関が原で、もし小早川秀秋が東軍に攻めかかったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0537人間七七四年
2008/08/28(木) 00:41:19ID:ZC74JVSfへぇー、じゃあ例出してみてw
>だから、それはどこにあるんだっつーの。 お前の腐れ頭の中だろうがwww
古谷大輔氏のブログとか日本史史料研究会の掲示板とかw
>その本のタイトルは?
聖徳太子非実在論に対して書かれた田中英道氏の「聖徳太子虚構説を排す」
万葉集は朝鮮語で読めると言う李寧煕の「もう一つの万葉集」に対して書かれた安本美典氏の「朝鮮語で万葉集は解読できない」
「レイプ・オブ南京」などの南京事件に対して竹本忠雄氏の「再審南京大虐殺」
有名なのは武功夜話の偽書騒動でだされた「偽書『武功夜話』の研究」
有名どころでもこれぐらありますけどw
>この二文の矛盾が分かるか?
矛盾ってw
翻刻本なので読み下し文を抜粋してるのを、古文と言い出し、本の一部を抜き取って貼った(笑)とか電波飛ばし、
あまつさえ「それが読み下し文だと?」とさも違うように言う
十分バカ丸出しですw
義務教育受けてると、古文と読み下し文の違いぐらいわかるよw
得意のネットで調べればぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています