大河ドラマ化されてもとても1年も話がもたない武将
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/24(日) 19:44:53ID:CPO0z5AD0339人間七七四年
2007/06/21(木) 20:04:17ID:UuDqZcJ20340人間七七四年
2007/06/21(木) 23:05:43ID:KLC++2np0341焚きファイヤ ◆IpSLd1HMDY
2007/06/21(木) 23:11:39ID:iOFjl3hL0342人間七七四年
2007/06/21(木) 23:32:03ID:gNB+3nYs0343人間七七四年
2007/06/22(金) 01:54:23ID:XmKmlXs60344人間七七四年
2007/06/22(金) 06:29:39ID:W4qq5Yf+張り付けにされて終わり
0345人間七七四年
2007/06/22(金) 16:27:37ID:Qgvq1SFq0348人間七七四年
2007/06/22(金) 20:40:30ID:iIGPcaVv0349人間七七四年
2007/06/22(金) 20:54:22ID:b7y7azfe0350人間七七四年
2007/06/22(金) 22:25:44ID:5+/Y8p9S道長はじめ平安作品にGOサインが出ないのは
美術関係の予算(特に衣装)がとんでもないことになるから、
ってのをよく聞くけどね。
0352人間七七四年
2007/06/23(土) 14:11:27ID:HuSvLxkp0353人間七七四年
2007/06/23(土) 15:27:58ID:jIr7JUIQ美味しいシーンを全部弟に持って行かれるため、エピソード不足で話を作れない。
0354人間七七四年
2007/06/23(土) 15:46:18ID:nzLhRSX00355人間七七四年
2007/06/24(日) 00:55:07ID:7571hG/q0356宇喜多直家信者
2007/06/24(日) 01:05:11ID:FgrnJ3d0坂崎糞直盛
浦上宗景
0357人間七七四年
2007/06/24(日) 05:54:22ID:dMMtL3MKチャングムの近いとか結構やってたじゃん。
王様のストーリーがあったら見たいな。
0358人間七七四年
2007/06/24(日) 07:51:57ID:SW83Ysqs0359人間七七四年
2007/06/24(日) 11:32:36ID:CeqcxqcZ0360人間七七四年
2007/06/24(日) 17:30:31ID:Wl57seLK0361人間七七四年
2007/06/24(日) 21:32:14ID:DPZ2FylL0362人間七七四年
2007/06/24(日) 22:30:03ID:ZaLwvIvt九戸政実
をお願いしまつ。
0363人間七七四年
2007/06/25(月) 20:21:38ID:p9pS44Kk良くぞ申した!遣わす!!
大河で“真田三代”なんてのが見たい!(けど、実はあれって非大河だったから良かったんだろうな…)
スレ違ひ書き込み、御免!
0365人間七七四年
2007/06/26(火) 23:18:55ID:zi+t8IwI変に歴史を歪曲されても困るとか何とか。
0366人間七七四年
2007/06/26(火) 23:23:13ID:mGYxLTBB0367人間七七四年
2007/06/26(火) 23:55:37ID:mBJbpKrn0370人間七七四年
2007/07/17(火) 17:07:39ID:86TxVhBl原作あるから何とか持つだろ
0371人間七七四年
2007/07/17(火) 22:51:51ID:6u0Ole0AR18になりそうなので国営放送じゃ無理。。。
というか、ネタはすごい豊富なんで1年どころか数年もちそうだw
0373人間七七四年
2007/07/18(水) 22:20:59ID:cBUXlp/E隈部親永
0374人間七七四年
2007/07/20(金) 20:08:03ID:LJETrwUW0375人間七七四年
2007/07/20(金) 20:18:47ID:OrMxjYJY0376人間七七四年
2007/07/22(日) 12:28:45ID:wxUpGbMK0377人間七七四年
2007/07/22(日) 15:55:10ID:yP2veABu0378人間七七四年
2007/07/22(日) 16:30:15ID:RzCY4ccHほとんどは八丈島での遊泳
0379人間七七四年
2007/07/22(日) 17:17:16ID:lkOBwpfH0380人間七七四年
2007/07/22(日) 21:28:25ID:oEGLUl2K0381人間七七四年
2007/07/22(日) 22:20:51ID:1x1UHVSw0382人間七七四年
2007/07/22(日) 22:38:03ID:svLt7znp0384人間七七四年
2007/07/22(日) 22:49:32ID:0QqnL7DK前半は明応の政変や関東の騒乱を描写して背景説明・茶々丸登場の流れ(意外と人気出る)
↓
途中からはまるまる狂ってからのサイコな映像。(視聴者から疑問が出始める)
↓
終盤にかけて弟・その母を惨殺のショッキングな映像をお茶の間にお届け(苦情殺到)
↓
最後は早雲につるし上げられ地元豪族八つ裂きと共に高笑いのまま憤死(( ゚Д゚)ポカーン)
ちょっと見てみたいんだがw
0385人間七七四年
2007/07/23(月) 13:11:29ID:dKezh+em0386人間七七四年
2007/07/23(月) 14:00:36ID:HTxUiSnM吉宗、家重、家治、家斉を絡める事も出来るし、松平定信、大岡忠光
平賀源内あたりまで登場させられる。
0387人間七七四年
2007/07/23(月) 14:03:25ID:HTxUiSnMスレ違いでしょう。1年持ちますよ。それじゃ
0388人間七七四年
2007/07/23(月) 15:23:56ID:Y5RwOX+I大事件が監禁だけだから難しいか。
0389人間七七四年
2007/07/23(月) 17:00:02ID:rRZBL8VU好きなんだこの人達
後は赤松円心とか、太平記やってるけど
この人だけだと尺もたないかな・・・
もう一回太平記やってほしいね
0390人間七七四年
2007/07/23(月) 19:10:13ID:MOn4RqR80391人間七七四年
2007/07/23(月) 19:41:57ID:4zvn73+5青木一重とか伊東長実とか
0392人間七七四年
2007/07/31(火) 23:25:37ID:2g4hZO2i本当に見たいのは足利義教。
0393人間七七四年
2007/07/31(火) 23:41:08ID:BIC4udbIよってスレ違い
というより板違いか。
0394人間七七四年
2007/08/01(水) 00:56:54ID:t3MKJw89第7代将軍足利義勝
0395人間七七四年
2007/08/01(水) 10:43:38ID:9m+NtsKO酒飲むシーンばかり
0396人間七七四年
2007/08/02(木) 13:45:06ID:WbuU8cXd0397人間七七四年
2007/08/02(木) 14:15:32ID:pqbUpFVW(信長の黒人家来)
0398人間七七四年
2007/08/02(木) 21:58:19ID:k/mZJUG80399人間七七四年
2007/08/02(木) 22:53:47ID:ALKJ4Z130400人間七七四年
2007/08/03(金) 00:10:43ID:Wt+kIbCx0401-
2007/08/03(金) 01:54:56ID:B+jUjpkI「足利幕府」「富国強兵」「石川高信」「豊前…あっ」みたいな
0402人間七七四年
2007/08/03(金) 02:27:44ID:q/MBZHvw吹いたww
0403人間七七四年
2007/08/03(金) 06:59:04ID:9MDvmv/W信長みたいなラストだなwww
0405人間七七四年
2007/08/05(日) 08:28:42ID:E/j9vle90406人間七七四年
2007/09/02(日) 00:16:28ID:ypfIn5Sa義元以降の今川家の中では武闘派だと思うのだが、
高天神城の攻防位しか見せ場が無さそうな気がする。。
0407人間七七四年
2007/09/02(日) 00:59:34ID:aeXSCi0Dストーリー以前に存在自体がわからない
0408人間七七四年
2007/09/02(日) 14:45:42ID:jLCTH4y70409人間七七四年
2007/09/02(日) 15:54:44ID:hxQ37U/e0410人間七七四年
2007/09/04(火) 02:57:19ID:xXxTj5h40411人間七七四年
2007/09/04(火) 03:24:09ID:dNmoK9sI名家ながら没落しつつも家名は残したし
ただ一年もつかどうか…
0413人間七七四年
2007/09/04(火) 10:51:25ID:nAPVBJiy他の武将もできるでしょ
脇に有名な人物が必要だが
0414人間七七四年
2007/09/04(火) 12:11:15ID:zDFEB7zi0415人間七七四年
2007/09/04(火) 12:59:03ID:wY28d4X+0416人間七七四年
2007/09/04(火) 15:40:46ID:CXH2Vc0O0417人間七七四年
2007/09/04(火) 23:04:24ID:kOf6Pl6p戦国時代ならもう誰が主人公でも行けるでしょw
適当な農民にスポットを当てる
↓
でも結構頑張ってるところアピール
↓
「その頃、織田家では・・・!!!」と主人公と関係なく時代が展開
↓
桶狭間で義元討ったのは実は俺でしたみたいな捏造を適当に盛り込む。
↓
時代に寄り添って適当に生きていく。
↓
死ぬ。
楽勝で持つ。
0418人間七七四年
2007/09/09(日) 00:12:50ID:lry3gOxM0419人間七七四年
2007/09/09(日) 01:46:26ID:PUAIxZJN0420人間七七四年
2007/09/09(日) 23:22:12ID:BRRP0Mss0421人間七七四年
2007/09/09(日) 23:39:42ID:aeBH/oQU0422人間七七四年
2007/09/09(日) 23:42:55ID:KNMlefFH0423人間七七四年
2007/09/10(月) 22:52:31ID:S8hwE74Q嫌われ正信の一生ってことで
0424人間七七四年
2007/09/11(火) 02:53:22ID:chVxoXCh0425人間七七四年
2007/09/12(水) 16:10:39ID:iyi3U/gr0426Y ◆nzdGjBH722
2007/09/13(木) 22:57:38ID:t0ATyfKe0428人間七七四年
2007/09/20(木) 19:53:25ID:c0yMd1Wrまあ持たないだろう。
0430人間七七四年
2007/09/22(土) 14:18:11ID:Jhpn1f9U「城の中の人」ですか?
ずっと昔に読んだことがありますが、ショートショートよりは長いとはいえ、
短編集の中の一冊程度の長さだったような…。
0431人間七七四年
2007/10/09(火) 22:02:30ID:TtmNCgL/0432人間七七四年
2007/10/12(金) 05:54:25ID:VuS7GzQu0433人間七七四年
2007/10/12(金) 21:56:02ID:0ujqQMsY0434人間七七四年
2007/10/13(土) 13:13:32ID:hAIvSEZY佐々成政
中野義時
0435人間七七四年
2007/10/21(日) 17:19:49ID:o7aQZvWfこんな実績のないヤツ大河にしようがない
0436人間七七四年
2007/10/21(日) 22:31:41ID:efBPXve7.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ <またまたご冗談を >>435
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
0437人間七七四年
2007/11/04(日) 00:21:35ID:ZgkKY6GI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています