トップページsengoku
1001コメント137KB

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001十越頭中将禎尚(182824石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/05(土) 00:06:10ID:GA7XW7SE
【基本ルール】
 (1) IDで連続した数字が出たらその分の知行を加封します。
    (例) ase20Kzc → 20石加封
 (2) 数字と数字の間にxまたはXがあったら、かけ算します。
    ただし数字とxまたはXの間に一文字以上のアルファベットが存在する場合はかけられません。
    「/」は割り算ですが、本人の判断にお任せします。
    (例1) D4x15JkM → 4×15=60石加封
    (例2) 4Dx15JkM → 掛け算とはならず(4)を適用
 (3) アルファベットのOとoは「0」、Iとlは「1」とみなします。
    (例) uYre5IkL → 5Iで 51石加封
 (4) 数字が2箇所以上に別れていたら、素直に足し算してください。
    (例) R34as1km → 34+1で 35石加封
 (5) 加封は1日Max1回厳守。
 (6) 自分の集計は自分で汁。ステハン、トリップ推奨。
 (7) 適当に雑談でもしながら数字を競い合おう。

0     浪人
〜10   雑用
〜50   下男
〜100  わらじ取り
〜300  足軽
〜500  足軽頭
〜1000 足軽大将
〜2000 大名小姓
〜3000 大名側近
〜5000 侍大将
〜1万   部将
〜1.5万 家老
〜3万   筆頭家老
〜5万   城主
〜10万  国主
〜30万  譜代大名
〜50万  国持大名
〜100万 群雄
〜以上   覇者
+α    天下人

前スレ
IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1176304591/
0002十越頭中将禎尚(182824石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/05(土) 00:06:49ID:GA7XW7SE
暫定官位表 其の一

【一位】
1000000〜 征夷大将軍
【二位】
(正)〜800000 右大臣
(従)〜700000 内大臣
【三位】
(正)〜600000 大納言 検非違使別当
(従)〜500000 近衛大将 中納言 鎮守府大将軍
【四位】
(正)〜250000 八省の卿 参議 蔵人頭
(従)〜125000 近衛中将 衛門・兵衛の督 大宰大弐 弾正大弼 左・右大弁 勘解由長官
【五位】
(正・上)〜90000 中務大輔 左・右中弁 太宰少弐 大膳・修理・左右京の大夫
(正・下)〜60000 七省大輔 近衛少将 弾正少弼 五位蔵人 左・右少弁
(従・上)〜45000 大国の守 中務少輔 大膳・修理・左右京の亮 衛門・兵衛・検非違使の佐 寮(A)の頭
(従・下)〜30000 上国の守 少納言 侍従 七省少輔 寮(B)の頭 勘解由次官 大監物 鎮守府将軍
【六位】
(正・上)〜22500 左右弁大史 弾正大忠 中務大丞 近衛将監 司(A)の正 大内記
(正・下)〜15000 中国の守 大国の介 弾正少忠 七省の大丞 寮(A)の助 司(B)の正 大宰大監
(従・上)〜11000 上国の介 衛門・兵衛・検非違使の大尉 秋田城介 寮(B)の助 舎人・主膳・主蔵・主水の正 大宰少監
(従・下)〜7000 下国の守 八省の小丞 主殿・主書・主工・主馬の正 勘解由判官
【七位】
(正)〜3000 大国の大掾 衛門・兵衛・検非違使の少尉 近衛将曹 寮(A)の允 少監物 大外記
(従)〜1500 上国の掾 大国の少掾 司(A)の佑 勘解由主典 少外記
【八位】
(正)〜1000 大国の大目・中国の掾 衛門・兵衛・検非違使の大志 司(B)の佑 少内記
(従)〜500 上・大国の小目 少国の掾 衛門・兵衛・検非違使の少志 舎人・主膳・主蔵の佑
【初位】
(大)〜200 中国の目 司の令史
(小)〜100 少国の目 舎人・主膳・主蔵・主殿・主書・主工・主馬の令史
0003十越頭中将禎尚(182824石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/05(土) 00:07:20ID:GA7XW7SE
暫定官位表 其の二

小国 和泉、伊賀、志摩、伊豆、飛騨、隠岐、淡路、壱岐、対馬
中国 阿波、若狭、能登、佐渡、丹後、石見、長門、土佐、日向、大隅、薩摩
上国 山城、摂津、尾張、三河、遠江、駿河、甲斐、相模、美濃、信濃、下野、出羽、加賀、越中、越後、丹波、
   但馬、因幡、伯耆、出雲、美作、備前、備中、備後、安芸、周防、紀伊、阿波、讃岐、伊予、筑前、筑後、
   肥前、豊前、豊後
大国 大和、河内、伊勢、武蔵、上総、下総、常陸、近江、上野、陸奥、越前、播磨、肥後
※ 蝦夷は大国(親王国)・琉球は中国扱いとする
(大国のうち、上総、常陸、下野は親王国で守に任命されるのは親王のみ)

明治における令制国改定を基に蝦夷及び陸奥・出羽分割
(土地が広い為に任官希望者が被らないようにするための措置)
(任意ですので陸奥・出羽両国もありで)
親王国 石狩国・陸前国
大国 渡島国・天塩国・陸中国・岩代国・羽前国・羽後国
上国 後志国・胆振国・陸奥国・磐城国
中国 北見国・十勝国・釧路国
小国 日高国・根室国

八省 式部省、治部省、民部省、兵部省、刑部省、大蔵省、宮内省の七省+中務省
寮(A) 大舎人・図書・内匠・大学・雅楽・玄蕃・主計・主税・木工・左右馬・兵庫・縫殿
寮(B) 内蔵・大炊・主殿・掃部
司(A) 内膳・造酒・東西市
司(B) 隼人・織部・采女・主水
0004立石中納言師積 756石2007/05/05(土) 00:12:27ID:jJ3R7sSN
十越殿乙に候う
勧進帳、紅葉狩を見ておりまするがやはり名作でござりまするな
特に勧進帳
0005立石中納言師積 766石2007/05/05(土) 00:13:22ID:jJ3R7sSN
10石頂きました
0006富嶽@武将 6272石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/05(土) 00:14:47ID:Rna4xbE6
十越殿乙に御座います
それがしも出仕
000772007/05/05(土) 00:16:09ID:mUgfdyy7
7
0008富嶽@武将 6282石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/05(土) 00:16:18ID:Rna4xbE6
それがしも10石頂けました(`・ω・´)
0009十越頭中将禎尚(182838石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/05(土) 00:25:14ID:GA7XW7SE
一応忘れないうちに
00101047石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/05(土) 00:29:09ID:3pM34DBH
>>1乙で御座いまする

では出仕と行きましょう
00111084石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/05(土) 00:30:50ID:3pM34DBH
37石…最近の中では大加増、誠に有難き幸せに御座りまする。
0012愛新覚羅米っ子(562石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/05(土) 00:40:56ID:aXkv9C/C
>>1殿 乙でござります。
さて、出仕ですよ!
0013山名因幡介:家老10388石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/05(土) 00:43:10ID:Bf4u4MI1
>>1殿、乙にござる
前スレは累計1112石の加増じゃった
0014愛新覚羅米っ子(571石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/05(土) 00:44:41ID:aXkv9C/C
C/C=1 故に9C/C=91!
成り立つ可能性はあるな。
0015山名因幡介:家老10407石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/05(土) 00:45:36ID:Bf4u4MI1
もう少し数字の横並びが欲しかったが、重畳重畳
19石加増
0016武蔵滝山城主:30702石 ◆kxrJVlZ8OE 2007/05/05(土) 00:47:52ID:sCsyt1N7
前スレ一回も書き込まなかった
俺のこと覚えてる人いるかな・・・・
0017武蔵滝山城主:30710石 ◆kxrJVlZ8OE 2007/05/05(土) 00:48:49ID:sCsyt1N7
8石

最近全然書き込んでないから
どんどん抜かれてる・・・
0018木上雄祐@3592石(侍大将) ◆d52ziM8uf2 2007/05/05(土) 01:16:03ID:g4FDQlk/
>>1殿、新スレ普請お疲れさまでござる。
では本日の出仕。
0019木上雄祐@3597石(侍大将) ◆d52ziM8uf2 2007/05/05(土) 01:17:25ID:g4FDQlk/
もう少しで4000石です。
0020小魚@8万4470 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/05(土) 02:23:13ID:WOxAASXL
新スレ乙にござる
0021ぬこ衛門少尉(1553石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/05(土) 07:07:52ID:7fxBKA7Z
>>1 十越様、新スレ普請まことにお疲れ様にござりまする
それでは新スレ初出仕。
0022ぬこ衛門少尉(1567石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/05(土) 07:10:10ID:7fxBKA7Z
7+7=14石加増、まずまずの出だし也
IDがBAKAっぽいのが気になりますが…
00232007/04/23仕官(730石)2007/05/05(土) 07:23:46ID:j+THCa6e
>>1

で、出仕
00242007/04/23仕官(736石)2007/05/05(土) 07:24:26ID:j+THCa6e
まあ良し。
002545,929石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/05(土) 07:46:32ID:yl4foOc+
>>1殿、乙にござ早漏
002645,943石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/05(土) 07:47:09ID:yl4foOc+
まずまず
0027龍之介(治部大解部):630石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/05(土) 08:18:07ID:dNjR5rwE
>>1殿乙にございます。

さて、ヒットが来そうな感をもとに出仕
0028明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3506石)2007/05/05(土) 09:47:42ID:zgAyQw1w
出仕
0029明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3507石)2007/05/05(土) 09:48:50ID:zgAyQw1w
まずまずの滑り出し
0030人間七七四年2007/05/05(土) 10:15:53ID:C2zhTz5f
>>1殿、乙にござる
0031埼玉武蔵大掾浦和(11064石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/05(土) 10:16:31ID:C2zhTz5f
名前を入れるのを忘れるとはなんたる不覚
0032黒田如永(718,024石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/05(土) 10:51:57ID:uoBx5zuz
>>1 殿乙にごさいます

嗚呼 休みが欲しゅうござる
0033人間七七四年2007/05/05(土) 10:53:10ID:AmevAFNd
0034黒田如永(718,029石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/05(土) 10:54:09ID:uoBx5zuz
とりあえず5石
0035安曇太夫(10721石)2007/05/05(土) 12:06:15ID:NxO8Q2eI
>>1殿乙にござる。
新スレ初出仕
0036安曇太夫(10732石)2007/05/05(土) 12:09:04ID:NxO8Q2eI
二桁加増とは幸先好し!ありがたやありがたや
0037大名側近:吉見外記(2872) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/05(土) 16:58:35ID:Rst0Tbao
>>1殿乙にございました
このスレでの大加増を願って出仕
0038大名側近:吉見外記(2872) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/05(土) 16:59:22ID:Rst0Tbao
しかしゼロ・・・
幸先悪し
00397114.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/05(土) 17:50:39ID:5PBXXCtj
>>1
乙でござる
0040房州やっとこさ城主 (38,708石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/05(土) 18:55:51ID:VEWmMk14
十越殿乙でござる
0041房州やっとこさ城主 (38,722石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/05(土) 18:57:23ID:VEWmMk14
14
0042摂津筆頭家老(18,498石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/05(土) 19:14:24ID:FY8MkqEx
>>1
乙にござる

出仕
0043摂津筆頭家老(18,506石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/05(土) 19:17:44ID:FY8MkqEx
8石
0044秦閙圧@2462石 ◆INDROjGcW6 2007/05/05(土) 19:49:34ID:VBkvvkBz
>>1

弁天島 Bentenjima
0045一条笑左衛門@17401石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/05(土) 21:28:36ID:pNeLpOPT
浮畑殿、ご心配おかけしました。昨日面会した父は心の臓を患った者とは思えないほどの
良い顔色をして居りました。叔父によると何でも脚の付け根より「かてえてる」なる器具を用いて
金物の管を心臓の病んだ所に取り付けて事なきを得た、とのこと。また、近日中には帰宅できるとのこと。
先ずは一安心です。
0046一条笑左衛門@17401石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/05(土) 21:29:58ID:pNeLpOPT
>>1十越殿、スレ立て乙です。
00471084石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/06(日) 00:08:28ID:3pM34DBH
出仕
00481084石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/06(日) 00:09:32ID:7Qvs5Pz8
まだIDが更新されていませんでしたorz
00491104石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/06(日) 00:11:05ID:7Qvs5Pz8
と、書き込んだ直後に更新されてますな…
今日も2桁加増、有難き幸せに御座いまする。
0050来生丸・2175石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/06(日) 00:12:20ID:BsOjtcNo
スレ建て乙です

前スレでは281石増加したが今スレではどうだろうか
0051来生丸・2175石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/06(日) 00:13:04ID:BsOjtcNo
こけたorz
0052立石中納言師積 766石2007/05/06(日) 00:15:01ID:BzYfQMfs
出仕
0053立石中納言師積 766石2007/05/06(日) 00:16:52ID:BzYfQMfs
皐月になってから一日飛びでしか加増しない…o丁Z
0054山名因幡介:家老10407石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/06(日) 00:20:40ID:/lJpdWrm
夜になっても暑さが残るのぉ
0055山名因幡介:家老10408石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/06(日) 00:22:02ID:/lJpdWrm
そんな時には冷酒をちびり
そして加増もちびり
1石加増
0056十越頭中将禎尚(182838石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/06(日) 00:23:15ID:8IYxDEpA
出仕ですー
0057十越頭中将禎尚(182919石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/06(日) 00:23:47ID:8IYxDEpA
よし二桁
0058小魚@8万4470 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/06(日) 00:48:36ID:cRHWbjjQ
| ´・ω・)
00597119.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/06(日) 00:57:11ID:eB7ujzWW
出仕でござる
0060ぬこ衛門少尉(1567石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/06(日) 06:51:08ID:uAPn7+DL
雨の音で目が覚めました…
出仕
0061ぬこ衛門少尉(1574石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/06(日) 06:51:52ID:uAPn7+DL
7石加増、ありがとうござりまする
0062木上雄祐@3597石(侍大将) ◆d52ziM8uf2 2007/05/06(日) 07:13:40ID:+c2tnVN5
出仕。
0063木上雄祐@3604石(侍大将) ◆d52ziM8uf2 2007/05/06(日) 07:16:49ID:+c2tnVN5
近いかと思いし石高4000石。されど意外に遠い道なり…。
0064安曇太夫(10732石)2007/05/06(日) 07:47:41ID:LlfUrZB8
出仕
0065安曇太夫(10741石)2007/05/06(日) 07:49:02ID:LlfUrZB8
ありがたやありがたや
006645,943石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/06(日) 08:40:36ID:UGawVv54
どれどれ
006745,997石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/06(日) 08:41:08ID:UGawVv54
まずまず
0068富嶽@武将 6282石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/06(日) 08:59:18ID:lK+1BMAN
恵みの雨じゃ
0069富嶽@武将 6284石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/06(日) 09:00:37ID:lK+1BMAN
恵みの…にしてはちと寂しいの(´・ω・`)
00702007/04/23仕官(736石)2007/05/06(日) 09:45:18ID:XMDA6Hy2
出仕
00712007/04/23仕官(744石)2007/05/06(日) 09:45:57ID:XMDA6Hy2
着実
0072明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3507石)2007/05/06(日) 09:51:20ID:e1wCNnDl
出仕
0073明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3509石)2007/05/06(日) 09:52:26ID:e1wCNnDl
今までに1日1万石以上増えたことって、何回ぐらいあった?
0074内山対馬守豊一@9328石 ◆9oooXsluUg 2007/05/06(日) 10:25:04ID:mqNzBYYz
出仕
0075内山対馬守豊一@9328石 ◆9oooXsluUg 2007/05/06(日) 10:25:56ID:mqNzBYYz
加増なし
0076一条笑左衛門@17401石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/06(日) 10:31:21ID:Q746MdzR
出仕。
0077一条笑左衛門@18147石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/06(日) 10:36:41ID:Q746MdzR
この数日、大変だったのう。と、過ぎたる746石の加増を頂きました。
更なる忠誠を心に誓う。
0078龍之介(治部大解部):630石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/06(日) 12:25:06ID:TcIcBdeK
出仕
0079上桜51223石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/06(日) 16:12:21ID:z9FqEFP9
三日ぶりの出仕
0080上桜51241石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/06(日) 16:13:04ID:z9FqEFP9
18
0081黒田如永(718,029石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/06(日) 18:04:17ID:LIOuXOh+
休みが終わってしまう〜
0082房州やっとこさ城主 (38,722石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/06(日) 18:07:50ID:GIWo5A/x
雨がしとしと降ってますな
0083房州やっとこさ城主 (38,728石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/06(日) 18:08:49ID:GIWo5A/x
じめじめー
0084黒田如永(718,039石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/06(日) 18:32:01ID:LIOuXOh+
てなわけで始業
0085摂津筆頭家老(18,506石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/06(日) 19:48:10ID:81da+bkx
出仕
0086摂津筆頭家老(18,587石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/06(日) 19:48:59ID:81da+bkx
81石
0087秦閙圧@2462石 ◆INDROjGcW6 2007/05/06(日) 19:54:52ID:AIoPbLe1
新居町 Nîmachi
0088大名側近:吉見外記(2872) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/06(日) 20:46:24ID:YRfNMa5F
それ
0089大名側近:吉見外記(2877) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/06(日) 20:47:25ID:YRfNMa5F
ふむ
0090愛新覚羅米っ子(571石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/06(日) 21:33:28ID:YYg9UM3P
来たよ〜!
0091愛新覚羅米っ子(583石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/06(日) 21:35:10ID:YYg9UM3P
まあまあ
0092立石中納言師積 766石2007/05/07(月) 00:04:30ID:YlOskF7T
出仕
0093立石中納言師積 783石2007/05/07(月) 00:05:27ID:YlOskF7T
17石加増
0094十越頭中将禎尚(182919石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/07(月) 00:07:09ID:4guM7A6P
出仕
0095十越頭中将禎尚(182936石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/07(月) 00:08:02ID:4guM7A6P
もう少しで183000
0096来生丸・2175石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/07(月) 00:14:18ID:rJSDv6+w
さて
0097来生丸・2181石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/07(月) 00:15:21ID:rJSDv6+w
・・・・・・・
0098愛新覚羅米っ子(583石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/07(月) 00:35:00ID:9sQZofpV
出仕ですよっ!
0099愛新覚羅米っ子(592石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/07(月) 00:37:59ID:9sQZofpV
こつこつ。
01001104石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/07(月) 01:02:27ID:QjxSWE8d
出仕
0101内山対馬守豊一@9328石 ◆9oooXsluUg 2007/05/07(月) 01:48:19ID:DmP9wvIE
出仕
0102内山対馬守豊一@9338石 ◆9oooXsluUg 2007/05/07(月) 01:48:57ID:DmP9wvIE
10石加増
01032007/04/23仕官(744石)2007/05/07(月) 02:36:07ID:UdkFC94Y
出仕
01042007/04/23仕官(838石)2007/05/07(月) 02:37:00ID:UdkFC94Y
よしよし。
0105安曇太夫(10741石)2007/05/07(月) 04:23:53ID:bZXzjeJv
出仕
0106安曇太夫(10741石)2007/05/07(月) 04:25:48ID:bZXzjeJv
こんな日もありましょう
0107小魚@8万4470 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/07(月) 05:00:05ID:KCslyENP
| ´・ω・)
0108小魚@8万4471 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/07(月) 05:00:51ID:KCslyENP
+1ですか…
0109富嶽@武将 6284石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/07(月) 05:31:36ID:rYC98Ver
やたら早く起きてしまった
出仕
0110富嶽@武将 6382石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/07(月) 05:33:28ID:rYC98Ver
早起きは百石の得(`・ω・´)有り難き幸せ
0111山名因幡介:家老10408石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/07(月) 06:16:36ID:pyC5K4d7
また番組録画の時間がずれてしもうたわ・・・
0112山名因幡介:家老10424石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/07(月) 06:17:56ID:pyC5K4d7
今後は余裕を持った録画時間にせねばなorz
16石加増
0113黒田如永(718,039石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/07(月) 06:38:27ID:vc1k78VQ
さて参るか
0114黒田如永(718,118石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/07(月) 06:40:36ID:vc1k78VQ
1k=1`というわけにはいかんの

79石
0115ぬこ衛門少尉(1574石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/07(月) 06:43:21ID:X0AxZp5X
休日というのは、本当に早く過ぎるものですなぁ…
出仕
0116ぬこ衛門少尉(1579石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/07(月) 06:44:44ID:X0AxZp5X
Xを無駄に織り交ぜつつ5石
011745,997石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/07(月) 06:45:54ID:zVLcUxIn
どれどれ
011845,998石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/07(月) 06:46:25ID:zVLcUxIn
ぼちぼち
0119浮畑大炊助8836石 ◆GcdPebryNs 2007/05/07(月) 08:59:34ID:DIZ9d3Uy
だいぶ遅くなりましたが>>1 頭中将殿、スレ立てまことに乙です

一条殿、うちもそうですが二十年前と、今の医術を比べると格段の進歩が、
我が家は悪い出来物の家系ですが、親父殿はなんとか生還できました
それはそうと、本日より殿の御前にーー
0120浮畑大炊助8849石 ◆GcdPebryNs 2007/05/07(月) 09:00:43ID:DIZ9d3Uy
一と九と三で、十三石加増でござる、嬉し
01217126.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/07(月) 10:27:43ID:CE4UG656
出仕でござる
0122龍之介(治部大解部):630石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/07(月) 19:29:16ID:FvYqOq21
出仕。
0123摂津筆頭家老(18,587石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/07(月) 20:29:15ID:+/woVisE
出仕
0124摂津筆頭家老(18,587石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/07(月) 20:30:15ID:+/woVisE
・・・
0125侍大将:吉見大蔵小丞(3126) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/07(月) 21:00:19ID:h3vtlRtJ
新スレに来てから数字とか間違えてるのは内緒
0126侍大将:吉見大蔵小丞(3130) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/07(月) 21:01:02ID:h3vtlRtJ
それでも
0127秦閙圧@2473石 ◆INDROjGcW6 2007/05/07(月) 21:08:07ID:ENXlsDSt
鷲津 Washizu
0128和田飛騨守為宗(4092石)◇R9b2eaYD2007/05/07(月) 22:18:44ID:bPgeyVJ9
このスレ初出仕
0129和田飛騨守為宗(4101石)◇R9b2eaYD2007/05/07(月) 22:20:17ID:bPgeyVJ9
1桁…
0130上桜51241石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/07(月) 22:52:05ID:5zoHNhoj
出仕
0131上桜51246石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/07(月) 22:53:17ID:5zoHNhoj
5
0132一条笑左衛門@18147石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/07(月) 23:50:55ID:2CHPyV34
出仕。
0133一条笑左衛門@18183石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/07(月) 23:52:11ID:2CHPyV34
36石加増。

0134立石中納言師積 783石2007/05/08(火) 00:05:54ID:slXywP8I
出仕
0135立石中納言師積 865石2007/05/08(火) 00:07:00ID:slXywP8I
82石加増w
0136小魚@8万4471 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/08(火) 00:07:10ID:VYjXn8f3
どれどれ
0137小魚@8万4482 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/08(火) 00:08:04ID:VYjXn8f3
8と3で+11か
二桁あれば十分ですよ
0138山名因幡介:家老10424石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/08(火) 00:08:54ID:OxYGG5Cs
何番槍か分からんので久々に、投げやりー
0139山名因幡介:家老10429石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/08(火) 00:09:53ID:OxYGG5Cs
しぶとく5石加増
0140一条笑左衛門@18183石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/08(火) 00:49:07ID:I3olbrQS
出仕。
悪い出来物といえば浮畑殿、某の祖父は肝の悪い出来物で亡くなっております。
ちなみに某は亡き祖父に顔立ちがよく似ておるだけでなく、肝が弱いところまで似ております。
三十も半ばを過ぎたこの頃、隔世遺伝という言葉が気になりだしております。
0141一条笑左衛門@19484石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/08(火) 00:57:54ID:I3olbrQS
病は気からと云うではないか。気も体も強くするのじゃ!と
薬代として1301石の加増。
早速明の商人に朝鮮人参を持って来させよう。
併せて日々の身体の鍛錬も怠らぬようにせねば。
0142十越頭中将禎尚(182936石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/08(火) 01:09:18ID:ER/FQfQ3
とりあえず出仕
0143十越頭中将禎尚(182939石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/08(火) 01:10:49ID:ER/FQfQ3
微増
01442007/04/23仕官(838石)2007/05/08(火) 02:29:27ID:3y9zZ2r1
出仕
01452007/04/23仕官(853石)2007/05/08(火) 02:31:13ID:3y9zZ2r1
3+9+2+1
バラバラじゃなく纏まってて欲しいのに。
0146安曇太夫(10741石)2007/05/08(火) 06:35:41ID:d00BKDw4
出仕
0147来生丸・2181石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/08(火) 06:37:37ID:wCFyQsiz
さて
0148安曇太夫(10745石)2007/05/08(火) 06:38:01ID:d00BKDw4
ありがたやありがたや
0149内山対馬守豊一@9338石 ◆9oooXsluUg 2007/05/08(火) 08:31:33ID:L+Wm2RDB
出仕
0150内山対馬守豊一@9340石 ◆9oooXsluUg 2007/05/08(火) 08:32:03ID:L+Wm2RDB
2石加増
0151黒田如永(718,118石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/08(火) 09:34:10ID:ZJRdmS/J
寝てない

orz
0152黒田如永(718,118石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/08(火) 09:36:07ID:ZJRdmS/J
JR…
01531112石  ◆zRk.WtzVs6 2007/05/08(火) 09:40:25ID:Vwbof99e
出仕
01541211石  ◆zRk.WtzVs6 2007/05/08(火) 09:41:59ID:Vwbof99e
おぉ、99石もの加増、有り難き幸せに御座いまする。
0155浮畑大炊助8849石 ◆GcdPebryNs 2007/05/08(火) 09:50:51ID:aUGrUk5O
拙者も負けずに明国から鹿角霊芝を手に入れた、
うちは父系は全員悪い出来物です、と思いつつも殿に献じてみよう、これでーす
0156浮畑大炊助8899石 ◆GcdPebryNs 2007/05/08(火) 09:52:24ID:aUGrUk5O
殿も半信半疑ながら、五十石を賜った、嬉し
01577786.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/08(火) 09:57:01ID:J5mPF3Ej
出仕でござる
015845,998石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/08(火) 10:17:41ID:Fn6kGFHO
どれどれ
015946,004石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/08(火) 10:18:14ID:Fn6kGFHO
ぼちぼち
0160和田飛騨守為宗(4101石)◇R9b2eaYD2007/05/08(火) 11:21:31ID:maFIyTBD
出仕
0161和田飛騨守為宗(4102石)◇R9b2eaYD2007/05/08(火) 11:22:28ID:maFIyTBD
ん〜 微妙
0162愛新覚羅米っ子(592石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/08(火) 13:10:03ID:oKO2dET1
出仕ですよ〜!
0163愛新覚羅米っ子(595石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/08(火) 13:11:51ID:oKO2dET1
無駄な0が惜しかったな!
0164富嶽@武将 6382石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/08(火) 15:26:09ID:ur1tffZO
もう日が傾いているではないか
急いで出仕
0165富嶽@武将 6383石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/08(火) 15:27:10ID:ur1tffZO
まあ自業自得じゃの
0166摂津筆頭家老(18,587石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/08(火) 16:36:53ID:Gax4mbpM
出仕
0167摂津筆頭家老(18,591石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/08(火) 16:37:33ID:Gax4mbpM
4石
0168房州やっとこさ城主 (38,728石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/08(火) 17:44:26ID:4b78piEB
おひさし
0169房州やっとこさ城主 (38,810石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/08(火) 17:45:30ID:4b78piEB
ぶりに2桁
0170龍之介(治部大解部):651石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/08(火) 19:19:13ID:1APJ3/Mu
出仕
0171上桜51246石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/08(火) 20:54:19ID:PlYnA3za
出仕
0172上桜51246石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/08(火) 20:55:38ID:PlYnA3za
4石
0173秦閙圧@2474石 ◆INDROjGcW6 2007/05/08(火) 21:07:59ID:1c2rhUCM
新所原 Shinjohara

天竜浜名湖鉄道は乗り換え
0174明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3509石)2007/05/08(火) 21:32:58ID:MpPf6VN8
a
0175明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3523石)2007/05/08(火) 21:33:57ID:MpPf6VN8
a
0176ぬこ衛門少尉(1579石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/08(火) 22:34:07ID:LewNJZ3K
出仕でござるー
0177ぬこ衛門少尉(1582石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/08(火) 22:34:41ID:LewNJZ3K
+3石
0178立石中納言師積 865石2007/05/09(水) 00:07:12ID:X9rTGlJC
出仕
0179立石中納言師積 875石2007/05/09(水) 00:08:31ID:X9rTGlJC
10石頂きました
0180山名因幡介:家老10429石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/09(水) 00:42:43ID:GUFS55vR
今宵も暑いのぉ、また冷たき飲み物など・・・
0181山名因幡介:家老10484石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/09(水) 00:46:40ID:GUFS55vR
氷室が役に立ったようじゃ、皆様方も如何かの?
55石加増
0182十越頭中将禎尚(182939石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/09(水) 01:36:27ID:H6mnSHvT
匍匐前進しながら出仕
0183十越頭中将禎尚(182945石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/09(水) 01:37:26ID:H6mnSHvT
匍匐前進した跡がいい感じの畑になって6石増加
01842007/04/23仕官(853石)2007/05/09(水) 02:31:42ID:MV4v/dY/
出仕
01852007/04/23仕官(857石)2007/05/09(水) 02:32:44ID:MV4v/dY/
+4石
0186小魚@8万4482 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/09(水) 03:08:16ID:4MnoL9DD
みまわり
0187小魚@8万4495 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/09(水) 03:08:54ID:4MnoL9DD
いじょうなし
4と9で+13
0188愛新覚羅米っ子(595石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/09(水) 07:03:20ID:eSSgbN1L
朝出仕ですよ〜
0189愛新覚羅米っ子(596石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/09(水) 07:04:44ID:eSSgbN1L
微増
0190内山対馬守豊一@9340石 ◆9oooXsluUg 2007/05/09(水) 07:06:12ID:jW1HZ0M6
出仕
0191内山対馬守豊一@9347石 ◆9oooXsluUg 2007/05/09(水) 07:06:41ID:jW1HZ0M6
7石加増
0192安曇太夫(10745石)2007/05/09(水) 07:17:33ID:8/z7bLV+
出仕
0193安曇太夫(10760石)2007/05/09(水) 07:20:46ID:8/z7bLV+
ありがたやありがたや
019446,004石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/09(水) 08:56:12ID:Q4DXSpWn
どれどれ
019546,008石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/09(水) 08:56:43ID:Q4DXSpWn
ぼちぼち
0196和田飛騨守為宗(4102石)◇R9b2eaYD2007/05/09(水) 09:42:07ID:kgkRvGD8
出仕
0197和田飛騨守為宗(4110石)◇R9b2eaYD2007/05/09(水) 09:42:58ID:kgkRvGD8
8石
01987794.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/09(水) 10:02:11ID:ZtSsnhuB
出仕でござる
0199黒田如永(718,118石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/09(水) 11:22:26ID:muT9Sv3q
100万までの道のりは険しい
0200黒田如永(718,130石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/09(水) 11:23:50ID:muT9Sv3q
まぁこんなもんですよ
02011211石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/09(水) 11:57:59ID:hDhWPrzG
出仕
0202一条笑左衛門@19484石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/09(水) 12:23:41ID:lqxG6KPX
明の商人が来た。どれ、早速朝鮮人参を煎じてみよう。
おや、形が随分変わっているなあ。
0203一条笑左衛門@19491石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/09(水) 12:39:24ID:lqxG6KPX
商人によると明の遙か南方、越南に程近い山中で採れる、
朝鮮人参より薬効の高いものだそうだ。なになに、別名「金不換」とな。。随分高いものだのう。。。
0204秦閙圧@2477石 ◆INDROjGcW6 2007/05/09(水) 14:33:34ID:jmAT3GmN
二川 Futagawa
0205龍之介(治部大解部):655石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/09(水) 18:25:52ID:RZIuDZRG
出仕。
0206摂津筆頭家老(18,591石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/09(水) 21:26:08ID:rdd2SovB
出仕
0207摂津筆頭家老(18,593石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/09(水) 21:26:42ID:rdd2SovB
2石
0208上桜51250石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/09(水) 21:59:56ID:ctc+W4Ok
出仕
0209上桜51290石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/09(水) 22:01:19ID:ctc+W4Ok
ありがたや
0210ぬこ衛門少尉(1582石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/09(水) 23:08:24ID:m8kr324B
出仕
0211ぬこ衛門少尉(1914石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/09(水) 23:11:13ID:m8kr324B
久々に3桁キター!
重畳の至りにござりまする
02121211石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/10(木) 00:09:02ID:35pDaIoX
出仕でござる
02131211石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/10(木) 00:10:34ID:35pDaIoX
35+10=45石
ここ最近ではかなりの加増、有難き幸せに御座いまする。
0214立石中納言師積 875石2007/05/10(木) 00:17:41ID:ms6siRSw
出仕
0215立石中納言師積 881石2007/05/10(木) 00:18:26ID:ms6siRSw
6石加増
0216富嶽@武将 6383石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/10(木) 00:30:13ID:N9xKGIvN
さてさて
0217富嶽@武将 6393石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/10(木) 00:32:28ID:N9xKGIvN
まあまあ
0218愛新覚羅米っ子(596石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/10(木) 01:08:41ID:lBD1RGPw
出仕ですよ〜!

0219愛新覚羅米っ子(598石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/10(木) 01:10:34ID:lBD1RGPw
今日はリフレシュ日だピョン。
0220小魚@8万4495 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/10(木) 01:43:55ID:JYpTplJd
攻め込まれてしまった
迎え撃てーい!
0221小魚@8万4496 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/10(木) 01:44:43ID:JYpTplJd
なんとか撃退で+1
0222山名因幡介:家老10484石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/10(木) 01:54:22ID:DlDAyRpt
武具の手入れなど
0223山名因幡介:家老10485石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/10(木) 01:55:18ID:DlDAyRpt
錆を落とすのに手一杯じゃorz
1石加増
02242007/04/23仕官(857石)2007/05/10(木) 03:37:11ID:mueGaCFm
出仕
0225和田飛騨守為宗(4110石)◇R9b2eaYD2007/05/10(木) 04:45:42ID:cYh6Pcoi
出仕
0226和田飛騨守為宗(4116石)◇R9b2eaYD2007/05/10(木) 04:46:46ID:cYh6Pcoi
6石…
0227来生丸・2181石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/10(木) 06:05:47ID:ZkSXZChZ
さて
022846,008石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/10(木) 06:33:34ID:8E8/iPkq
どれどれ
022946,024石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/10(木) 06:34:05ID:8E8/iPkq
まずまず
0230安曇太夫(10760石)2007/05/10(木) 07:33:07ID:BE64s+iu
出仕
0231安曇太夫(10824石)2007/05/10(木) 07:34:26ID:BE64s+iu
ありがたやありがたや
0232内山対馬守豊一@9347石 ◆9oooXsluUg 2007/05/10(木) 07:40:48ID:cAlXDptZ
出仕
0233黒田如永(718,130石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/10(木) 07:42:39ID:P2rQl/SO
雨かよ
0234内山対馬守豊一@9348石 ◆9oooXsluUg 2007/05/10(木) 07:43:05ID:cAlXDptZ
1石加増
0235黒田如永(718,133石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/10(木) 07:44:53ID:P2rQl/SO
3かよ
0236十越頭中将禎尚(182945石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/10(木) 08:17:34ID:goH3WxsA
出仕
0237十越頭中将禎尚(182948石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/10(木) 08:18:21ID:goH3WxsA
goH……つまり大殿に(トスッ)
0238浮畑大炊助8899石 ◆GcdPebryNs 2007/05/10(木) 09:24:13ID:hy1tH0FZ
図に乗って鹿茸大補湯なるものを手に入れた、殿に怒られるだろうか、これでーす
0239浮畑大炊助8900石 ◆GcdPebryNs 2007/05/10(木) 09:25:38ID:hy1tH0FZ
やはり殿は凛々とされていた、それでもお情けで一石頂いた
02407794.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/10(木) 10:03:37ID:zTpWVQiZ
出仕でござる
0241摂津筆頭家老(18,593石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/10(木) 17:20:52ID:/arCS4KB
出仕
0242摂津筆頭家老(18,597石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/10(木) 17:21:31ID:/arCS4KB
微増が続く
0243龍之介(治部大解部):655石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/10(木) 17:46:29ID:rK+7dMzC
出仕
0244上桜51290石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/10(木) 19:57:28ID:mZ+VMAju
出仕
0245上桜51290石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/10(木) 19:58:45ID:mZ+VMAju
ぜ〜ろ〜
0246木上雄祐@3604石(侍大将) ◆d52ziM8uf2 2007/05/10(木) 20:11:55ID:1vNBcR/d
ほいほい。
0247木上雄祐@3605石(侍大将) ◆d52ziM8uf2 2007/05/10(木) 20:12:53ID:1vNBcR/d
ふざけていたけど、なんとか加増なり。
0248秦閙圧@2480石 ◆INDROjGcW6 2007/05/10(木) 20:20:22ID:3pa4yc8H
豊橋 Toyohashi

東海道新幹線、名古屋鉄道名古屋本線、豊橋鉄道は乗り換え
0249秦閙圧@2495石 ◆INDROjGcW6 2007/05/10(木) 20:22:21ID:3pa4yc8H
あと飯田線も…
0250房州やっとこさ城主 (38,810石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/10(木) 21:12:30ID:HsO/YAvB
んー
0251房州やっとこさ城主 (38,810石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/10(木) 21:16:28ID:HsO/YAvB
もー
0252一条笑左衛門@19491石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/10(木) 21:53:11ID:BBipplI8
出仕。
明の商人がおもしろい話をしてきた。なんでも明の南方の山中には
白と黒の斑の熊が棲んでおるそうな。そんな熊居る訳なかろーが。
熊の毛皮は黒に決まっておろーが。ははは、作り話がうまいぞははは。

0253一条笑左衛門@19609石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/10(木) 21:54:58ID:BBipplI8
大笑して気分が晴れる。118石加増。

おもしろい話をもっとしてくれ。

0254人間七七四年2007/05/10(木) 23:25:16ID:G+4z73fJ
ほそのはるおみ
0255埼玉武蔵大掾浦和(11064石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/10(木) 23:42:15ID:JE5hCvLk
出仕
0256埼玉武蔵大掾浦和(11069石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/10(木) 23:42:48ID:JE5hCvLk
ひさしぶりにどどーんとこないものかな
0257人間七七四年2007/05/10(木) 23:47:37ID:pX6hizHi
てす
0258立石中納言師積 881石2007/05/11(金) 00:05:16ID:w6y+PsXI
出仕
0259立石中納言師積 888石2007/05/11(金) 00:07:35ID:w6y+PsXI
7石頂きました

最近2chでの楽しみがこれしかない…o丁Z
0260山名因幡介:家老10485石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/11(金) 00:14:22ID:BGMf7px6
>立石殿
2ch限定での楽しみであれば、健全この上ない事でござろう
拙者ときたら、色々あってもう・・・orz
0261山名因幡介:家老10498石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/11(金) 00:15:58ID:BGMf7px6
ふむ、BGMを聴きつつの書き込みも良いものじゃな
13石加増
0262小魚@8万4496 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/11(金) 00:23:40ID:dwojrvu1
どうじゃー
0263小魚@8万4497 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/11(金) 00:24:38ID:dwojrvu1
だめじゃー
+1
0264ぬこ衛門少尉(1914石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/11(金) 00:31:34ID:v5AfgX58
出仕
0265ぬこ衛門少尉(1977石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/11(金) 00:33:58ID:v5AfgX58
昨夜に続いて調子良し
これで5とX58が続いてればなぁ…
いやいや、欲張るまい
02661256石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/11(金) 00:37:23ID:/Bt245Zv
出仕
02671501石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/11(金) 00:38:58ID:/Bt245Zv
久々の3桁加増キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

最近は調子が良くて嬉しいですなぁ。
0268秦閙圧@2495石 ◆INDROjGcW6 2007/05/11(金) 01:59:01ID:ZNiEMOO+
西小坂井 Nishi-Kozakai
0269内山対馬守豊一@9348石 ◆9oooXsluUg 2007/05/11(金) 02:14:11ID:F6hXSnND
出仕
0270内山対馬守豊一@9354石 ◆9oooXsluUg 2007/05/11(金) 02:15:20ID:F6hXSnND
6石加増
02712007/04/23仕官(857石)2007/05/11(金) 02:31:32ID:yRsoSial
出仕
02722007/04/23仕官(858石)2007/05/11(金) 02:32:25ID:yRsoSial
lで+1石
0273十越頭中将禎尚(182948石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/11(金) 05:08:39ID:TjdogDoX
>>252
一条殿こちらは樺太の更に北の者とも交易しておりますが
何でもその更に北には白い熊がいるそうです。
まぁ、そんなおめでたい熊はいる訳無いでしょうがw
0274十越頭中将禎尚(182948石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/11(金) 05:09:15ID:TjdogDoX
犬がいるので加増なし
0275来生丸・2181石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/11(金) 05:13:52ID:3g3IB2aP
さて
0276来生丸・2217石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/11(金) 05:14:33ID:3g3IB2aP
やっと増えた
0277安曇太夫(10824石)2007/05/11(金) 07:08:15ID:6bLSqZPo
出仕
0278安曇太夫(10830石)2007/05/11(金) 07:09:39ID:6bLSqZPo
ありがたやありがたや
027946,024石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/11(金) 08:21:28ID:JNy/M3pY
どれどれ
028046,027石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/11(金) 08:21:59ID:JNy/M3pY
ぼちぼち
0281浮畑大炊助8900石 ◆GcdPebryNs 2007/05/11(金) 10:10:05ID:Gh3OROO7
白黒熊や白熊ですか、なるほどいそうにもない
だが博多屋は麒麟も獅子も居ると言うんじゃよね、捕まえてみたいものだ、ほーい
0282浮畑大炊助8937石 ◆GcdPebryNs 2007/05/11(金) 10:12:59ID:Gh3OROO7
殿も面白いと言って下され、本当だったら(Rがなければ)万石ぞとおっしゃる
今後の期待料で三十七石加増
0283黒田如永(718,133石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/11(金) 12:19:35ID:Kqyz+pI1
きやれ!
0284黒田如永(718,144石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/11(金) 12:20:29ID:Kqyz+pI1
ちょっときた
02857794.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/11(金) 12:33:35ID:mXt5kVBG
出仕でござる
0286侍大将:吉見大蔵小丞(3130) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/11(金) 12:58:04ID:8dX74ql6
そうれ
0287侍大将:吉見大蔵小丞(3228) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/11(金) 12:59:20ID:8dX74ql6
お、何だか数字が一杯
0288龍之介(治部大解部):662石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/11(金) 14:33:26ID:Q5u6DK4o
出仕
0289富嶽@武将 6393石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/11(金) 16:42:11ID:hGC8hXcx
白黒斑模様の鼠なら家にいますが熊とは…浮き世は広いですな
0290富嶽@武将 6401石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/11(金) 16:43:36ID:hGC8hXcx
殿も動物がお好きなようだ
0291摂津筆頭家老(18,597石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/11(金) 17:11:14ID:hSd5QPv9
出仕
0292摂津筆頭家老(18,611石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/11(金) 17:11:47ID:hSd5QPv9
14石
0293明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3523石)2007/05/11(金) 19:56:48ID:ACgbBq1U
a
0294明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3524石)2007/05/11(金) 19:57:24ID:ACgbBq1U
iueo
0295房州やっとこさ城主 (38,810石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/11(金) 20:18:51ID:0hPPo8Pr
そろそろ謀反を起こしたいのだが軍資金が足りぬでのう
0296房州やっとこさ城主 (38,818石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/11(金) 20:19:38ID:0hPPo8Pr
まだまだ動けぬのう
0297一条笑左衛門@19609石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/11(金) 23:22:45ID:0q0+Ak8/
十越殿、白い熊ですか。もし見つかれば神の使いとして大いに崇められるでしょうなぁ。
まあ、黒い白鳥みたいなものですな。居るわけありませんな、ははは。

浮畑殿、麒麟に獅子ですか。。。何となく天竺あたりに居そうな感じですが、
麒麟は果たしてどのような声で鳴くのでしょうか、大変興味ありますな。

富嶽殿!それはもしや江戸鼠園一の人気者、三木磨臼ではございませんか?!

0298一条笑左衛門@19617石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/11(金) 23:24:42ID:0q0+Ak8/
8石加増。

ふ〜む、富嶽殿の申す通り、世の中は広いのお。。。

0299愛新覚羅米っ子(598石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/11(金) 23:45:53ID:QqlsRlTG
出仕ですよっ!
0300愛新覚羅米っ子(600石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/11(金) 23:46:56ID:QqlsRlTG
有無。
0301来生丸・2217石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/12(土) 00:05:07ID:ylfYLNw2
一番乗り!
03022007/04/23仕官(858石)2007/05/12(土) 00:06:14ID:MmxRaAdG
出仕
03031501石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/12(土) 00:06:44ID:OFGz2zoY
出仕
03041503石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/12(土) 00:07:37ID:OFGz2zoY
2石頂きまする。
…zが2だったら…
0305来生丸・2220石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/12(土) 00:08:19ID:ylfYLNw2
・・・微・・・・増・・・
0306立石中納言諸積 888石2007/05/12(土) 00:08:43ID:6kZIU2/j
ほいほい
0307立石中納言諸積 897石2007/05/12(土) 00:10:06ID:6kZIU2/j
9石頂きました
0308愛新覚羅米っ子(600石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/12(土) 00:15:07ID:2M7poTdV
また来た出仕!
0309愛新覚羅米っ子(609石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/12(土) 00:16:15ID:2M7poTdV
グッドの部類。
0310山名因幡介:家老10498石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/12(土) 00:27:33ID:lb46jTD3
また容量の厳しくなってきた動画保存機にて、動画を編集しつつ出仕
0311山名因幡介:家老10548石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/12(土) 00:29:00ID:lb46jTD3
保存の際の苦労話が評価されたかの?
50石加増
0312秦閙圧@2495石 ◆INDROjGcW6 2007/05/12(土) 02:49:13ID:pahSpt4p
愛知御津 Aichi-Mito
0313十越頭中将禎尚(182948石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/12(土) 03:18:32ID:6ZQE4ccQ
南の商人がなぜか白熊なるものを献上いたすと
0314十越頭中将禎尚(182958石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/12(土) 03:20:32ID:6ZQE4ccQ
ふむ……これが白熊ですか(どうでしょうで道民にも有名なデザート)

……
謀りおってと言いたい所でしたが、美味しかったので許します
大殿にも献上いたしまして10石しろくま料として頂きました
0315小魚@8万4497 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/12(土) 03:47:54ID:26jszRi7
眠いのう
0316小魚@8万4530 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/12(土) 03:48:54ID:26jszRi7
26と7で+33か
無理せず寝るとするかな
0317浮畑大炊助8937石 ◆GcdPebryNs 2007/05/12(土) 08:46:47ID:RYfloEu0
耳学問によれば麒麟は『春秋』に登場する伝説の神獣、だったかな
何と鳴く?もおおー、でしたかな、夢に出てきました、どうじゃろ
0318浮畑大炊助8947石 ◆GcdPebryNs 2007/05/12(土) 08:49:19ID:RYfloEu0
お主つまらぬ事を存じておるの、苦笑されながらも十石頂いた
031946,027石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/12(土) 08:56:16ID:W8YCeaOR
どれどれ
032046,035石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/12(土) 08:56:46ID:W8YCeaOR
ぼちぼち
0321黒田如永(718,144石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/12(土) 09:03:44ID:iQ3ObbsB
また寝てない。
0322黒田如永(718,174石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/12(土) 09:04:30ID:iQ3ObbsB
bbsか
0323黒田如永(718,174石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/12(土) 09:06:52ID:iQ3ObbsB
しかしiQ3Oとは…w
0324ぬこ衛門少尉(1977石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/12(土) 09:35:52ID:JMzL30kZ
寝坊をしたがまだ眠い
出仕〜
0325ぬこ衛門少尉(2007石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/12(土) 09:38:16ID:JMzL30kZ
それでも30石いただけた
大名側近に昇格じゃ、ありがたや
0326富嶽@武将 6401石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/12(土) 10:48:54ID:MU6NRMCW
出仕
0327富嶽@武将 6407石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/12(土) 10:50:09ID:MU6NRMCW
+6石
そしてリアル出仕、と
03287799.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/12(土) 10:58:09ID:HHXEU21C
出仕でござる
0329和田飛騨守為宗(4116石)◇R9b2eaYD2007/05/12(土) 12:39:33ID:pk/RmJ/L
出仕
0330武蔵滝山城主:30710石 ◆kxrJVlZ8OE 2007/05/12(土) 13:39:47ID:jsof8/mX
三国志・戦国板は、中国と日本の歴史という、異なったジャンルを合わせ持つ板。
歴史ジャンルというと男性が多いイメージですが、女性も多数参加しております。
さらに初心者にも優しく、真面目な議論スレ・ネタスレはもとより
801ネタから美少女ネタ・なりきりまで許容オケーの 素晴らしい板です。
是非来てください。

三国志・戦国
http://ex21.2ch.net/warhis/
0331安曇太夫(10830石)2007/05/12(土) 16:30:23ID:Hj9dWjm3
出仕
0332安曇太夫(10842石)2007/05/12(土) 16:34:40ID:Hj9dWjm3
ありがたやありがたや
0333房州やっとこさ城主 (38,818石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/12(土) 16:56:16ID:TZYvr59x
少し早いけど登場
0334摂津筆頭家老(18,611石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/12(土) 16:57:46ID:TdBuD51F
出仕
0335房州やっとこさ城主 (38,877石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/12(土) 16:58:13ID:TZYvr59x
よいタイミングだった
0336摂津筆頭家老(18,662石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/12(土) 16:58:25ID:TdBuD51F
51石
0337龍之介(治部大解部):677石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/12(土) 19:22:01ID:f+uktrcP
出仕
0338内山対馬守豊一@9354石 ◆9oooXsluUg 2007/05/12(土) 20:11:37ID:ycd63dGB
出仕
0339内山対馬守豊一@9417石 ◆9oooXsluUg 2007/05/12(土) 20:12:19ID:ycd63dGB
63石加増
0340明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3524石)2007/05/12(土) 20:12:31ID:cYDLT+H9
0341明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3524石)2007/05/12(土) 20:16:51ID:cYDLT+H9
0342一条笑左衛門@19617石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/12(土) 21:19:17ID:Dr5Ycz12
出仕。
0343一条笑左衛門@19634石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/12(土) 21:20:26ID:Dr5Ycz12
おお、最近好調。17石加増。
0344上桜51290石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/12(土) 21:23:52ID:cUBoWoHM
出仕
0345上桜51290石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/12(土) 21:25:28ID:cUBoWoHM
('A`)
0346人間七七四年2007/05/12(土) 21:34:04ID:kkt+oC7e
0347 ◆.R8weaPV5Y 2007/05/12(土) 21:36:24ID:kkt+oC7e
7石。名前はこれから
0348埼玉武蔵大掾浦和(11069石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/12(土) 23:23:03ID:7FKV1bBS
出仕
0349埼玉武蔵大掾浦和(11077石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/12(土) 23:24:47ID:7FKV1bBS
何事もなく
0350来生丸・2220石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/13(日) 00:06:15ID:3zQ9BZz2
一番乗り!
0351来生丸・2234石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/13(日) 00:06:46ID:3zQ9BZz2
ボチボチでんな
0352立石中納言師積 897石2007/05/13(日) 00:16:25ID:XFaoj1oI
明原殿とりあえずsageましょうか(`・Д・)
0353立石中納言師積 998石2007/05/13(日) 00:17:49ID:XFaoj1oI
久しぶりのギリ三石じゃw
03541503石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/13(日) 00:19:37ID:s77MW9Ni
出仕
03551589石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/13(日) 00:20:58ID:s77MW9Ni
77+9=86石
3桁に近き加増、有難き幸せに御座いまする。
0356十越頭中将禎尚(182958石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/13(日) 01:03:33ID:q1KkA/F/
出仕
0357富嶽@武将 6407石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/13(日) 01:04:09ID:ElHBVC1g
出仕
0358十越頭中将禎尚(182959石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/13(日) 01:04:28ID:q1KkA/F/
北方商人に珍しいものの購入を命じた
0359富嶽@武将 6409石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/13(日) 01:05:13ID:ElHBVC1g
本日は母の日ですな
0360黒田如永(718,174石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/13(日) 01:11:14ID:9aWDglXe
寝る前に
0361黒田如永(718,184石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/13(日) 01:13:39ID:9aWDglXe
やっと寝れます
0362山名因幡介:家老10548石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/13(日) 01:53:13ID:UhA676HH
リアル出仕もあと僅か、次の士官先を考えねば
0363山名因幡介:家老11224石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/13(日) 01:54:46ID:UhA676HH
うは、と驚く加増じゃ。もちろん、こちらの出仕は続けますぞ
676石加増
0364秦閙圧@2499石 ◆INDROjGcW6 2007/05/13(日) 02:25:19ID:4ZmhHnZA
三河大塚 Mikawa-Ôtsuka
0365小魚@8万4530 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/13(日) 02:40:41ID:eKWkE4QS
どれどれ
0366小魚@8万4534 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/13(日) 02:41:25ID:eKWkE4QS
+4ですかそうですか
0367木上雄祐@3605石(侍大将) ◆d52ziM8uf2 2007/05/13(日) 05:04:32ID:XjhXUDm3
久しぶりに
0368木上雄祐@3608石(侍大将) ◆d52ziM8uf2 2007/05/13(日) 05:07:19ID:XjhXUDm3
出仕。
03692007/04/23仕官(858石)2007/05/13(日) 08:22:57ID:tVfP5lGD
出仕
03702007/04/23仕官(909石)2007/05/13(日) 08:23:30ID:tVfP5lGD
+51
0371ぬこ衛門少尉(2007石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/13(日) 09:08:56ID:hlgyalPu
出仕
0372ぬこ衛門少尉(2009石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/13(日) 09:10:35ID:hlgyalPu
ギャとかプとか、ふざけるでないと殿に怒られたorz
それでもなんとか+2石
0373上桜51290石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/13(日) 10:21:51ID:lzR/mfqp
出仕
0374上桜51291石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/13(日) 10:22:52ID:lzR/mfqp
かろうじて一石
037546,035石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/13(日) 10:34:37ID:dGenrkfJ
どれどれ
037646,035石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/13(日) 10:35:07ID:dGenrkfJ
やれやれ
0377埼玉武蔵大掾浦和(11077石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/13(日) 10:35:50ID:OtI7w1ro
出仕
0378埼玉武蔵大掾浦和(11095石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/13(日) 10:37:29ID:OtI7w1ro
久しぶりの二桁加増、有り難き幸せ
03797820.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/13(日) 10:50:51ID:UtMMZD4C
出仕でござる
0380龍之介(治部大解部):677石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/13(日) 12:01:03ID:Zv8lknt7
出仕
0381房州やっとこさ城主 (38,877石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/13(日) 12:52:49ID:nCIa8wvM
ああ、枇杷が食いたい
0382房州やっとこさ城主 (38,886石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/13(日) 12:53:30ID:nCIa8wvM
枇杷ゼリーで我慢
0383明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3524石)2007/05/13(日) 13:05:41ID:PXscrSl4
a
0384明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3538石)2007/05/13(日) 13:07:41ID:PXscrSl4
0385和田飛騨守為宗(4116石)◇R9b2eaYD2007/05/13(日) 19:12:09ID:a5sKzzM+
出仕
0386侍大将:吉見大蔵小丞(3228) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/13(日) 21:09:45ID:/cqFKsdh
さて
0387侍大将:吉見大蔵小丞(3228) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/13(日) 21:10:29ID:/cqFKsdh
う〜む
0388摂津筆頭家老(18,662石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/13(日) 22:30:27ID:5Npj/Vo3
出仕
0389富嶽@武将 6409石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/14(月) 00:08:08ID:+ZA1ISEc
いちばんやり?
0390富嶽@武将 6420石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/14(月) 00:09:59ID:+ZA1ISEc
もっと堂々としなさいよと言われるも11石加増
0391立石中納言師積 998石2007/05/14(月) 00:15:24ID:8kmSxNLn
1000石の大台のれるか?
という事で今日も出仕でござる
0392立石中納言師積 1006石2007/05/14(月) 00:17:03ID:8kmSxNLn
のれましたww
これからも殿の御為に
0393一条笑左衛門@19634石2007/05/14(月) 00:18:33ID:lHXlwR+3
立石殿、大名小姓への昇進、おめでとうございます。
0394一条笑左衛門@19639石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/14(月) 00:20:08ID:lHXlwR+3
5石加増。
0395山名丹後守:家老11224石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/14(月) 00:34:10ID:Q9TABxg5
立石殿、めでたき仕儀にござる
さて、拙者の次なる身分への到達はいつの日か・・・
0396山名丹後守:家老11238石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/14(月) 00:35:20ID:Q9TABxg5
地道に歩んでおるな
14石加増
03971589石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/14(月) 01:21:15ID:4VGgmbsN
出仕
0398小魚@8万4534 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/14(月) 02:24:59ID:blgZWU1r
そろそろドカンと来る気が!!!
0399小魚@8万4536 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/14(月) 02:25:45ID:blgZWU1r
気のせいでした
+2
04002007/04/23仕官(909石)2007/05/14(月) 02:29:51ID:hvsp7tsN
出仕
04012007/04/23仕官(916石)2007/05/14(月) 02:30:32ID:hvsp7tsN
+7石
0402内山対馬守豊一@9417石 ◆9oooXsluUg 2007/05/14(月) 04:05:58ID:AJ8YyKR0
出仕
0403内山対馬守豊一@9425石 ◆9oooXsluUg 2007/05/14(月) 04:56:55ID:AJ8YyKR0
8石加増
0404来生丸・2234石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/14(月) 05:51:19ID:N1FSzWu9
さて
0405来生丸・2244石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/14(月) 05:52:01ID:N1FSzWu9
ふぬ
0406和田飛騨守為宗(4116石)◇R9b2eaYD2007/05/14(月) 06:00:55ID:8Pm2KSnF
出仕
0407和田飛騨守為宗(4126石)◇R9b2eaYD2007/05/14(月) 06:02:28ID:8Pm2KSnF
10石頂きました。
0408ぬこ衛門少尉(2009石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/14(月) 06:25:30ID:7SM74E4y
出仕
0409ぬこ衛門少尉(2094石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/14(月) 06:27:20ID:7SM74E4y
7+74+4=85石の加増
最近好調でござる、ありがたやありがたや
041046,035石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/14(月) 06:54:08ID:noK+BAeC
どれどれ
041146,035石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/14(月) 06:55:21ID:noK+BAeC
やれやれ
0412黒田如永(718,184石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/14(月) 08:51:40ID:RM7MKE5g
昨夜は宴に興じて今朝はヘロヘロ
0413黒田如永(184,196石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/14(月) 08:53:45ID:RM7MKE5g
それでも心は晴れやか
0414浮畑大炊助8947石 ◆GcdPebryNs 2007/05/14(月) 09:25:06ID:eXggExzy
松前屋に聞けばなんでも北の方の海驢には、牙が生えているとか、本当かな、よしー
0415浮畑大炊助8947石 ◆GcdPebryNs 2007/05/14(月) 09:25:58ID:eXggExzy
怪情報に踊らされ、久々の零でござる、まあ良か
04167824.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/14(月) 10:24:33ID:+fADd6V3
出仕でござる
0417安曇太夫(10842石)2007/05/14(月) 16:01:30ID:xpRgGU/n
出仕
0418安曇太夫(10842石)2007/05/14(月) 16:03:05ID:xpRgGU/n
こんな日もありましょう
0419若輩者2007/05/14(月) 16:32:42ID:O7iYNmWc
どれ
0420摂津筆頭家老(18,670石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/14(月) 16:34:29ID:oZT5LPdF
出仕
0421摂津筆頭家老(18,675石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/14(月) 16:35:19ID:oZT5LPdF
5石
0422龍之介(治部大解部):765石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/14(月) 17:43:55ID:Du2b1rC8
出仕
0423明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3538石)2007/05/14(月) 20:30:13ID:m4F7SjlA
0424明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3550石)2007/05/14(月) 20:30:57ID:m4F7SjlA
12石加増
0425上桜51291石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/14(月) 21:40:10ID:svGtgETl
出仕
0426上桜51292石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/14(月) 21:41:10ID:svGtgETl
また1石
0427愛新覚羅米っ子(609石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/14(月) 22:21:08ID:JSOLFjjo
出仕ですよ〜。
0428秦閙圧@2503石 ◆INDROjGcW6 2007/05/14(月) 22:50:25ID:lRyNpXk0
三河三谷 Mikawa-Miya
0429十越頭中将禎尚(182959石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/14(月) 23:04:04ID:Dcm/f0ZN
出仕
0430埼玉武蔵大掾浦和(11095石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/14(月) 23:20:44ID:9cOXYMlL
出仕
0431埼玉武蔵大掾浦和(11095石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/14(月) 23:22:17ID:9cOXYMlL
cがoだと思って一瞬喜んでしまった
殿もお人が悪い
0432埼玉武蔵大掾浦和(11105石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/14(月) 23:23:10ID:9cOXYMlL
加増し忘れ
0433原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2007/05/14(月) 23:59:34ID:77RxM8IC
>>428
知人の近所乙。
0434立石中納言師積 1006石2007/05/15(火) 00:01:50ID:qo6ZD+b+
一条殿、山名殿有難き御言葉傷み入ります
これからも両名の如く一層精進していきまする

※明原殿とりあえずsageましょうか二回目
0435立石中納言師積 1912石2007/05/15(火) 00:04:40ID:qo6ZD+b+
906石加増
qを強引に9とさせていただきます
04361593石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/15(火) 00:05:09ID:M24TDuaG
出仕
04371617石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/15(火) 00:06:42ID:M24TDuaG
24石、感謝致しまする。
0438来生丸・2244石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/15(火) 00:09:30ID:itrlnCQd
はぁ
0439来生丸・2245石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/15(火) 00:10:37ID:itrlnCQd
ふぬ
0440十越頭中将禎尚(182959石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/15(火) 00:11:34ID:0dAkkBF3
出仕
0441十越頭中将禎尚(182962石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/15(火) 00:12:58ID:0dAkkBF3
>>435
qを9にするのは違反ですよー
>1で述べられているアルファベットの変換以外は禁止ですから
0442立石中納言師積 10074石2007/05/15(火) 00:13:38ID:qo6ZD+b+
計算やり直し
qを強引に9とさせていただきます
Zを強引に2とさせていただきます
bを強引に6とさせていただきます
よって9062+6で9068石加増させていただきます
0443原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2007/05/15(火) 00:14:21ID:AVotEVEK
いままでの流れがムチャクチャになるからやめれ。
0444立石中納言師積 1012石2007/05/15(火) 00:15:51ID:qo6ZD+b+
申し訳なく候う
6石加増
0445埼玉武蔵大掾浦和(11105石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/15(火) 00:23:16ID:FmtGI8XI
まあ気持ちは分からないでもないが、それやっちゃうと終わるからな
0446埼玉武蔵大掾浦和(11123石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/15(火) 00:24:24ID:FmtGI8XI
×が全く活かされてない・・・
×0でなかっただけ良しとしよう
0447山名丹後守:家老11238石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/15(火) 00:35:23ID:tcT4YI2o
我慢すればこそ大加増の喜びもまたひとしお、と言うものでしてな
0448山名丹後守:家老11362石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/15(火) 00:37:29ID:tcT4YI2o
有り難き幸せにござる
124石加増
0449愛新覚羅米っ子(609石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/15(火) 00:37:30ID:ols9ojZI
も一回出仕ですよ〜
0450愛新覚羅米っ子(701石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/15(火) 00:40:21ID:ols9ojZI
OK。
0451若輩者(7石)2007/05/15(火) 00:54:32ID:Hw649GvS
さぁて…
0452若輩者(720石)2007/05/15(火) 00:57:53ID:Hw649GvS
なかなかですな。

訂正、7石じゃなくて71石でした。
0453富嶽@武将 6420石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/15(火) 02:05:47ID:RROJ2NHk
さて
0454富嶽@武将 6422石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/15(火) 02:07:07ID:RROJ2NHk
これは変わったIDに…受信料?何だそれは
04552007/04/23仕官(916石)2007/05/15(火) 02:41:12ID:oA9CYhz4
出仕
04562007/04/23仕官(929石)2007/05/15(火) 02:41:55ID:oA9CYhz4
+13石
0457小魚@8万4536 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/15(火) 05:11:25ID:AtfkiWhX
朝ですよ
0458ぬこ衛門少尉(2094石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/15(火) 06:49:38ID:1JuWRQGs
出仕ー
0459ぬこ衛門少尉(2095石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/15(火) 06:51:19ID:1JuWRQGs
+1石
0460黒田如永(718,196石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/15(火) 08:16:51ID:lXmm/aH9
♪もういくつ寝ると
0461黒田如永(718,206石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/15(火) 08:19:27ID:lXmm/aH9
嫡男をさずかります〜
さて名を考えねば
046246,035石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/15(火) 08:26:16ID:+B+ZwFFw
どれどれ
046346,035石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/15(火) 08:26:56ID:+B+ZwFFw
やれやれ
0464内山対馬守豊一@9425石 ◆9oooXsluUg 2007/05/15(火) 08:36:59ID:QhohVvRI
出仕
0465内山対馬守豊一@9426石 ◆9oooXsluUg 2007/05/15(火) 08:38:38ID:QhohVvRI
1石加増
0466和田飛騨守為宗(4126石)◇R9b2eaYD2007/05/15(火) 08:50:44ID:2djN72Ys
出仕
0467和田飛騨守為宗(4200石)◇R9b2eaYD2007/05/15(火) 08:51:25ID:2djN72Ys
久々の2桁…
0468浮畑大炊助8947石 ◆GcdPebryNs 2007/05/15(火) 09:37:45ID:JTQ0uvkB
家中には心やさしき方がたくさんいらっしゃる、それがここの良いところ
拙者のように欲の皮が突っ張った者もおるが、いえ嘘です、それー
0469浮畑大炊助8947石 ◆GcdPebryNs 2007/05/15(火) 09:39:08ID:JTQ0uvkB
連続零もまたおかし、JT〜Bとはどこか旅せいということじゃろか
04707833.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/15(火) 10:15:47ID:eBtJggo5
出仕でござる
0471安曇太夫(10842石)2007/05/15(火) 15:01:50ID:FnPOQAvQ
出仕
0472安曇太夫(10842石)2007/05/15(火) 15:03:56ID:FnPOQAvQ
こんな日もありましょう
0473摂津筆頭家老(18,675石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/15(火) 20:21:05ID:wfQs/sYl
出仕
0474摂津筆頭家老(18,676石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/15(火) 20:21:56ID:wfQs/sYl
1石・・・
0475龍之介(治部大解部):765石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/15(火) 20:34:56ID:RHe37HxU
出仕
0476龍之介(治部大解部):802石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/15(火) 20:37:17ID:RHe37HxU
着々と・・・
0477龍之介(治部大解部):813石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/15(火) 20:38:56ID:RHe37HxU
前回の加増し忘れ。
0478侍大将:吉見大蔵小丞(3228) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/15(火) 21:18:52ID:t4/mdf4X
えい
0479侍大将:吉見大蔵小丞(3236) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/15(火) 21:20:19ID:t4/mdf4X
危ない。危うく割られるところだった。
0480一条笑左衛門@19639石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/15(火) 21:37:12ID:j9+BK2jJ
出仕。
0481一条笑左衛門@19650石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/15(火) 21:37:54ID:j9+BK2jJ
11石加増。
0482房州やっとこさ城主 (38,886石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/15(火) 21:53:05ID:1Fm/iGyN
うおおおおっ
0483房州やっとこさ城主 (38,887石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/15(火) 21:54:17ID:1Fm/iGyN
りゃあああああっ
0484秦閙圧@2504石 ◆INDROjGcW6 2007/05/15(火) 23:10:18ID:XJn5l7KP
蒲郡 Gamagôri

名古屋鉄道蒲郡線は乗り換え
0485原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2007/05/15(火) 23:15:02ID:AVotEVEK
三谷温泉はこちらでお降りください
0486立石中納言師積 1012石2007/05/16(水) 00:09:11ID:cxLggAcs
出仕
0487十越頭中将禎尚(182962石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/16(水) 00:14:41ID:24E9XGC4
出仕
0488十越頭中将禎尚(182999石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/16(水) 00:15:37ID:24E9XGC4
図ったように37石加増で3000まで残り1
0489山名丹後守:家老11362石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/16(水) 00:21:52ID:olAJTWsO
リアル出仕終了。さて、次の職を探さねばな・・・
0490山名丹後守:家老11363石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/16(水) 00:22:37ID:olAJTWsO
餞別としてはささやかじゃのorz
1石加増
0491若輩者(720石)足軽頭2007/05/16(水) 00:36:11ID:LOlaevks
どれ
0492埼玉武蔵大掾浦和(11123石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/16(水) 00:41:58ID:5Okc4E9b
出仕
0493埼玉武蔵大掾浦和(11186石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/16(水) 00:44:56ID:5Okc4E9b
この夜更けに巡回とは、と殿に褒められたが
言えないな、厠に行こうとしていただけだなんて
0494小魚@8万4536 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/16(水) 01:21:10ID:tksYhRnW
今夜こそウハウハ
0495人間七七四年2007/05/16(水) 02:44:21ID:ILRnkdob
出仕
04962007/04/23仕官(930石)2007/05/16(水) 02:45:34ID:ILRnkdob
おっと。
Iで+1石
0497黒田如永(718,206石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/16(水) 03:02:54ID:rge3Vnpu
筑前にて
0498黒田如永(718,209石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/16(水) 03:03:58ID:rge3Vnpu
就寝

pu…?
04991617石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/16(水) 03:28:27ID:CHtUTbn7
出仕
0500来生丸・2245石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/16(水) 06:34:08ID:8G1Dfdn2
さて
0501来生丸・2256石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/16(水) 06:40:59ID:8G1Dfdn2
ほぬ
0502富嶽@武将 6422石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/16(水) 08:22:32ID:lZwnNR6w
おはようございます
0503富嶽@武将 6429石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/16(水) 08:23:41ID:lZwnNR6w
日の出前に起きたのは久しぶりじゃ
0504浮畑大炊助8947石 ◆GcdPebryNs 2007/05/16(水) 08:28:57ID:/Won5qyq
米からばいおえたのーる、いや油が取れるとは初耳でした
早速研究してみよう、どっこいしょー
0505浮畑大炊助8947石 ◆GcdPebryNs 2007/05/16(水) 08:30:08ID:/Won5qyq
ただでも百姓は食う米に困っているというのに、と言いながらも五石を加増頂いた
0506浮畑大炊助8952石 ◆GcdPebryNs 2007/05/16(水) 08:31:01ID:/Won5qyq
足し忘れ申した、申し訳ない
0507上桜51292石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/16(水) 09:05:43ID:QdsjGxuI
出仕
0508上桜51293石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/16(水) 09:07:00ID:QdsjGxuI
ま た 1 石 か !
05097838.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/16(水) 09:50:12ID:nvFkenI2
出仕でござる
0510和田飛騨守為宗(4200石)◇R9b2eaYD2007/05/16(水) 10:23:06ID:SMgQp3ME
出仕
0511和田飛騨守為宗(4203石)◇R9b2eaYD2007/05/16(水) 10:25:09ID:SMgQp3ME
3石でも有難し…
051246,035石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/16(水) 11:28:24ID:SAscAPmN
どれどれ
051346,035石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/16(水) 11:29:05ID:SAscAPmN
やれやれ
0514安曇太夫(10842石)2007/05/16(水) 11:55:15ID:ZsCxOJS0
出仕
0515安曇太夫(10842石)2007/05/16(水) 12:00:08ID:ZsCxOJS0
3日連続0加増…。いつ殿の勘気が解けるやら…
0516摂津筆頭家老(18,676石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/16(水) 16:07:24ID:OoE2inwF
出仕
0517摂津筆頭家老(18,678石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/16(水) 16:11:00ID:OoE2inwF
2石
0518明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3550石)2007/05/16(水) 17:28:53ID:PFUGkA+Q
あげ
0519人間七七四年2007/05/16(水) 17:45:45ID:KTmItpJC
この小大名どもが。
お前らなんか関が原で西軍について
皆改易されちまえ。
0520一条笑左衛門@19650石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/16(水) 20:16:36ID:osI73iCM
出仕。倅を抱っこ&高い高いのやりすぎで腰がちと痛い。
0521一条笑左衛門@19823石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/16(水) 20:19:01ID:osI73iCM
湿布代にせい、と173石加増。
0522秦閙圧@3021石 ◆INDROjGcW6 2007/05/16(水) 20:23:49ID:/B4jWyAR
三河塩津 Mikawa-Shiotsu
0523龍之介(治部大解部):813石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/16(水) 20:44:05ID:SpcEvvNo
出仕
0524侍大将:吉見大蔵小丞(3236) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/16(水) 21:30:57ID:YiXuoKEj
えい、やあ
0525侍大将:吉見大蔵小丞(3236) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/16(水) 21:32:26ID:YiXuoKEj
むう
0526房州やっとこさ城主 (38,887石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/16(水) 21:37:17ID:9fUwpAkK
今日こそは
0527房州やっとこさ城主 (38,896石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/16(水) 21:41:10ID:9fUwpAkK
大したことなかった
0528愛新覚羅米っ子(701石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/16(水) 23:12:59ID:1rVQGGZo
出仕ですよ!
0529愛新覚羅米っ子(702石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/16(水) 23:15:14ID:1rVQGGZo
だめだめ
0530立石中納言師積 1012石2007/05/17(木) 00:04:30ID:apngY4xN
出仕
0531立石中納言師積 1016石2007/05/17(木) 00:05:43ID:apngY4xN
ふぅ…
0532十越頭中将禎尚(182999石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/17(木) 00:13:55ID:VVfPlgl4
意味も無くスキップしながら出仕
0533十越頭中将禎尚(183014石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/17(木) 00:14:42ID:VVfPlgl4
スキップ健康法なるものが静かなブームになりつつあるらしく加増
0534愛新覚羅米っ子(702石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/17(木) 00:26:39ID:vUvNFtFc
OPEN THE DOOR!
気合を込めて!
(なんで英語なのかな、ちょっと萎える。)
0535愛新覚羅米っ子(702石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/17(木) 00:29:58ID:vUvNFtFc
ちょっとやそっとではDOORは開かぬ。
ガンガッテルお仕事なのら〜。

0536埼玉武蔵大掾浦和(11186石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/17(木) 00:34:45ID:gsOvz716
寝る前に散歩でも
0537埼玉武蔵大掾浦和(11902石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/17(木) 00:40:20ID:gsOvz716
む、曲者? 召し取ったり!
最近ちまたを騒がせた金属専門の強盗、怪盗金属小僧か。
手すりだってタダじゃないんだぞ、まったく。
0538来生丸・2256石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/17(木) 00:44:11ID:lnZtHpEK
ほいな〜
0539来生丸・2257石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/17(木) 00:44:55ID:lnZtHpEK
ありゃりゃ〜
0540黒田如永(718,209石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/17(木) 00:50:47ID:4CfeU2j8
播磨にもどってきましたがそのまま摂津へ
0541黒田如永(718,223石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/17(木) 00:53:24ID:4CfeU2j8
決して荒木さんを説得に行くわけではありませぬw
0542山名丹後守:家老11363石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/17(木) 00:53:43ID:6qULnvTh
一日中、自宅でゴロゴロしておったわ
0543山名丹後守:家老11369石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/17(木) 00:56:25ID:6qULnvTh
たまには家の片付けなdぶぇっくしょいゲホゲホ・・・埃も払わねばな
6石加増
0544秦閙圧@3025石 ◆INDROjGcW6 2007/05/17(木) 01:22:35ID:TKiM0Kcm
三ケ根 Sangane
05452007/04/23仕官(930石)2007/05/17(木) 02:43:09ID:eVBIjvak
出仕
05462007/04/23仕官(931石)2007/05/17(木) 02:44:25ID:eVBIjvak
Iで+1石
05471624石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/17(木) 02:54:10ID:PLc8SnqZ
出仕
0548富嶽@武将 6429石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/17(木) 03:32:48ID:N8m36RoG
出仕
0549富嶽@武将 6473石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/17(木) 03:34:00ID:N8m36RoG
有り難き幸せにございます(`・ω・´)
0550小魚@8万4536 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/17(木) 05:49:39ID:2r3ttk9v
朝だー
0551小魚@8万4550 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/17(木) 05:50:29ID:2r3ttk9v
2、3、9で+14だー
0552安曇太夫(10842石)2007/05/17(木) 07:27:32ID:G/sF8KNT
出仕
0553安曇太夫(10850石)2007/05/17(木) 07:29:52ID:G/sF8KNT
久しぶりの加増ありがたやありがたや
0554若輩者2007/05/17(木) 08:19:30ID:X8MBuEX7
どれ
0555若輩者2007/05/17(木) 08:20:57ID:X8MBuEX7
735石になりもうした
0556内山対馬守豊一@9426石 ◆9oooXsluUg 2007/05/17(木) 09:05:04ID:vwhErSY4
出仕
0557内山対馬守豊一@9430石 ◆9oooXsluUg 2007/05/17(木) 09:05:50ID:vwhErSY4
4石加増
05587850.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/17(木) 10:03:27ID:V3ucgh2G
出仕でござる
0559浮畑大炊助8952石 ◆GcdPebryNs 2007/05/17(木) 10:20:19ID:i8j3XQfG
今日は雨がひどいので、論語でもさらってみるか、師曰くーーー
0560浮畑大炊助8963石 ◆GcdPebryNs 2007/05/17(木) 10:21:11ID:i8j3XQfG
やはり勉学は必要と十一石加増
0561和田飛騨守為宗(4203石)◇R9b2eaYD2007/05/17(木) 12:13:47ID:XtWrE4A4
雨中でござるが出仕
0562和田飛騨守為宗(4211石)◇R9b2eaYD2007/05/17(木) 12:16:36ID:XtWrE4A4
8石…
056346,035石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/17(木) 12:17:03ID:8/zB5VIo
どれどれ
056446,058石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/17(木) 12:17:45ID:8/zB5VIo
まずまず
0565明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3550石)2007/05/17(木) 13:42:46ID:QHiKJMTR
出仕
0566摂津筆頭家老(18,676石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/17(木) 16:22:21ID:MwVIR3lX
出仕
0567摂津筆頭家老(18,708石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/17(木) 16:23:08ID:MwVIR3lX
32石
0568龍之介(治部大解部):813石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/17(木) 20:14:30ID:Wh3wLa4c
出仕
0569侍大将:吉見大蔵小丞(3236) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/17(木) 21:45:55ID:Ul32yQc4
こい
0570侍大将:吉見大蔵小丞(3472) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/17(木) 21:47:08ID:Ul32yQc4
おお、キタ
0571房州やっとこさ城主 (38,896石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/17(木) 22:16:44ID:bE8wJEGA
ぼくにもこい!
0572房州やっとこさ城主 (38,904石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/17(木) 22:21:32ID:bE8wJEGA
ちょっとしかこなかったあ!
0573一条笑左衛門@19823石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/17(木) 22:30:18ID:lN7F6CXZ
出仕。先ほど突風が吹き荒れた。鎮守の森がざわめいた。
0574一条笑左衛門@19837石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/17(木) 22:34:45ID:lN7F6CXZ
14石加増。今はすっかり静かになった。
田圃の蛙どもがやかましい。
0575上桜51293石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/17(木) 23:09:28ID:gemI7RPp
出仕
0576上桜51310石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/17(木) 23:10:25ID:gemI7RPp
17石
0577ぬこ衛門少尉(2095石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/17(木) 23:14:42ID:AYJvFzhh
へろへろと出仕
0578ぬこ衛門少尉(2095石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/17(木) 23:15:25ID:AYJvFzhh
気合が足りぬorz
0579立石中納言師積 1012石2007/05/18(金) 00:04:00ID:51VSl9kd
出仕
0580立石中納言師積 1082石2007/05/18(金) 00:04:57ID:51VSl9kd
70石頂きました
0581立石中納言師積 1086石2007/05/18(金) 00:07:23ID:51VSl9kd
昨日の分足し忘れてたo丁Z
0582山名丹後守:家老11369石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/18(金) 00:08:40ID:C2l+7xmG
気合いなど、これで十分じゃ
「出仕ー」
0583山名丹後守:家老11397石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/18(金) 00:10:33ID:C2l+7xmG
巫山戯るな、と怒られ申した・・・が、仕事はきちんと片づけたぞ
28石加増
0584十越頭中将禎尚(183014石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/18(金) 00:11:22ID:0xWOyaUE
肩の力をほどほどに抜きつつ出仕
0585十越頭中将禎尚(183014石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/18(金) 00:12:56ID:0xWOyaUE
海月状態なので仕事にならず加増なし
0586愛新覚羅米っ子(702石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/18(金) 00:23:41ID:xUNZILqZ
出仕ですよ〜!
0587愛新覚羅米っ子(703石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/18(金) 00:27:58ID:xUNZILqZ
微増。
0588若輩者2007/05/18(金) 00:28:05ID:xcTUPz2c
むッ
0589若輩者2007/05/18(金) 00:29:45ID:xcTUPz2c
微妙やな。
地道にこつこつ
0590秦閙圧@3025石 ◆INDROjGcW6 2007/05/18(金) 00:46:00ID:pmjpN0EI
幸田 Kôda
0591小魚@8万4550 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/18(金) 02:04:16ID:HKbtjd6b
わー
 わー
0592小魚@8万4556 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/18(金) 02:05:05ID:HKbtjd6b
+6
05932007/04/23仕官(931石)2007/05/18(金) 02:34:12ID:C9H7w1Gn
出仕
05942007/04/23仕官(948石)2007/05/18(金) 02:35:07ID:C9H7w1Gn
9+7+1で17石増
0595黒田如永(718,223石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/18(金) 04:13:17ID:JY6qBJk2
さて行くか
0596黒田如永(718,231石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/18(金) 04:14:49ID:JY6qBJk2
我乙。
05971632石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/18(金) 04:50:20ID:tx1hVPkG
出仕
0598安曇太夫(10850石)2007/05/18(金) 06:42:28ID:EkdX1Vri
出仕
0599安曇太夫(10851石)2007/05/18(金) 06:43:35ID:EkdX1Vri
ありがたやありがたや
0600富嶽@武将 6473石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/18(金) 08:18:15ID:G88pIrV4
今日はいい天気です
0601来生丸・2257石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/18(金) 08:19:14ID:Wuce9e5K
さて
0602来生丸・2271石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/18(金) 08:20:33ID:Wuce9e5K
 
0603富嶽@武将 6566石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/18(金) 08:22:08ID:G88pIrV4
殿の機嫌も上々
0604浮畑大炊助8963石 ◆GcdPebryNs 2007/05/18(金) 09:29:19ID:RKsBLI8T
本当に何か気持ちがいい天気ですな そして今日も行く をー
0605浮畑大炊助8981石 ◆GcdPebryNs 2007/05/18(金) 09:30:34ID:RKsBLI8T
確かにご機嫌うるわしく、十八石加増
06067855.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/18(金) 09:42:33ID:XRA+qSe/
出仕でござる
060746,058石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/18(金) 11:01:37ID:uDDGCrtI
どれどれ
060846,059石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/18(金) 11:02:19ID:uDDGCrtI
ぼちぼち
0609明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3550石)2007/05/18(金) 11:40:20ID:bMWlt4fI
0610明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3555石)2007/05/18(金) 11:41:54ID:bMWlt4fI
加増
0611木上雄祐@3608石(侍大将) ◆d52ziM8uf2 2007/05/18(金) 13:45:04ID:iBKNub+O
久しぶりに。
0612木上雄祐@3608石(侍大将) ◆d52ziM8uf2 2007/05/18(金) 13:45:49ID:iBKNub+O
加増無し…。
0613宇喜多八丈島2007/05/18(金) 17:13:23ID:dCuRWSch
今日から仕官させてもらいまする宇喜多八丈島でござる。

よろしくお願いいたす
0614宇喜多八丈島2007/05/18(金) 17:14:48ID:dCuRWSch
前途が危ういでござる
0615摂津筆頭家老(18,708石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/18(金) 17:26:43ID:vKKsAIkA
出仕
0616摂津筆頭家老(18,709石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/18(金) 17:28:16ID:vKKsAIkA
IDが雑賀・・・
1石
0617龍之介(治部大解部):820石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/18(金) 19:27:31ID:6PvqAPN2
出仕
0618房州やっとこさ城主 (38,904石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/18(金) 20:54:22ID:BB6orIct
どうなんでしょうな
0619房州やっとこさ城主 (38,965石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/18(金) 20:57:27ID:BB6orIct
60+1
0620一条笑左衛門@19837石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/18(金) 21:31:08ID:4X8LImkt
出仕。また天気が荒れてきた。しかも今宵は嵐。いったいどうなっているのか。。。

0621一条笑左衛門@19870石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/18(金) 21:32:01ID:4X8LImkt
33石加増。
0622上桜51310石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/18(金) 21:46:20ID:DIPNEeu6
出仕
0623上桜51317石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/18(金) 21:47:17ID:DIPNEeu6
seven
0624内山対馬守豊一@9430石 ◆9oooXsluUg 2007/05/18(金) 22:10:22ID:G9VuiEMi
出仕
0625埼玉武蔵大掾浦和(11902石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/18(金) 22:10:28ID:OHftsbfg
出仕
0626埼玉武蔵大掾浦和(11902石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/18(金) 22:11:11ID:OHftsbfg
まあたまにはこんな事もあります
0627内山対馬守豊一@9439石 ◆9oooXsluUg 2007/05/18(金) 22:13:05ID:G9VuiEMi
9石加増
06281633石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/19(土) 00:01:04ID:mSS48XKa
出仕
06291681石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/19(土) 00:02:06ID:mSS48XKa
48石、有難く頂戴致しまする。
0630立石中納言師積 1086石2007/05/19(土) 00:05:18ID:FmFkx3eY
出仕
0631立石中納言師積 1089石2007/05/19(土) 00:06:04ID:FmFkx3eY
3石か…
0632十越頭中将禎尚(183014石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/19(土) 00:11:43ID:ql9CHlLH
最近5桁クラスの派手な加増ってありましたっけ?
0633十越頭中将禎尚(183034石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/19(土) 00:12:52ID:ql9CHlLH
もう少しでCHILD……20石追加
0634来生丸・2271石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/19(土) 00:27:30ID:tePR78y7
さて
0635来生丸・2356石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/19(土) 00:28:15ID:tePR78y7
やっほなら〜
0636埼玉武蔵大掾浦和(11902石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/19(土) 00:37:57ID:5IaELJuY
出仕
0637埼玉武蔵大掾浦和(11953石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/19(土) 00:38:45ID:5IaELJuY
最近良い感じ
0638一条笑左衛門@19870石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/19(土) 00:47:24ID:gjIdup2B
出仕。嵐は止んだ。明日も天気が悪いらしい。困ったものだ。
0639山名丹後守:家老11397石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/19(土) 00:49:40ID:LqPDh/t/
今宵も出仕ー
0640若輩者2007/05/19(土) 00:49:46ID:+lafUAyY
目指せ足軽大将!
0641若輩者2007/05/19(土) 00:50:40ID:+lafUAyY
…0よりましでござるな
0642山名丹後守:家老11397石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/19(土) 00:55:12ID:LqPDh/t/
たるんでおる、と怒られたorz
0643小魚@8万4556 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/19(土) 01:40:46ID:NO7XvRgp
戦の準備を
0644小魚@8万4563 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/19(土) 01:41:30ID:NO7XvRgp
滞りなく+7
064546,059石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/19(土) 06:48:45ID:PNq6pe6v
どれどれ
064646,071石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/19(土) 06:49:26ID:PNq6pe6v
まずまず
06472007/04/23仕官(948石)2007/05/19(土) 08:50:43ID:WMBT8ddD
出仕
0648浮畑大炊助8981石 ◆GcdPebryNs 2007/05/19(土) 08:51:23ID:7CHX85S8
明日は必ず晴れる 何故なら大きな催しを行うから えいー
06492007/04/23仕官(956石)2007/05/19(土) 08:51:37ID:WMBT8ddD
8石増
0650浮畑大炊助9081石 ◆GcdPebryNs 2007/05/19(土) 08:53:17ID:7CHX85S8
殿も相当ご期待頂いているようだ 上手くいくのは間違いなしと百石加増
0651浮畑大炊助9081石 ◆GcdPebryNs 2007/05/19(土) 08:54:26ID:7CHX85S8
>>649殿 割り込み失礼いたしました
0652ぬこ衛門少尉(2095石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/19(土) 09:06:09ID:hEdqOX7r
とりゃー
0653ぬこ衛門少尉(2095石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/19(土) 09:07:11ID:hEdqOX7r
0×7とは…orz
06547855.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/19(土) 10:51:34ID:bQxy/KEu
出仕でござる
0655安曇太夫(10851石)2007/05/19(土) 11:36:47ID:DlWLzPdX
出仕
0656富嶽@武将 6566石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/19(土) 11:38:37ID:kOCNRlzP
仕事の合間に出仕
0657富嶽@武将 6567石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/19(土) 11:39:31ID:kOCNRlzP
かろうじて1石
0658安曇太夫(10852石)2007/05/19(土) 11:40:54ID:DlWLzPdX
ありがたやありがたや
0659黒田如永(718,231石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/19(土) 11:50:16ID:HgxvXHMq
ばっちこいー
0660黒田如永(718,231石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/19(土) 11:51:14ID:HgxvXHMq
ばっちこねー
0661明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3555石)2007/05/19(土) 12:02:29ID:D82nh0wd
出仕
0662明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3637石)2007/05/19(土) 12:03:32ID:D82nh0wd
2桁加増
0663宇喜多八丈島2007/05/19(土) 16:08:47ID:owCzVXt1
出仕。
そろそろ…
0664宇喜多八丈島(1石)2007/05/19(土) 16:10:07ID:owCzVXt1
1石加増。
有難き幸せ…
0665摂津筆頭家老(18,709石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/19(土) 16:19:06ID:KCrOcg89
出仕
0666摂津筆頭家老(18,798石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/19(土) 16:20:00ID:KCrOcg89
89石
0667房州やっとこさ城主 (38,965石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/19(土) 20:26:03ID:LLyteTsa
またそろそろデカイのが恋しくなってきた
0668房州やっとこさ城主 (38,965石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/19(土) 20:29:58ID:LLyteTsa
欲張ると駄目だな
0669龍之介(治部大解部):828石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/19(土) 21:08:40ID:vavXwpRE
出仕
0670宇喜多八丈島2007/05/19(土) 21:35:13ID:zPaTRnsC
携帯から失礼いたす
0671宇喜多八丈島(1石)2007/05/19(土) 21:36:28ID:zPaTRnsC
残念でござる
0672項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/05/19(土) 21:43:54ID:Z4TpLPep
初出仕
0673項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/05/19(土) 21:45:18ID:Z4TpLPep

加増の儀、感謝する
0674愛新覚羅米っ子(703石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/19(土) 22:07:21ID:ogql2uZO
さて出仕ですよ〜!
0675愛新覚羅米っ子(715石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/19(土) 22:11:40ID:ogql2uZO
普通。
0676秦閙圧@3026石 ◆INDROjGcW6 2007/05/19(土) 22:31:50ID:nF6cAJ9K
岡崎 Okazaki
愛知環状鉄道線は乗り換え
0677上桜51317石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/19(土) 23:10:24ID:MY+LukQK
出仕
0678上桜51317石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/19(土) 23:11:18ID:MY+LukQK
やれやれ
0679来生丸・2356石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/20(日) 00:03:12ID:fdXtYA+6
ほいな
0680来生丸・2362石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/20(日) 00:04:24ID:fdXtYA+6
ほなら
0681十越頭中将禎尚(183034石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/20(日) 00:05:32ID:3HiXHVnf
はいはい出仕ですよ
0682十越頭中将禎尚(183037石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/20(日) 00:06:24ID:3HiXHVnf
三桁以上じゃないと動けない……
0683立石中納言師積 石2007/05/20(日) 00:09:50ID:w6yQX1tg
さてと…
0684立石中納言師積 1096石2007/05/20(日) 00:11:23ID:w6yQX1tg
↑記入漏れo丁Z
7石加増
0685山名丹後守:家老11397石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/20(日) 00:11:28ID:OWW+AyWL
さて、今宵は書物の整理じゃ
0686山名丹後守:家老11397石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/20(日) 00:14:40ID:OWW+AyWL
崩れた書物に埋もれてしもうた。皆が笑ってる〜・・・orz
0687富嶽@武将 6567石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/20(日) 00:36:01ID:rspKNWc5
さて
0688愛新覚羅米っ子(715石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/20(日) 00:36:33ID:ll+rHAP1
また来たピョン。
0689富嶽@武将 6567石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/20(日) 00:37:05ID:rspKNWc5
無いよりはまあ…
0690愛新覚羅米っ子(727石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/20(日) 00:39:19ID:ll+rHAP1
こんなものかぁ。
0691埼玉武蔵大掾浦和(11953石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/20(日) 00:51:10ID:1d9cj86r
出仕
0692埼玉武蔵大掾浦和(12049石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/20(日) 00:52:15ID:1d9cj86r
最近、殿の覚えがよいようで
0693小魚@8万4563 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/20(日) 01:18:15ID:9l7hI9KX
攻め込んだ
0694小魚@8万5499 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/20(日) 01:20:12ID:9l7hI9KX
今後の足掛かりといえる地を得た
917と19で+936じゃわい
0695宇喜多八丈島(1石)2007/05/20(日) 01:53:49ID:30FO6XSD
とりあえず雑用にはならねば…

加増お願いいたす
0696宇喜多八丈島主膳(37石)2007/05/20(日) 01:56:23ID:30FO6XSD
これより宇喜多八丈島主膳と名乗りまする。

よろしくお願いいたす。
06971681石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/20(日) 03:35:12ID:1DRaP4jI
出仕
06981687石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/20(日) 03:36:48ID:1DRaP4jI
6石頂きまする。
0699内山対馬守豊一@9439石 ◆9oooXsluUg 2007/05/20(日) 05:34:34ID:hr4RORPL
出仕
0700内山対馬守豊一@9443石 ◆9oooXsluUg 2007/05/20(日) 05:36:18ID:hr4RORPL
4石加増
0701黒田如永(718,231石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/20(日) 07:42:49ID:p82L/MEj
今日は信濃向け
0702黒田如永(718,313石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/20(日) 07:44:10ID:p82L/MEj
お、なかなか♪
0703項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/05/20(日) 08:33:03ID:BAGA0jDY
出仕
0704項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/05/20(日) 08:33:48ID:BAGA0jDY
加増は無いけれどIDが凄いことに。
07052007/04/23仕官(956石)2007/05/20(日) 09:11:47ID:jAkKVhHs
出仕
0706秦閙圧@3041石 ◆INDROjGcW6 2007/05/20(日) 09:13:28ID:btD5EeTp
西岡崎 Nishi-Okazaki
0707明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3637石)2007/05/20(日) 11:08:45ID:6ZQ8Xokr
出仕
0708明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3643石)2007/05/20(日) 11:10:00ID:6ZQ8Xokr
加増
0709龍之介(治部大解部):828石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/20(日) 12:28:13ID:ZKlaa2x6
出仕
07107855.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/20(日) 16:39:01ID:nnapYktX
出仕でござる
0711房州やっとこさ城主 (38,965石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/20(日) 16:58:16ID:XgJ0Ix+2
どうよ
0712房州やっとこさ城主 (38,968石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/20(日) 16:58:56ID:XgJ0Ix+2
せこいなーせこいよ
0713侍大将:吉見大蔵小丞(3472) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/20(日) 17:37:27ID:Cg2lMmpy
どれどれ
0714侍大将:吉見大蔵小丞(3493) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/20(日) 17:38:25ID:Cg2lMmpy
よし二桁
0715摂津筆頭家老(18,798石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/20(日) 18:06:11ID:nHO7SPi4
出仕
0716摂津筆頭家老(18,809石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/20(日) 18:06:52ID:nHO7SPi4
11石
0717安曇太夫(10852石)2007/05/20(日) 19:11:18ID:C3G3z9aa
出仕
0718安曇太夫(10867石)2007/05/20(日) 19:14:02ID:C3G3z9aa
ありがたやありがたや
0719若輩者2007/05/20(日) 20:10:56ID:0tlWoYFX
出仕
0720立石中納言師積 1096石2007/05/21(月) 00:06:43ID:TdoiSeJJ
さぁて出仕しようか
0721立石中納言師積 1096石2007/05/21(月) 00:08:15ID:TdoiSeJJ
o丁Z
0722小魚@8万5499 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/21(月) 00:08:26ID:gbITdLri
攻めたてる
0723小魚@8万5500 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/21(月) 00:09:14ID:gbITdLri
+1でキリがよくなった
0724若輩者2007/05/21(月) 00:10:47ID:DnLZKRDR
出仕でござる
0725若輩者2007/05/21(月) 00:11:57ID:DnLZKRDR
思うようにはいかんでござるのぉ
0726十越頭中将禎尚(183037石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/21(月) 00:13:17ID:yLx75q4M
はい出仕
0727十越頭中将禎尚(183116石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/21(月) 00:14:00ID:yLx75q4M
もう少しで4桁……おしい
0728愛新覚羅米っ子(727石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/21(月) 00:16:12ID:BpSE2UfL
出仕!
0729来生丸・2362石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/21(月) 00:16:12ID:1dhED1AF
ちぇけらう
0730来生丸・2364石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/21(月) 00:16:54ID:1dhED1AF
うぬっふ
0731山名丹後守:家老11397石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/21(月) 00:18:08ID:tHuSE4eP
昨夜崩した書物の後始末など
0732愛新覚羅米っ子(729石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/21(月) 00:18:08ID:BpSE2UfL
さてと
0733山名丹後守:家老11401石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/21(月) 00:19:56ID:tHuSE4eP
どうにか片付いたわ
4石加増
07341687石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/21(月) 00:29:01ID:besoHxC2
出仕
0735富嶽@武将 6567石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/21(月) 01:16:53ID:h5gWDkTN
出仕
0736富嶽@武将 6572石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/21(月) 01:19:36ID:h5gWDkTN
今日も微増…と
07372007/04/23仕官(956石)2007/05/21(月) 02:32:55ID:9cSL9p47
出仕
07382007/04/23仕官(1021石)2007/05/21(月) 02:35:37ID:9cSL9p47
9+9+47で65石増。で、ついに四桁到達。
名乗りをちゃんと考えよう。
0739宇喜多八丈島主膳(37石)2007/05/21(月) 02:41:04ID:c3Bhiw0U
出仕…
0740宇喜多八丈島主膳(40石)2007/05/21(月) 02:41:56ID:c3Bhiw0U
3石加増…

のんびりと…いきたい
0741黒田如永(718,313石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/21(月) 09:09:39ID:R1m0iqxH
今朝は暑いくらいだわい
0742黒田如永(718,314石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/21(月) 09:10:47ID:R1m0iqxH
まぁこんなもの
0743浮畑大炊助9081石 ◆GcdPebryNs 2007/05/21(月) 09:23:31ID:5erF2Tj1
領内の田植えもあらかた終わったようなので、豊作を祈願してみる、かけまくもかしこきー
0744浮畑大炊助9089石 ◆GcdPebryNs 2007/05/21(月) 09:25:18ID:5erF2Tj1
下手な祝詞やな、とおっしゃりながらも、笑顔で八石頂いた
07457855.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/21(月) 09:32:35ID:tKmD4uBC
出仕でござる
0746明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3643石)2007/05/21(月) 13:01:32ID:v/T1PGhN
出仕
0747明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3644石)2007/05/21(月) 13:06:11ID:v/T1PGhN
加増
0748呉権六郎歳綱(0石) ◆f7SOITbKsE 2007/05/21(月) 13:19:23ID:O/cOFc+n
今日から出仕
0749呉権六郎歳綱(0石) ◆f7SOITbKsE 2007/05/21(月) 13:21:44ID:O/cOFc+n
・・・0かよ・・・
0750摂津筆頭家老(18,809石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/21(月) 16:21:38ID:SEkB4dl2
出仕
0751摂津筆頭家老(18,825石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/21(月) 16:23:11ID:SEkB4dl2
16石
0752龍之介(治部大解部):841石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/21(月) 19:33:25ID:DB0mzdlt
出仕
0753上桜51317石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/21(月) 20:01:13ID:CwEEWsJi
出仕
0754上桜51317石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/21(月) 20:03:53ID:CwEEWsJi
残念
0755龍之介(治部大解部):842石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/21(月) 20:23:18ID:DB0mzdlt
ヒットまだかなぁ
0756房州やっとこさ城主 (38,968石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/21(月) 20:30:19ID:J6mZWmUp
勝負っ!
0757房州やっとこさ城主 (38,974石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/21(月) 20:32:52ID:J6mZWmUp
へろへろな結果に終わった
0758宇喜多八丈島主膳(40石)2007/05/21(月) 22:13:51ID:c3Bhiw0U
出仕
0759宇喜多八丈島主膳(43石)2007/05/21(月) 22:15:04ID:c3Bhiw0U
3石加増…

有難き幸せ…
のんびりと…いきたい…
0760和田飛騨守為宗(4211石)◇R9b2eaYD2007/05/21(月) 22:24:36ID:8Lk3INQ4
出仕
0761和田飛騨守為宗(4254石)◇R9b2eaYD2007/05/21(月) 22:25:57ID:8Lk3INQ4
43石…久々に二桁…
0762一揆2007/05/21(月) 22:30:31ID:n6QSKfCY
はー
0763秦閙圧@3046石 ◆INDROjGcW6 2007/05/21(月) 22:46:02ID:kVrus2ZV
安城 Anjô
0764一条笑左衛門@19873石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/21(月) 23:49:49ID:yQiHqQ8i
出仕。
0765一条笑左衛門@19881石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/21(月) 23:50:36ID:yQiHqQ8i
8石加増。
0766立石中納言師積 1096石2007/05/22(火) 00:08:32ID:3CuW+XrE
さて
0767立石中納言師積 1099石2007/05/22(火) 00:10:10ID:3CuW+XrE
キリ良く1100石といきたかったが
まぁいいか
0768十越頭中将禎尚(183116石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/22(火) 00:11:22ID:4EmVmt2H
ほいさ
0769十越頭中将禎尚(183122石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/22(火) 00:12:11ID:4EmVmt2H
はいさ
0770愛新覚羅米っ子(729石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/22(火) 00:15:49ID:NYvb8mO1
出仕。
0771愛新覚羅米っ子(738石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/22(火) 00:18:32ID:NYvb8mO1
mが邪魔だお〜
0772小魚@8万5500 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/22(火) 00:39:08ID:e1OrJ5P5
膠着状態
0773小魚@8万5520 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/22(火) 00:40:31ID:e1OrJ5P5
10と5と5か
キリよく+20じゃわい
0774来生丸・2364石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/22(火) 00:43:33ID:5uz5LQmh
ちぇけらう
0775呉権六郎歳綱(0石) ◆f7SOITbKsE 2007/05/22(火) 00:43:43ID:6W3aLZDm
ダメかなこりゃ
0776来生丸・2374石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/22(火) 00:44:16ID:5uz5LQmh
中々中々
0777宇喜多八丈島主膳(43石)2007/05/22(火) 00:48:57ID:uEe37pjA
そろそろ大幅加増を・・・
0778宇喜多八丈島主膳(80石)2007/05/22(火) 00:52:13ID:uEe37pjA
一気に倍増でござる。
ついに・・・有り難き幸せと本心から言わせてもらいまする。
0779富嶽@武将 6572石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/22(火) 01:07:55ID:bR4XONE/
えっさ
0780富嶽@武将 6572石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/22(火) 01:10:14ID:bR4XONE/
ほいさ…と言おうとしたら二番煎じを殿に咎められました
07812007/04/23仕官(1021石)2007/05/22(火) 02:38:41ID:n2DfyPsE
出仕
07822007/04/23仕官(1023石)2007/05/22(火) 02:40:11ID:n2DfyPsE
+2石
0783山名丹後守:家老11401石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/22(火) 03:19:34ID:dOI4Bc99
うーむ、ちと腹を壊した。皆も気を付けられい
0784山名丹後守:家老11514石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/22(火) 03:22:42ID:dOI4Bc99
厠に篭もっておったら、戸の隙間から手が伸び、書状が・・・
「見舞い代わりの加ー増ーじゃー・・・」
嬉しいやら怖いやらで113石加増
0785和田飛騨守為宗(4254石)◇R9b2eaYD2007/05/22(火) 07:18:51ID:3KTnrh0e
出仕
0786和田飛騨守為宗(4257石)◇R9b2eaYD2007/05/22(火) 07:20:08ID:3KTnrh0e
3石
07871689石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/22(火) 07:42:13ID:m2Zv8nyL
出仕
07881699石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/22(火) 07:44:31ID:m2Zv8nyL
10石加増
0789浮畑大炊助9089石 ◆GcdPebryNs 2007/05/22(火) 10:17:06ID:tq5e5ZgJ
殿が忍々をおつかいとは知らなんだ、だが皆の動向を全て把握されてるのだから当然か
たまには城下を巡回してみるか、ぴょんぴょん
0790浮畑大炊助9099石 ◆GcdPebryNs 2007/05/22(火) 10:18:21ID:tq5e5ZgJ
跳ねる様に駆け回ったのが良かったか、十石加増
07917859.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/22(火) 10:19:39ID:RJO5Grfg
出仕でござる
0792黒田如永(718,314石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/22(火) 11:37:59ID:MUup9+rx
五月晴れかな
0793黒田如永(718,323石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/22(火) 11:39:30ID:MUup9+rx
IDがむうぅぷ
0794人間七七四年2007/05/22(火) 12:06:36ID:2TG1Hcjd
・・・・
0795若輩者2007/05/22(火) 13:01:03ID:dLgRloct
出仕
0796宇喜多八丈島主膳(80石)2007/05/22(火) 14:29:57ID:TC59bO9n
台風2号が接近中でござる。
八丈島が心配じゃ。
0797宇喜多八丈島主膳(148石)2007/05/22(火) 14:31:12ID:TC59bO9n
また倍増に近く大幅に加増。
有難き幸せ…
0798摂津筆頭家老(18,825石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/22(火) 17:03:55ID:HIMiFn/N
出仕
0799摂津筆頭家老(18,826石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/22(火) 17:05:19ID:HIMiFn/N
1石
0800足軽雑兵A2007/05/22(火) 17:25:00ID:lhZEQdff
陣借り
0801人間七七四年2007/05/22(火) 17:28:39ID:0OFS3EOR
出仕
0802秦閙圧@3048石 ◆INDROjGcW6 2007/05/22(火) 17:34:31ID:gkTjfQJ6
三河安城 Mikawa-Anjô
東海道新幹線は乗り換え
0803龍之介(治部大解部):843石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/22(火) 19:26:38ID:pJt5cBU4
出仕
0804房州やっとこさ城主 (38,974石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/22(火) 20:53:29ID:WT5AGQf3
無欲を心がけることにした
0805房州やっとこさ城主 (38,982石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/22(火) 20:54:41ID:WT5AGQf3
大して変わらなかった
0806安曇太夫(10867石)2007/05/22(火) 21:01:51ID:kibcEE2k
出仕
0807安曇太夫(10869石)2007/05/22(火) 21:03:34ID:kibcEE2k
ありがたやありがたや
0808侍大将:吉見大蔵小丞(3493) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/22(火) 21:52:23ID:z5US0amy
それ
0809侍大将:吉見大蔵小丞(3498) ◆MGbnRSzc.o 2007/05/22(火) 21:54:38ID:z5US0amy
ふむ
0810上桜51317石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/22(火) 22:04:56ID:V3ohPMiA
出仕
0811上桜51347石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/22(火) 22:13:36ID:V3ohPMiA
30石加増
0812宇喜多八丈島主膳(148)2007/05/22(火) 23:10:51ID:uEe37pjA
宇喜多直家は稀代の謀将
0813宇喜多八丈島主膳(185石)2007/05/22(火) 23:13:14ID:uEe37pjA
Idがウェー・・・
37石加増
有り難き幸せ
0814ぬこ衛門少尉(2095石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/22(火) 23:58:02ID:iJyh4BD/
出仕ー
0815ぬこ衛門少尉(2099石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/22(火) 23:58:45ID:iJyh4BD/
+4石
0816立石中納言師積 1099石2007/05/23(水) 00:06:44ID:+pqbJ0Ib
ほいほい
0817十越頭中将禎尚(183122石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/23(水) 00:06:45ID:vUn1yq/B
出仕
0818山名丹後守:家老11514石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/23(水) 00:07:29ID:KpJLrBSS
二番槍ぐらいー
0819十越頭中将禎尚(183123石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/23(水) 00:07:31ID:vUn1yq/B
ショボイ……ショボーン
0820立石中納言師積 1100石2007/05/23(水) 00:07:59ID:+pqbJ0Ib
キリ良く1100石になりもうした
0821山名丹後守:家老11514石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/23(水) 00:09:26ID:KpJLrBSS
三番でござったか・・・しかも転んだorz
0822愛新覚羅米っ子(738石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/23(水) 00:23:21ID:uRTZh0rX
出仕ですよ〜!
0823小魚@8万5520 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/23(水) 00:33:45ID:qtfpV+dA
兵の退き時か…
0824小魚@8万5520 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/23(水) 00:34:43ID:qtfpV+dA
得るものは無しか…
撤退じゃー!
0825富嶽@武将 6572石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/23(水) 00:44:07ID:W4bnQTRd
ふう
0826富嶽@武将 6572石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/23(水) 00:45:32ID:W4bnQTRd
微増
0827富嶽@武将 6576石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/23(水) 00:46:21ID:W4bnQTRd
足し忘れとった
0828来生丸・2374石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/23(水) 02:31:38ID:DmBMDVFS
さてと
08292007/04/23仕官(1023石)2007/05/23(水) 02:39:33ID:knEhPoY8
出仕
08302007/04/23仕官(1031石)2007/05/23(水) 02:41:00ID:knEhPoY8
+8石
0831和田飛騨守為宗(4257石)◇R9b2eaYD2007/05/23(水) 05:58:09ID:lR7IzBXZ
出仕
0832和田飛騨守為宗(4329石)◇R9b2eaYD2007/05/23(水) 05:59:26ID:lR7IzBXZ
72石 早起きは良いことがあるのう…
0833安曇太夫(10869石)2007/05/23(水) 07:00:10ID:Yusit8SI
出仕
0834安曇太夫(10878石)2007/05/23(水) 07:01:40ID:Yusit8SI
ありがたやありがたや
0835黒田如永(718,323石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/23(水) 07:42:10ID:OnvBAR2/
さて
0836黒田如永(718,325石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/23(水) 07:43:20ID:OnvBAR2/
BAR!
08377864.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/23(水) 10:14:28ID:hFDqxsvM
出仕でござる
0838木上雄祐@3608石(侍大将) ◆d52ziM8uf2 2007/05/23(水) 11:12:17ID:+KcJfe5+
出仕。
0839木上雄祐@3613石(侍大将) ◆d52ziM8uf2 2007/05/23(水) 11:13:26ID:+KcJfe5+
久しぶりの加増なり。
08401699石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/23(水) 11:35:09ID:koiRv5pn
出仕
08411704石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/23(水) 11:37:56ID:koiRv5pn
5石頂戴しまする
0842内山対馬守豊一@9443石 ◆9oooXsluUg 2007/05/23(水) 12:03:06ID:PqZZOpHb
出仕
0843浮畑大炊助9099石 ◆GcdPebryNs 2007/05/23(水) 13:56:04ID:Z2uckZ/E
今日は遅ればせながらも出仕、暑くて暑くて、そうだ氷でも取り寄せようか、どすーん
0844浮畑大炊助9101石 ◆GcdPebryNs 2007/05/23(水) 13:57:01ID:Z2uckZ/E
一人で涼むなと叱られたが二石加増
0845摂津筆頭家老(18,826石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/23(水) 16:06:46ID:F706/i1H
出仕
0846摂津筆頭家老(19,533石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/23(水) 16:08:09ID:F706/i1H
707石!
ありがたやー
0847明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3644石)2007/05/23(水) 17:11:05ID:cwh2FHAC
出仕
0848明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3646石)2007/05/23(水) 17:12:22ID:cwh2FHAC
加増
0849宇喜多八丈島主膳(185石)2007/05/23(水) 19:36:02ID:nhz7ZWj0
なんという猛暑。岡山は真夏日でござる。
0850宇喜多八丈島主膳(192石)2007/05/23(水) 19:37:12ID:nhz7ZWj0
7石加増でござるか。
謹んで受け賜わります
0851房州やっとこさ城主 (38,982石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/23(水) 21:38:13ID:bd8outl4
早く決起したいのだが
0852房州やっとこさ城主 (38,982石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/23(水) 21:39:20ID:bd8outl4
8+14=22
しかしIDがアウト
0853房州やっとこさ城主 (39,004石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/23(水) 21:40:54ID:bd8outl4
つけわすれ
0854秦閙圧@3054石 ◆INDROjGcW6 2007/05/23(水) 22:48:54ID:htPTbuT2
東刈谷 Higashi-Kariya
0855原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2007/05/23(水) 23:00:16ID:Dly3I9pi
ほう。近いね。
0856埼玉武蔵大掾浦和(12049石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/23(水) 23:50:01ID:/K8pN9LN
今宵は殿か?
0857埼玉武蔵大掾浦和(12066石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/23(水) 23:50:45ID:/K8pN9LN
敵の追撃もなく、悠々と撤退完了
0858埼玉武蔵大掾浦和(12066石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/23(水) 23:51:42ID:/K8pN9LN
連投すまん

>>853殿
8oなので8+14ではなく80+14=94ではないでしょうか?
0859宇喜多八丈島主膳(192)2007/05/24(木) 00:05:16ID:EMtHUy5v
岡山はホタルが飛んでいる。
風流じゃのう。
0860宇喜多八丈島主膳(197石)2007/05/24(木) 00:07:14ID:EMtHUy5v
田舎とはいえ、窓を開けて寝過ぎですよ。
近隣の方々。
0861十越頭中将禎尚(183123石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/24(木) 00:08:33ID:TI0YVumC
毎度おなじみ出仕ですよ
0862十越頭中将禎尚(183133石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/24(木) 00:09:17ID:TI0YVumC
じりじりじわじわと20万目指してがんばるぞ〜……
0863小魚@8万5520 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/24(木) 00:13:42ID:h1mZ7tDJ
がんばれがんばれ
0864小魚@8万5528 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/24(木) 00:14:42ID:h1mZ7tDJ
1と7で+8
0865山名丹後守:家老11514石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/24(木) 00:24:28ID:Ma9YdIaA
暑いのぅ
0866山名丹後守:家老11524石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/24(木) 00:25:52ID:Ma9YdIaA
こんな時こそ熱い物を食べて我慢強さに磨きをかけよう
10石加増
0867富嶽@武将 6576石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/24(木) 00:56:09ID:TxX0smJ1
我慢のできないそれがしは早々とくーらー導入
0868富嶽@武将 6577石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/24(木) 00:57:34ID:TxX0smJ1
儂だってまだなのにと殿に怒られました
08691704石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/24(木) 01:53:14ID:W3/iABjB
出仕
08702007/04/23仕官(1031石)2007/05/24(木) 02:49:19ID:PTbyjr19
出仕
08712007/04/23仕官(1050石)2007/05/24(木) 02:50:30ID:PTbyjr19
+19石
0872和田飛騨守為宗(4329石)◇R9b2eaYD2007/05/24(木) 06:04:55ID:uAG7tpbr
出仕
0873和田飛騨守為宗(4336石)◇R9b2eaYD2007/05/24(木) 06:09:41ID:uAG7tpbr
7石
0874来生丸・2374石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/24(木) 06:38:31ID:pJb0ncmi
ほいな
0875立石中納言師積 1100石2007/05/24(木) 07:13:23ID:1JxEeiBA
ほいほい
0876立石中納言師積 1101石2007/05/24(木) 07:14:40ID:1JxEeiBA
1石…
0877黒田如永(718,325石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/24(木) 07:55:25ID:MsJO75Lk
昨日 伊勢
明日 伊予
明後日 周防

だそうです
(TдT)イソガシス…
0878黒田如永(718,400石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/24(木) 07:57:28ID:MsJO75Lk
+75
0879内山対馬守豊一@9443石 ◆9oooXsluUg 2007/05/24(木) 08:09:14ID:EAuo9LTy
出仕
0880内山対馬守豊一@9452石 ◆9oooXsluUg 2007/05/24(木) 08:10:07ID:EAuo9LTy
9石加増
08817864.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/24(木) 09:41:13ID:EGeAEj/z
出仕でござる
0882浮畑大炊助9101石 ◆GcdPebryNs 2007/05/24(木) 09:45:19ID:RBPbd0n9
黒田殿の向こうを張って、琉球に行ってみる事にした(りあるの話ではないが)
明国や南蛮との交易には有利やろ、行けー
0883浮畑大炊助9110石 ◆GcdPebryNs 2007/05/24(木) 09:46:12ID:RBPbd0n9
取りあえず期待料は九石
0884若輩者2007/05/24(木) 10:00:28ID:hapHaNFJ
出仕!
0885宇喜多八丈島主膳(197石)2007/05/24(木) 15:54:10ID:mJaSEgC7
岡山はただいま28度。
となり町で熊がでたようじゃ。気をつけねば。
0886宇喜多八丈島主膳(204石)2007/05/24(木) 15:56:13ID:mJaSEgC7
皆様方の地方はどういう状況でござるか?
岡山はただ暑い…、

7石加増でござるか、有難き幸せ…。

0887鈴衛佑規2007/05/24(木) 16:21:18ID:LEKPYHHr
この度、新たに仕官致すこととなりもうした鈴衛佑規(すずえ すけのり)にございます。出身国は備前にございます。何卒宜しくお願いいたしまする。
0888鈴衛佑規(住み込み雑用)2007/05/24(木) 16:24:13ID:LEKPYHHr
なっ、新参者は住み込みで雑用ですと!
・・仕方ありませぬ。これもお家の為、一所懸命に努力いたすところでありまする。
0889摂津筆頭家老(19,533石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/24(木) 17:43:42ID:6+KWH29n
出仕
0890摂津筆頭家老(19,568石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/24(木) 17:44:38ID:6+KWH29n
35石
0891龍之介(治部大解部):843石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/24(木) 20:23:56ID:fxzQmUN8
出仕
0892房州やっとこさ城主 (39,004石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/24(木) 22:01:02ID:mo5KCdvJ
>>858 浦和殿ありがとうございます。

謹んで訂正させていただきます;
× 38,982 + 22 = 39,004
○ 38,982 + 94 = 39,076
0893房州やっとこさ城主 (39,081石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/24(木) 22:02:12ID:mo5KCdvJ
39,076 + 5 =39,081
なんか最近チョンボが多い
0894秦閙圧@3056石 ◆INDROjGcW6 2007/05/24(木) 22:31:17ID:o3e3qd4o
野田新町 Noda-shinmachi
0895上桜51347石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/24(木) 23:09:43ID:HYBCwcZE
しゅ
0896埼玉武蔵大掾浦和(12066石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/24(木) 23:26:39ID:kEDdhkSM
出仕

>>892殿
いえいえ、お役に立てて何より。
0897埼玉武蔵大掾浦和(12066石) ◆fxG7LsaDek 2007/05/24(木) 23:28:55ID:kEDdhkSM
む、殿がEDでSM趣味と吹聴していた事がばれた?
0898愛新覚羅米っ子(738石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/24(木) 23:34:16ID:qpmX0uS3
さて出仕。
0899愛新覚羅米っ子(741石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/24(木) 23:36:39ID:qpmX0uS3
さてと
0900十越頭中将禎尚(183133石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/25(金) 00:09:12ID:KPytqQlp
はいはいはーい出仕ですよぉー
0901立石中納言師積 1101石2007/05/25(金) 00:09:42ID:kicmvuDR
出仕
0902十越頭中将禎尚(183134石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/25(金) 00:09:58ID:KPytqQlp
はいはいはーい一石ですよぉー馬鹿野郎!(ADの笑い声)
0903呉権六郎歳綱(9石) ◆f7SOITbKsE 2007/05/25(金) 00:26:45ID:3+IHTyci
出仕。昨日やり忘れたorz
0904呉権六郎歳綱(12石) ◆f7SOITbKsE 2007/05/25(金) 00:28:35ID:3+IHTyci
微速前進。
0905富嶽@武将 6577石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/25(金) 00:39:27ID:qZx/iRon
よいしょ
0906富嶽@武将 6577石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/25(金) 00:41:38ID:qZx/iRon
亀の歩み
0907小魚@8万5528 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/25(金) 01:33:24ID:nOyhRk9O
どれどれ
0908小魚@8万5618 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/25(金) 01:34:14ID:nOyhRk9O
おっ、まずまず
+90か
0909宇喜多八丈島主膳(204石)2007/05/25(金) 01:41:17ID:NqBGFrNy
寝苦しい夜でこざる。
最所元常殿が討たれた時も
このような熱帯夜でござった。
0910宇喜多八丈島主膳(204石)2007/05/25(金) 01:43:33ID:NqBGFrNy
現状維持でござる。 出世は焦らず急がず
0911山名丹後守:家老11524石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/25(金) 02:30:50ID:uHjx/QJK
そろそろ記録媒体(DVD)の買い出しに出ねば
0912山名丹後守:家老11524石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/25(金) 02:32:10ID:uHjx/QJK
orz
0913人間七七四年2007/05/25(金) 03:08:24ID:FalZQjrW
出仕
09142007/04/23仕官(1051石)2007/05/25(金) 03:09:29ID:FalZQjrW
おっと、付け忘れ。
+1石
09151707石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/25(金) 08:00:37ID:+nrvEc/i
出仕
0916和田飛騨守為宗(4336石)◇R9b2eaYD2007/05/25(金) 08:11:28ID:jueIo4iq
出仕
0917和田飛騨守為宗(4440石)◇R9b2eaYD2007/05/25(金) 08:13:01ID:jueIo4iq
久々の3桁…
0918内山対馬守豊一@9452石 ◆9oooXsluUg 2007/05/25(金) 08:33:29ID:wFqkSYtG
出仕
0919黒田如永(718,400石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/25(金) 08:59:02ID:Y83Pc+Qa
>>882 浮畑殿
琉球国にはまだ行った事ないです
南は豊後 北は陸奥くらいかな


さて
0920黒田如永(718,483石) ◆.UQywCJOB2 2007/05/25(金) 09:01:01ID:Y83Pc+Qa
ふぇりー代になりました

+83石
09217864.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/25(金) 09:54:09ID:li+ykofq
出仕でござる
0922浮畑大炊助9110石 ◆GcdPebryNs 2007/05/25(金) 12:51:45ID:gtK/5ywi
黒田殿、拙者は蝦夷から肥後ぐらいであります
さて物語上では琉球に到着、どんな面白きことがあるのやら、いざ
0923浮畑大炊助9115石 ◆GcdPebryNs 2007/05/25(金) 12:53:20ID:gtK/5ywi
割り算が入るとは暗雲が立ち込めそうだが、楽天的に捉え五石加増
0924宇喜多八丈島主膳(204石)2007/05/25(金) 14:43:51ID:g+djBuxm
岡山は昨日とは一転して雨でござる。
このように降るとミミズが大量発生してきて庭が大変なことになる。

皆様方の地方の天気はどうでござるか?
0925宇喜多八丈島主膳(204石)2007/05/25(金) 14:45:52ID:g+djBuxm
加増なしが2連続でござる。
出世も順調にきていたのだが、そろそろ試練がやってきたのか。
0926鈴衛佑規(住み込み雑用)2007/05/25(金) 15:20:45ID:YweJB+i3
出仕でござる。
0927鈴衛佑規(3石扶持雑用)2007/05/25(金) 15:22:04ID:YweJB+i3
おおっ、ワシに3石を頂けると!有難き幸せ。
0928人間七七四年2007/05/25(金) 16:57:47ID:8IWYzCvn
0929来生丸・2374石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/25(金) 17:12:22ID:OcOK7M7J
さてと
0930来生丸・2388石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/25(金) 17:13:04ID:OcOK7M7J
ふぬ♪
0931摂津筆頭家老(19,568石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/25(金) 17:31:15ID:VDbaGi4U
出仕
0932摂津筆頭家老(19,572石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/25(金) 17:32:02ID:VDbaGi4U
4石
0933明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3646石)2007/05/25(金) 17:41:37ID:XN/UegdH
出仕
0934龍之介(治部大解部):851石 ◆FzI6oFsl7w 2007/05/25(金) 19:36:49ID:2VtvEd0Q
出仕
0935ぬこ衛門少尉(2099石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/25(金) 21:39:06ID:NW6HHsxf
どうやら風邪を引いたらしい…
0936ぬこ衛門少尉(2105石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/25(金) 21:40:14ID:NW6HHsxf
薬代にと6石いただいた
有難く頂戴して寝よう…
0937房州やっとこさ城主 (39,081石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/25(金) 22:18:14ID:1kP5wkSM
早く国主の座に就きたいものよ
0938房州やっとこさ城主 (39,087石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/25(金) 22:20:02ID:1kP5wkSM
程遠い
0939呉権六郎歳綱(12石) ◆f7SOITbKsE 2007/05/25(金) 22:32:35ID:3+IHTyci
出仕
0940呉権六郎歳綱(15石) ◆f7SOITbKsE 2007/05/25(金) 22:34:10ID:3+IHTyci
+いらねえorz
0941安曇太夫(10878石)2007/05/25(金) 22:46:50ID:iMsBmAgx
出仕
0942安曇太夫(10878石)2007/05/25(金) 22:49:50ID:iMsBmAgx
こんな日もありましょう
0943上桜51347石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/25(金) 23:02:32ID:YrxsanzW
さて
0944上桜51347石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/25(金) 23:03:12ID:YrxsanzW
今日も零
0945愛新覚羅米っ子(741石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/25(金) 23:27:29ID:zALMyVTU
出仕ですよ〜!
0946秦閙圧@3066石 ◆INDROjGcW6 2007/05/25(金) 23:39:40ID:pZjPZ1Yp
刈谷 Kariya

名古屋鉄道三河線は乗り換え
0947十越頭中将禎尚(183134石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/26(土) 00:07:07ID:UcC2JmBw
一番槍
0948十越頭中将禎尚(183136石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/26(土) 00:07:49ID:UcC2JmBw
次でこのスレも終わりかな?
0949山名丹後守:家老11524石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/26(土) 00:15:19ID:wpvIq3dH
そろそろ当スレも終わりか
0950山名丹後守:家老11528石 ◆C.Elwep2MQ 2007/05/26(土) 00:16:12ID:wpvIq3dH
それでも地味に
4石加増
0951愛新覚羅米っ子(741石)足軽大将 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/26(土) 00:50:27ID:sX/z6OOz
も一回、出仕ですよ。
0952愛新覚羅米っ子(1341石)大名小姓 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/26(土) 00:53:09ID:sX/z6OOz
やった〜! 600石増!
0953立石中納言師積 1101石2007/05/26(土) 01:06:56ID:VesBuNEa
出仕
0954来生丸・2374石【大名側近】 ◆cSSSUNAJFc 2007/05/26(土) 01:18:52ID:pUuFPezN
さて
0955小魚@8万5618 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/26(土) 01:45:30ID:VKO8W0Sz
馬じゃー
馬をひけーい!
0956小魚@8万5626 ◆Kc5oElMNQY 2007/05/26(土) 01:46:55ID:VKO8W0Sz
野駆けでストレス発散
+8
0957富嶽@武将 6577石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/26(土) 02:24:07ID:COb8PRJX
(;`・ω・)…
0958富嶽@武将 6585石 ◆rC2RNnXARE 2007/05/26(土) 02:25:57ID:COb8PRJX
(`・ω・´)可もなく不可もなく
0959内山対馬守豊一@9452石 ◆9oooXsluUg 2007/05/26(土) 04:20:31ID:B3H4rC7Q
出仕
0960内山対馬守豊一@9466石 ◆9oooXsluUg 2007/05/26(土) 04:21:17ID:B3H4rC7Q
14石加増
0961和田飛騨守為宗(4440石)◇R9b2eaYD2007/05/26(土) 08:29:31ID:VNQzjbEY
出仕
0962浮畑大炊助9115石 ◆GcdPebryNs 2007/05/26(土) 09:16:24ID:NR1aE9pt
な、なんと琉球王にお目通りが叶う 殿のご威光は凄まじきものがある
まあ○十万石の臣がたくさんおられるぐらいだからなあ とくに畿内の話なぞする
0963浮畑大炊助9125石 ◆GcdPebryNs 2007/05/26(土) 09:17:34ID:NR1aE9pt
とりあえず十石加増
0964木上雄祐@3613石(侍大将) ◆d52ziM8uf2 2007/05/26(土) 12:18:43ID:Tg/h/dvf
そい。
0965木上雄祐@3613石(侍大将) ◆d52ziM8uf2 2007/05/26(土) 12:21:25ID:Tg/h/dvf
…。
0966明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3646石)2007/05/26(土) 14:21:50ID:DtL1Rpo3
出仕
0967明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3646石)2007/05/26(土) 14:22:40ID:DtL1Rpo3
加増
0968明原飛吉郎 従六位下 淡路守(3650石)2007/05/26(土) 14:24:05ID:DtL1Rpo3
 
09697865.5石 ◆1m55RgJRzk 2007/05/26(土) 15:34:42ID:5bI8pCVE
出仕でござる
09702007/04/23仕官(1051石)2007/05/26(土) 16:17:36ID:NtCN74fo
出仕
09712007/04/23仕官(1125石)2007/05/26(土) 16:18:41ID:NtCN74fo
+74石
0972房州やっとこさ城主 (39,087石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/26(土) 17:13:39ID:0Ofh38aB
忘れないうちに登場
エイッ!
0973房州やっとこさ城主 (39,125石) ◆PhpHnwxj72 2007/05/26(土) 17:15:13ID:0Ofh38aB
38
0974摂津筆頭家老(19,572石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/26(土) 17:44:44ID:iLKziQCd
出仕
0975摂津筆頭家老(19,572石) ◆WqJPIT5xT2 2007/05/26(土) 17:47:44ID:iLKziQCd
うーむ
0976安曇太夫(10878石)2007/05/26(土) 18:41:39ID:u3/Dkfds
当スレ最後の出仕なりや
0977安曇太夫(10881石)2007/05/26(土) 18:42:57ID:u3/Dkfds
ありがたやありがたや
097846,071石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/26(土) 19:04:02ID:SLjTf3zI
どれどれ
097946,075石:城主 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/05/26(土) 19:04:43ID:SLjTf3zI
ぼちぼち
0980宇喜多八丈島主膳(204石)2007/05/26(土) 21:36:14ID:6T/zTqw7
出仕
0981宇喜多八丈島主膳(217石)2007/05/26(土) 21:37:36ID:6T/zTqw7
13石加増
有り難き幸せ
0982ぬこ衛門少尉(2105石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/26(土) 21:58:49ID:fGmxQanY
このスレ最後の出仕、そりゃー
0983ぬこ衛門少尉(2105石)  ◆92WnI7XKt6 2007/05/26(土) 21:59:35ID:fGmxQanY
零…orz
0984秦閙圧@3067石 ◆INDROjGcW6 2007/05/26(土) 22:20:30ID:pfjHfvfe
逢妻 Aizuma
0985上桜51347石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/26(土) 22:21:49ID:uqHgNwoP
出仕
0986上桜51347石 ◆vizt.zRHYw 2007/05/26(土) 22:22:47ID:uqHgNwoP
なんてこった今日も加増無し
09871707石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/26(土) 22:41:02ID:rJUkjqhI
ギリギリの出仕
09881708石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/26(土) 22:42:11ID:rJUkjqhI
ギリギリ1石加増…w
0989一条笑左衛門@19881石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/26(土) 23:33:40ID:W8/Doro6
久々出仕。
0990一条笑左衛門@19895石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/26(土) 23:37:17ID:W8/Doro6
ナニしておった?!Doroにまみれてこい!とどやされましたが14石加増。
0991一条笑左衛門@19895石 ◆Wm88mm0tak 2007/05/27(日) 00:05:46ID:HHuTtpzR
次スレたてました。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1180191700/
0992十越頭中将禎尚(183136石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/27(日) 00:05:57ID:roFJzlf7
一条殿がスレを建ててくれました
IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1180191700/

>>990
こちらで乙でござる
0993十越頭中将禎尚(183144石) ◆atz2HSM5ME 2007/05/27(日) 00:06:41ID:roFJzlf7
……と、負担を減らそうと思ったら少しばかり遅かったでござるな
09941708石 ◆zRk.WtzVs6 2007/05/27(日) 00:14:27ID:GKHV/Cot
>>991
乙で御座いまする。

そして出仕。
0995立石中納言師積 1101石2007/05/27(日) 00:19:51ID:kODviOdY
さて
0996立石中納言師積 1101石2007/05/27(日) 00:21:25ID:kODviOdY
完全に殿の機嫌を損ねてしまったようだ…
0997愛新覚羅米っ子(1341石)大名小姓 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/27(日) 00:39:43ID:NSPtf1ZL
出仕ですよっ!
0998愛新覚羅米っ子(1342石)大名小姓 ◆yak.ZXYqKE 2007/05/27(日) 00:40:39ID:NSPtf1ZL
ではでは
0999たまご ◆EGG/pk999g 2007/05/27(日) 00:54:43ID:aBCz6NVj?DIA(100999)
999ゲッチュ☆
1000宇喜多八丈島主膳2007/05/27(日) 01:02:04ID:A/PyIpSY
1000なら皆に加増がありますように
10011001Over 1000Thread
      /    `ヽ、
      ー┬――─‐ァ
      / ̄ ̄ ̄ ̄,l,
    _/     ,、r'" _」
.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
   /`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
   /  秀家    ゙ヽ:::::::::',   ごくろう。このスレはみごと統一された。
  ゙|゙゙゙'''   ‐‐''""'  ';:::;r==,、  さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
.  |エi> ,'  イiエ>  レ'゙,r .,l }  
  i.  /         Y./ノ   さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
  l  {  .、          /      
  ',  ` ''  '       rTヲ
   '、 `'ー‐''"    / lzュ、__
---‐ヽ  -'     /  〃ィ ヾ'‐,--        
 / | |iゝr;ァ--‐''"   〃/./  l  |         戦国時代(仮)@2ch掲示板
./  | | ',ヾ゙      / / /  /  l        http://hobby9.2ch.net/sengoku/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。