トップページsengoku
33コメント9KB

浅井長政の裏切りがなかったら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2007/03/09(金) 00:07:30ID:0Je1JvH7
信長は徳川家康と浅井長政を両翼に従え、
信長は極度の人間不信に陥ることなく、
信長の天下統一事業は順調に進展したはず
0002人間七七四年2007/03/09(金) 00:13:29ID:gnoV+eay
チャーフイター
0003人間七七四年2007/03/09(金) 00:13:50ID:GAkH8sQu
携帯から2ゲット
0004人間七七四年2007/03/09(金) 00:31:48ID:iG4pCiY3
極度の人間不信に陥った人間があんな間の抜けた討たれ方するでしょうか
0005人間七七四年2007/03/09(金) 00:53:59ID:xZO8Tv+k
信長は人が良すぎたからあんな討たれ方をしたんだよな。
0006人間七七四年2007/03/09(金) 03:29:19ID:XKZClfkG
長政なんて信長の妹を娶ったから有名になっただけだろ。
そうじゃなければせいぜい葛西晴信レベルの知名度に納まってる。
「浅井?ああ、信長が上洛前に倒した雑魚ね」と
0007人間七七四年2007/03/09(金) 14:35:34ID:6KdbsZ29
朝倉はあのまま滅ぼされるだろうから、天下統一のスピードは史実よりかなり早くなるだろうな
0008人間七七四年2007/03/09(金) 17:55:27ID:pBS7r1GW
人生50年の信長が40ぐらいで死んだかも
まぁ長政ぐらいが死のうが生きてようがあんまり変わらないか・・
0009人間七七四年2007/03/10(土) 08:30:11ID:ebKCXeMz
浅井長政が裏切らなかったら、家康も息子の信康を殺さずにすんだ、ただし長政は信長から北近江から越前に国替えされて北陸で一向一揆や上杉謙信と戦わされたかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています