大河ドラマ化されてもとても1年も話がもたない武将
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/24(日) 19:44:53ID:CPO0z5AD0890人間七七四年
2009/06/20(土) 00:23:25ID:HdKtotP40891人間七七四年
2009/06/20(土) 05:16:10ID:2HaRoBT40892人間七七四年
2009/06/20(土) 07:58:41ID:YOPX8Gv30893人間七七四年
2009/06/20(土) 15:42:16ID:dJR1M+2W0894人間七七四年
2009/06/20(土) 22:01:51ID:tcFUTTX80895人間七七四年
2009/06/20(土) 23:00:41ID:zI3KJf/M0896人間七七四年
2009/06/21(日) 01:57:15ID:dC+aIva9若い時代は無いけど
0897人間七七四年
2009/06/21(日) 07:13:38ID:M80MphMC0898人間七七四年
2009/06/21(日) 09:52:09ID:gU5IKnuA昔やったぞ(確か’76年)
0899人間七七四年
2009/06/21(日) 10:43:30ID:8Ck8hes50900人間七七四年
2009/06/22(月) 19:03:53ID:f/MllvQW0901人間七七四年
2009/06/22(月) 21:22:52ID:S6krvHdQ視聴率が稼げずに一年保たないかもしれんが、
確実に面白いな。
0902人間七七四年
2009/06/24(水) 00:21:21ID:8Wsfo/Uv0903人間七七四年
2009/06/24(水) 12:07:16ID:jxVeBvc20904人間七七四年
2009/06/24(水) 12:21:43ID:TmmadftW懐良親王
足利直冬
今川了俊
足利義教
まで描けばだいじょうぶ。
0905人間七七四年
2009/06/24(水) 21:40:23ID:LCz2eB5K0906人間七七四年
2009/06/25(木) 03:04:35ID:Mso6lVaV〉
○ノ イヤッホォォ!!
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
0907人間七七四年
2009/06/26(金) 08:29:50ID:jYcDqWGF0908人間七七四年
2009/06/26(金) 19:45:32ID:07XN81nG0909人間七七四年
2009/06/27(土) 11:48:12ID:b6Y0lsjm幼少期をざっくり3回ぐらいやって。青年になってから関ヶ原までを5回。
あとは流刑生活でもたせる。
0910人間七七四年
2009/06/27(土) 11:52:59ID:8RBAzrFp0911人間七七四年
2009/06/27(土) 11:55:06ID:8RBAzrFp豪姫との婚礼も1話はいける(初夜も含めて)
0912人間七七四年
2009/06/27(土) 13:07:30ID:MZ0zhMvD1話、信長に(ry
0913人間七七四年
2009/06/27(土) 21:01:22ID:59vcjmXy第二話【実朝暗殺さらば公暁】最終回
0914人間七七四年
2009/06/27(土) 22:00:13ID:f/ldyfHP自分で言うのもなんだけど、最終回までには
面白くする自信はあるけどね。
やっぱりね、そこは。(笑)
その内彼女できたりとか仕事始めたりとかね。
あるよね多分、その内ね。
俺もやっと今年『人間50年』の50歳になったしね。
まだまだヒヨコだな(笑)
0915人間七七四年
2009/06/27(土) 22:15:33ID:IK+VnQWH第1話「・・・。」
0917人間七七四年
2009/06/27(土) 23:15:30ID:f/ldyfHP第1話「32歳、元服の儀」
0918人間七七四年
2009/06/28(日) 13:11:56ID:vnYjBGeZ0919人間七七四年
2009/06/29(月) 10:40:25ID:025hti8Q0920人間七七四年
2009/06/29(月) 11:53:03ID:4LmHVyCs悪しからずご了承ください。
0921人間七七四年
2009/06/30(火) 00:55:46ID:fy/lzgfX0922人間七七四年
2009/06/30(火) 21:31:34ID:KQNbY7IZ0923人間七七四年
2009/06/30(火) 21:41:10ID:VEAEhLUq0924人間七七四年
2009/07/01(水) 07:56:36ID:i8OueZ6Dいろんな人起用しなきゃならなくてギャラがかさみそうだから、
とにかくまずは顔を売りたいって野望がある売れない俳優を格安で起用する
0925人間七七四年
2009/07/01(水) 10:51:37ID:MjX5T2Y6TBSでやっていた「まんが日本昔ばなし」風でいいじゃん。
0926人間七七四年
2009/07/01(水) 13:12:35ID:/0WfBqXw0927人間七七四年
2009/07/01(水) 17:01:44ID:k65SHX1l0928人間七七四年
2009/07/01(水) 20:43:41ID:/0WfBqXw0929人間七七四年
2009/07/01(水) 20:45:40ID:/0WfBqXw0930人間七七四年
2009/07/01(水) 20:51:27ID:/0WfBqXw0931人間七七四年
2009/07/01(水) 20:52:40ID:/0WfBqXw0932人間七七四年
2009/07/01(水) 21:00:35ID:/0WfBqXw0933人間七七四年
2009/07/01(水) 21:25:57ID:Deub2KxZ0934人間七七四年
2009/07/01(水) 21:29:32ID:u8jcABeN1クールはもったかw
0935人間七七四年
2009/07/01(水) 21:43:41ID:/0WfBqXw0936なんてね
2009/07/01(水) 22:41:24ID:DLC+8T560937人間七七四年
2009/07/02(木) 08:18:05ID:+LVe7Ip90938人間七七四年
2009/07/02(木) 08:29:34ID:NgBMH9j70939人間七七四年
2009/07/03(金) 20:08:25ID:DSMOU9EZ0940人間七七四年
2009/07/04(土) 13:48:19ID:6APyCC99新撰組がされたときは、原作物以外でもバッドエンドものもOKになったとばかりおもったのだけど。
0941人間七七四年
2009/07/05(日) 16:18:21ID:APi/buAd某トナミ新党の圧力がかかっても無理。伸ばして伸ばして半年で終了。
但し三傑に絡むところ(織田に与した尼子残党・豊臣と琉球守・東軍について加増されて朱印船貿易満喫)
はなかなかいい感じ。
0942人間七七四年
2009/07/05(日) 16:29:03ID:GkhY72S/0943人間七七四年
2009/07/05(日) 22:28:14ID:5HNWsWv/0944人間七七四年
2009/07/05(日) 22:30:29ID:kTuxAZQg0945人間七七四年
2009/07/05(日) 22:48:36ID:0A+YDAwf0946人間七七四年
2009/07/06(月) 21:20:30ID:4FIyMqwg長尾景虎の擁立時から相次ぐ合戦に参加し武功をあげたり、
温厚な性格で所領統治も上手かったり奉行も務めたり、
外交では御館の乱にて武田への使者などを勤め景勝勝利に貢献した
越後上杉家の隆盛の影には常にこの男がいたのであるぞ
ちなみに内乱続く越後にて斎藤家が味方した側が必ず勝利するということで真の越後の守護神であるといえよう
これでいくらか話し作れないか?
0947人間七七四年
2009/07/07(火) 23:15:59ID:Kel9G3oi0948人間七七四年
2009/07/07(火) 23:21:30ID:Pce0DnGZ名門真田家だし大河ドラマ化できただろうに勿体ない・・・
0949人間七七四年
2009/07/08(水) 12:07:27ID:6osk6tYK建築から燃え尽きるまで。
0950人間七七四年
2009/07/08(水) 15:15:23ID:Hn79wxLI0953人間七七四年
2009/07/09(木) 16:30:00ID:h2WWqbG8「何もなければ長生きできたのに・・・」
というのは
ネタというかお約束ですよ
笑ってスルー
0954人間七七四年
2009/07/12(日) 12:04:11ID:+dAOt0qN0955人間七七四年
2009/07/12(日) 16:51:04ID:RFGVGpFs0957人間七七四年
2009/07/15(水) 20:36:22ID:3jkjL0wQ一回限定伝説版になる
0958人間七七四年
2009/07/15(水) 20:40:25ID:81npjS+N0959人間七七四年
2009/07/15(水) 20:48:44ID:TtDRJHDo0960人間七七四年
2009/07/16(木) 03:32:53ID:s2CL1n2Y0961人間七七四年
2009/07/16(木) 20:01:42ID:YkeSNCXl見せ場は敵に捕獲されたくの一がアレやコレやと裏表にされるリアルシーン
0962人間七七四年
2009/07/17(金) 05:55:01ID:rFw1k5hC0963人間七七四年
2009/07/19(日) 15:58:52ID:gUF1qI9t0964人間七七四年
2009/07/20(月) 18:17:33ID:7LZZYJuh寿命的な意味で
0965人間七七四年
2009/07/21(火) 21:43:35ID:kuEr0OEd0966人間七七四年
2009/07/22(水) 15:19:38ID:NQgWhFFa捏造エピソードをてんこ盛りにすれば、なんとかもつかも知れないが。
0967人間七七四年
2009/07/22(水) 21:07:53ID:y23yMXfA1回目の黒船来航からでも14,5年、そこから飛んだから実質5年くらいだもんな。
0968人間七七四年
2009/07/22(水) 21:11:23ID:y23yMXfAそう考えると秀頼くらいなら余裕でできそうな気がするw
0969もう限界です
2009/07/25(土) 10:35:04ID:SRYB75ZI0970人間七七四年
2009/07/26(日) 23:54:48ID:d0meZme50971人間七七四年
2009/07/27(月) 04:34:19ID:LorPlUtR0972佐々宇津彦六
2009/07/27(月) 22:49:11ID:drlYayJ80973人間七七四年
2009/07/29(水) 13:58:21ID:+5CWvzm70974人間七七四年
2009/07/30(木) 04:49:10ID:2VsfiOe20975人間七七四年
2009/07/30(木) 13:15:28ID:xsON7uIv0976人間七七四年
2009/07/30(木) 19:22:01ID:/PO+kP9V0977人間七七四年
2009/07/31(金) 21:24:13ID:N/7Izm/T0978人間七七四年
2009/08/01(土) 12:33:55ID:TE+SeZDu0979人間七七四年
2009/08/01(土) 20:08:18ID:o3dbOXfK0980人間七七四年
2009/08/01(土) 20:31:31ID:Di0uYRTr二十話辺りから悠悠自適の八丈ライフ
0981人間七七四年
2009/08/02(日) 01:49:33ID:5AsYd/H90982人間七七四年
2009/08/02(日) 04:24:17ID:hvd6JYfi山本勘助の方は既に決まってただろうによくも書いたもんだw
0983人間七七四年
2009/08/02(日) 10:30:31ID:gBBcEiP60984人間七七四年
2009/08/02(日) 12:28:10ID:PNUpy3hZレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。