逆に名前が挙がった武将の選出理由を考えてみよう
例:織田信長
先見性、行動力、人材抜擢、組織改革、個人的武勇、豪胆、戦術指揮、大規模用兵術、大局眼、鉄砲運用、兵站管理
即断即決、カリスマ、経済支配、外交戦略、最大勢力、滅ぼした大名の数・大きさ、教養、強運

欠点:精神的不安定、裏切られまくり、家臣に殺された、桶狭間以外寡兵で勝ってない、変なところで甘い、功績の一部は優秀な家臣達によるもの(?)

こんな感じか?