時代区分分けたほうがいいよな。あと評価要素も
地道にののしりあうしかないのか・・・とりあえず最寄のとこからいくと

>>121
確定組は日本の孫権、宗麟はまずないだろ。
重視評価要素にもよるけど、俺的には謙信、長慶も微妙
堅固な基盤を築いたという感じがしない

次候補も両川とベッキー、太田道灌、尼子経久、佐竹義重、竹中黒田ぐらいしか納得できないなぁ
俺的には朝倉宗滴加えたい
功績の大きさ考えると道三と宇喜多はスケール小さく感じる。こいつらはいるなら為信も入る

まあ俺も偏見だな

誰か評価基準決めてよ
軍功とかだけに基準決めたら友はワースト5指入りそうだ