大河ドラマ化されてもとても1年も話がもたない武将
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/24(日) 19:44:53ID:CPO0z5AD0798人間七七四年
2009/01/23(金) 14:17:06ID:586XoPap20 (名前は鶴松)名前考えるのに45分
21 (捨て子は育つ)捨てて拾いました
22 (風雲は東から)天下最終決戦へ、北条との闘い近し
23 (家康の立場)北条との婚姻の事も踏まえ微妙な立場となった家康、心境はいかに
24 (信長の息子)何かとうっとおしい信雄、また何か言ってきた。そろそろ態度も変えんとねと秀吉が一言
25 (真田の陰謀)この人が動くと乱が始まる
26 (いざ小田原へ)ついに日本の歴史上最大の兵力が小田原へ
27 (関東は人、人、人)当時は未開の地、関東。そこに天下の大軍が、天竺から降りてきたかの大軍に、関東庶民も唖然
28 (戦国の終わりの始まりだ)ついに戦端開始、支城を次々と落とされる北条の焦り
29 (石田の失敗)官僚として出世街道まっしぐらの三成の、ほろ苦い失敗の想い出
30 (鶴松元気に応援)ちょっと忘れられた感もあった鶴松だが、秀吉の絵を添えた手紙に鶴松も和む
31 (小田原城の回りはアリが入る隙間もありません)題名どおり
32 (白装束の片目男参上)何やらかっこつけた若侍です
33 (小田原評定)この言葉の意味を45分間延々と
34 (ついに開城)天下統一
35 (小便)家康もびっくり
36 (凱旋)ひさしぶりの帰宅、鶴松も笑顔で迎える
37 (病気)鶴松病に
38 (秀吉の焦)焦る
39 (秀長の死)弟の死
40 (秀吉の悲)泣く
41 (秀吉も病)俺も病気に
42 (天下とったはいいけれど)天下平穏となるも、それでは治まらない連中がまたたくさんいた
43 (朝鮮)風雲再び
44 (弱い体)一行に丈夫にならない幼子
45 (大政所の容態)母の容態も思わしくない
46 (鶴の抵抗)一時的に病も回復
47 (明との決裂)再び戦乱の世が
48 (鶴の舞)
49 (儚い命)
50 (鶴がおち鶴と消えにし我が身かな)
0799人間七七四年
2009/01/23(金) 18:08:52ID:XHHGCSdXNHKの匙加減ひとつだ。
0800人間七七四年
2009/01/23(金) 23:04:46ID:4PyIOpJ8乳母に有名AV女優を手を替え品を替え、って話はどうなった?w
0801奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM
2009/01/23(金) 23:08:23ID:LwTSO6Pg0802人間七七四年
2009/01/23(金) 23:49:00ID:wg3DHdHn今までの美談イメージをぶっ壊す
泥臭い反骨の戦国テロリストとして描いてくれ
○○愛、イケメン路線、強い女性登場の3要素は絶対無しで
0803奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM
2009/01/23(金) 23:56:15ID:LwTSO6Pg0804人間七七四年
2009/01/24(土) 00:29:05ID:zmfd3XTCえええええええええええええええええええええええええええええええ絵えええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええ絵えええええええええ
えええええええええええええええええ絵えええええええええええええええええええええええええええ
0805人間七七四年
2009/01/24(土) 00:30:11ID:zmfd3XTC0806人間七七四年
2009/01/25(日) 01:31:22ID:7fSXOX+Z0807人間七七四年
2009/01/25(日) 10:12:42ID:0sWzE6Kx産まれてすぐに死んだ秀吉の子供の波乱万丈の生涯を描くNHK局を上げての力作
「桜の如く」
0808人間七七四年
2009/01/25(日) 10:15:35ID:KcfKhK9J道萬(何故、安倍清明を選ばない!)
崇徳天皇(NHK的に無理!)
果心居士(映像の限界に挑め!)
飛び加藤(根本的に無理!)
道鏡(教育委員会から苦情!)
八百比丘尼(八百年間続く長寿番組に成長!)
0809人間七七四年
2009/01/25(日) 10:50:28ID:0sWzE6Kx土方歳三の義理の兄の息子の友人が見た明治維新
これ、いいよな
一年もたんならその息子でも引っ張り出すわ
0811人間七七四年
2009/01/25(日) 15:50:48ID:WzI4ss6j島津中興の祖である父に従って薩摩を抑えて優秀な息子をしっかりと育てあげ島津の基礎を作り上げてEND
ザビエルと絡みがあったりするし重厚な出来にも出来て
ライト層(笑)が好むホームドラマ風にも仕上げられる
朝鮮も絡まないから出来るはず
結構地味(息子達が目立ちすぎ)だから一年もつか微妙な気がするが
もって十ヶ月くらいか?
あと九州だったら立花道雪はどうだ?
障害を克服して名将への道を行くストーリー
0812人間七七四年
2009/01/25(日) 19:23:54ID:4RliTWzu九戸政実(くのへまさざね)
佐竹義重
上泉信綱
武田勝頼
赤尾清綱
赤井直正
尼子経久
0813人間七七四年
2009/01/27(火) 13:17:21ID:CnuaNmgg登場の時点で既に中年だから無理
0814人間七七四年
2009/01/27(火) 15:35:25ID:ZT/biwYEつ 風林火山
武田勢なら高坂昌信とかいいかもな
性的な意味で一年続かないだろう
これやったらNHKは神wwww
0815人間七七四年
2009/01/29(木) 00:32:48ID:NjSCw0Ot一時間持たない大河 「名刀虎徹」ナレーションのみ
0816人間七七四年
2009/01/29(木) 17:27:10ID:sPX3WEeq一年はきつい。
国取物語風に
上杉禅秀→太田道灌→北条早雲
でやるか、
炎立つ風に
北条五代
でやるかならもつが。
0817人間七七四年
2009/01/29(木) 18:32:38ID:dCuCUheP原作は司馬遼太郎の「城塞」あたりで
0818人間七七四年
2009/01/29(木) 18:43:40ID:4jCIZJyV今の半分程度がちょうどしっくり来るだろ
0820人間七七四年
2009/01/29(木) 23:52:09ID:NjSCw0Ot内藤如安、明石全登、高山右近、大友宗麟
大名いれないで内藤と明石のそれぞれ
0821人間七七四年
2009/01/29(木) 23:54:08ID:NjSCw0Ot「清洲城」信長から正則
0822人間七七四年
2009/01/30(金) 00:11:29ID:etqSomIw本当は観てみたい。
主人公を
・石山本願寺の理想に燃える若き僧侶
・加賀の信仰篤い地侍
・伊勢長島の純朴な農夫
の三人にして、一揆の勃発と理想が欲望の元に変質した挙げ句に強大な力の前に潰される様を描いた作品で、
信長や秀吉、義昭、顕如と言った著名人も多数登場させられるし結構話になりそうだが。
最後は
・農夫は時代の流れの中で右往左往する間に信長軍に鎮圧される
・地侍は小牧・長久手の戦の後、前田利家に騙し討ちにされて殺害
・僧侶は理想が変質する様に失望し、最後は本願寺再興時に指導者へと求められるも固辞し、“自らの信仰”
を求めて独り漂泊の旅へと旅立ってED
…書いてて何か映画『大日本帝国』を思い出した…
0823奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM
2009/01/30(金) 00:44:13ID:vUu3tj6/・加賀の信仰篤い地侍 のび太
・伊勢長島の純朴な農夫 スネ夫
こういう設定で以前随筆書いていて大失敗した記憶が。
0824人間七七四年
2009/01/30(金) 00:46:28ID:lnbQn21W南総里見八犬伝っておもしろそうじゃない?
0825人間七七四年
2009/01/30(金) 01:53:57ID:2d+zB5jI里見の殿様以外で、実在のモデルがいるキャラクターって、あるのかな。
0826人間七七四年
2009/01/30(金) 04:27:16ID:3vu1Lyy1あ!その前に犬HKだな。
0827人間七七四年
2009/01/30(金) 04:38:34ID:k5Y5sbS0一方、韓国はむくげの花が咲きましたを筆頭に、最低なドラマや教科書内容を堂々と掲載、放送をする。
ある意味では、韓国が羨ましい。
0828人間七七四年
2009/01/30(金) 04:47:17ID:joPUB2s80829人間七七四年
2009/02/05(木) 20:11:43ID:WnpF5CHF0830人間七七四年
2009/02/06(金) 00:19:07ID:EsoXJ1cy0831人間七七四年
2009/02/07(土) 00:01:19ID:InZj448Cまず初陣は、いつどこで?
一番の手柄は?
一応大名なのか、それともどこかの大名に所属する武将なのか?
このへんは自己紹介として、最低でも名乗って欲しいところ
0832人間七七四年
2009/02/07(土) 13:12:42ID:8IiQg2X6かっこいいねえ
隣のババァとファックしていいぞw
0834人間七七四年
2009/02/15(日) 03:48:42ID:4K4dXTBc0835人間七七四年
2009/02/15(日) 08:14:20ID:KB9iZdDL長尾景春とか関東管領上杉やら扇谷上杉やら
だいたいみんな史実通りの配置されてる。
ただ古河公方→公我公方とか当て字になってる。まぁ江戸時代はそう書いて正しかったのかも知れんけど。
0836人間七七四年
2009/02/15(日) 16:39:51ID:GEIHE51d「仲良きことは美しき哉」三好三人衆
「老いたりといえども」長野のじぃちゃん
0837人間七七四年
2009/02/19(木) 19:19:58ID:kOYYYimVクライマックスはお市の方様と落城寸前の別れのシーン
それ以外見所無し
0838人間七七四年
2009/02/19(木) 20:08:21ID:CyOKSP65市輿入れ〜金ヶ崎で四月
VS信長で四月
イケるな
ゲームのおかげで知名度高めだし
架空エピ実装で確実
島津義久
0839人間七七四年
2009/02/19(木) 22:12:02ID:GrXsvyz+島津義久なんか家臣に疎まれた幼少期→九州統一へ→秀吉の前に挫折→DQNな甥との乱闘
波瀾万丈で十分持つぞ ただし展開が暗いけどなw
ネックは朝鮮出兵(本人は直接参加してないけど)
1年もたなさそうな武将といえば旭姫の夫の副田甚兵衛
0840人間七七四年
2009/02/20(金) 07:22:47ID:+lFHMjzM0841人間七七四年
2009/02/20(金) 10:28:21ID:CT0BMZ3z0842人間七七四年
2009/02/20(金) 12:06:11ID:toEvfZly11月終了だから一年もちませんでしたなw
0843人間七七四年
2009/02/20(金) 23:23:47ID:iKTvjqFb平均視聴率8%とかになりそうだけどww
0844人間七七四年
2009/02/21(土) 00:33:48ID:7devNDV10845人間七七四年
2009/03/06(金) 01:37:22ID:ttv+FX2I〜あまりの残虐ぶりに1年もたずに打ち切り
0846人間七七四年
2009/03/16(月) 01:24:07ID:GA9UJIZ10847人間七七四年
2009/03/16(月) 20:12:22ID:tU8Q+NyM福井県でロケ敢行。富田に憧れる侍Aに森長可も登場。
0848人間七七四年
2009/03/17(火) 10:22:00ID:VZRyrV4Y0849人間七七四年
2009/03/17(火) 11:32:42ID:I/sbzuwx0850人間七七四年
2009/03/17(火) 12:28:03ID:E08nqeiE0851人間七七四年
2009/03/17(火) 12:34:39ID:H6MGkNJ10852人間七七四年
2009/03/19(木) 11:52:13ID:gj1Hu/aI豊臣秀頼 落合福嗣
結城秀康 マイケル・ジャクソン
0853人間七七四年
2009/03/30(月) 10:35:19ID:Z8wyAFvG0854人間七七四年
2009/05/02(土) 19:09:01ID:o1vPfwM1正直見てみたい気もする
0855人間七七四年
2009/05/02(土) 22:57:05ID:xw19QumT0856人間七七四年
2009/05/19(火) 21:01:12ID:m0LI/KdH0857人間七七四年
2009/05/24(日) 07:42:21ID:J3VoSK2P0858人間七七四年
2009/05/29(金) 23:38:33ID:+gNtl7dG0859人間七七四年
2009/05/30(土) 00:01:29ID:M+pXgHys0860人間七七四年
2009/05/30(土) 12:44:12ID:7VZXNCbN信長に絡む道三と久秀は十分1年持つと思うけどね
0861人間七七四年
2009/06/03(水) 22:23:38ID:/6GqQ+cA0862人間七七四年
2009/06/04(木) 00:23:30ID:qdLcumWN0863人間七七四年
2009/06/04(木) 03:59:10ID:FJ6wqCAV0864人間七七四年
2009/06/07(日) 08:32:21ID:nUVTh0SS0865人間七七四年
2009/06/07(日) 10:26:07ID:U48YXPzn義元って案外濃い人生送ってるからな
あっけなく死んだだけの人ってイメージが世間ではあるが
0866人間七七四年
2009/06/07(日) 11:36:51ID:gZBhiyEpガクガクブルブルの戦の初参加から乱取り、敗戦、追撃、落ち武者狩り、篭城時の水食糧不足やら、ネタはいくらでもありそうだし
0867人間七七四年
2009/06/07(日) 13:15:42ID:9mOSBDx10868人間七七四年
2009/06/07(日) 23:11:18ID:BXzy8soKNHKで是非
ブシュッと。きっとヒロインは
プロデューサーにもブシュッと
串刺しにされるんだろうなあ・・・
0869人間七七四年
2009/06/07(日) 23:12:16ID:VU7XK3zK0870人間七七四年
2009/06/07(日) 23:29:33ID:VTnimTVs最期はカッコ悪かったけどな
0871人間七七四年
2009/06/08(月) 12:39:44ID:t4cjjEXK0872人間七七四年
2009/06/08(月) 15:45:11ID:f1wIZf/Z0873人間七七四年
2009/06/08(月) 23:53:39ID:Jh9dANvoもし堀北真希が足利将軍だったら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164945963/
もし堀北真希が足利将軍だったら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164945963/
もし堀北真希が足利将軍だったら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164945963/
もし堀北真希が足利将軍だったら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164945963/
0874人間七七四年
2009/06/09(火) 02:30:10ID:DUNkhiY10875人間七七四年
2009/06/09(火) 06:49:17ID:Xzz7UIUb0876人間七七四年
2009/06/09(火) 10:29:14ID:/e/8zwwO0877人間七七四年
2009/06/09(火) 10:57:38ID:qUedtmk00878新名遠江守
2009/06/09(火) 20:48:44ID:VO+yoyNd人望はあったみたいですが、弟の祐兵に比べたら事績があまり判然としないし、若くして死んだので。
0879人間七七四年
2009/06/10(水) 00:48:59ID:bfSW+qQi「蓑虫踊り」でやり方がえげつないと苦情殺到
「東大寺焼討・キリシタン追放」で宗教法人から苦情殺到
「将軍暗殺」で道徳心に欠けると苦情殺到
「自爆死」で子供に見せられないと苦情殺到
個人的には見てみたいけど
0880人間七七四年
2009/06/10(水) 13:36:17ID:rrb6k+1M0881人間七七四年
2009/06/11(木) 01:46:56ID:W24gLrFv0882人間七七四年
2009/06/11(木) 23:00:53ID:nTAgV6Qh的な
たとえ悪と呼ばれてもそれが天下万民の為なら
みたいな
0883人間七七四年
2009/06/13(土) 14:27:25ID:JNN4v1yT0884人間七七四年
2009/06/13(土) 15:11:02ID:E6HdGzy00886人間七七四年
2009/06/13(土) 16:15:34ID:PdYQr6uF0887人間七七四年
2009/06/13(土) 16:54:23ID:kzjKpNDXおいたんが二人増えて、子供が二人減るけれど。
0888人間七七四年
2009/06/14(日) 07:42:22ID:x+46k9jv0889人間七七四年
2009/06/20(土) 00:09:35ID:XFGayIJNこれは…
0890人間七七四年
2009/06/20(土) 00:23:25ID:HdKtotP40891人間七七四年
2009/06/20(土) 05:16:10ID:2HaRoBT40892人間七七四年
2009/06/20(土) 07:58:41ID:YOPX8Gv30893人間七七四年
2009/06/20(土) 15:42:16ID:dJR1M+2W0894人間七七四年
2009/06/20(土) 22:01:51ID:tcFUTTX80895人間七七四年
2009/06/20(土) 23:00:41ID:zI3KJf/M0896人間七七四年
2009/06/21(日) 01:57:15ID:dC+aIva9若い時代は無いけど
0897人間七七四年
2009/06/21(日) 07:13:38ID:M80MphMC■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています