信玄のみならず長篠での山県や馬場らのわけわからん突進を始め 
(おかげで死に方まで壮絶)信玄時代からの重臣達が 
死にまくったのもその報いと思えば納得するわな。 
勝頼の場合は大祝の血筋故に彼を通して神様が罰を 
与えたんだろとどちらもオカルト解釈をしてみた。