トップページsengoku
1001コメント157KB

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001浮畑5006石 ◆GcdPebryNs 2006/12/15(金) 10:28:15ID:eb87Zkh8
【基本ルール】
 (1) IDで連続した数字が出たらその分の知行を加封します。
    (例) ase20Kzc → 20石加封
 (2) 数字と数字の間にxまたはXがあったら、かけ算します。
    ただし数字とxまたはXの間に一文字以上のアルファベットが存在する場合はかけられません。
    「/」は割り算ですが、本人の判断にお任せします。
    (例1) D4x15JkM → 4×15=60石加封
    (例2) 4Dx15JkM → 掛け算とはならず(4)を適用
 (3) アルファベットのOとoは「0」、Iとlは「1」とみなします。
    (例) uYre5IkL → 5Iで 51石加封
 (4) 数字が2箇所以上に別れていたら、素直に足し算してください。
    (例) R34as1km → 34+1で 35石加封
 (5) 加封は1日Max1回厳守。
 (6) 自分の集計は自分で汁。ステハン、トリップ推奨。
 (7) 適当に雑談でもしながら数字を競い合おう。

0     浪人
〜10   雑用
〜50   下男
〜100  わらじ取り
〜300  足軽
〜500  足軽頭
〜1000 足軽大将
〜2000 大名小姓
〜3000 大名側近
〜5000 侍大将
〜1万   部将
〜1.5万 家老
〜3万   筆頭家老
〜5万   城主
〜10万  国主
〜30万  譜代大名
〜50万  国持大名
〜100万 群雄
〜以上   覇者
+α    天下人
0849十越左馬允禎尚(2871石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/03(水) 00:11:22ID:FX1wF4mq
微増
ここからが長い予感が・・・
0850小魚@7万6700 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/03(水) 01:04:55ID:FQslQ+x1
いけー
0851小魚@7万6702 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/03(水) 01:05:47ID:FQslQ+x1
1と1で+2じゃ
0852部将・6355石取り ◆FUCK/UE5QQ 2007/01/03(水) 01:45:19ID:Ttmb1o1f
出仕
0853部将・6456石取り ◆FUCK/UE5QQ 2007/01/03(水) 01:45:53ID:Ttmb1o1f
久々の三桁加増
0854原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2007/01/03(水) 01:57:57ID:iNr/GbvB
ええなあ
0855宍戸壱岐守義直12万7229石 ◆7rwH1f27PA 2007/01/03(水) 02:55:39ID:LuvontTN
>>814埼玉殿
>>835鎌上殿
>>847一条殿
>>848十越殿
ありがとうございまする、これも一重に皆様のおかげでございまするm(_ _)m

本日は常陸二の宮にあたる静神社に初詣でに参りました。明日から敵の本城攻め
が始まるので戦勝祈願をしてきました
0856大江戸下町侍大将@3350石 ◆O3AnVp4Zxk 2007/01/03(水) 03:28:40ID:JXkhk8En
もう3日ですな。つかの間の休日も終わりでございます。
0857大江戸下町侍大将@3358石 ◆O3AnVp4Zxk 2007/01/03(水) 03:29:18ID:JXkhk8En
8石頂戴しました
0858和田造酒佑為宗(1044石)◇R9b2eaYD2007/01/03(水) 08:17:27ID:rUfoD0i3
出仕。

>宍戸様
常陸二の宮ですか?私も元旦に詣でました。
互い、良年となればよいですな
0859和田造酒佑為宗(1047石)◇R9b2eaYD2007/01/03(水) 08:18:36ID:rUfoD0i3
地味に3石・・・
年末大宝籤みたいです・・・
0860内山対馬守豊一@4167石 ◆9oooXsluUg 2007/01/03(水) 08:54:46ID:oayb2vTF
明日からしばし土佐へ参ります。
0861内山対馬守豊一@4169石 ◆9oooXsluUg 2007/01/03(水) 08:55:41ID:oayb2vTF
2石加増。
もうお約束になりつつある微増。
0862山名隠岐守:侍大将4265石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/03(水) 09:02:15ID:BxLJJnuh
近場にて初詣。一族の安泰を願って参りました。
0863山名隠岐守:侍大将4265石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/03(水) 09:02:56ID:BxLJJnuh
繁栄を願うべきでござったかorz
08644137石 ◆1m55RgJRzk 2007/01/03(水) 09:36:09ID:qwRY11Ov
出仕でござる
0865鎌上主水正(8453石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/03(水) 09:41:30ID:Xr6Xea0P
殿と重臣の方々に年賀の挨拶回り。
0866鎌上主水正(8459石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/03(水) 09:43:34ID:Xr6Xea0P
6石加増。
0867浮畑6130石 ◆GcdPebryNs 2007/01/03(水) 10:59:54ID:Py+bbsLb
新年早々自腹を切って祝宴、商人とコソコソ
博多屋殿も薩摩屋殿も来てくれました

どうじゃろ
0868浮畑6130石 ◆GcdPebryNs 2007/01/03(水) 11:00:52ID:Py+bbsLb
飲みすぎはイクナイ
今日は零
0869車夫(750石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/03(水) 11:17:05ID:CnWqTc+Y
今年の正月は呑み三昧でございました
0870車夫(750石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/03(水) 11:18:21ID:CnWqTc+Y
つか毎年でござった

加増なし…orz
0871富獄@侍大将 3328石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/03(水) 13:11:32ID:penYL79X
おはようございます
0872富獄@侍大将 3407石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/03(水) 13:13:17ID:penYL79X
大加増ついでにペンなるものを戴きました(;`・ω・´)なんと面妖な…
0873安曇太夫(79石)2007/01/03(水) 14:10:31ID:Nnd4W4ja
三が日最後の日は南蛮より伝わった
カレーライスが食べたいのぅ
0874安曇太夫(85石)2007/01/03(水) 14:12:50ID:Nnd4W4ja
我が殿はまだまだおせちが良いようじゃ。
08755464石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/03(水) 14:27:32ID:k6FgPjzj
どれどれ
08765470石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/03(水) 14:28:03ID:k6FgPjzj
ぼちぼち
0877房州筆頭過労(27,095石) ◆PhpHnwxj72 2007/01/03(水) 14:42:11ID:rFBeTC+5
菜の花体操で体を暖めよう
0878房州筆頭過労(27,100石) ◆PhpHnwxj72 2007/01/03(水) 14:43:06ID:rFBeTC+5
暖まったところで5石分耕した
0879摂津大名側近(2243石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/03(水) 18:06:08ID:QXT8NtYL
出仕
0880摂津大名側近(2251石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/03(水) 18:08:52ID:QXT8NtYL
まずまず
0881黒川城【大名側近】(2591石)◇d31N+Hgb2007/01/03(水) 21:47:37ID:IqO5GvxE
出仕いたす
0882黒川城【大名側近】(2597石)◇d31N+Hgb2007/01/03(水) 21:51:37ID:IqO5GvxE
地味に+6
0883一条豊前守(5154石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/03(水) 22:36:36ID:N42sNm31
出仕。
0884鷹栖肥前守@13597石 ◆e9/QTAKASU 2007/01/03(水) 22:36:43ID:t60FxgPW
さて正月休みももう終わりじゃ(・ω・`)
明日からまた働くぞ〜
0885鷹栖肥前守@13657石 ◆e9/QTAKASU 2007/01/03(水) 22:37:59ID:t60FxgPW
今年は大加増ばかりで嬉しいのぉ(・ω・´)
0886一条豊前守(5217石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/03(水) 22:38:39ID:N42sNm31
63石加増いただきました。
0887長門の掾 (足軽大将・831石) ◆OchadukemE 2007/01/03(水) 22:46:51ID:s55Agrt7
出仕
0888長門の掾 (足軽大将・893石) ◆OchadukemE 2007/01/03(水) 22:47:49ID:s55Agrt7
+62石
0889雄祐@1623石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2007/01/03(水) 23:46:21ID:TF9mAUtX
出仕。
0890雄祐@1632石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2007/01/03(水) 23:48:00ID:TF9mAUtX
こつこつと稼ぎまする。
0891富獄@侍大将 3407石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/04(木) 00:04:30ID:tg/q85A7
出仕
0892富獄@侍大将 3499石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/04(木) 00:06:23ID:4BGAjUdi
最近調子がいいのおヽ(´ー`)ノ
0893内山対馬守豊一@4169石 ◆9oooXsluUg 2007/01/04(木) 00:57:16ID:Iq6xDD8p
遠征中
0894内山対馬守豊一@4184石 ◆9oooXsluUg 2007/01/04(木) 00:57:51ID:Iq6xDD8p
15石加増。
0895埼玉武蔵大掾浦和(3061石) ◆fxG7LsaDek 2007/01/04(木) 01:01:41ID:Q9GR72EZ
出仕
0896埼玉武蔵大掾浦和(3142石) ◆fxG7LsaDek 2007/01/04(木) 01:02:20ID:Q9GR72EZ
働きはじめに大型加増とはさい先がよい
0897十越左馬允禎尚(2871石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/04(木) 01:12:05ID:s/dki/jG
出仕
0898十越左馬允禎尚(2871石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/04(木) 01:12:37ID:s/dki/jG
割り算地雷でも数がなければなんともない! orz
0899大江戸下町侍大将@3358石 ◆O3AnVp4Zxk 2007/01/04(木) 01:18:41ID:2XYrkGSx
さてさて明日に備えて寝るとするかのぉ
0900大江戸下町侍大将@3360石 ◆O3AnVp4Zxk 2007/01/04(木) 01:19:45ID:2XYrkGSx
今年もこつこつが大事
0901山名隠岐守:侍大将4265石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/04(木) 02:04:24ID:8PM1fSzA
初詣にもう一度行った方が良いかの。先日のは急ぎ足にも程があってな。
0902山名隠岐守:侍大将4274石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/04(木) 02:06:40ID:8PM1fSzA
悩んでいる暇があれば行け、と尻を叩かれた。
ともあれ、やる気起こして仕事にも反映。
9石加増
0903小魚@7万6702 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/04(木) 03:54:31ID:iBNEHOQZ
わー
 わー
0904小魚@7万6702 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/04(木) 03:55:02ID:iBNEHOQZ
ひけひけー
09055470石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/04(木) 07:27:27ID:4u9XKQBt
どれどれ
09065483石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/04(木) 07:27:58ID:4u9XKQBt
まずまず
0907鎌上主水正(8459石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/04(木) 08:04:32ID:YGmsaHc3
今日も年賀の挨拶回りを致します
0908鎌上主水正(8462石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/04(木) 08:05:39ID:YGmsaHc3
微増は続く…。3石加増。
09094247石 ◆1m55RgJRzk 2007/01/04(木) 09:13:47ID:7PwJ3FQs
出仕でござる
0910車夫(750石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/04(木) 09:42:02ID:X3TmRKgF
今宵は本年初の周防向けにござる
0911車夫(753石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/04(木) 09:50:28ID:X3TmRKgF
+3石
0912宍戸壱岐守義直12万7229石 ◆7rwH1f27PA 2007/01/04(木) 10:08:58ID:4SN6/Se4
>>858
和田殿、御挨拶かたじけのうございまするm(_ _)m
お互い頑張りましょうぞ ヽ(`・ω・´) ノ

御屋形様の後詰をいただき敵本城を攻囲中でございまする。御屋形様自ら率いる本隊
は大手口、土地の地理に詳しい我等は搦め手口担当です。早朝に御屋形様より敵の大将
に降伏勧告の使者が送られた模様です。
0913宍戸壱岐守義直12万7243石 ◆7rwH1f27PA 2007/01/04(木) 10:19:30ID:4SN6/Se4
御屋形様より御使者が参りました
「壱岐守へ
  敵ノ大将我軍の勧告に応じ我に降る事と相成り候。城は明日早朝に明け渡す事
  にて候。壱岐守は明朝我が名代として城の受け取りをいたす事。くれぐれも
  油断あるまじく候」
  
0914安曇太夫(85石)2007/01/04(木) 11:52:21ID:GNluErHG
出仕
0915安曇太夫(86石)2007/01/04(木) 11:54:07ID:GNluErHG
小さくともよきかなよきかな
0916摂津大名側近(2251石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/04(木) 16:49:26ID:Jx0l2t0B
出仕
0917摂津大名側近(2263石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/04(木) 16:50:18ID:Jx0l2t0B
まずまず
0918房州筆頭過労(27,100石) ◆PhpHnwxj72 2007/01/04(木) 18:44:31ID:3Ip3CcXI
鬼のように耕す
0919房州筆頭過労(27,135石) ◆PhpHnwxj72 2007/01/04(木) 18:46:45ID:3Ip3CcXI
31+3+1=35石でいいよね?
0920部将・6456石取り ◆FUCK/UE5QQ 2007/01/04(木) 21:00:41ID:1xzktZ6E
出仕
0921部将・6463石取り ◆FUCK/UE5QQ 2007/01/04(木) 21:01:19ID:1xzktZ6E
良いんじゃない
0922和田造酒佑為宗(1044石)◇R9b2eaYD2007/01/04(木) 22:55:26ID:HLuYN54l
さて 出仕でござる。
今年はよい年となればよいが…
0923和田造酒佑為宗(1585石)◇R9b2eaYD2007/01/04(木) 22:58:56ID:HLuYN54l
目を疑うばかりの褒美を頂きました。
今年はよい年になりそうです。
0924鷹栖肥前守@13657石 ◆e9/QTAKASU 2007/01/04(木) 23:18:21ID:EUvt38WD
久々の槍働きで疲れました(・ω・`)
0925鷹栖肥前守@13695石 ◆e9/QTAKASU 2007/01/04(木) 23:19:43ID:EUvt38WD
それなりに加増(・ω・´)
0926一条豊前守(5217石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/04(木) 23:38:41ID:1IP+iE+x
出仕。
0927一条豊前守(5228石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/04(木) 23:39:30ID:1IP+iE+x
11石加増いただきました。
0928和田造酒佑為宗(1585石)◇R9b2eaYD2007/01/05(金) 00:08:10ID:I/soVcl3
早々に出仕。
0929和田造酒佑為宗(1598石)◇R9b2eaYD2007/01/05(金) 00:09:12ID:I/soVcl3
13石頂きました。
0930十越左馬允禎尚(2871石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/05(金) 00:09:34ID:GUSnHkn+
出仕
0931十越左馬允禎尚(2871石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/05(金) 00:10:27ID:GUSnHkn+
IDに某紅白で乳っぽいのおっぴろげで喧喧諤諤な放送局
0932車夫(753石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/05(金) 00:30:23ID:JflgsYiM
周防に到着
0933車夫(754石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/05(金) 00:31:26ID:JflgsYiM
早々に就寝
0934一条豊前守(5228石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/05(金) 00:40:41ID:ISTAkS72
連荘出仕でございますー
0935一条豊前守(5301石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/05(金) 00:41:39ID:ISTAkS72
なんと73石もいただきました!
0936大江戸下町侍大将@3360石 ◆O3AnVp4Zxk 2007/01/05(金) 01:30:01ID:2qXb2O79
さて、、、
0937大江戸下町部将@5441石 ◆O3AnVp4Zxk 2007/01/05(金) 01:33:00ID:2qXb2O79
おお!
2081石の大加増を頂戴しました。
幸先のいいことで、今年も精進奉り申す。
0938小魚@7万6702 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/05(金) 02:25:16ID:y5gEucAM
ほいさー
0939小魚@7万6707 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/05(金) 02:26:46ID:y5gEucAM
+5じゃー
0940富獄@侍大将 3499石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/05(金) 03:53:06ID:4Q8kkT4T
さて
0941山名隠岐守:侍大将4274石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/05(金) 04:29:10ID:4AEf02P3
昨夜は仕事疲れで早々に眠ってしもうた。
体調には気を付けねばな。
0942山名隠岐守:侍大将4283石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/05(金) 04:31:42ID:4AEf02P3
数字四つでこの加増とは・・・いやいや、今年の殿も戯れを好まれるようで
9石加増
0943富獄@侍大将 3515石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/05(金) 04:56:15ID:4Q8kkT4T
ぼちぼちヽ(´ー`)ノ
0944安曇太夫(86石)2007/01/05(金) 06:39:19ID:MY8GXF9e
私は今日から仕事始め
0945安曇太夫(103石)2007/01/05(金) 06:43:44ID:MY8GXF9e
ついに禄高三桁突入!足軽になれ申した!
0946浮畑6130石 ◆GcdPebryNs 2007/01/05(金) 08:51:34ID:mvH1pKtN
>>945 安曇太夫殿 おめでとうございます 先ごろはお世話になりました

昨日はついに出仕せなんだ
怠け癖が一番いけない

それでも
0947浮畑6131石 ◆GcdPebryNs 2007/01/05(金) 08:52:18ID:mvH1pKtN
地味に1石
09484257石 ◆1m55RgJRzk 2007/01/05(金) 08:54:08ID:WCGsod4L
出仕でござる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。