同盟は徳川が天下を取った後に偽造したのであって、実は信長に服従してたのではないかと推測してみる。
同盟とは言うものの、
@信長の居城である清洲で結ばれた事
A姉川の戦で信長の命令で三河から出兵する
B武田征伐のおり信長の命令を仰いでから動いた
C駿河国御拝領
D安土城下に屋敷を与えられる
これらを推察しても家康は信長とは同盟者ではなく、主従関係にあったのではないかと思われる