トップページsengoku
984コメント212KB

大河ドラマ化されてもとても1年も話がもたない武将

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/24(日) 19:44:53ID:CPO0z5AD
さっそく逆の事書いてなんですけど、山名豊国は頑張れば1年もちそう。
0032名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/25(月) 01:45:15ID:/N2KU58T
>>31
山科勝成について詳しく書かれたサイトか書籍あったら教えて
ググッても詳しいのが無かったんだけど
0033中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y 2006/12/25(月) 01:49:04ID:xcatpGJx
>>32
俺様は小説しかしらんからなあ・・・
青目赤髪の戦国武将って呂布なみに萌えるというか腐女子が放っておけない逸材だと思う
0034名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/25(月) 01:50:07ID:Ue6nZeIQ
武田勝頼もだめ。北条氏政もだめ。
今川氏真もだめだ。
先代が偉大すぎると辛いなあ。
0035名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/25(月) 01:55:45ID:FnHKFJ/9
>>34
いや、赤マフラーを作り出したNHKに不可能はないぞw。
0036名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/25(月) 01:56:50ID:bq7mHD0t
徳川広忠
0037名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/25(月) 07:22:05ID:ZJKFzZ7N
>>6
秀吉なんてワンクールで終わるんだぜ?
0038名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/25(月) 09:25:00ID:e424wp+a
>>34徳川三代みたく先代の頃からずーっとやれば大丈夫そう。
0039名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/07(日) 17:08:49ID:UJEBEuUQ
どっちかと言うと寿命の長短よりも、寿命に反比例して事件が少ない武将のが辛いと思う
例えば宇喜多秀家とかだと前半生は結構激動なのに後半地味過ぎて辛すぎるんじゃないか?
0040名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/07(日) 18:09:02ID:vjewlscH
>>33
たぶん2時間ドラマ単発くらいでいいな
大河だと尺が長すぎる
0041名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/14(日) 00:57:58ID:0Zs3pXfV
武田信勝
0042名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/22(月) 17:48:48ID:ofbXatOy
春日局で一年やったのは改めて考えるとすごいよな。
0043名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/22(月) 17:56:59ID:1nWFO0jO
湯河直春
0044名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/22(月) 18:03:38ID:udkTeM4F
坂上田村麻呂キボン
0045名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/22(月) 19:47:34ID:YuirNCLW
少弐氏とか辛そうだな。
0046名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/22(月) 20:44:29ID:/2mKfXlG
DIO
0047名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/22(月) 21:43:20ID:7UCjfJeE
今川2代記
0048名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/22(月) 22:15:12ID:MzZYe6nW
>>39秀家の八丈島での貧しくも楽しい心暖まるホームドラマにすれば・・・・って、大河じゃなくなるな。
0049名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/22(月) 22:58:11ID:mxkTvymE
武田勝千代(家康の息子のほう)
0050名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/24(水) 14:56:02ID:FZKRkWEP
楠木正成なら一年もつぞ
0051名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/24(水) 17:05:02ID:3RStok7t
蒲生氏郷
0052名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/24(水) 18:08:16ID:X6J7pq2o
>>26>>39
表舞台から退場したところでエンドでいいだろ。
徳川慶喜も明治時代はやらなかったし。
0053名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/24(水) 18:16:39ID:Cn27sLh8
最上義光
0054名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/24(水) 18:18:49ID:9wls8zpe
南部信直
0055名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/24(水) 19:00:52ID:mIYqmmRx
小早川秀秋
0056名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/24(水) 20:11:02ID:1Jp3s7Q2
>>55
別の意味で大河ドラマ化はされないけどな
0057名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/24(水) 20:34:18ID:SxVu3qTY
真田大助
0058名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/24(水) 20:59:14ID:Cn27sLh8
豊臣秀頼
0059名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/24(水) 21:24:43ID:FY73eOrO
万福○
0060名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 00:48:09ID:X1pKAkm7
江戸重長
0061名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 01:35:42ID:wxWtVGhm
伊達輝宗

教育パパ一代
0062名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 01:42:47ID:pTEfEgTS
種子島時尭
0063名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 06:51:50ID:A5sy1fxm
森蘭丸
0064名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 07:19:02ID:dn3mr+F0
ある意味、加藤清正も。
NHKがNGな見せ場が多すぎるな。
0065名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 10:15:19ID:9XefZojd
福島正則
0066名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 10:17:58ID:skz15eLI
山本勘助
0067名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 11:09:41ID:aG6NbqXP
鬼小島弥太郎
0068名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 13:38:50ID:iF8s/P69
もーり隆元
0069名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 16:29:44ID:Hb6OUdn2
堀ひでまさ
0070名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 16:56:57ID:caaHx1kx
北条氏直もいいトコは全て先代以前に持っていかれてるしな。
0071名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 18:56:54ID:gZ7JP9Ak
長曽我部信親なんかはどうかな。地味な武将じゃないけど目立つ武将でもないような気がするんだが……。
0072名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 19:51:50ID:6Zri/9fm
そういえば昔、真田太平記って大河やったんだよね?
見てないけど幸村中心なの?よくやれたよな…
0073名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 21:21:01ID:9XefZojd
↑大河じゃなかったが   真田太平記は名作だよ
0074名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 23:26:50ID:47Zs3I3p
杉谷善住坊
0075名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/26(金) 00:03:54ID:kATzw2Lc
宮部継潤
0076名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/26(金) 07:13:40ID:U0G/ipxQ
中村一氏
0077名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/26(金) 10:06:28ID:Uh1dZ1CV
海驢が止してるちゃん!
0078名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/26(金) 14:36:27ID:oS0oAVe0
徳川慶喜は、本当に一年もたなかった気がする。
0079名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/26(金) 15:01:35ID:sieMHV8e
水戸黄門や暴れん坊将軍みたいにすれば何年でももつよ
0080名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/26(金) 16:19:30ID:YOnnu0B1
琉球の風は5ヶ月で終了したわけだが
0081名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/26(金) 22:32:01ID:tpyttRSo
藤堂高虎
0082名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/27(土) 01:41:24ID:whkQgHRy
織田信勝
0083名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/03(土) 18:03:31ID:XO3ZEwXu
信忠
信勝
信雄
0084名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/04(日) 00:32:21ID:FEYzmVQ4
ジャニタレが主役の大河
0085名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 11:42:17ID:n0KhN/K1
サガット
0086名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 11:57:27ID:/Dpd8373
その3人の中では勝頼が一番優秀だな
新田次郎の原作(全3巻)があるから是非やってほしい
0087名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 12:07:11ID:DVHdvn2i
ビジュアルバンドが出ている大河
0088名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 12:41:53ID:ezOAIJGN
サッカー部員に扮した大リーガーが出てる大河
0089名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 13:00:06ID:prMhiuFT
直江兼次
0090名無し選出投票・投票日は2/11(日)於名無し投票所2007/02/08(木) 14:32:38ID:4YvJr/wN
武藤義益
0091名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 15:01:08ID:g9G2k3z/
立花宗茂
0092名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 15:12:08ID:sqaaMDMK
十河一存
0093名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 15:23:08ID:VUb6mQqe
近藤正臣
0094名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 15:39:17ID:4QLN8H0P
今川氏輝
0095名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 15:39:45ID:9vCZWOO0
細木和子
0096名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 15:46:40ID:bwhh4Zn/
見せ場はあるが1年持たない武将
・毛利新助
・奥平貞昌
・本田忠高
0097名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 16:31:43ID:ywMhT1JA
半年二本のほうが飽きもこないから視聴率伸びそうだし、ネタも続く気がするんだけど
0098名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 16:38:57ID:/Tqb/A7Q
尚巴氏
0099名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 16:40:55ID:sqaaMDMK
いっそ30分2本立て…民放に売ること考えて25分2本立てか。
0100名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 16:41:50ID:d0KUc0h5
北条氏康

0101名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 16:43:32ID:fPDXzHQx
木村重成


ぃゃ、できるかも
0102名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 18:14:42ID:SfUGId+p
津田信澄
0103名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 19:12:12ID:RL19cC9M
名前は忘れたが、くじびきで選ばれた足利の将軍
0104名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 19:34:15ID:x+TkVvTO
武田義信
0105名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 23:07:24ID:cDDxKOn/
>>96
磯野員昌
0106名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/09(金) 02:09:33ID:/OBglc3p
夜叉九郎。

途中までは政宗にも匹敵するくらいなのに・・・。
0107名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/09(金) 16:40:39ID:rorLYr8j
スターリン。

大粛清などで教育委員会から苦情が殺到。放送二回目が最終回となると思われ。
0108名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/09(金) 21:31:52ID:lVpLsC+N
細川ガラシャ
0109名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/10(土) 09:45:37ID:QMbuspoP
鳥居強右衛門
0110名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/10(土) 11:12:40ID:hEprGZZX
>>108>>109
ちょw武将じゃないwww
0111名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/10(土) 23:51:27ID:wTAp6ILX
>>110
強右衛門は別にええやん。

【PR:名無し投票いよいよ2/11(日)】
【投票所はこちら↓】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1170859012/l50
【投票コード発行は23:31から】
【携帯からも投票可能】
0112人間七七四年2007/02/17(土) 11:09:38ID:KjvYohQV
北条家は五代やったら面白そう
0113人間七七四年2007/02/17(土) 17:47:25ID:MT8wiA0C
山  内  一  豊
0114名無しまん2007/02/17(土) 18:06:04ID:gjBh23Wv
最上義光
0115人間七七四年2007/02/17(土) 18:35:45ID:bv6/MyLT
泉谷しげるの座頭市
0116人間七七四年2007/02/17(土) 19:47:50ID:dBSnC+32
「功名が辻」並に捏造しまくれば誰でも一年はおk
0117人間七七四年2007/02/17(土) 20:51:16ID:Xj7uBwkr
黒田長政、10年は持つ。

0118人間七七四年2007/02/17(土) 21:02:15ID:JfST2nCC
>>108
やりそうなネタだな。女性に媚びるには絶好。
0119人間七七四年2007/02/17(土) 21:08:41ID:S0BueWDf
>>118
女性に媚びるんなら寿桂尼やって欲しいなぁ
0120奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. 2007/02/17(土) 22:10:21ID:rWNpe7d7
今年は骨太でも来年はまたフェミものだからなあ。

種子島時尭
0121人間七七四年2007/02/17(土) 23:21:35ID:JfST2nCC
豊臣秀頼
結構難しいぞ
0122人間七七四年2007/02/17(土) 23:26:29ID:OVPgiM4o
豊臣秀頼
引き篭りニートではとても一年はもたない
0123人間七七四年2007/02/17(土) 23:41:50ID:eX21ey2w
津田信澄
0124人間七七四年2007/02/18(日) 16:15:43ID:hPmbGfXP
秀頼は確かに難しいな
0125人間七七四年2007/02/18(日) 17:42:20ID:zxmi3uNA
秀頼は製作費が安そうなんで、今のエヌえいちけー向き  合戦が最初と最後しかないしWW
0126人間七七四年2007/02/18(日) 19:33:50ID:2Ztf+Una
清正
例の虎胎児を省略しなければならないから
0127人間七七四年2007/02/18(日) 20:24:47ID:BlayQqdA
http://thumb.vipper.net/vfile/vip182082.jpg
0128人間七七四年2007/02/19(月) 22:45:16ID:Fwj1xuG/
石田三成は頑張れば一年持たせられると思うが
主役になる気配が全くないな
0129人間七七四年2007/02/19(月) 22:46:10ID:Z1PRoR2P
太田道灌
結構好きだけどマイナー過ぎて無理だろうな
0130人間七七四年2007/02/19(月) 23:25:03ID:aw0YxCjV
扇谷上杉の家臣で江戸城を改修した奴か
0131人間七七四年2007/02/22(木) 09:06:40ID:FT40ArHc
山吹の少女とのラブストーリーになります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています