【本能寺の変】明智日向守光秀【山崎の戦い】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/28(木) 19:58:46ID:EjRn4TJ6明智 光秀(あけち みつひで)は、戦国時代、安土桃山時代の武将。
通称は十兵衛。
父は明智光綱のほか、明智光国や明智光隆の説もある。
さらに信長に仕えるまでの前半生には不明な点が多いが、
明智軍記では美濃明智城主として斉藤道三に仕え、その没後は諸国を遍歴したとされる。
-------wikipedia---------
0531人間七七四年
2009/08/31(月) 09:10:18ID:duJIzDkK前田利家の仲介で、家康も秀頼も利家の部屋なり屋敷なりに
出向くとかしたらどうだったんだろう?
つーか利家まだ生きてる?
0532531
2009/08/31(月) 09:19:48ID:duJIzDkK利家はあくまでも秀頼の忠実な臣下という姿勢を崩さない。
0533人間七七四年
2009/08/31(月) 12:10:10ID:duJIzDkK信長も最初の頃京に泊まる時は光秀の屋敷を使用していたらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています