福島正則について語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752人間七七四年
2008/08/31(日) 12:52:43ID:+3lU7P30やっちまった人は計画的に物事を進めているので、一時的に屈しても無駄だろう。
豊家子孫=担ぐ神輿ですからな。
神輿がなくならない限り、担ぐ人間は必ず出てくる。
やっちまった人には目の上の厄介なタンコブとして残り続ける。
何故かというとね、千姫が助命嘆願した子(秀頼と側室の女子)も斬首の予定だった。
殺された男子が8歳だから、同じぐらいの歳でしょうな。
子孫の年齢は若い、やっちまった人は老年、コントロールできない死後の憂いを断つための根絶やしですよ。
加藤、福島が何をやろうと無駄だったと推察します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています