関が原で、もし小早川秀秋が東軍に攻めかかったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0795人間七七四年
2008/10/01(水) 18:27:28ID:V5J5Vagn>敵方が総崩れとなり戦場から逃走した時だ。そんな事さえ知らないのなら、この板に参加するのは時期尚早なんじゃないのw
史実でも西軍総崩れの後、戦は終わってませんでしたが、そんな事さえ知らないのなら、この板に参加するのは時期尚早なんじゃないのw
>そんなの、戦局次第で簡単に変節するよ。小早川の裏切りの後に続いた朽木・赤座らみたいにねw
そんなの戦局で変節しなかった多くの大名居ますが、島津や毛利みたいにねw
>西軍に組した大名の取り潰しを何と見る。敵の殲滅のやり様は戦さだけではないんだがな。やっぱ君、この板早いよw
減封もありますが?やっぱ君、この板早いよw
>小早川が東軍を攻撃すれば、西軍諸将は家康の首を狙わないと未来はないんだがな。論点は西軍勝利の仮説に立脚していることを忘れてもらっちゃ困るよ、君w
秀秋が東軍攻撃すれば、首取らなければ未来ない???そんな脳内設定決められてもw
論点は秀秋が東軍に襲い掛かればどうなるかで、勝手に西軍勝利の仮説にしてもらっちゃ困るよ、君w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています