トップページsengoku
43コメント14KB

秀吉の朝鮮出兵に韓国は感謝すべき。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2007/04/21(土) 11:25:32ID:ThiWIGTV
近代化万歳!
0002人間七七四年2007/04/21(土) 11:29:59ID:WsnZ+xce
日輪の子日吉丸さまマンセー
0003人間七七四年2007/04/21(土) 11:51:13ID:WqLBWhSS
(;´д`)
0004人間七七四年2007/04/21(土) 11:54:42ID:9Lh/wIfi
        |::::::::::::::::::::::::::ヽ‐_、,.r''" ̄`ミ
    ‐-  |::::::::::::::::::::::::::::::::\)-- 、::::ド
        |_:_:/:::::::、::::::::::::::::::::\  ヾ
    ‐-  | /__/:::::!:::::::l::::::::::::::.ヽ
        |´l_::_l、ヽ!::::::::l:l::::l::::l:::::.i お・に・い・ちゃん!
    ‐-  |゙、;;::.:ハ L__l´lヽ::::l:::::::|
        |:;;..ソ    ァ~;:メL/::::::::|  えへへ・・・もうおねんねしないとダメだおー
    ‐‐  |⊃    〈;;c/ソ´::::::::::|
        h  ._ _  こ ノ::::::::::::;l
    ‐‐  ミ}\--- r 升、ノノ:::::/
        |)|::::::\:::ヽ   `ソ
    -‐  |/::::::::::::ヽ::|
0005人間七七四年2007/04/21(土) 12:25:47ID:TdFg8bai
いよいよ明日か
秀吉が何百年ぶりかに天下取るのは
0006人間七七四年2007/04/21(土) 13:19:00ID:YMSgnUbE
唐辛子が日本から韓国に伝わって、キムチができたそうじゃないか
0007人間七七四年2007/04/21(土) 13:47:09ID:86lpBb2n
( ´゚ω゚` )
0008人間七七四年2007/04/21(土) 15:16:57ID:1Lsb04CP
秀吉公の慈悲によって半島はきよめられた
それでも今の状態なのだからひどいもんだ
0009人間七七四年2007/04/21(土) 16:28:30ID:88Lhy9uk
このお陰で製紙法や活版印刷術が伝わったんだっけか
0010人間七七四年2007/04/22(日) 06:40:14ID:1EK6PyC5
本来は誰も相手にしないはずなのに
0011人間七七四年2007/04/22(日) 07:42:28ID:u9gxGpLM
キチガイ低能右翼秀吉厨スレ乙
0012人間七七四年2007/05/10(木) 08:05:54ID:3+dp0zEV
スレタイに同意。信長による出兵だったら朝鮮など鎧袖一触だったからな
0013人間七七四年2007/05/10(木) 10:30:46ID:caweYxMr
李氏朝鮮の実態は
人民を徹底的に抑圧する悪性の封建国家
秀吉の出兵で潰れていれば
もっと近代的なあたらしい政権が出てきていた

明国は余計なことをして延命させたんじゃないの
0014人間七七四年2007/05/10(木) 14:21:56ID:lO9kXnKp
キムチも元々は日本が持ち込んだ漬物がベース
0015人間七七四年2007/05/12(土) 06:50:50ID:lr9FIFeG
糠漬けが麻薬に化けるとは
0016人間七七四年2007/05/12(土) 07:49:05ID:ljGQpHTs
秀吉公には感謝しても感謝しきれないくらい感謝してるニダ
東に足を向けて寝るような真似は出来ないニダ
0017人間七七四年2007/05/12(土) 09:34:26ID:YI0TWETi
ソウルに日本軍が進撃したとき、朝鮮の民衆は解放者が来たと歓喜し、
宮殿に乱入して財宝を略奪したそうだ。
日本側は言葉もろくにわからず、それを上手く利用できなかったのが問題だな。
古代の任那府以来、外国を占領・経営してこなかった欠点がモロに出た。
モンゴルや清のように属国化もせず、
民衆が日本側を歓迎していたのに反体制派による傀儡政権の樹立すらしていない。
住民鎮撫のノウハウがあまりに、あまりに稚拙だったということだろう。
0018人間七七四年2007/05/12(土) 09:59:26ID:80q3MLA6
>>14
唐辛子を持ち込んだのが日本軍だからな。感謝しろやチョンども。
0019人間七七四年2007/05/12(土) 11:42:37ID:SnO9wqOJ
↓文禄慶長の役で、明に援軍を出してもらって日本の侵略から助けてもらった朝鮮の恩返し

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/02/10(土) 11:25:54 ID:MLzsxVea
サルフの戦い

 建州女真を統一し、1616年に金(後の清)を建国したヌルハチは、1618年、ついに明に対する攻撃を開始、遼東
における明の拠点を次々に陥落させた。

 これに対して明はヌルハチの金を討伐することを決意、遼東経略楊鎬を指揮官とした47万人を号する大軍を動
員、属国である朝鮮にも援軍の派遣を命じた。朝鮮は出兵を嫌がったが、先に文禄・慶長の役で明に救援しても
らった恩があった上、宗主国の命令とあって断ることができず、都元帥姜弘立に1万人の兵を率いさせ、遼東に向
かわせた。ただ、朝鮮の王は密かに姜弘立に、積極的には戦わず、敵に降伏するよう命じていた。

 準備不足の明軍は兵の結集に手間取り、本格的な討伐は翌1619年に持ち越された。

 楊鎬は全軍を4つの軍団に分け、4方向からヌルハチの本拠地である興京を包み込むように進撃を開始させた。
朝鮮軍は遼陽総兵劉挺の軍勢に従い、丹東付近から北上、東南から興京を目指した。

 これに対してヌルハチは、興京で明軍全てと一度に戦うことを避けて各個撃破を計ることにし、まず興京北方の
サルフ近辺において、山海関総兵杜松率いる明軍を急襲壊滅させたのを皮切りに、迅速な機動によって各地に
展開した明軍を次々と攻撃、壊滅させていった。

 朝鮮軍が加わった劉挺率いる明軍は、興京の南、アブダリにおいて金軍と遭遇、包囲攻撃を受けた。激しい戦い
の中で劉挺は戦死した。姜弘立率いる朝鮮軍は攻撃を受けると、早々と降伏してしまい、まだ戦っていた生き残り
の明軍の将校たちは絶望して自害し、この方面の明軍は全滅した。

 この戦いにより、遼東において明に対する金の優位が決定的となり、ヌルハチは大きく勢力を伸ばして、後の清
隆盛への礎を築くこととなった。一方、既に衰退著しかった明は、以後内乱が続発し、坂道を転がり落ちるように
滅亡へ向かうこととなる。
0020人間七七四年2007/05/14(月) 14:07:23ID:Mi9EkSPN
文禄の役(1592年)で朝鮮を侵略して、朝鮮人に酷い事をした日本軍司令官の子孫が、
韓国を訪問して日韓友好の為に謝罪してますよ。

【日韓】壬辰倭乱日本軍総司令官17代孫「先祖の代わりにお詫びします」[07/05/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179113338/
dat落ちミラー http://p2.chbox.jp/read.php?host=news21.2ch.net&bbs=news4plus&key=1179113338&ls=all

宇喜多秀家の子孫、韓国で先祖の不徳を謝罪
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179112103/
dat落ちミラー http://p2.chbox.jp/read.php?host=news23.2ch.net&bbs=news&key=1179112103&ls=all

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています