【対馬】宗氏について語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/28(木) 13:42:43ID:6GDkO9Hb0270人間七七四年
2011/09/25(日) 13:43:41.66ID:ueA/MptO金石城 旧厳原町 戦国時代に前身建築(城としては江戸時代)
0272人間七七四年
2011/09/25(日) 14:15:09.71ID:i0MYSSDj0273人間七七四年
2011/09/25(日) 17:54:38.24ID:Py16WJ2b巨大な金田城が使用された記録が見当たりません。
とのことだが、その理由は?
0274人間七七四年
2011/09/26(月) 02:43:28.47ID:u+0mfvYf刀伊の入寇の頃には使われなくなっていたのでは
文永の役は急だったのかも(これは刀伊の入寇にも言える)
弘安の役で使われなかった理由は知らない
ちなみに築城から1200年以上後の日露戦争で要塞になってて
実はそっちの跡の方が今では目立つ
0275人間七七四年
2011/09/26(月) 18:58:20.34ID:VhT72x/u韓国が 「対馬は我が領土」 と主張開始!対馬は韓国の領土との記載始める。 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317014819/
【海洋】中国、沖縄トラフを海洋調査 日本政府も「鉱物資源の探査をしない」条件付き同意
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317017671/
0276人間七七四年
2011/09/28(水) 19:24:07.42ID:Idh9N932・少弐家(元はここの代官)
・大内家(少弐家と対立)
・龍造寺家(少弐家を滅ぼす)
・大友家(大内家滅亡後筑前をほぼ押さえる)
・松浦家(壱岐に手を出す)
でいいのかな
0277人間七七四年
2011/09/28(水) 20:01:46.42ID:jkhQDU6M宗←同盟→波多親 (岸岳)
↑ ↑
└―敵対┐ 敵対
↓↓
松浦―従属→日高喜
隆信 (壱岐)
(平戸)
0278人間七七四年
2011/09/28(水) 20:06:50.17ID:uAqBkltC0279人間七七四年
2011/10/04(火) 20:47:22.67ID:Th974KSl戦国時代の宗氏は、壱岐と(小競り合いは別として)ガチで戦ったことはあったっけ?
0280人間七七四年
2011/10/08(土) 01:22:42.39ID:tq3tdyLH0281人間七七四年
2011/10/08(土) 17:49:31.54ID:2EWCfKLR0282人間七七四年
2011/10/20(木) 18:34:07.22ID:yZXtuLXYhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319064039/l50
問題は他にもある。
例えば、今年6月に発効した日韓図書協定は、韓国が保管する「対馬宗家文書」
など日本由来の古文書引き渡しは求めていない。これについて首相は大統領に
「アクセスの改善」を求めた。こうした不平等も是正すべきだ。
日本にとって韓国は安全保障と経済の両面で極めて重要な隣国である。日韓間
の往来は年間546万人(2010年)にのぼる。首脳同士の率直な議論を避けて
いては「未来志向」は前進しない。
ソース:MSN/産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111020/plc11102002510002-n1.htm
0283人間七七四年
2011/10/20(木) 18:34:40.15ID:yZXtuLXYhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319035020/l50
http://www.gnnews.co.kr/habyeditor/upload/editor/guest/4e9d75a9c0ba4.jpg
▲写真説明=本来、対馬原住民が書いた私たちのハングルは陰陽五行説の二音節になったこと
で世界に誇る文字だ。明治維新の先駆者、平田篤胤は1811年、漢字、ひらがな、カタカナをなくし、
対馬のハングルを使おうという運動を起こし、1867年に明治維新を起こして明治維新政府はすべ
ての文を対馬文で書こうという運動の中で日本最高の歴史書物「古事記」を官用に出版した。
日本の対馬が過去、私たちの国土だった事実を立証するとみなされる資料が公開される。
また、この資料を基に「対馬の言語はハングルで、ハングルが日本語になった」、「対馬は朝鮮の
島だから対馬藩主は印鑑を偽造して偽造文書を使った’、‘対馬を私たちの土地と表示した新しい
日本古地図’等多様な主張が提起された。
馬山(マサン)文化院は19日午前11時30分、同院展示室で関連資料を初めて展示し同日、午
後3時3・15アートセンター国際会議場では金文吉(キム・ムンギル)韓日文化研究所長の招請特
講とイム・ヨンジュ馬山文化院長特講を持つ。
一方、本誌は今回の写真関連資料を土台にしたキム所長の主張とイム院長の主張を3回にわけ
て掲載する。
◇対馬言語はハングルで、ハングルが日本語になった
キム・ムンギル韓日文化研究所長(釜山外大名誉教授)
私たちのハングルが日本の対馬に入って対馬原住民のアヒル族が使った。それがアヒル文字(訳
注:阿比留文字(あびるもじ)のこと)だ。アヒル文字を見て日本語になったという字原の本が発見
された。冊名は神字原であり、この本は1840年に発行されたパンフレットだ。神字原を書いた人物
は野之口隆正だ。
この著者はオオソク神社の神主だ。この人の主張は同僚の平田篤胤が主張した神代文字がどん
な原理で作られたかをよく描写している。韓国の文字の神代文字は外圭と中廊に中心の字が原
典になって神代から下りてきたと主張する。
さらに説明すれば、外圭+中廊+中心=韓国の文字(? ? ? ? ? ?) 神代文字(日本語原典)
このようにして日本語50音が表記されると言う。外圭は宇宙という意味で中廊は日本国を表現し、
中心字原は日本語の母体になった韓国の文字だ。日本語は本来私たちの文を見て操作し日本の
神が与えた文として神代文字といった。神代文字がまた今日の日本語ヒラカナ・カタカナがなった
という内容だ。
最初に神代文字を主張した人は明治維新を唱えた国学者平田篤胤だ。平田は王朝国家を設立
するために信徒思想(訳注:神道思想の誤り?)を主張した。信徒思想で明治維新の最も障害物
になったのが仏教と儒教から出た漢字とヒラガナ・カタカナ日本語であった。
漢字と日本語をなくしてしまい、対馬のアヒル文字を使おうと国民らを指導して結局門下生500人
余りが明治維新を起こし師匠が主張した信徒思想を復興させて信徒思想に陰陽五行説で作られ
たハングル(対馬文)を最もつりあった文字と言い、今日まで神社にたくさん残っている。韓国の文
字の偉大さは世界に誇れることだが、対馬原住民が書いた私たちのハングルが日本語の字源に
なったことが今日になって判明した。
この資料は京都大学文学部古書籍室で発見された。表紙でも表示されているが貸し出し禁止と
書かれ図書館門の外でも持って出て行くことはできない(門外不出)と書かれてある。このパンフレ
ットは昨年夏、京都大訪問時に発見した。
カン・ミンジュン記者
ソース:慶南日報(韓国語) 日対馬、ハングル書いたというのに…
http://www.gnnews.co.kr/?section=KNEP&flag=detail&code=284203
0284人間七七四年
2011/10/25(火) 19:40:58.92ID:CD96i9zK金田城は大陸からの防衛では重要だけどその心配が低ければ軍事的価値が下がる
日本の勢力(戦国時代の場合は特に大内や松浦)の侵攻を想定するなら
浅茅湾は遠回り過ぎるから金田城に力を注ぐよりも
厳原を中心に防衛体制を整えた方が効率的
つまり戦国時代に金田城の出る幕はなかった
こんなとこかな?
0285人間七七四年
2011/10/26(水) 06:29:04.50ID:NFsTaQmA元寇とか刀伊入寇で使われた形跡がない理由がわからん。
時間的な余裕がなかった?
0286人間七七四年
2011/10/26(水) 21:40:18.39ID:hdgtGEys貴族は国防という概念すら失ってただろうから
金田城を活かして防衛なんて発想は出てこなかったと思う
0287人間七七四年
2011/10/27(木) 12:19:41.99ID:kyDDVjd90288人間七七四年
2011/11/03(木) 22:16:19.19ID:HuNTiRKR0289人間七七四年
2011/11/03(木) 23:01:25.37ID:jhte5bab0290人間七七四年
2011/11/03(木) 23:54:58.54ID:6uyRmsaH文祿慶長の役で宗義智が伊達勢を救助したことがあって
その恩に報いようとしたみたい
柳川事件で宗家に味方したのは別に伊達政宗だけではなかったが
0291人間七七四年
2011/11/05(土) 02:25:07.33ID:Gjb7Gau9并
「從四位下、左近衞権少將」
を受諾し、転封と、對馬の幕府直轄化、抜本的・一体的外交改革による対朝鮮政策一元化を強化すべきでした
0292人間七七四年
2011/11/05(土) 14:31:19.05ID:83zJKcaK幕府がそれを自覚してたから宗家は対馬から動かずに済んだ
逆にもし文祿慶長の役の戦後交渉が上手くいかなかったら
宗家の外交力はダメだってことで転封・改易はあり得た
0293人間七七四年
2011/11/06(日) 17:21:51.75ID:KE3c4AmBhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320477551/l50
「テマド(對馬島・ツシマ)と釜山(プサン)間の距離は49.5キロ。日本の九州は何と147キロも離れ
ている。本当にここは大韓民国領土ではないかという考えが自然におきる。単に距離だけではな
い。自然環境と新羅の徐羅伐(ソラボル)に向いているという海神神社(わだつみじんじゃ)そして
住民の風習と語源、朝鮮の対馬征伐など対馬のあちこちに私たちの先祖の足跡がそれを語ってく
れる…。」
慶北道(キョンブクト)が設立した(財)安龍福(アン・ヨンポク)財団が発行する新聞「友人と独島(ド
クト、日本名:竹島)と」が「私たちの土地対馬」を本格提起した。「友人と独島と」は最近発行され
た第3号カバーストーリーで「私たちの土地、対馬をご存知ですか?」を扱って2面にかけて現地
ルポとインタビューなど対馬関連記事を掲載した。
メッセージは明らかだ。対馬の根元は大韓民国であり、私たちの付属島であったということ。いくつ
かの根拠が提示された。対馬のあちこちに韓国の歴史と自然が息をしている。、朴堤上(パク・チ
ェサン)・崔益鉉(チェ・イッキョン)殉国碑があり神社にはハングルと似た原住民の言語が残って
いる。
土壌は巨済島(コジェド)と同じで日本列島では見られないヤマネコとウマ、コウライキジなどがい
る。対馬が歴史的に私たちの属島という数多くの記録も伝わる。世宗(セジョン)実録と東国輿地
勝覧は「対馬は昔私たちの鶏林(ケリム)に属していたが、いつ倭人の巣窟になったのか分からな
い」と書いている。キム・ジョンホの大東輿地図など朝鮮時代の地図の大部分は対馬を私たちの
領土と表示している。
対馬が日本に編入されたのは19世紀後半、明治政府の時。1868年対馬藩は「蕃臣の例で数百
年間朝鮮に屈辱にあった悔しさは到底言いがたい…今から朝鮮が鋳造した印の代わりに日本朝
廷が作った新しい印鑑を使って…」という明治政府にあげた奉答書が伝える。
「私たちの土地、対馬」を企画したリュ・ジンファン編集委員は「論争になる部分を除き客観的事実
だけ選んで対馬が歴史的に私たちの土地であることを示した」として「日本の独島侵奪を反省させ
るため」と話した。慶北道関係者は「アン・ヨンポク財団が官が出にくい問題を活発に提起している」
として「‘私たちの土地、対馬’企画もそうした点で意味がある」と話した。
「友人と独島と」は年2回1万8000部ずつを発行し全国の学校と図書館、独島研究者などに配布
している。
ソン・ウイホ記者
ソース:中央日報(韓国語) 独島守護アン・ヨンポク財団…‘対馬私たちの土地’叫んで
http://joongang.joinsmsn.com/article/aid/2011/11/04/6231038.html
0294人間七七四年
2011/11/09(水) 12:39:47.86ID:ubrwZC3B明らかに不自然すぎる話だし信頼性のあるソースも見当たらない
信頼性のないソースならあるが
0295人間七七四年
2011/11/09(水) 18:45:57.09ID:QTGkx0Co0296人間七七四年
2011/11/09(水) 21:55:22.65ID:8Oo15hV90297人間七七四年
2011/11/09(水) 22:03:04.65ID:QTGkx0Cottp://www.wakuwaku-ogi.com/kaidou/5-tajiro.html
ここだね
0298人間七七四年
2011/11/25(金) 13:00:02.88ID:/90dCj260299人間七七四年
2011/12/04(日) 16:50:07.11ID:WnRqHb8T419 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2011/11/25(金) 14:20:05.11 ID:V8qlYcHj0
訃報:中冨正義さん106歳=久光製薬元会長 - 毎日jp(毎日新聞)
佐賀県鳥栖市を発祥の地とする久光製薬(東京、佐賀)の元会長
中冨正義(なかとみ・まさよし)さんが23日、心不全のため死去した。106歳だった。
市民ランナーとしても知られ、毎年12月に米ハワイで行われるホノルルマラソンには、
91歳まで15年連続で出場した。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20111125k0000e020058000c.html?inb=fa
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています