>>227
>>氏康のとった篭城は武将としての資質がよく見えるだろう?馬鹿にはみえないなw

おまえ思いっきり矛盾してないか?w氏康をさんざんコケにしといて「馬鹿にはみえない」のかよw
大体そんなこと言ってたら真田昌幸とかどう説明つけんの?

>>信玄のカリスマがなせる技であり兵も信玄の下では絶対負けないって信じていた
そんなこと言ってたら上田原とか砥石崩れとか川中島とかであっさりそんな幻想は崩れていくがw

>>徳川、今川、北条、上杉を敵にして四面楚歌だった信玄。結局は駿河攻略したろ
駿河攻略に関して言えば徳川は共闘相手だ、信玄独力のなせる業じゃない。そこはスルーする気か?w

>>謙信と北条の同盟だって対等じゃねえし、北条が上杉に泣きついてた。
おまえは上杉武田里見と自身と同じくらいの大大名格の連中を全員敵に回してタダですむと思ってるのか?
信玄だって駿河攻略のときは徳川と共闘、織田と同盟関係にあったんだがw
越相同盟に信玄も対抗して、里見と甲房同盟結んでたしな。

>>攻撃は最大の防御のいい例だと思うぜ
そのツケが三方ヶ原以前以後から回ってきて、次代で完全にツケの対処もできず滅びたんだがw