細木数子先生の素晴らしすぎる歴史認識
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0345318
2007/06/24(日) 20:50:51ID:g8Ye+/F/確かにおまいさんのいう通り、2ちゃんの意見は偏り易い。
ネトウヨ然り、嫌韓厨然り。
それは決して好ましいことではない、という点に関して概ね同意するよ。
ただね、細木の場合、ネットや2ちゃんでの「叩き」を抜きにしても、
調べれば調べるほどその非人道的な側面ばかりが際立ってくるんだよな。
週刊誌にしても、
「現代」「新潮」の細木叩きに対して「文春」が一時擁護の立場をとっていたが、
細木自身の反論がどう考えも的外れだったため、結局反論企画は打ち切り、
挙句には文春恒例の「女が嫌いな女」で細木が断トツ1位になるや、
一転して細木に批判的な記事を掲載し始めたよな。
このことから判るように、今や細木批判の流れは2ちゃんに限ったことではないんだよな。
細木の場合は擁護するに値する材料があまりにも乏しいってだけだと思うよ。
ちなみに、ここにも連投してる大量コピペ厨がよく「細木は在日」って書いてるが、
これはソースがない。
これなんかは2ちゃんの「在日=悪」と決めてかかる論調の悪しき弊害だよな。
(こいつの使っている言葉の稚拙さを見てると
リアル厨房にしか見えないので、きっと「在日」って使ってみたいだけなんだろうけどな)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています