戦国時代の源氏の嫡流ってどこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175人間七七四年
2007/11/14(水) 12:02:40ID:1jkKsfv0たとえば本物の藤原氏の子孫で
今現在苗字が「藤原」になってる人はいないのよ。
みんな近衛とか九条とか三条とか冷泉とかの苗字になってる。
明治維新後、氏は苗字に統一されて「本姓」がなくなっちゃったから、
現在の源さんとか平さんとか藤原さんは、本物じゃないってこと。
そのあたりの姓と苗字の違いは近世以前はちゃんと認識されてて
源氏だの平氏だの仮冒する場合は先祖を源氏とか平氏の子孫にくっつける
やり方をするのが普通で、苗字を源とか平にしてしまう馬鹿はいなかったってこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています