喫茶 松永弾正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001松永久秀 ◆gwx1NS3jE.
2007/05/02(水) 00:16:16ID:acCjHXq/0103つついじゅんけい ◆wAunlm4Dws
2007/05/11(金) 15:13:35ID:Gh3OROO7おっちゃん今日はクリームソーダおくれや
>>95 ボケやおまへん 信長はんは生きとりまっしゃろ
怖いお人やから 聞こえたら首飛びまっせ ご用心を
>>91
そやね もっともっと勉強して エライ人になるんや
ほんまに力あるんは御所さまやろか
それとも信長はんかなあ
しばらくおっちゃんの世話になるでえ
0104荒木村重
2007/05/11(金) 16:45:12ID:L41AzflWこっちは思いもよらんことに、織田カンパニーの大阪支店長なんぞになってもうて大変ですわ。ただでさえ大阪ゆうところは、人付き合いの難しいところでっしゃろ。昔から贔屓にしてもろうとる本願寺商事さんとも付き合わんわけいけしまへんねん。
わてこう見えて結構繊細やから、どこぞへ逃げ出したいくらいですわ。
0105安宅信康
2007/05/11(金) 18:31:44ID:L7H+UjHe0106波多野秀治
2007/05/11(金) 18:47:56ID:EAgloaFBまあ大殿が亡くなられたら…おぉっと
0107八重
2007/05/11(金) 19:02:00ID:Rs1HpfQg0108里見義弘kouryuu246
2007/05/11(金) 19:06:17ID:mQuYL77p北条家と講和を結んだからしばらくは攻めてこないだろうな〜。
そうそう最近、弟の義頼の気性が荒いから講和を結ぶのを反対してたけど
大丈夫かな?
久秀さん、なんとか義頼の性格を変えれると思いますか?
0109マスター松永久秀
2007/05/11(金) 21:04:53ID:seR1sfQZ波多野食堂の社長さんやおまへんか。
お手柔らかに願いまっせ〜
弟の長頼も「波多野に負けたら頭を丸める」などと申しておりますのでな。
>>103
おじさんのところで、アルバイトでもせえへんか?
バイト料はずむで?
>>104
そういえば織田社長も噂では、なかなか気難しい性格らしいですなあ。
せめて「喫茶 弾正」におるときくらいは心より、お寛ぎください。
「弾正が店長で寛げるか」という声もあるようですが。。。
>>105-106
冬康支店長も少しばかり、動揺されてるようですなあ。
ところで冬康さん。
相手が間違っているときこそ味方になってあげられるのが、
まことの兄弟と申します。
あとは冬康支店長の気持ち次第でしょうなあ・・・
0110マスター松永久秀
2007/05/11(金) 21:16:21ID:seR1sfQZ誰かと思いきや、なんと三条さんの侍女の方ではありませんか。
八重さんは京から参られたのでしたかな?
わたしも一時期、京で店を出しておったのですよ。
いやあ、懐かしいなあ・・・
ところで信玄さんに、よろしくお伝えください。
弾正は首を長くしております・・・と。
>>108
冬康支店長のところで申した通りです。
間違っていると思うときにこそ味方になってやる。
これがまことの兄弟ちゅうもんや。
0111左京大夫義資
2007/05/12(土) 07:06:03ID:gaLShUjJ混乱しておるな?順慶殿が14歳のときに父上、16歳で義父上だ。
そうか、三好は嫌いか・・・。
>>98
>亡くなった長慶はん
弾正・・・とうとうお爺様殺りおったかorz
0112人間七七四年
2007/05/12(土) 08:13:56ID:CZd2OLb0順慶さん、マスターの大事にしてる茶器を投げちゃダメだよ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1173790697/269
0113つついじゅんけい ◆wAunlm4Dws
2007/05/12(土) 15:14:07ID:RYfloEu0>>109
ほな皿洗いでさせておくれや
>>112 みたいに大事な器 投げたり割ったりせえへんから
そのかわりバイト代ははずんでや 百貫文くらいでええで
>>111
むむむ ちゃんと調べたはずなのに おかしいなあ まあよろしいは
わいはなぜか晴元はんが好きなんや あるスレで勉強させてもらって
長慶はんも父上のことあるさかい 可哀想やとはおもうんやけどな
>>112
おおきに 左近のくだりが面白いでんな
0114古田織部
2007/05/12(土) 21:12:10ID:bxwv6Ql3そこでマスターに相談なのですが、この際お茶の勉強をして社長に取り入りたいのでいい先生を紹介して貰えませんか?
0115伊庭義明 三尉
2007/05/12(土) 22:03:45ID:niEq2ZlQあと食事も・・・。
古田様、あなた松永様の全盛期はまだ織部様ではない筈ですが・・・。
まあ、私みたいな者もおりますから、なんでも有りですが(w
0116人間七七四年
2007/05/13(日) 04:20:42ID:rrjfQHjn何年か前に三戦板で流行ってた、居酒屋スレのパクリじゃん。
0118人間七七四年
2007/05/13(日) 06:07:00ID:8WT86rgyどこの板でもしばらくして似たようなスレが立つと、水差すヤツが出るがな。
ま、近似スレでもよかろうもん\(^O^)/
0119人間七七四年
2007/05/13(日) 06:47:03ID:Pd7yhvH5このスレ立てたんだけどな
0120マスター松永久秀
2007/05/13(日) 10:05:48ID:T4MnCqjaわたしも南蛮から手に入れた薬餌で、心を込めて長慶さまに処方したのですが
ついに帰らぬひとと・・・ひとの命とは儚いもので。
>>112-113
言い訳はあかんな、ジュンケイくん。流しで店の茶器、割ってもうたやろ。
バイト代から引くからな! 仕事ちゅうのは厳しいものや。
>>114
いらっしゃいませ! きっと古田さんは繊細な方なのでしょうなあ。
武野紹鴎先生などいかがでしょうか。
わたしの喫茶経営における師匠でもあるのです。
ただ、わたしの弟弟子に千利休というのがおりましてな。
これが、たいそう気難しい性格なのです。
きっと心を分かち合う親友もおらんのでしょうな、わたし同様に・・・
あ、いえ、こちらの話しで、はっはっは・・・
0121マスター松永久秀
2007/05/13(日) 10:18:17ID:T4MnCqja道に迷われたのですか。どちらから来られたので?
よろしければご案内いたしましょう。
まあ、細かいことは気になさらずに、さ、さ・・・
>>116-119
我らは言ってみれば二度、この世に生まれるのです。
一度目は存在するために。二回目は生き抜くためにです。
生きながらに何かを学び取り、そして生まれ変わる・・・という言い方もできましょうな。
生まれ変われば既視感バリバリということも、有り得ましょう。
まあ、お気になさらずに・・モーニング・サービスとコーヒーでも如何ですか?
0122パプティマスシロッコ
2007/05/13(日) 10:33:26ID:Oar+ZiTJ0123毛利元就 ◆uaUHSWrz8w
2007/05/14(月) 11:20:10ID:8JW6J0rw0124氏真
2007/05/14(月) 12:08:33ID:C3wf/f1H「氏†真 LIVE☆金ヶ崎 〜海道一の剃刀〜」に行ってきたよ〜
朝倉殿が報酬はずんでくれたから、ドンペリ開けちゃう?
0125毛利元就 ◆uaUHSWrz8w
2007/05/14(月) 13:01:46ID:8JW6J0rwまことに景気がよろしいようで、クックッ…
是非、次なる公演は厳島野外音楽堂でお願いしたい、クックック…
0126伊庭義明 三尉
2007/05/14(月) 14:28:04ID:vpSEROjJ戦のさなか、霧に包まれて、気がつくとこの店の前であった。
洛外の何とかいうお寺で落ち合う約束をしていたのだが、
寺の名前が思い出せない・・・。
0127筒井順慶
2007/05/14(月) 15:23:44ID:gME5Vcgj0128人間七七四年
2007/05/14(月) 15:32:53ID:ng939ZbB続きは三戦板でやりましょう。
http://ex21.2ch.net/warhis/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1167304387/554
0129木沢長政
2007/05/14(月) 15:47:59ID:Lh1eTiMW0131マスター松永久秀
2007/05/15(火) 08:49:57ID:hVeANYiYなにを仰います、毛利さん。
わたしほどの善人は、この世に二人とはおりませんぞ?
クックッ・・・
>>124
よろしいですな、ドンペリいきますかな?
そのライブは、やはり蹴鞠を見せに全国を行脚するという例のツアーですな?
うちの倅も見に行きたがっていたんですが
チケットは、その日のうちに完売だったそうで。たいした人気ですなあ。
>>126
上洛の途中にしては武器らしい武器は持っておりませんなあ。
なんともけったいな格好・・・あ、いや失礼いたしました。
せっかくです、何か食べていかれますかな?
>>129-130
ま、とりあえず、お二人とも寛いでいってくだされ。
0132人間七七四年
2007/05/15(火) 12:13:30ID:W2OKnfAV朝はよう晴れて板野に。
稲光、光って光って、
雨降って降ってじゃわ。
マスター今日のランチは?
0133細川眞之
2007/05/15(火) 12:19:23ID:W2OKnfAVこれはこれは大チャンス、
そろそろ兵を準備して、
勝瑞館を奪還しようかいな。
一宮さんにメールメール。
0134つついじゅんけい ◆wAunlm4Dws
2007/05/15(火) 17:14:57ID:JTQ0uvkB今日から復帰するから また雇っておくれ 頼むさかい
長尾殿は上洛かいな ほんまに強いんやろか 虎はん
0135マスター松永久秀
2007/05/15(火) 18:40:24ID:hVeANYiY今日のランチは「ローストビーフのトースト・サンド」です。
ジューシーで美味しいですよ。
本当はワインに合うんですが、
昼間からワインという訳にもいきませんので紅茶でどうぞ。
>>133
いや少々、お待ちを!
この伊庭という男、どうもけったいな男やおまへんか?
軽はずみに動くのは危険かと思われますなあ。
>>134
まあええがな。
それよりジュンケイくんは伊庭という男、どない思う?
どうも怪しいのう・・・しかし長尾さんが上洛となれば、
織田カンパニーや三好食堂がどう動くかや。
0136伊庭義明 三尉
2007/05/15(火) 23:40:47ID:9GF7WZ3k急で申し訳ないですが、出立いたします。
一宿一飯の恩忘れません。
>>134
まだ、子供じゃないか・・・。
0137つついじゅんけい ◆wAunlm4Dws
2007/05/16(水) 14:19:10ID:/Won5qyqしかしあれやな 喫茶店なのにこない立派な陶器使ってどないする気やろか
>>137
むむむ 誰のことやら気にもしーへんかったが
何でも空飛ぶ箱を自在に操るとか 恐ろしやー
上杉はんに妖術使いがといてはりますさかい ここは尾っぽ振っといた方がええん違いますやろか
>>136
おっちゃんところで 働いてまんねん
以後よろしゅうー
0138島 左近
2007/05/16(水) 14:46:50ID:0rHwK2XB弾正などの口車に乗せられてはいけませぬ!
0139左京大夫義資
2007/05/16(水) 14:54:45ID:tiXh6BMc弾正を滅ぼし、三好の家督を継ぐ手伝いをしてくれれば、大和一国
安堵してやろう。悪い話ではないだろう?
0140つついじゅんけい ◆wAunlm4Dws
2007/05/16(水) 14:55:23ID:/Won5qyq>>138
おっちゃんおらへんから わいが給仕しするで
気分を落ち着けるんに レイコでも如何やろか
0142島 左近
2007/05/16(水) 15:14:01ID:0rHwK2XBところで義資殿とはどなたで?
義興殿のご嫡男か?
義興殿が健在のいま、黙っていてもご嫡男が家督を継げるのでは…
(どうも三好一党も鼻持ちならぬ)
0143つついじゅんけい ◆wAunlm4Dws
2007/05/16(水) 15:35:43ID:/Won5qyq左近も大和生まれなんやから 知っとるやろ
義資はんゆうたら 長慶はんのお孫さんで 華麗なる一族やはな
おっちゃんなど気にせーへんで 堂々とされてりゃよろしいんやがな
(ほんまなら 我らも御所さま 盛り立てにゃあかんよなあ)
0144長頼
2007/05/16(水) 16:42:46ID:ib+flAps小遣いでもやろうと思ったんだが・・
0145久通
2007/05/16(水) 20:06:37ID:CNEE8g3f0146忠俊
2007/05/16(水) 22:00:45ID:wtj3DLT10147島 左近
2007/05/16(水) 23:21:46ID:0rHwK2XBアイスコーヒーのことでしたか。
拙者の近所ではそのようには言わぬもので…勉強になり申した。
>>146
忠俊殿とは、どなたで?…質問ばかりですみませんorz
0149伊庭義明 三尉
2007/05/17(木) 08:03:23ID:dPnjyuqh思ったのですが連絡もありません。
総攻撃を思いっきり引っ張り寺の中に兵士を
留め都を奪取したのですが戦略でつまづき
機関銃を敵兵にブチ撒けた瞬間に弾切れになりました。
慌てて丸腰のまま反撃したのですが
どう見ても謀反です。
本当にありがとうございました
0150マスター松永久秀
2007/05/17(木) 08:58:07ID:h9TirkPT箱が空を飛び、自由自在に操る?そうか、あれか果心居士!
まあ、それはそうと留守のあいだ、店を守ってくれて有難うなあ。
>>149
そなたが果心居士か。よう参った。
わが国も神道者にあらず、かと言って仏僧でもない者がおると聞いた。
それが伊庭はん、そなたや!・・・ちゃいますかな?
>>144-147
みんなえらい、ほのぼのした乗りやのう。ええこっちゃ。
0151安宅冬康
2007/05/17(木) 18:15:28ID:m+d3wXz30152久通
2007/05/17(木) 19:04:24ID:YK5yjT3Q0153安宅冬康
2007/05/17(木) 20:07:33ID:m+d3wXz30154人間七七四年
2007/05/17(木) 21:14:19ID:DcteZe1A金吾はどうしようもないな
0155久通
2007/05/17(木) 22:34:39ID:YK5yjT3Q0156顕如&蓮如
2007/05/17(木) 23:27:24ID:CBt92qf5異国かぶれの者達が通っている【かふぇ】とやらは。」
蓮如「随分とお洒落じゃのう。
とりあえずこの【抹茶あいす】とやらを頼んでみるか」
0157八戸でぶなが ◆9......mo6
2007/05/17(木) 23:42:40ID:VIDNNCP90158蓮如&顕如
2007/05/18(金) 00:08:27ID:iZcyyi/5顕如「確か同士の鈴木殿が雑賀に茶屋を開いておりますが。」
蓮如「実体は反信長団体じゃがのぅ。
それより顕如。まだ注文が決まらんのか」
顕如「ではこの【宇喜多☆きびだんご】にするか…」
0159奥田忠高
2007/05/18(金) 00:36:18ID:fJ3A4e0N0160織田(´・ω・`)☆彡
2007/05/18(金) 05:49:46ID:p4CqnOKx昨日は徹夜で復興させた足利財閥と交渉せにゃならんだ。
わしが復興の手助けをしたからと言って、何故副総裁や大番頭にならねばならん(´・ω・`)
傘下に入って得するとは思えんわ。
却って企業イメージがダウンするんじゃないか?と思える程に落ちぶれた財閥が(´Д`)
結局寝る暇も無かったんで、すまんが熱いコーヒーでも頂けないか?
0161左京大夫義資
2007/05/18(金) 07:01:44ID:zz1lUQB+いや、お爺様が殺られたからおそらく父上も・・・
あれ?でも大叔父の冬康様が居られる。あれれ?
>>151
冬康様、これは一体?
0162久通
2007/05/18(金) 07:57:15ID:xLyJrAI0としちゃんは〜基督教って異国の文化に興味津々だそうですよ〜!ヽ(´∀`)ノ
0163マスター松永久秀
2007/05/18(金) 13:34:48ID:FckxXaVFなかなか、上手いことをおっしゃいますな。
そう、わたしが淹れた茶を喫すれば、みな楽に冥土へ・・・
というのは冗談ですがな、はっはっは・・・
>>158
「宇喜多☆きびだんご」には黒胡麻、抹茶、
それに女子に人気の白桃とございます。どれにいたしますかな?
茶屋・一向宗が開店の際には、茶壷を現物出資させていただきましょうか・・・
>>160
おや、信長社長もご奇特なことで。
社長みずからが財閥の総裁になってしまえば良いではありませぬか。
そういえば亡くなられた長慶はんも、みずから総裁になろうとはせなんだのう。
いやはや、不思議でしゃぁない。
0164三好長慶
2007/05/18(金) 13:48:48ID:vQJ2bg3g次の連歌会ハブにするぞ!
0165つついじゅんけい ◆wAunlm4Dws
2007/05/18(金) 14:54:39ID:RKsBLI8Tおっちゃんごめんな 風邪ひいて休んでもうた えろすんまへん
よし今日も働くでえ
>>147
左近 期待しとるでえ 今は軍略でも学んでておくれや
>>150
果心居士はおっちゃんと友達やね
おばちゃんはまだご健在?
>>161
>>164で大殿はんも出てきはって 三好党も大賑わいやすな
0166蓮&顕
2007/05/18(金) 17:08:05ID:iZcyyi/5念のため下間に毒味役やらせるがのう。
それより顕如。儂死んどるんかいのぅ」
顕如「マスター!【宇喜多☆きびだんご】白桃に抹茶つけて!」
蓮如「ちゃんと聞いておるのか?儂の話を」
顕如「筒井の坊主が生きてる言うてますから安心して下さいよ父上。それに足はついておりますよ」
蓮如「ここは極楽ではないのか?」
顕如「マスター!抹茶おかわり!」
蓮如「…」
0168久通
2007/05/18(金) 19:08:59ID:xLyJrAI0あの人たちにせものなの?じゃあ本物はどこにいるの〜?ヽ(´∀`)ノ
0169人間七七四年
2007/05/18(金) 19:15:29ID:XJrJjdAm0171マスター松永久秀
2007/05/18(金) 19:44:41ID:FckxXaVFさようか、長慶はんが戻ってきはったか。
わしの処方した薬餌が効いたということやな、ええこっちゃ。
ところでジュンケイくんは風邪か?
養生せなあかんのう。わしが薬を処方してやるからな、待っとってや。
>>166
嘘はいかんのう、証如はん。
証如はんに足が付いておるのは当たり前や。
蓮如さまの名を語って「茶屋・一向宗」に客を呼ぼうという魂胆やな?
>>169
口のよくないお客さんですなあ。
わたしなど「正直」に手足がついて蠢いているような人間でございます。
消えて欲しい人間ですか?・・・おるわけあらへんがな。いや、ほんまですって。
0172安宅冬康
2007/05/18(金) 20:06:17ID:9NezCSAn証如座主様はご健在のようじゃが、織田弾正忠が山城にまで来ておる・・しかも義輝公が亡くなられたと・・どういうことじゃ?
0173久通
2007/05/18(金) 20:08:28ID:xLyJrAI00174安宅冬康
2007/05/18(金) 20:18:50ID:9NezCSAn0175マスター松永久秀
2007/05/18(金) 20:28:09ID:FckxXaVFまあ、あまり気にせず、全員が生きているということにしますかな?
義輝はんも、あるいは何処かで生きておるやもしれまへんなあ。
ということは斉藤道三殿も、あるいは何処かで!・・・
>>173
あまり奥田くんを困らせたらいかんで。
奥田くんもケーキ作りで忙しいんや。
0176奥田忠高
2007/05/18(金) 20:32:31ID:fJ3A4e0Nお気遣いはありがたいんですが
土日も同僚の岡君とデザート作りです><
>>175
大体永禄年間であることは間違いないみたいですが…うぅん…
0177久通
2007/05/18(金) 21:30:00ID:xLyJrAI0僕は9才だよヽ(´∀`)ノ
>父上
ごめんなさい…じゃあ長頼叔父上に連れて行ってもらっていい?ヽ(´∀`)ノ
0179織田(´・ω・`)☆彡
2007/05/18(金) 22:04:29ID:p4CqnOKxふむ。
わしはハキとした財閥(政商)認定を受けたくなくての。
さすれば、官に必要以上に気を遣わねばならぬでな。
政商になるより、国を超えた企業グループを目指しておるのじゃよ(´・ω・`)
(いつかは国に成り代わらんとな。。。(☆ω☆)ククク)
まあそれはそれとして何か精が付くモノと、貴腐ワインでも頂けるかな?
0180長頼
2007/05/18(金) 22:42:47ID:/k0AxCxHおお、わしゃええぞ久通
ところで、どこに遊びにいくんか?
0181土岐頼継
2007/05/18(金) 22:52:04ID:EjBkEIFU0182久通
2007/05/18(金) 23:17:42ID:xLyJrAI00183長頼
2007/05/18(金) 23:25:52ID:/k0AxCxH忠俊、お前も行くか?
0184細川眞之
2007/05/19(土) 08:24:52ID:odTl6keA結構繁盛しとるね。田舎にひきこもっとる身には羨ましい限り。
しかしまあ、忙しい。
0185つついじゅんけい ◆wAunlm4Dws
2007/05/19(土) 09:08:08ID:7CHX85S8前後○十年はぶれてても構わんと違いますか
皆さん生きてはる方がおもろいでっしゃろ
おっちゃん大和の山奥で 田植えが終わっておらんそうや
二三日手伝うて来るでえ
0186蓮如&顕如
2007/05/19(土) 10:02:23ID:7LBdCRoy蓮如「貴様の責任じゃ!たわけ者!」
顕如「今更名前やら顔やら変るのも恥ずかしいですし我々が鈴木親子ということは皆には黙っておきますか」
蓮如「…」
0188マスター松永久秀
2007/05/19(土) 10:35:03ID:tLMhnwZk多少、年齢がずれても気にせんことや。
そのほうが面白いやないですか。
>>179
茄子のガーリック焼きなんぞは如何かな?
どちらかと言えば夏の味ですが
酒にも合いますし、すだちを絞ってもいけまっせ。
>>180
済まんのう、長頼。おまえも丹波支店のほうが忙しいんやろ?
>>181
うちの店では新入社員はまずホールからや。
土岐くんは人当たりもええし、まずは接待、デザート作りはそれからやな。
>>184
細川さん、いらっしゃい!
今朝のモーニングは、蟹肉入りミニサラダとクロワッサンです。
しかし今朝も雨・・・不安定な天気が続きますなあ。
>>186
はっはっは・・・証如さん、それに顕如さん。なにかご注文はありますかな?
0189安宅冬康
2007/05/19(土) 11:51:15ID:XNiw6nZu0190蓮如&顕如
2007/05/19(土) 15:55:25ID:7LBdCRoy顕如「何ィ。どういう事だ。蓮如!」
蓮如「答えは儂が来店時に頼んだ【抹茶あいす】を食べてから教え(ry」
顕如「マスター!レモンティーお願い!」
蓮如「…」
0191細川眞之
2007/05/19(土) 20:05:12ID:odTl6keAほんでもって伊庭殿は討ち死にされたんかいな?
ほうやったら困った困った。
もうちょびっと長生きしてもらわな。
0192久通
2007/05/19(土) 20:10:10ID:b2pmBP1Uありがとう叔父上〜!これでけんにょってお坊さんの本物が見に行けるねっ!…ところでとしちゃんは〜?ヽ(´∀`)ノ
>お坊さん達
鈴木って誰?ヽ(´∀`)ノ
0193マスター松永久秀
2007/05/19(土) 20:29:06ID:tLMhnwZk一日に一回は上げてもいいでしょうが。
>>189
なんと、苺みるくさんと待ち合わせですか?!
・・・と、前のほうと同じネタを使ってしまいました。
>>190
抹茶アイスとレモンティー、お待ちどうさま。
一番摘みの、ほうじ茶を使った「ほうじ茶アイス」も御座います。
で、なにやら深い訳がありそうですなあ・・・
よろしかったら、お話し願えますかな?
>>191
なにやら含みのありそうな物言いですなあ。
細川はんも、わたし同様、根っから嘘をつけないの正直者のようで・・・
0194安宅冬康
2007/05/19(土) 22:19:15ID:XNiw6nZu真之殿!ワシが手助けいたすゆえ「食事処・細川」を立て直さぬか?マスターにも手伝うて欲しいのう。どうじゃ?
0195長頼
2007/05/19(土) 22:28:03ID:Oe6gFWB0久通、鈴木さんっていうのは警備会社『SAIGA』の
社長さん達や
0196竹中重治
2007/05/20(日) 00:38:30ID:EkQ5mqzI美濃の斎藤総合商事に勤めております
先々代が油の行商から身を起こしてここまで成長した我が社ですが
三代目、現社長がいわゆるボンボンという奴で参っております
先代が急死なさって僅か13歳で家を継いだため帝王学も身につけておられず
(聞けば2歳で会社を継いで頑張っておられる方もこの大和にはおられるというのに)
毎日、側近グループや秘書課の女性社員と遊び呆けて社員一同参っております
東の武田興産の動きが気になるのは勿論、先々代までは懇意だった織田カンパニーも美濃に支店を展開している
この切迫した状況…社長には一刻も早く会社の士同社としての立場を自覚していただきたいのですが
私は生来の病弱と女顔ゆえに侮られ、何度お諫めしても聞き入れられず
この間も「グダグダいっとると冥土喫茶の女給に回すぞ、ゴルァ!」というセクハラ(?)を受けました
舅である重役の安藤氏も理不尽な出勤停止処分を受け、社員の不満は募るばかり
社長の目を覚まさせるよい方法は無いものでしょうか
先先代とは懇意になさっていたという店長にアドバイスを頂きたい
0197顕&蓮
2007/05/20(日) 08:18:11ID:AUl1+UIf顕如「で、父上。父上の正体t(ry」
蓮如「父上言うな!父上言うたら儂が鈴木重意ってバレてまうやろうが!
ぁ〜重秀なんぞをつれてきた儂のミスや…やっぱり重兼を連れてくるべきやった」
顕如「父上!そないな大声で…」
重意「この仮面と僧侶衣めっちゃ暑いねん。ちょい脱いで来るわぁ。マスター!トイレどこょ!」
重秀「………マスター!テキーラ2つ。竹中さん、私のおごりですよ。愚痴でも一緒にこぼしましょうや」
0198久通
2007/05/20(日) 10:42:46ID:VGjBPBjzへぇ〜そうなんだぁ〜
じゃあ鈴木さん達ってとっても強いの?
0199重秀(重意不在)
2007/05/20(日) 14:28:09ID:AUl1+UIfそれとも力を見せて欲しいのかい?
そういえば三好さんとこは長い事仕事させてもらったけど
冬康さんがえらい良ぇお人柄でな。
久通くんも見習わなぁあかんで。
良え子する約束するならこの五匁玉あげるで
つ●
0200久通
2007/05/20(日) 19:14:45ID:VGjBPBjzうん、わかった〜僕、良い子にする〜ヽ(´∀`)ノ
0201マスター松永久秀
2007/05/20(日) 21:57:19ID:dpJSIhDjまあ、落ち着かれよ。
真に優れた策略とは、戦うまえから勝機を得るものと申します。
まずは細川さんの、お話しを伺いたいところですなあ。
>>196
これは竹中さん、いらっしゃいませ。
それにしても社長業など、切ないものでございましてなあ・・・
大名などと申しても、いくさに負ければ乞食や。
竹中はんも乞食なんぞになりとうありまへんやろ?
「どうすれば自分が乞食にならずに済むか」・・・
ここから考えていけば、自然と答えは出るはずや。
竹中さんの飛躍を影ながら応援させていただきます。
>>197
テキーラふたつですね。メキシカン・スタイルでいきますかな?
塩とライムを舐めつつストレート・・・これがテキーラの基本でしてな。
忘れてしまいたいほど酔いたいときには、これがもってこいでっせ。
>>199
倅にまで気を使っていただいて有難うございます。
久通!ちゃんと、お礼言うたか?
重秀さんは警備会社「SAIGA」の二代目だそうで。
いろいろ気苦労も多いのでしょうなあ。
0202安宅冬康
2007/05/20(日) 22:47:54ID:eZ0PwhUgそうじゃな、落ち着かねばな。急いではならんわけじゃ。まずは真之殿のご意見次第というわけか。
199
これは、これは『SAIGA』の重秀殿。久しぶりでございますな。しかしまぁ少々ワシを買い被りすぎでございますぞ。ワシなど・・
200
久通よ。わしなどは見本にならんが、お父上を見習え。マスターは誰の相談にも親身に乗ってくださるお方じゃ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています