関が原で、もし小早川秀秋が東軍に攻めかかったら
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0988人間七七四年
2009/06/06(土) 03:50:27ID:rvVok+Jy家康が秀秋に威嚇射撃したからといって、その備えをしていた事にはならないし、
大谷が備えをしていたからといって、家康も同様だとはいえない。
その証拠に、家康は東軍諸将を督戦するため本陣を前進させ、東軍諸将の真後ろに位置づけしている。
東軍の左翼はがら空きだ。
もし家康が秀秋を警戒していたなら、本陣をずっと左に移動させて、
無防備の左翼を手当てしている。
小早川軍の自軍への攻撃など想定していなかった証しだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。