子供に戦国武将の名前付けた奴ちょっときて!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/17(日) 16:32:22ID:JLq5MeTx\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
0013名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 00:30:22ID:8s2P6PUH0014名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 00:34:22ID:aB3Bp4i30015名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 00:51:31ID:MIi9UHPa0016名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 00:52:00ID:ZfTVz7mb0017名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 00:54:56ID:lSUocXeT0019名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 00:56:30ID:ITlGeBRd吹いた。
だが兄上は戦国ヲタの鑑だな!
0021名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 01:04:44ID:MIi9UHPaどうせ実際のギン千代はジャイアンの母ちゃんクラスの猛者だったんだろうな。
0022名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 01:09:59ID:EcvVJRie全部めんただけどな。
0023名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 01:43:01ID:lSUocXeTしかし秀吉公は女だったら誰でも良かった御仁だったそうだが
0024名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 01:51:20ID:MIi9UHPa次の障害は義父だな、遊びに行ったらイガグリをぐりぐりされるな…
0025名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 02:03:33ID:6/MsI5l40026名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 02:14:32ID:G+CyCYAU歴オタ親に兄弟で忠勝、康政、直政って名前をつけられた
って言ってる奴を見たなぁ
0027名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 02:32:56ID:gW5PsX2F黒田みたいに生きてほしいんだとさ。
0028名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 06:08:38ID:WTBaTt4y0029名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 22:25:56ID:ITlGeBRd0030名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/19(火) 01:06:16ID:sUZJMKPa0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 01:08:43ID:YPBogQIN:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] >>30 ::::::::゜:::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
0032名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/19(火) 02:13:21ID:1tu3Mij6名前負けして皆から
「そーし」って扱いされてる。
0033名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 00:55:45ID:s/0+0kRo0034名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 01:32:42ID:cd4qox8k0035名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 02:01:49ID:BittyVmz0036名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 02:08:15ID:Yn8Fqr7t苗字(せきは?)、ではなく、下の名前か?
それはすごい。ヒゲは長いのか。
0037名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 03:46:11ID:qIOgyDpc0038名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 11:31:41ID:UfWtj+wW0039名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 11:37:49ID:ObiQJw09近所の家の子供に福島正則君って子がいるんだが、隣家が石田さん。
さすがに三成さんて名前じゃないけど。
0040名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 11:51:37ID:ZPw4NK/t息子には是非、好古と名付けたいのですが将来恨まれますか?
0041名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 13:03:03ID:QxUE2YvJその福島さんは石田さんに恨みでもあるのかw
0042名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 13:20:13ID:BRPxcjrO0043名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 15:14:48ID:jl67ttUo0044名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 16:22:41ID:faaaQi7f織田秀信の秀信じゃなくて、秀吉の「秀」と信長の「信」
だけど友達の戦国オタには三法師と呼ばれてまつ。
0045名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 16:34:30ID:TfbK3YgM金八先生の後続番組新八先生の名前の由来八幡太郎義家と郷土の人松平清康からとったんだ。
0046名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 16:50:23ID:FvlTA1bn0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 17:35:09ID:QlI0zaZE早くリンクに帰れ
0048名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 22:15:41ID:u40yFt78苗字は流石に出さないが、秀吉から連想できる苗字で軽く笑った。
0049名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 23:35:17ID:9cvCkhQp0050名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 23:49:00ID:X8lQPza20051名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/21(木) 00:44:32ID:ciAej7kk秀吉とゆかりのある城の名前が苗字だった。
0052名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/21(木) 01:31:03ID:gOkYj+8V0053名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/22(金) 21:01:13ID:6eAqY+3z0054名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/25(月) 20:13:51ID:fzWi8zUh0055名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 14:11:42ID:CclR7ghl亡くなった先代の犬が幸隆
0056名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 14:24:18ID:8PTPE3590057名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 18:23:53ID:KPjAQ9Il昌幸には兄が二匹いるんだよね?
0058名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 18:27:14ID:vEd7xVUk0059名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 18:30:34ID:QSkllEJg0060名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 18:59:56ID:kG+Qw83eダサい?
0061名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 19:07:49ID:8PTPE3590062名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 19:26:21ID:0PfTdz+C俺の知り合いにも孔明いるよ
0063名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 19:28:23ID:kG+Qw83e0064ごま
2006/12/26(火) 21:04:45ID:4wZg/kYm俺の所には、三成ているけど?
0065名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 21:10:23ID:zBnB7Tb1義久か久秀を考えている
0066名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 21:27:24ID:Ak8uUN0a息子に弁慶と名付けた剛の者がいた、嫁が幼稚園で弁慶ちゃんのお母さん
として有名人に成っていた。
0067奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
2006/12/26(火) 21:38:34ID:eAZeQe3P漢字がちょっとだけ得意なオレに相談してきたので「思遠」と当ててやったら
ホントに付けやがった。
0068名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 22:31:31ID:RT+I61dj0069名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 22:45:16ID:blhIY/sO0070名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 23:14:09ID:CkMBRpAc女だったら凛か登志
0071名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 23:19:00ID:nJCCLkGO将来普通な感じな名前になりつつもわかる人ならわかるような。
むりかなぁ・・・了(さとる)とかどうだろ。
0073名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 23:30:37ID:nJCCLkGO先ほどはどうも春秋戦国スレでレスをいただきました。趣味が合いそうですな。
俺が付けるなら幸隆とか高虎とか、敦盛なんてのも渋いかもしれない。
間違っても強右衛門は付けたくない名前ですね。
0074奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
2006/12/26(火) 23:32:56ID:eAZeQe3P0075前田 ◆MAEDAxMYTY
2006/12/26(火) 23:49:30ID:pdLv8epu0076名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 23:52:22ID:3c/PYVW50077名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/27(水) 09:38:05ID:I/+BvpfX幸盛
0078名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/27(水) 12:38:13ID:CUsL2ccK津軽と南部の対立のことだったら
今では忘れられている
0079名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/27(水) 12:49:03ID:CUsL2ccK0080名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/27(水) 13:12:32ID:BF72150P0081名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/27(水) 15:02:02ID:WAq0nQ8p0082名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/27(水) 18:10:14ID:4pfcKhRV0083名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/27(水) 19:51:52ID:XDSmI4ru0084名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/27(水) 20:08:14ID:W0r6sQYOルックスは足軽クラスだった
0085名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/27(水) 20:19:42ID:rct3R7fO0086名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/27(水) 20:28:44ID:oDrJ/wxJ一字違いですが二つの意味で笑えますw
0087名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/27(水) 23:00:47ID:oELA2hM30088名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/27(水) 23:01:48ID:oELA2hM30089名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/27(水) 23:41:07ID:VpVZzE53貴久、義久、家久、幸久
親父に島津が好きだったのか聞いたら単純に自分の名前から一字とっただけらしい
0090名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/27(水) 23:44:05ID:16N5sk4x兄貴の友達には孔明っていたw
0091名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/28(木) 00:09:25ID:Utzwh1Y60092奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
2006/12/28(木) 00:10:32ID:dTAKoqTT0093名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/28(木) 00:26:45ID:XHS7CxMr0094名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/28(木) 00:49:35ID:BYdJ6c3A「家久」辺り微妙に怪しいと思うぞ…あんまり普通の人は使わない文字だよな。
0095名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/28(木) 01:19:05ID:l5zqzOQG0096名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/28(木) 05:07:38ID:qcw1UrUAピッコロ大魔王みたいな顔をしていた。
0097名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/28(木) 06:44:18ID:A/PRdO5wウホッw
直政って友達はほぼ間違いなく井伊直政から
一人だけ奥田直政からっていうマイナーなやつおったけど
0098名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/28(木) 13:36:36ID:UfZ4ISOn0099名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/28(木) 14:07:27ID:UfZ4ISOnと、思って子どもに付けたいが、
光秀の評価が将来どっちに転ぶかわからんので恐くてつけれない。
無難に元就か。
0100名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/28(木) 15:48:01ID:WqSpTjIR威圧感のある顔してるよ。
0101名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/31(日) 00:38:48ID:llPhnXIL> 織田秀信の秀信じゃなくて、秀吉の「秀」と信長の「信」
いいや。そもそも織田秀信の名づけ方がそれですから織田秀信の秀信ですと言い切って間違いとは言えない。
> だけど友達の戦国オタには三法師と呼ばれてまつ。
故に君の友達の呼び方は正しい。
0102名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/31(日) 04:22:53ID:GaTOXvug織田秀信の信は信秀、信長、信忠、信行、信雄、信孝、信光……
と、わざわざ例にあげなくてもわかるように
織田家の男は信を付けてるから、それにならって信を付けたんじゃ?
すなわちわざわざ信長の信から取ってない。織田家代々の名づけ方の信から取った。
と、言わなくてもいいイチャモンをつけてみr
0103名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/31(日) 04:24:23ID:GaTOXvug一応、俺≠>>44ね。
0104名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/31(日) 06:40:58ID:sWTXUn250105名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/31(日) 09:16:46ID:OCwcaQHoが増えれば子どもはすぐ増える」
輝政
0106名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/31(日) 19:41:10ID:7nTGyMOXあと、「政信」っていう武将にいそうでいない名前がいた。
誰かいたっけ?
0107奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
2006/12/31(日) 19:46:29ID:sQMV9Bjp0108名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/01(月) 13:37:31ID:Lfs1kHlf0109名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/02(火) 16:24:35ID:UJp4lhQt0110名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/02(火) 16:55:10ID:tJAqGep3字は違うけど・・・
0111名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/02(火) 17:43:59ID:6l0351Cmもちろん寺屋では無いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています