>>524 双方バカ同士だからね・・w

知名度も何も、多角的な定義の必要性を散々、指摘されてるにも関わらず
理解できず返答もできず
論破されてること自体、理解できない面々だからね

で、何より自演ばっか

そもそも顕如というか、本願寺勢力の凄さは農民率いて戦ったことなんかより
各有力大名家内の領民はもとより、その家臣団にも多くの信者を抱えていたことにあるのに
知らないし、理解出来てないんだよ
下間頼廉なんか、そんなに重要じゃない
要は教祖として全国の信者に影響力があるかどうか、それだけ
その教祖としての存在が莫大な意味がある訳で、また束ねるだけの力が必要
大名と変わらんよ