トップページsengoku
18コメント3KB

謀反人は必ず討たれる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 18:54:24ID:Db6XUV57
光秀と言い、陶晴賢と言い、不思議と謀反人は必ず討たれている

ぶっちゃけ、最後まで討たれなかった謀反人っているのか?
0002名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 18:55:56ID:fOPF5CGw
人生初の2ゲト
0003前田 ◆MAEDAxMYTY 2006/12/23(土) 18:57:03ID:y7zsrEST
3.
0004名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 18:57:15ID:FGH/8rxp
豊臣秀吉(織田家に)、徳川家康(豊臣家に)、織田信長(織田宗家や斯波家に)、
0005名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 19:00:37ID:uodMaej/
( ´゚ω゚` )
0006名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 19:02:33ID:FGH/8rxp
上杉謙信(兄に)、謙信の父(越後上杉家に)
ついでに言うと信長は足利将軍家にも背いてるな。
勝てば官軍だね。
0007名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 19:05:52ID:FGH/8rxp
謀反人の定義は
はっきり言って「勝てば官軍」だからな。
幕末の薩長などからなる維新軍も失敗してれば謀反人だし。
0008名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 19:40:58ID:mdoW292d
宇喜多直家
0009名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 19:49:47ID:SsD/NOty
竹中半兵衛
0010前田 ◆MAEDAxMYTY 2006/12/23(土) 20:04:39ID:y7zsrEST
島村貫阿弥は謀反かどうかしらんがおわったね。
0011名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 20:27:11ID:Mja93MAR
蘇我入鹿
足利義教
織田信長
井伊直弼
大久保利通

独裁者は必ず暗殺される。
0012名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 20:31:07ID:CNh0LoJL
信長は結局光秀に討たれてるじゃん
0013名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 20:33:35ID:X202yV36
謀反でも義に沿えばいずれ認められる場合もあるんじゃないか?
0014名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 20:42:21ID:JhaIz738
>>13 義と言う言葉が通じるのも勝ってからだわいな
勝てば独立と解釈、負ければ謀反
徳川家康なんて典型的な例。勝った後なら宣伝工作で何とでもなる
0015名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 20:44:51ID:FGH/8rxp
斉藤道三、斉藤義龍、鍋島直茂、津軽為信、三好長慶
0016名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/24(日) 00:32:35ID:CMwf+sS0
武田信玄は寿命で死んでるなw
0017名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/24(日) 11:53:13ID:vfSe5NNq
>>1は歴史をかじりつき始めたばかりの厨房
0018名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/25(月) 08:33:51ID:ZJKFzZ7N
荒木村重は信長死んだ後まで生きてたじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています