信
0883人間七七四年2007/06/07(木) 23:10:50ID:ll4/AVtR
武田信豊「何奴!?この語り者めが!!」
0884人間七七四年2007/06/08(金) 00:10:12ID:nE7ATBQH
「呼んだ?」中山鹿之介が現れた。
0885人間七七四年2007/06/08(金) 01:06:25ID:x4p5iUdA
「呼んでないよ^^」黒田如水が追い返した
0886人間七七四年2007/06/08(金) 01:24:23ID:i1KmBo3n
「そんなことより、またみなで糞の話をもりあげぬか」と家康が呼び掛ける。
0887人間七七四年2007/06/08(金) 01:25:18ID:i1KmBo3n
と、そこにあらわれた家康が一言「そんなことより、またみなで糞の話でももりあげぬか」と呼び掛ける。
0888人間七七四年2007/06/08(金) 01:28:52ID:6QWt5JrU
一栗放牛は真面目な話をしている途中に家康が乱入してきたのに怒り、家康を一刀のもとに切り捨てた、すると家康の体からなにか出てきた
0889人間七七四年2007/06/08(金) 01:48:37ID:ILovWHtF
一栗放牛に宛てた親書である。
0890人間七七四年2007/06/08(金) 02:49:48ID:x4p5iUdA
そこにはなんと、こうしたためてあった
0891人間七七四年2007/06/08(金) 02:50:56ID:AQZF9FYu
「今日は早く帰るから いつもありがとう」
0892人間七七四年2007/06/08(金) 03:07:45ID:6QWt5JrU
それを見た放牛は家康を切ったことを激しく後悔し泣き始めた
0893人間七七四年2007/06/08(金) 06:03:15ID:hv0OQUAG
優しく慰め愛撫する中村一氏、その人であった。
0894人間七七四年2007/06/08(金) 06:27:05ID:ZoejQpnE
放牛は槍で一氏を突き殺すとこう宣言した!
0895人間七七四年2007/06/08(金) 06:31:31ID:hv0OQUAG
中村一氏、その人は永遠に不滅です!!
0896人間七七四年2007/06/08(金) 07:08:36ID:BQwJgVbR
安重根もそれを支持する取り巻き達も馬鹿過ぎ。安に任せれば清並の弱体的な維新政府になるな。何となく直感だけど。
0897人間七七四年2007/06/08(金) 08:54:55ID:XPZ/mp5N
ドラえもんとのび太の議論は白熱した。朝鮮半島問題を過去に遡って検証しているのだ。
0898人間七七四年2007/06/08(金) 10:39:40ID:i5SKyQDC
ある時、朝倉義景は思った
0899人間七七四年2007/06/08(金) 10:41:21ID:EITslRG8
放牛はドラえもんとのび太を一刀両断に切り殺した。
0900人間七七四年2007/06/08(金) 10:48:29ID:XPZ/mp5N
「放牛殿、子供達のアイドルを切り捨てるとは、ちとやり過ぎでござろう」 九戸政実が直談判に来た。
0901人間七七四年2007/06/08(金) 10:51:53ID:tMJTUZEl
放牛「相手が子供のアイドルであろうが潰せる時に潰しておくのが戦国の世の習いであろうが! でなければ、いずれ己自身がやられてしまう。」
0902人間七七四年2007/06/08(金) 11:14:04ID:EITslRG8
寅王丸はショックの余り泣き出してしまった。
0903人間七七四年2007/06/08(金) 11:26:48ID:oeiWhAIt
九戸政実は納得し家に帰ると見せて放牛を切り捨てた「こんな子供の夢を潰すような奴に天下は預けられんっ!」と言って奥州制圧に乗り出した
0904人間七七四年2007/06/08(金) 11:28:47ID:Y6c/Rva8
この心労が祟り、寅王丸は元服前に病没してしまった。
0905人間七七四年2007/06/08(金) 11:57:24ID:tMJTUZEl
奥州制圧に乗り出した九戸政実であったが津軽為信がこもる弘前城を攻略できずに一ヶ月を経過しようとしていた。
0906人間七七四年2007/06/08(金) 12:26:35ID:XPZ/mp5N
そこへ一人の浪人者が現れた。彼の名は明智光秀。九戸家に仕官しようとはるばるやって来たのだ。
0907人間七七四年2007/06/08(金) 12:39:36ID:A+ToP4yC
光秀「はっはっはっ!田舎の方は随分と悠長な戦をなさる。拙者ならばあのような城、3日とかけず落としてご覧に入れよう」
0908人間七七四年2007/06/08(金) 13:42:04ID:AQZF9FYu
石田三成「ぷ、ろくに城攻めも出来ぬくせにwww」
0909人間七七四年2007/06/08(金) 13:46:18ID:ZoejQpnE
よし行ってこい、と陣笠・胴丸・槍を渡される光禿。「・・・え・・・?」
0910人間七七四年2007/06/08(金) 14:01:00ID:A+ToP4yC
足軽明智光秀の誕生である。
0911人間七七四年2007/06/08(金) 15:09:21ID:ZoejQpnE
ここからが凄かった。足軽光禿は敵に遭う度に土下座して命乞いして見逃してもらい、とうとう本丸の城主のもとに辿り着いたのだ。
0912人間七七四年2007/06/08(金) 15:14:15ID:A+ToP4yC
本丸で大の字になって昼寝をしていた津軽為信は光秀に捕らえられてしまった。
0913人間七七四年2007/06/08(金) 15:15:18ID:bZlnShSo
さっそく茶を立てる光秀
0914人間七七四年2007/06/08(金) 15:15:52ID:xYwwATrp
光秀は津軽為信を人質にする事に成功し、声高々に叫んだ
0915人間七七四年2007/06/08(金) 15:26:02ID:GEMZzvew
「アッーーーー!!!!!!!!!」
0916人間七七四年2007/06/08(金) 15:30:18ID:A+ToP4yC
城を落としたときの合言葉である。これを聞いて九戸軍が一斉に弘前城になだれ込んだ。
0917人間七七四年2007/06/08(金) 15:33:34ID:xYwwATrp
これにより弘前城は瞬く間に落ちた。そして光秀は為信をどうするか九戸政実に聞いた
0918人間七七四年2007/06/08(金) 15:43:14ID:GEMZzvew
すると九戸はこう答えた
0919人間七七四年2007/06/08(金) 15:46:59ID:A+ToP4yC
九戸「光秀よ、此度の働き格別であった。よって、お主に津軽為信を与える」 九戸はそう言うとサッと奥にさがってしまった。
0920人間七七四年2007/06/08(金) 15:52:55ID:xYwwATrp
光秀は津軽為信と抱き合った
0921人間七七四年2007/06/08(金) 16:05:11ID:hv0OQUAG
 ●
 █◥◣
▂▉█▀█●

二人の宵は更けていった・・(このスレ、ホモネタばっかだな・・)
0922人間七七四年2007/06/08(金) 16:05:28ID:TxAmhXBg
石田三成「良かったな、光秀殿。五人武将を集めたら、足軽大将にしてもらえるから頑張りなされ」 為信と抱き合っている光秀に三成は温かい言葉をかけた。
0923人間七七四年2007/06/08(金) 16:08:49ID:xYwwATrp
こうして光秀は津軽為信を抱くことにより、為信を自らの家臣にする事に成功した
0924人間七七四年2007/06/08(金) 16:34:54ID:tMJTUZEl
だが為信の家臣達は皆不満をあらわにし、落ちぶれた為信を見捨て恐山に陣を張りなおした。
0925人間七七四年2007/06/08(金) 16:42:56ID:7ynAJln8
恐山には>>898で無視された朝倉義景らが先乗りしていた。
0926人間七七四年2007/06/08(金) 16:46:14ID:qnPw6sL/
その頃、奈佐日本助は瀬戸内海進出計画を進めていた。
0927人間七七四年2007/06/08(金) 17:00:38ID:xYwwATrp
しかしウンコ船の高山右近に斬られて死んだ
0928人間七七四年2007/06/08(金) 17:04:52ID:hv0OQUAG
さてその頃、日本一の軍師を探す旅に来ていた孔明は九州で島津義弘と対面していた
0929人間七七四年2007/06/08(金) 17:12:58ID:diwq1tBo
島津義弘は>>928を三戦板の刺客と思いこみ、孔明ごと>>928を押し斬った
0930人間七七四年2007/06/08(金) 17:22:11ID:7ynAJln8
朝倉義景「見事じゃ!!」
0931人間七七四年2007/06/08(金) 17:57:21ID:hv0OQUAG
孔明「まぁ、そんなに興奮するなよ鬼石蔓子よ。 ほれっ、芋やるから」
0932人間七七四年2007/06/08(金) 18:02:56ID:ZoejQpnE
鬼石蔓子の鬼島津たる所以を見せてやるよ!家久は机ごと孔明を叩っ斬った。
0933人間七七四年2007/06/08(金) 18:17:18ID:MWRSL1cs
南条宗勝「ふふ、天下三分の計はわしが実行いたそう」
0934人間七七四年2007/06/08(金) 18:32:46ID:yiB7Anyj
妻鹿田新介「いよいよ明後日の大河は『河越夜戦』だ!見てくれよな!」
0935人間七七四年2007/06/08(金) 18:41:53ID:mCymO/Qz
北条氏康「まあ、合戦自体捏造なんだがな」
0936人間七七四年2007/06/08(金) 18:44:36ID:MWRSL1cs
芳賀高定「あ〜、俺の大河まだ?」
0937人間七七四年2007/06/08(金) 18:50:45ID:GEMZzvew
藤堂高虎「大河と言えば俺だろ」
0938人間七七四年2007/06/08(金) 18:51:27ID:TxAmhXBg
信長「大河ドラマに採用された人間だけで大河サミットをやろうぞ!」 信長は安土城でサミットを開催することにした。最初に現れたのは・・・
0939人間七七四年2007/06/08(金) 18:53:06ID:MWRSL1cs
平幹二郎
0940人間七七四年2007/06/08(金) 18:55:18ID:oeiWhAIt
「やっぱり俺だろうが!馬鹿共が!」と中川清秀は高定と高虎を叩き斬った
0941人間七七四年2007/06/08(金) 18:56:47ID:MWRSL1cs
南条宗勝「ふん、青二才めが…わしの『天下統一』でのしぶとさを見るが良い!」宗勝は御家再興を果たした。
0942人間七七四年2007/06/08(金) 18:56:49ID:Lku8ZbMX
扮する加納随天。しかし、彼は大河の主人公ではないので丁重にお引取り願った。
0943人間七七四年2007/06/08(金) 19:11:57ID:hv0OQUAG
さてはて、義弘との対面を終えた孔明が次に向かったのは豊後の立花父子であった
0944人間七七四年2007/06/08(金) 19:29:11ID:Lku8ZbMX
放牛「ワシは警告したな!次、見かけたら去勢すると!」 孔明は放牛にチンコを切られてしまった。宦官孔明の誕生である。
0945人間七七四年2007/06/08(金) 19:34:09ID:w5JKcImG
孔明は恥じて自殺した
0946人間七七四年2007/06/08(金) 19:42:37ID:hv0OQUAG
さて、そんなこんなで立花父子と対面を果した孔明・・
0947人間七七四年2007/06/08(金) 19:47:47ID:vHE5Y2gy
去勢されたせいか孔明はデップリと太り声は奇妙に甲高い。
0948人間七七四年2007/06/08(金) 19:51:45ID:2eALT+Mp
中国の蛮人が台頭するのを恐れ、中村一氏、その人が動き出した!「よし!970までには血祭りだ!」
0949人間七七四年2007/06/08(金) 19:59:33ID:MWRSL1cs
仁賀保挙久「出羽はわしが貰った!」
0950人間七七四年2007/06/08(金) 20:03:14ID:GEMZzvew
上杉三郎「じゃあ俺は越後もーらいっ」
0951人間七七四年2007/06/08(金) 20:06:22ID:MWRSL1cs
南条宗勝「わしは山陰の覇者となろうぞ!」
0952人間七七四年2007/06/08(金) 20:39:43ID:MxNfkAB7
しかし日本は沈没した
0953人間七七四年2007/06/08(金) 20:56:40ID:hv0OQUAG
そして内ヶ島氏理だけが生き残った
0954人間七七四年2007/06/08(金) 21:04:11ID:SOf4UYnI
―――という物語を読んでいた、長宗我部元親であった。
0955人間七七四年2007/06/08(金) 21:04:55ID:ZmvJNrkI
長宗我部元親「ツマンネ。」
0956人間七七四年2007/06/08(金) 21:12:34ID:qnPw6sL/
元親が四国攻略をしている隙に上洛した南条宗勝
0957人間七七四年2007/06/08(金) 21:13:03ID:FWH2VQzn
その本のタイトルは
0958人間七七四年2007/06/08(金) 21:17:13ID:hv0OQUAG
中村一氏自伝である
0959人間七七四年2007/06/08(金) 21:26:07ID:x4p5iUdA
と思ったら、
0960人間七七四年2007/06/08(金) 21:26:13ID:f+lS/PSA
中村中自伝である
0961人間七七四年2007/06/08(金) 21:28:38ID:oiTEZN/6
その一氏を倒そうとあらわれたのは「は武田軍」である。(>>118参照)
0962人間七七四年2007/06/08(金) 21:45:58ID:xybDWUj9
山名豊国がその様子を見に来た
0963人間七七四年2007/06/08(金) 21:47:34ID:x4p5iUdA
山名はひとりぼっちでいられない体質だったので、
0964人間七七四年2007/06/08(金) 22:18:58ID:hv0OQUAG
ホモネタばっか、もういいよ。。と、中村一氏、その人に一刀両断にされた。
0965人間七七四年2007/06/08(金) 22:24:07ID:xYwwATrp
その中村一氏を背後から何者かが襲った
0966人間七七四年2007/06/08(金) 22:27:56ID:x4p5iUdA
望月千代女だった
0967人間七七四年2007/06/08(金) 22:32:52ID:i1KmBo3n
望月「結局このスレ一体なんだったのでしょうか」と嘆く。
0968人間七七四年2007/06/08(金) 22:39:50ID:ZmvJNrkI
車某「それを言っちゃぁ、おしめぇよ。姉さん、ワタクシと一緒に夜明けの粗茶でも…」
0969人間七七四年2007/06/08(金) 23:01:46ID:xYwwATrp
「あーあ、このスレダメだ」と言ったのは宇喜多直家
0970人間七七四年2007/06/09(土) 01:04:55ID:RT871XiR
まあ、出鼻をくじかれた感はありますな
0971人間七七四年2007/06/09(土) 01:19:30ID:7xOd1VsO
前スレは神だったのになと次スレの未来を危ぶむ龍造寺隆信。
0972人間七七四年2007/06/09(土) 01:36:28ID:eIZFZ5Tx
あーしたがあるさ明日がある♪ 
0973人間七七四年2007/06/09(土) 01:38:07ID:2Jf1pp8G
伊東義祐「あんた、それより自家の未来を心配しろよ」
0974人間七七四年2007/06/09(土) 02:26:53ID:KemE9p7+
小栗上野介忠正「私はスレ違いなのですかね?勘定せい!!」
0975人間七七四年2007/06/09(土) 07:06:18ID:2XS+xJb7
「伊東殿、心配御無用。儂は島津を討って九州に覇を称えるっ♪」鼻歌まじりで沖田畷へ向かった隆信。
0976人間七七四年2007/06/09(土) 09:18:08ID:ESaLXh3O
隆信「おやつにうまい棒全種類買ったし、水筒には凍らせたジュースも入れたし、楽しみじゃのう♪」
0977人間七七四年2007/06/09(土) 10:04:17ID:SeRqg4pa
「拙者にもうまい棒をくだされ」と
0978人間七七四年2007/06/09(土) 10:18:36ID:3AZphmPU
十河一存が自らの”うまい棒”を見せながら言った。
0979人間七七四年2007/06/09(土) 10:46:46ID:oxPZ1ukF
その刹那、銃声とともにうまい棒が粉々に砕け散った。
0980人間七七四年2007/06/09(土) 11:42:42ID:jpsOyS1F
十河一存、袋についた粉を「モッタイナイ」と言いながら舐めた
0981人間七七四年2007/06/09(土) 13:00:49ID:BeevkMZy
隆信「お腰につけたうまい棒と股間につけたうまい棒どちらが欲しい?」
0982人間七七四年2007/06/09(土) 13:14:03ID:6Ma19e3a
「では股間につけたうまい棒を」と言いかけた瞬間、十河は中村一氏によって一刀両断された
0983人間七七四年2007/06/09(土) 13:32:18ID:dZoI5sby
北条幻庵・南条宗勝・近衛前久「次スレで天下を取らせてもらおう!!」
0984人間七七四年2007/06/09(土) 13:32:34ID:Hf/rcbn9
語り:葛西聖司「ちなみに、>>978の『自らの”うまい棒”』とはチ○コの事であると豊鏡には記されている。」
0985人間七七四年2007/06/09(土) 13:38:14ID:eE+NTm0L
静まれーぃ!静まれーぃ!
この紋所が目に・・・・静まれーぃ!
皆の者〜、静まれっ!静まれっ!静まれーぃ!
このお方をどなたと・・・・静まれーぃ!
ええぃ!静まれっ!静まれーぃ!
さきの副将軍、水戸の御老・・・・し、静まれーぃ!
静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
水戸・・・・静まれーぃ!静まれーぃ!静まれーぃ!
0986人間七七四年2007/06/09(土) 14:56:01ID:AfwNJzNT
宇喜多直家は全国の諸大名を一夜にして暗殺し、天下を取ることに成功した
0987人間七七四年2007/06/09(土) 17:19:25ID:SAv/766A
大名は暗殺に成功したが、その家臣たちは生きていた!!
0988人間七七四年2007/06/09(土) 17:31:18ID:ViCM/odI
秀吉「信長様の仇を討つ!」光秀「どうやら宇喜田直家の仕業らしい」勝家「殺す!!」 沸き立つ織田家
0989人間七七四年2007/06/09(土) 18:30:14ID:LYuE1fFq
香川之景「な〜んたる悲劇!」 片倉景綱「宇喜多、討つべし!!」 本庄実乃「ぐへー!?」
0990人間七七四年2007/06/09(土) 18:55:39ID:AfwNJzNT
宇喜多直家はこの残党達を1000までに鎮めるべく、一計を案じたのである
0991人間七七四年2007/06/09(土) 18:56:47ID:2Jf1pp8G
黒田官兵衛「わしの読みだといずれ糞と男色の両軍で天下分け目の戦が起こるのは間違いない」
0992人間七七四年2007/06/09(土) 18:59:38ID:uMiRP1wL
乳首舐められたい
0993人間七七四年2007/06/09(土) 19:05:39ID:j2bdkQ/H
そう呟く三条夫人
0994人間七七四年2007/06/09(土) 19:06:08ID:aZygE2e7
だが、そこに萩乃と八重が
0995人間七七四年2007/06/09(土) 19:06:41ID:Dx/IzYde
三条を抱えて
0996人間七七四年2007/06/09(土) 19:07:11ID:+K3ujyrp
信玄の居間へ殴り込みをかけ
0997人間七七四年2007/06/09(土) 19:07:54ID:dRZQLxST
そこへ、板垣・宇佐美も駆けつけ
0998人間七七四年2007/06/09(土) 19:08:26ID:EZyce4HH
斬り合いを始めたが
0999人間七七四年2007/06/09(土) 19:08:59ID:Kd+vNJvi
誰も傷つくことなく
1000人間七七四年2007/06/09(土) 19:09:24ID:Pe+KcXhb
全員脱肛して果てたのであった。
10011001Over 1000Thread
      /    `ヽ、
      ー┬――─‐ァ
      / ̄ ̄ ̄ ̄,l,
    _/     ,、r'" _」
.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
   /`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
   /  秀家    ゙ヽ:::::::::',   ごくろう。このスレはみごと統一された。
  ゙|゙゙゙'''   ‐‐''""'  ';:::;r==,、  さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
.  |エi> ,'  イiエ>  レ'゙,r .,l }  
  i.  /         Y./ノ   さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
  l  {  .、          /      
  ',  ` ''  '       rTヲ
   '、 `'ー‐''"    / lzュ、__
---‐ヽ  -'     /  〃ィ ヾ'‐,--        
 / | |iゝr;ァ--‐''"   〃/./  l  |         戦国時代(仮)@2ch掲示板
./  | | ',ヾ゙      / / /  /  l        http://hobby9.2ch.net/sengoku/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。