>>477
>断言は出来ないと思うのだけど、どういう意味で書かれたのだろう?

家康が決戦を決意したって意味合い程度。
状況からみて、双方の思惑の流れから関が原がおこったのであり。
どっちがどっちを誘ったのも判断しにくい。

でも、最終的には家康が関が原に出ることを決意したからこそ
決戦が生起したわけで。

攻勢に出た東軍イニシアティブもあった。

論理的帰結で”家康が主導して作り上げた決戦 ”となる。

・・・いやさ、あんたの言いたい事も分かるよ。
関が原合戦の舞台図描いたやつがわからんちんっつー事でしょ。

でも、それって意味あるの?