それと、関ヶ原の小早川秀秋に関して
あれは西軍として行動していないから

伏見以後、伊勢への派兵要請を無視して、大和に滞在し、その間家康への謝罪に奔走
松尾山城への占拠も黒田家の軍監を陣内に引き入れての行動で、
その行動により、秀秋謀反として、三成らの西軍は大垣退去して笹尾山まで移ったんだよ

それに西軍が東軍を待ち伏せてたなんて、とんでもない話
あくまで関ヶ原への移動は秀秋の松尾山占拠にともない、大坂との寸断を恐れた結果
証拠にそれまで何か異動あれば伝えるとしていた毛利にさえ伝えずに、
大垣退去して毛利勢を激怒させてる
そして待ち伏せしてたという関ヶ原の笹尾山や天満には陣跡すら残ってない
あれは待ち伏せではなく、緊急的な撤退

>>932の秀元が戦意満々も嘘、そんな裏付けも取れない講談で史実語ったらダメだよ