野戦の達人"とは少数で大群を破る、とかのことではなく、単純に、数多くの野戦をしてその(殆ど)全てに勝っている武将のことをいうのではないかな?だから三方が原で大敗した家康が達人というのは疑問だ。