トップページsengoku
910コメント377KB

喫茶 松永弾正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001松永久秀 ◆gwx1NS3jE. 2007/05/02(水) 00:16:16ID:acCjHXq/
どうぞ皆さま、お寛ぎくだされ。
0773松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2009/07/11(土) 17:03:03ID:2vScz2FL
>>772
雑誌に載ってる?・・・ちょっと、その雑誌、見せてくれますか?
・・・あぁ、この伴天連や!
この伴天連が先週、うちの店に来て、もぐさを頭のてっぺんに据えるより
チョコのほうが効果がある言うて来たんや。

やけど美味しゅうおまっせ。チョコレートは最高な菓子や。


>>771>>767
お疲れさんですわ、それにしても筒井の小童め・・・
本物を知らぬというのは可愛そうなことや。

しかしな、わいは筒井や織田の小童を羨ましいと思うこともあるんや。
本物を越えることが出来るのは、本物を知らない人間だけやからのう。
わいは本物を知ってしまった。
ゆえに、もはや本物を知らぬ連中に越えられるのを待つだけかもしれん。

・・・いや、すまんのう妙な話しになってしまった。
いま5時をまわりました。ウイスキータイムや。好きなものをサービスさせてください。
0774人間七七四年2009/07/14(火) 01:33:18ID:oyzLSvtB
それでは、マスターのとてもお若い奥方を一晩…
0775斉藤義龍2009/07/14(火) 21:41:24ID:+cuFASxh
マスターはパスタは得意なの?
0776人間七七四年2009/07/23(木) 09:39:37ID:00YBMKAZ
age
0777松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2009/08/05(水) 12:17:21ID:KQUPDwjM
>>774
昨日(4日)は長慶さまの月命日でしてな。
我が松永家では義父の月命日には、必ず布団を共にするという決まりごとがあるのや。
お客さんの家でも、そういう決まりを作ってみてはどうですかな?
夫婦愛も再燃するかもしれへんで?

>>775
明太子パスタなんてどうでっしゃろ。
明太子は薄皮を取って、水を切った大根おろしと、産毛を取ったオクラを用意します。
スパゲティは塩を加えた湯でゆでますのや。
途中でオクラを加え、それぞれゆで上がったら冷水にとり、水をきります。オクラは小口切りや。
あとは器に全部盛り付け、めんつゆをかけて出来上がり。

涼しくなりまっせ。めんつゆは市販のもので構へん。
0778人間七七四年2009/08/06(木) 08:41:30ID:YAOn20f8
おや、ご主人
0779油売りの某2009/08/06(木) 22:27:28ID:YGMTGz43
(コッソリ無言で席につき、)

(ヒッソリ冷房に肌涼み、)

(AAシングルソーダ多め割一杯で、)

(「黎明に叛くもの」全読破を図ろうとする。)
0780原隠岐入道養嶽▲ ◆SRGKIKYOUM 2009/08/07(金) 05:27:43ID:8JEcMepX
>>777
生クリームが欠けておいでのようじゃの・・・
0781松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2009/08/07(金) 19:27:34ID:0zMCV/1c
>>779
も、もしや兄者では?!
生きておったんか兄者!!

・・・しまった、ここで兄者などと言ったら
わいも「黎明に叛く者」の読者であることがばれてまうわ!

>>780
これは恐れ入りましたなぁ。
お客さんは、生クリームとパルミジャーノ
それに牛乳を使った、たらこパスタなんぞ好きでっしゃろ。

さて、いまはウイスキータイムの真っ只中。
生クリームが、お好きな原はんには「たこグラタン」など如何でしょうかな。

なあに、さばいたタコの残り物でこさえたので安くしておきましょう。
軽く湯がいたタコをミンチにして、生クリーム、スライスポテト、牛乳と一緒に煮てソースにしました。
ワインと合いまっせ。
0782人間七七四年2009/08/09(日) 07:44:48ID:QrALZpWp
ほほう
0783原隠岐入道養嶽▲ ◆SRGKIKYOUM 2009/08/09(日) 08:02:14ID:BCYCbA5w
試してみたくなったわ。
0784人間七七四年2009/08/12(水) 14:35:50ID:grSfw1Si
マスタ〜〜〜

こんな暑い日は食欲がうせちゃってダルいよ
なにかオススメの夕飯プリーズ
0785果心2009/08/14(金) 00:36:33ID:rgIw4FuB
ヒサヒデもまるくなったもんじゃ
0786人間七七四年2009/08/16(日) 12:39:13ID:uIxG1HCY
>>750
亀ですが、こんなのもいかがでしょうか?
お盆休み、昼間からビールが美味いでつ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=zl4yqQqV5lM
0787松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2009/08/17(月) 15:19:27ID:OvePdn1I
>>784
お客さん、食欲のないときは財布の中身を奮発せなあかんのです。
ずばり、ビフテキかウナギや。
不思議と食欲のないときでも、ビフテキとウナギだけは入るものです。
諸般の事情でそれが無理なら、チャーハンとワンタン・スープで、さっと済ませる。これがイチバンですなぁ。

ワンタンは、豚ひき肉に青ネギみじん切り、生姜の絞り汁、醤油、胡椒を混ぜる。
これを皮で包んだものが、
不思議と食欲のない熱帯夜の夜など面白いように喉を通るものなのです。

>>785
ふん・・・果心のような、世を捨てた遁世者にはわかるまい。
わいのような欲の塊りには、残念ながら果心のような妖術は使えぬ。
わいは妖術などではなく必ずや、みずからの腕で織田カンパ二ー社長の首を刎ねてやるわ。

>>786
なんと、チック・コリアの曲やないですか。
生ギターの音色はビールに合いますなぁ!
実は「スペイン」ではこんな演奏もあるのです、いかがかな?
http://www.youtube.com/watch?v=yyFi4NOEi38
0788人間七七四年2009/08/19(水) 09:20:37ID:mBYjhZH6
マスター一曲歌わせてください
0789人間七七四年2009/10/29(木) 00:11:49ID:B9c22GwQ
マスターは失踪?
0790人間七七四年2009/10/29(木) 00:33:55ID:DIzJ78mV
10月10日に居なくなりました
0791人間七七四年2009/12/13(日) 10:01:16ID:hlFsEms+
店がクモの巣だらけで廃屋みたいになってるじゃないですか。
マスター年末の掃除どうするのだろ?
0792松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2009/12/14(月) 23:07:33ID:Gai7xLsp
蜘蛛は蜘蛛でも、クモの巣だらけはあかんのう。
0793人間七七四年2009/12/14(月) 23:39:15ID:Vg9bQacL
マスターおかえり!
0794松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2009/12/15(火) 07:37:50ID:/oWGkXZU
いやはや、ただいま戻りました。
それにしても客が来いひんのでは商売になりませんわ。
三戦にでも店を移しますかのう・・・
0795人間七七四年2009/12/15(火) 15:04:30ID:ocryPgrV
そうなりましたら、この店の後始末は如何なさるおつもりで・・
0796人間七七四年2009/12/15(火) 15:15:43ID:zNKVHWxB
やはり爆・・・いや、なんでもござらん。
0797人間七七四年2009/12/15(火) 16:35:32ID:DS8e6cFV
自決の前に茶道具だけね、ねっ、預かっとくからw
0798上杉桃姫 ◆VNdngvwxYogp 2009/12/15(火) 17:24:05ID:RLhhEt1d
こんばんは!
看板を見かけて入ってみたの。
夕食にスパゲッティを注文したいわ。

1000まで頑張るなら応援するわよ。
0799松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2009/12/15(火) 20:10:08ID:/oWGkXZU
>>795-797
はっはっは・・・いや、どうなりますことやら。

この久秀、自分の命を愛してもいなければ、憎んでもおりません。
しかし命ある限りは、その命を大切にせねばならん。

さて、今夜も百会に灸をすえますかな。
ここに灸をすえるとな、ありとあらゆる病に効きますのや。
高血圧、不眠症、インフルエンザから尻の穴の痛み・・・なんにでも効きまっせ。

>>798
これは謙信どのの、お姉さまでは?
ありがとうございます、パスタと申してもいろいろありますが、
桃姫さんはどんなのが、お好みですかな?
0800上杉桃姫 ◆VNdngvwxYogp 2009/12/15(火) 21:10:07ID:RLhhEt1d
>>799
そうよ、謙信の姉です。よろしくね。
わらわはトマトをふんだんに使ったナポリタンが好きよ!
0801人間七七四年2009/12/18(金) 00:31:44ID:bF1nDEOk
久しぶりに開店してると聞いて覗いてみました。
店内クモの巣だらけですな。おっと、平蜘蛛の中にまで…
0802稽香川信景&香西佳清2009/12/18(金) 01:16:26ID:2HYZAIJQ
いやあ…三好食堂を内紛でボロボロにしてくれて助かりましたよ。
どうも西讃岐では三好食堂の評判はよくなくて。

そして、ようやく我々のうどん屋も盛り返せてきました。

松永店長には感謝しております。
0803松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2009/12/18(金) 20:47:52ID:Zs8lFLiR
>>800
桃姫さんは、トマトがお好きなのですな。
そういえば越後のほうは、たいへんな大雪らしいですが大丈夫でっか?
桃姫さんのために今夜は、パスタの他に「海鮮トマト鍋」を用意させて頂きました。
鱈、鮭、ホタテをトマトソースとワインで煮込みました。寒い夜に合いまっせ。

>>801
おっと、これはですな。平蜘蛛をかたどったトマトの貯蔵庫でございまして。
トマトは冷えすぎても美味しくありませんのでなぁ。

>>802
いやいや、これも香川はんや香西はんの努力の賜物や。
しかし、長治支店長が健在なままでは、いつ三好食堂が盛り返してくるか分からへん。
うどんの味もわからん三好長治などという男を、これ以上のさばらせて良ろしいので?
0804N尾K虎2009/12/18(金) 21:33:09ID:PxpGrWAJ
ちょっと近々に関西に行く用事があるので、寄ってもいいですね(^^)ノ
0805松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2009/12/18(金) 21:42:20ID:Zs8lFLiR
>>804
ひょっとして桃姫さんの弟さんで?
当店は昼間はコーヒー、アルコールは夕方からになっとります。
それにしても北陸は大変そうですなぁ・・・
0806N尾K虎2009/12/19(土) 01:10:29ID:yR8XcEIW
>>805
いやいや、それはおいといて単なる田舎者ですよ(^^)
雪はすごいですけどね。
公方様からちょっと退治して欲しいのがいるんだよとかで、呼び出されてるんですよ。
何かね、関西の大名の祐筆あがりの家臣で、たちが悪いらしいんですよ。
弾正さんは、知らないですよね。誰かなぁ。。
0807人間七七四年2009/12/19(土) 13:17:18ID:D2+Rj/vy
寒いですなマスター
0808上杉桃姫 ◆VNdngvwxYogp 2009/12/19(土) 20:11:19ID:dZl8UdF0
>>803
ええ、そうよ。自宅の菜園でミニトマトを育ててみたこともあるわ!
そうね、越後は大雪で大変よ。
だからという訳でも無いけど、わらわ今は京の都に滞在しているの。

わあ、美味しそうね、ありがとう。
…うん、とっても美味しいわ!
魚介類とトマトって合うのね!身体も温まって来たみたい。
スパゲッティもトマトがいっぱい入ってて本当に美味しいわ。

店長さん、次は朝に来るので、是非モーニングサービスを頂きたいわ。
わらわ、薙刀はよく習っているけど料理は浅学なの。
色々お料理の蘊蓄を教えてね!
0809松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2009/12/24(木) 18:02:00ID:xwY+jLTw
軍勢を催し、勝瑞で主筋を討ち果たして入道になってしまった方にも
そうでない方にも、クリスマスだけは平等に訪れるようです。
皆さん、メリークリスマス!

>>808
モーニングは次回にでも召し上がって頂きますかな。
さて、イブといえばチキンです。本日は「チキンのトマト煮」など如何で?
ブロッコリーと白ワインが味の決め手です。
しかし京の都は寒いでしょう。

>>807
いやはや、まったくや。どうぞ名無しの方も気楽にご注文を。

>>806
あ、それはですな、ひょっとしたら勝瑞のほうかもしれまへんな。
長慶さまの弟君で主家を殺害して、頭を丸めて反省した振りだけしてる
性質の悪いのがおるんですわ。まぁ近頃は悪質なのが増えてますのでなぁ・・・
0810人間七七四年2009/12/24(木) 20:03:14ID:afvirKfB
 (実休さーん)(はーい)
好き好き好き好き好き好き 愛してる
好き好き好き好き好き好き 実休さん
いくさはあざやかだよ 一級品
度胸は満点だよ 一級品
茶器にはきびしく 一級品
だけど おんなはからっきしだよ 三級品
アーアー 南無三だ

とんちんかんちん とんちんかんちん 気にしない
気にしない 気にしない 気にしない
望みは高く果てしなく わからんちんども とっちめちん
とんちんかんちん 実休さん
好き好き好き好き好き好き 愛してる
好き好き好き好き好き好き 実休さん
実休さん
0811上杉桃姫2009/12/25(金) 18:00:53ID:EGuQJSiB
>>809
メリークリスマス、店長さん!

そうね、モーニングサービスは次回にいただくわね。
まぁ、ありがとう!美味しそうね。
わらわ、ブロッコリーが大好きなの。シンプルに塩ゆでして食べる
こともあるのよ。
…うん、チキンが柔らかくてとっても美味しいわ!
噛み締めるとトマトスープのまろやかなお味が口の中に広がって、
ジューシーで美味しいわ。

そうね、京の都は今にも雪が降り出しそうに寒いわ!
暖まって帰らなくちゃ。
0812K下T吉郎2009/12/28(月) 10:02:58ID:GGKFMkFH
マスター、まだモーニングサービスはやっとるかな?
さて、わしが後ろに持っているものが分かるかな?分からぬか?

ほい!!

これはな、店の引っ越し前祝いの花束じゃ!
どでかい花瓶に飾って見せてくれよ。

それにしても営業マンのわしの忙しさといったら!
0813ほそくぁカモンの守真之2009/12/30(水) 11:29:18ID:j73RUCEH
どこぞの空気読めない方のせいでスレが止まってしまいましたな(w

まあ浪速ともあれ、美奈さん良いお年を〜
0814長頼2010/01/01(金) 21:18:38ID:Hx9G3oMv
兄上は年末には戻っていたようですな、皆さんあけましておめでとうございます。
久通君にはお年玉をあげましょうか。
0815松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2010/01/29(金) 11:56:29ID:J8yj2J6J
やれやれ、規制やらいろいろあって、なかなか来れんわい。

>>812
モーニングサービスは終わってしまったのですが、今日は特別や。
コーヒー&千切りキャベツをたっぷり挟んだ味噌カツサンド。
どうぞ食べていってください。
尾張出身の木下はんには懐かしい味ではないですか?
織田カンパ二ーで、こき使われとる木下はんや。スタミナしっかり付けなあかんで。

>>811
まだまだ寒い日が続きますなぁ。
桃姫はんには特別モーニングサービスとして、小倉トースト&コーヒーなど如何ですかな?
小豆とチョコ、桃姫はんは、どちらが好きですかな?

>>813
久しぶりやないですか、細川はん。また、たまには寄っていってください。

>>814
お年玉か、すまんのう。遅まきながら新年会など開きたいと思わんか?
0816松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2010/01/29(金) 12:09:53ID:J8yj2J6J
というか木下はん・・・店はまだ引越しませんが・・・
まだまだ、ここで商売を続けるつもりですが・・・
0817ウェーター松倉右近2010/01/30(土) 01:35:26ID:esbhslr8
マスター平蜘蛛ホット入りましたー
0818松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2010/01/30(土) 18:12:39ID:E8oEtNBQ
松倉ちゃん、スターバックス筒井店がオープンってほんまか?
0819石田三成2010/01/30(土) 20:39:42ID:MtgtH02b
ふぅ、ちょっと某も一息つかせてもらうとしますかな。
0820松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2010/01/31(日) 10:43:31ID:f3p2Ge0T
おや石田さん、いらっしゃいませ。
わいは石田はんが来たからと言って、三献茶のエピソードはネタにしまへんで。
わたしも石田はんも、れっきとした武将の子や。
そうですな?
0821人間七七四年2010/01/31(日) 11:36:14ID:ko8jC6Q3
>>820
そ、そ、そうで、で、ご、御座いますな
0822千宗易2010/01/31(日) 17:40:09ID:mNCvgMcA
大型喫茶『初花』のオープンの挨拶に来ました
0823カモンの守2010/02/02(火) 12:25:16ID:DaaIzTwo
大型?
なんや知らんけどずいぶん狭い部屋に押し込まれるんじゃって聞きましたけんど〜
一遍、勝瑞の御殿にお招きしたいわ。わしはおらんけんどな〜。
0824通りがかりの信長2010/02/03(水) 05:24:04ID:ZIFWlpDL
平蜘蛛にC4と信管のセット詰めておきまししたよ。
0825松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2010/02/05(金) 09:05:39ID:K8aV86ml
>>822
これはオープン、おめでとうございます。
しかし宗易はん、珠光茶碗はどうして実休どのに差し上げてしまったので?
わいも欲しかったのですがなあ。

>>823
真之はんのことは応援させていただきまっせ。
不自由なことがあれば、なんでも申してください。
ところで珠光茶碗、いまどこにあるんやろ。

>>824
C4なら長慶はんが三好政長の店を始末するとき、
固形燃料として御飯を炊くのに使っとったで。

政長はんの持っていた「左文字」もいまは信長はんが所持しとるんやろ。
ま、これもなにかの縁ちゅうことで堪忍してや〜
0826人間七七四年2010/02/06(土) 01:32:50ID:IFj9sLSj
珠光茶碗ならお義父はんがお母はんに自慢してたなあ〜
たぶん今頃お母はんが持って篠原はん・・・

あれ、こんな夜中に客が、
0827松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2010/02/06(土) 20:16:56ID:IjgZyY4W
夕方六時以降はウイスキータイムとなります。

>>826
どなたかわかりませんが、誰にだって故郷の味というものはございます。
南国阿波は「やま桃」が豊かに獲れますなあ。
いや、お客さんなら阿波のことに詳しいはずや。
「やま桃ウイスキー」などいかがで?

やま桃500g、氷砂糖500gにウイスキーを加え、ガラス瓶に入れ寝かせたものです。
やま桃が浮かんでくれば飲み頃や。

「酒は働く人に大いなる力を増大せしむ」
なる言葉が南蛮にはあるそうですな。

力が欲しいと思うておりまへんか?
なんでも話してください。このマスターが付いてまっせ。
0828人間七七四年2010/02/06(土) 22:32:05ID:eAFlq68F
女性は入りにくい喫茶店ですね
0829松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2010/02/07(日) 08:27:54ID:ohsKFJO5
やま桃ウイスキーはおなごの口にも合うと思うのですがなあ。
0830千姫七歳2010/02/07(日) 15:29:01ID:tZLhQT1A
お母様が
「道で松永のおじ様に声をかけられても付いて行ってはだめ」
とおっしゃっていました。
「あの方は変な本をあちらこちらに配ってらっしゃるから…」って。
どんなご本?
お千はホットミルクでお願いします。
0831人間七七四年2010/02/08(月) 17:49:38ID:3bBV47eJ
姫!姫はここに出てきてはあきまへん、
時代が・・・。
0832千姫七歳2010/02/08(月) 21:56:35ID:yR8W5wcq
やっぱりダメですか。
60年後ぐらいに出直します。
0833松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2010/02/08(月) 22:33:25ID:sMmckFcB
まあまあ、千姫ちゃんという名の
お客さんが来られたということで良いではないですか。

ホットミルクには砂糖をいれてあげましょう。
それにしても、サトウキビなるものを琉球から取り寄せ、大和でも栽培できんものかのう。
砂糖は高値すぎて敵わんわ・・・

それから本は決して配り歩いてるわけではありません。
いま出版社を探してるところでしてな。
0834人間七七四年2010/02/08(月) 22:35:45ID:OYJlgERL
>いま出版社を探してるところでしてな。

ちょw松永殿www
0835名なし狩野派絵師2010/02/10(水) 01:44:24ID:gx5hhc3g
挿絵のご注文はございませんか?
ええ仕事しますっせ〜
0836三浦桃寿丸2010/02/12(金) 22:06:19ID:RmmQ1iNh
店長殿、コーヒーをお願いします。
絵師殿、よろしければ私の肖像画を描いていただけないでしょうか。
0837名なし狩野派絵師2010/02/12(金) 23:03:49ID:S7Q9vlev
店長の本の挿絵を描きたかったですがね、
まあええでしょう、
元服の時記念に一枚かきましょか。
今度お母様もぜひご一緒にお連れください。
お母様もおかきしましょう。
0838Come on の守2010/02/13(土) 13:41:35ID:LGqjmfBk
わしの肖像もかいてくれんかの?

もちろん、お望みとあらばお母はんの肖像はカキ放題じゃ。
0839人間七七四年2010/02/16(火) 18:58:04ID:PCPVD2a6
剣豪将軍・足利義輝を主人公にドラマ化!主演は松山ケンイチ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1265073709/
0840人間七七四年2010/02/16(火) 19:49:55ID:Gb2zNArq
弾正殿の役はどなたでしょうかね
0841人間七七四年2010/02/25(木) 00:08:25ID:JBzknETH
弾正様、これは貸したのですか?
ttp://www.seikado.or.jp/sub0201.htm
0842月孔雀2010/02/25(木) 17:13:07ID:oj/IbesT
松永さん、まだ生きてたんだ。
0843人間七七四年2010/02/27(土) 05:45:01ID:214QHCIz
来週は信長の野望・天道で松永さんを虐め抜きます。 
0844人間七七四年2010/02/27(土) 21:12:07ID:AQtRxJ6U
>>840
平幹二朗
0845月孔雀2010/02/27(土) 22:42:07ID:zIuDmYy0
信長の野望って、武将playできるのあったけ?
蒼天録は、中途半端だし。。。
0846人間七七四年2010/02/28(日) 22:09:53ID:ho4UlQoI
古〜いバージョンで松永が大名のやつがあったと思う。
泣ければ、適当な勢力に攻め込ませて捕まえさせて、後継にしてしまえばいいかも。
0847人間七七四年2010/03/03(水) 23:18:40ID:Z8S9zCl+
明日、松永さんをいじめます。自爆イベントがあればいいのに。
0848人間七七四年2010/03/04(木) 22:47:16ID:Kan2UNB7
561 :怒るでななし:2010/02/28(日) 21:30:46 ID:fy1HlT3D
やだな、俺はお前を必要悪として認めているんだぞw
養分がいてこそプロが成り立つ
ブサがいてこそイケメンが光る
病人がいてこそ医者が成り立つ
・・・
お前のような生産性の低い屑でも社会の歯車の一部にはなっているんだ
そう悲観することはない


562 :まくり一発 ◆MAKURIcPZA :2010/02/28(日) 21:56:08 ID:0Nc3wADe
おまえいらないからさっさと自殺してくれ


563 :怒るでななし:2010/02/28(日) 22:57:24 ID:z4sHYuxG
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、明日の夜に予約いれたいので電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  ソープランド初めてなんですけど…
  \:::::::まくり:::     | ー ノ      いや、実は女性との経験がないのですが構いませんか?
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… OKですかー そうですか、わかりましたぁ!
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    ありがとうございました 失礼します!
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /



564 :まくり一発 ◆MAKURIcPZA :2010/02/28(日) 23:31:46 ID:0Nc3wADe
>>563
おまえいらないからさっさと自殺してくれ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1242754812/l50
0849人間七七四年2010/03/05(金) 20:46:27ID:N1mduwP3
>>847
これだろ
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/rekishi_shingaku/imgs/4/6/4690a709.JPG
0850上杉桃姫 ◆VNdngvwxYogp 2010/03/06(土) 16:44:46ID:Xe7kq+D6
>>815
まあ、ありがとう!
わらわはどちらも大好きよ!
しいて言うなら小豆かしらね。

このコーヒーは、どこで仕入れたものなの?
香り高くてとっても美味しいわ!
0851商人A2010/04/10(土) 13:27:26ID:X9iIq/Bp
マスター、どこかお花見の穴場スポットはありませんか?
桜以外にも見ごろの花があれば、なお良いのですが。
0852人間七七四年2010/04/15(木) 00:10:54ID:/HuayNHl
この喫茶店がまだあることがうれしい
温泉旅館はなくなったしorz
マスターにはがんばって1000まで行ってほしいものです
0853一条兼定2010/04/20(火) 15:20:44ID:ln+cdHvn
ふう・・・農民狩りで喉が渇いた
そこの爺や茶を所望じゃ
0854人間七七四年2010/05/19(水) 05:29:16ID:AYC5k0+Q
黎明に叛くものを読んでいます、ここで一服したらまた続きを読みます
0855松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2010/05/21(金) 08:14:38ID:RrYZESpZ
アクセス規制やらいろいろあって、まったく来れませんでした。
立ち寄ってくださった方々、ほんまおおきに。
激励の声まであるとは思いませんでした。ありがとうございます。

のちほどレスさせていただきます。
また一日で規制なんてことにならなければの話しですがorz

>>854
小説のほうは如何ですかな?
久秀の小説では戸部新十郎のもありまっせ。
戸部弾正の実直で生真面目な弾正もなかなかやで。
0856人間七七四年2010/07/04(日) 20:32:50ID:OcnHbz5E
よう降りますなあ。
ところで、摂津国の西に球技場がおますけど、
ええ舶来の大砲がおわすそうでっせ。
0857人間七七四年2010/07/17(土) 23:31:47ID:fMLxdEN5
大河ドラマ 「松永弾正」
第一話・爆発!信貴山城
0858人間七七四年2010/09/05(日) 10:25:27ID:fWcCSWGe
保守
0859人間七七四年2010/09/08(水) 13:48:42ID:zlnxLUch
大儀である。
0860筒井順慶2010/09/08(水) 21:50:01ID:zWTmEPVg
保守されとるんか。
よし、いまのうちに乗っ取って店をそっくりケーキ屋にしたるわ。
0861人間七七四年2010/09/12(日) 00:09:39ID:DFVOUfUS
アイスコーヒー注文
0862人間七七四年2010/09/18(土) 01:39:55ID:GMlpBPFo
ホットコーヒー注文
0863人間七七四年2010/09/18(土) 06:24:32ID:hrwyfNHb
お待たせいたしました。
コロットコー、あ、ホットコーヒーでございます。
石見g、あ、石見砂糖をたっぷりお入れ下さい。
0864佐久間信盛2010/09/18(土) 20:21:31ID:y19CNk+r
弾正くん、お客が来てるじゃないか、ちゃんと働きなさい。
「カクテル&コーヒー本願寺」がえらい繁盛じゃないか。

ん?・・弾正君の姿がないということは、まさか戦線離脱で信貴山籠城?!
0865人間七七四年2010/10/09(土) 07:47:57ID:jztxWpxU
ウインナーコーヒー注文
0866人間七七四年2010/10/11(月) 01:36:31ID:s+Stv+YQ
アイスティー注文
0867筒井順慶2010/10/11(月) 07:16:20ID:mI+QA+jK
ウインナーコーヒーってなんや
そげなもんコーヒーに入れるんか。
0868朽木晴綱2010/10/24(日) 12:41:02ID:+uVMoZam
アイスティーは冬季限定です。
氷が貼るまでお待ち下さい。
0869人間七七四年2010/10/25(月) 18:48:56ID:J0tx/+1z
寒っ!
0870柳生石舟斎2010/10/26(火) 13:33:01ID:Ou+9iaSM
カシスオレンジ頼むで
0871筒井順慶2010/10/27(水) 16:56:46ID:z5tTQN5c
カシスってなんや
0872某茶道頭2010/10/27(水) 19:33:08ID:4T3s/25r
菓子簀織練慈とは、南蛮渡来の名物にございます。
銀一千両ご用意いただければ手に入れる事が出来ます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています