これから三木城跡に行かれる方々に“是非とも”寄ってもらいたい場所↓
竹中半兵衛公の墓と三木城攻めの際に秀吉が本陣を構えた平井本陣跡!!
@http://p.pita.st/?m=vskcw5g3 Ahttp://p.pita.st/?m=vjgd2dsq

と、平井本陣跡に向かう林の中で全長1mぐらいの蛇(Aの五枚目参照)に遭遇!!
マムシやアオダイショウではないと思うのですが…種類は何でしょうか?
(今回も見えにくい画像ですが)

>>338
三木城跡内にあった神社で“三木城復元図(またまた見えにくい画像ですがorz)”が
飾ってあったのですが〜この絵を見るかぎり、天守があったのだと思います!!
(今は跡形もありませんがw)
http://p.pita.st/?m=6qmflhws

>>342
324さん、度々の紹介めちゃ感謝です!!
って、やっぱり学校の近くにあるんですね…城跡w

今日、ブッ○オフで「J○F調査・監修 関西ロードサービス地図・10万分の1」を、
105円でゲットしてきて(1991年発行の地図ですがw)いま見ているのですが〜
オイラが行ってみたかった霧山城跡&北畠神社、伊勢自動車道の近くにある白米城跡などの
マイナーな城跡など載っていたので(もちろん田丸城跡もw)、夢中になって城跡を探しています!!
(城跡を巡るのも凄く楽しいのですが、こうやって地図を見ながら、城跡巡りの計画を練るのも
 なかなかイイものですw)

そうそうです、324さんがオススメしてくれた“村上龍平記念館”も行ってみます!!
(関西人にとって、無料って言葉が胸に響くのでw)