IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001浮畑5006石 ◆GcdPebryNs
2006/12/15(金) 10:28:15ID:eb87Zkh8(1) IDで連続した数字が出たらその分の知行を加封します。
(例) ase20Kzc → 20石加封
(2) 数字と数字の間にxまたはXがあったら、かけ算します。
ただし数字とxまたはXの間に一文字以上のアルファベットが存在する場合はかけられません。
「/」は割り算ですが、本人の判断にお任せします。
(例1) D4x15JkM → 4×15=60石加封
(例2) 4Dx15JkM → 掛け算とはならず(4)を適用
(3) アルファベットのOとoは「0」、Iとlは「1」とみなします。
(例) uYre5IkL → 5Iで 51石加封
(4) 数字が2箇所以上に別れていたら、素直に足し算してください。
(例) R34as1km → 34+1で 35石加封
(5) 加封は1日Max1回厳守。
(6) 自分の集計は自分で汁。ステハン、トリップ推奨。
(7) 適当に雑談でもしながら数字を競い合おう。
0 浪人
〜10 雑用
〜50 下男
〜100 わらじ取り
〜300 足軽
〜500 足軽頭
〜1000 足軽大将
〜2000 大名小姓
〜3000 大名側近
〜5000 侍大将
〜1万 部将
〜1.5万 家老
〜3万 筆頭家老
〜5万 城主
〜10万 国主
〜30万 譜代大名
〜50万 国持大名
〜100万 群雄
〜以上 覇者
+α 天下人
0561十越左馬允禎尚(1856石) ◆EBiAwroF/.
2006/12/27(水) 00:38:09ID:TVir958G0562十越左馬允禎尚(2814石) ◆EBiAwroF/.
2006/12/27(水) 00:40:29ID:TVir958Gまふぃあとやらは殺す相手にプレゼントして油断させると聞きましたが……ガクガク
0563十越左馬允禎尚(2814石) ◆EBiAwroF/.
2006/12/27(水) 00:42:01ID:TVir958G0564山名隠岐守:侍大将4213石 ◆C.Elwep2MQ
2006/12/27(水) 00:48:17ID:Nj6ti8Xnどれ、水辺に人がいないか見回ろう。
0565山名隠岐守:侍大将4227石 ◆C.Elwep2MQ
2006/12/27(水) 01:01:06ID:Nj6ti8Xn不慣れな地にて御苦労な事じゃ。
14石加増
0566小魚@7万6566 ◆Kc5oElMNQY
2006/12/27(水) 01:18:05ID:LFTuv9vX0567小魚@7万6575 ◆Kc5oElMNQY
2006/12/27(水) 01:18:55ID:LFTuv9vX+9じゃ
0568内山対馬守豊一@4104石 ◆9oooXsluUg
2006/12/27(水) 02:01:38ID:3JslMPCF0569内山対馬守豊一@4108石 ◆9oooXsluUg
2006/12/27(水) 02:02:09ID:3JslMPCF0570和田造酒佑為宗(1019石)◇R9b2eaYD
2006/12/27(水) 02:47:31ID:ODrNF2Cg0571和田造酒佑為宗(1021石)◇R9b2eaYD
2006/12/27(水) 02:48:45ID:ODrNF2Cgでも2石
0572大江戸下町侍大将@3033石 ◆O3AnVp4Zxk
2006/12/27(水) 03:45:52ID:URJaMKgD0573車夫(469石) ◆.UQywCJOB2
2006/12/27(水) 04:29:06ID:ge4mJBdk0574車夫(473石) ◆.UQywCJOB2
2006/12/27(水) 04:30:34ID:ge4mJBdk4石加増
0575部将・6349石取り ◆FUCK/UE5QQ
2006/12/27(水) 05:42:01ID:XWOgu+hW0576部将・6349石取り ◆FUCK/UE5QQ
2006/12/27(水) 05:42:34ID:XWOgu+hW0577安曇太夫(24石)
2006/12/27(水) 06:48:05ID:dWSqdoAH0578安曇太夫(24石)
2006/12/27(水) 06:51:00ID:dWSqdoAH0579名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/27(水) 07:26:49ID:+QX0HGF70580鎌上主水正(8438石:部将) ◆aetEh37FVk
2006/12/27(水) 07:28:31ID:+QX0HGF7それでも7石加増。
0581黒川城【大名側近】(2573石)◇d31N+Hgb
2006/12/27(水) 08:07:06ID:VuOAVOAT0582黒川城【大名側近】(2573石)◇d31N+Hgb
2006/12/27(水) 08:08:46ID:VuOAVOAT05835285石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2006/12/27(水) 08:11:39ID:2NT2DvT405845293石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2006/12/27(水) 08:12:10ID:2NT2DvT40585浮畑5945石 ◆GcdPebryNs
2006/12/27(水) 09:32:14ID:CaWEPiXh昨日磨いたのに殿の御殿が泥々じゃ
さあ張り切って磨くぞ
すいすい
0586浮畑5945石 ◆GcdPebryNs
2006/12/27(水) 09:32:58ID:CaWEPiXh零
05873772石 ◆1m55RgJRzk
2006/12/27(水) 09:57:59ID:ivpxES1y0588引きこもり侍:足軽頭(340石)
2006/12/27(水) 10:34:47ID:scpyRSDV0589引きこもり侍:足軽頭(340石)
2006/12/27(水) 10:35:47ID:scpyRSDV0590摂津大名側近(2087石) ◆WqJPIT5xT2
2006/12/27(水) 16:56:34ID:EdsfKkV70591摂津大名側近(2094石) ◆WqJPIT5xT2
2006/12/27(水) 16:59:23ID:EdsfKkV70592鷹栖肥前守@12782石 ◆e9/QTAKASU
2006/12/27(水) 17:05:44ID:eav6V5S10593鷹栖肥前守@12794石 ◆e9/QTAKASU
2006/12/27(水) 17:08:27ID:eav6V5S10594房州筆頭過労(27,004石) ◆PhpHnwxj72
2006/12/27(水) 19:03:30ID:4ANlKKyr0595房州筆頭過労(27,009石) ◆PhpHnwxj72
2006/12/27(水) 19:05:03ID:4ANlKKyr0596原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U
2006/12/27(水) 22:02:48ID:HM7iq4eM0597長門の掾 (足軽大将・813石) ◆OchadukemE
2006/12/27(水) 23:36:50ID:LYwNUloG0598長門の掾 (足軽大将・823石) ◆OchadukemE
2006/12/27(水) 23:37:21ID:LYwNUloG0599小魚@7万6575 ◆Kc5oElMNQY
2006/12/28(木) 00:09:28ID:RVdqn1Hs0600小魚@7万6576 ◆Kc5oElMNQY
2006/12/28(木) 00:10:30ID:RVdqn1Hs+1じゃ
0601雄祐@1509石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2
2006/12/28(木) 00:10:57ID:4Ka98y0h0602雄祐@1611石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2
2006/12/28(木) 00:12:43ID:4Ka98y0h0603原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U
2006/12/28(木) 00:13:34ID:dTAKoqTTなぜこのIDがこの板で出ないのだろう・・・orz
0604安曇太夫(24石)
2006/12/28(木) 00:23:53ID:gEg+U3O+0605安曇太夫(54石)
2006/12/28(木) 00:30:41ID:gEg+U3O+しかし今度はありがたすぎて眠れぬのぅ…
0606十越左馬允禎尚(2814石) ◆EBiAwroF/.
2006/12/28(木) 00:37:59ID:kQvHGXY8路面は銀盤で非常に難儀致しました
0607十越左馬允禎尚(2822石) ◆EBiAwroF/.
2006/12/28(木) 00:39:01ID:kQvHGXY80608内山対馬守豊一@4108石 ◆9oooXsluUg
2006/12/28(木) 00:39:50ID:vz+xe7Pm0609内山対馬守豊一@4115石 ◆9oooXsluUg
2006/12/28(木) 00:40:32ID:vz+xe7Pm0610山名 ◆C.Elwep2MQ
2006/12/28(木) 01:27:41ID:/2L7iLXx0611宍戸壱岐守義直5875石 ◆7rwH1f27PA
2006/12/28(木) 02:53:21ID:VqLMuXW0豊前守殿、御昇進ならびに御任官おめでとうございまする。
なかなか雅な御名乗りでございますな。
>>606
左馬允殿、御難儀でございました。左馬允殿ならびに北国の方々、
雪道には十分お気をつけてくださいませ。
殿より感状をいただきました。年明けには敵の本城を攻めるゆえ
今はゆっくり休めとの御言葉もいただきました。
0612宍戸壱岐守義直5875石 ◆7rwH1f27PA
2006/12/28(木) 02:54:38ID:VqLMuXW00613大江戸下町侍大将@3033石 ◆O3AnVp4Zxk
2006/12/28(木) 03:01:54ID:cl0zMb8z0614大江戸下町侍大将@3051石 ◆O3AnVp4Zxk
2006/12/28(木) 03:02:37ID:cl0zMb8z0615部将・6349石取り ◆FUCK/UE5QQ
2006/12/28(木) 05:39:09ID:OIuwofyD0616部将・6350石取り ◆FUCK/UE5QQ
2006/12/28(木) 05:39:41ID:OIuwofyD06175293石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2006/12/28(木) 06:50:16ID:cgvl43Na06185436石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2006/12/28(木) 06:51:29ID:cgvl43Na0619鎌上主水正(8431石:部将) ◆aetEh37FVk
2006/12/28(木) 07:16:45ID:O4V4ZYbP0620鎌上主水正(8439石:部将) ◆aetEh37FVk
2006/12/28(木) 07:18:25ID:O4V4ZYbP0621引きこもり侍:足軽頭(340石)
2006/12/28(木) 09:07:39ID:BhBB/B7n0622引きこもり侍:足軽頭(347石)
2006/12/28(木) 09:08:53ID:BhBB/B7nでも、これでは正月を迎えるのには心もとないでござる。
0623浮畑5945石 ◆GcdPebryNs
2006/12/28(木) 09:27:42ID:QboORFjpので、そろそろ本日より拙屋の片付けに入ろう
武将ゆえ随分汚い汚い
そんでー
0624浮畑5945石 ◆GcdPebryNs
2006/12/28(木) 09:28:42ID:QboORFjp06253773石 ◆1m55RgJRzk
2006/12/28(木) 09:33:26ID:C/X3NYbE0626和田造酒佑為宗(1021石)◇R9b2eaYD
2006/12/28(木) 11:41:02ID:yrlTRdlC0627和田造酒佑為宗(1023石)◇R9b2eaYD
2006/12/28(木) 11:42:49ID:yrlTRdlC0628車夫(473石) ◆.UQywCJOB2
2006/12/28(木) 18:16:32ID:aXA3b1Io出仕ー
0629摂津大名側近(2094石) ◆WqJPIT5xT2
2006/12/28(木) 18:17:54ID:2QmEv0C20630車夫(586石) ◆.UQywCJOB2
2006/12/28(木) 18:18:04ID:aXA3b1Ioキタコレ
0631摂津大名側近(2098石) ◆WqJPIT5xT2
2006/12/28(木) 18:18:50ID:2QmEv0C20632原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U
2006/12/28(木) 21:51:55ID:dTAKoqTT0633一条豊前守(5008石) ◆Wm88mm0tak
2006/12/28(木) 22:06:48ID:zazEiJQi豊前は拙者ではなく女房の出身地でございます。いや、本当は筑前なのですが
筑前守は拙者にとってあまりに大きいので名乗るのはその隣、ということに致しました。
今後ともよろしくお願い申し上げまする。
では出仕。
0634一条豊前守(5008石) ◆Wm88mm0tak
2006/12/28(木) 22:09:23ID:zazEiJQiこのところ殿は随分気前よく加増してくださいましたから本日は一休みですかな。
0635雄祐@1611石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2
2006/12/29(金) 00:24:12ID:XHBdIvlJ0636雄祐@1613石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2
2006/12/29(金) 00:24:56ID:XHBdIvlJ0637原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U
2006/12/29(金) 00:32:07ID:qV3mfD410638原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U
2006/12/29(金) 00:33:39ID:qV3mfD410639宍戸壱岐守義直5875石 ◆7rwH1f27PA
2006/12/29(金) 00:49:02ID:LdHlIvHG敵城は目と鼻の先にあるので夜襲を受けぬよう警戒中でございまする。
では、おりゃー
0640宍戸壱岐守義直5877石 ◆7rwH1f27PA
2006/12/29(金) 00:50:53ID:LdHlIvHGソレガシはハードゲイではありませぬ
0641車夫(586石) ◆.UQywCJOB2
2006/12/29(金) 01:15:01ID:nFJ0d9yd0642車夫(595石) ◆.UQywCJOB2
2006/12/29(金) 01:16:37ID:nFJ0d9ydよしよし
0643安曇太夫(54石)
2006/12/29(金) 01:54:31ID:QTjEVZJ90644安曇太夫(63石)
2006/12/29(金) 01:57:05ID:QTjEVZJ90645十越左馬允禎尚(2822石) ◆EBiAwroF/.
2006/12/29(金) 03:03:43ID:bcZxfL1E出仕
0646十越左馬允禎尚(2823石) ◆EBiAwroF/.
2006/12/29(金) 03:05:15ID:bcZxfL1E0647内山対馬守豊一@4115石 ◆9oooXsluUg
2006/12/29(金) 03:20:50ID:SSyMwghy0648内山対馬守豊一@4115石 ◆9oooXsluUg
2006/12/29(金) 03:21:32ID:SSyMwghy0649小魚@7万6576 ◆Kc5oElMNQY
2006/12/29(金) 05:14:37ID:QX/lkE/F0650小魚@7万6577 ◆Kc5oElMNQY
2006/12/29(金) 05:15:28ID:QX/lkE/F0651部将・6350石取り ◆FUCK/UE5QQ
2006/12/29(金) 06:25:30ID:0eZToRxi0652部将・6350石取り ◆FUCK/UE5QQ
2006/12/29(金) 06:26:03ID:0eZToRxi06535436石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2006/12/29(金) 06:33:44ID:npUtFsO706545443石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2006/12/29(金) 06:34:17ID:npUtFsO70655一条豊前守(5008石) ◆Wm88mm0tak
2006/12/29(金) 07:43:54ID:d5oESiPmこれより越後の地より飛行機なる鋼の鳥に乗り、福岡藩へ向かいまする。
いかなるカラクリにて鋼の鳥は空を行くのだろうか。。。
0656一条豊前守(5058石) ◆Wm88mm0tak
2006/12/29(金) 07:46:26ID:d5oESiPm感激です!
0657そばがき 大名小姓 @1713石 ◆EHYuOFRi5I
2006/12/29(金) 07:49:28ID:lLnnBkAA0658そばがき 大名小姓 @1714石 ◆EHYuOFRi5I
2006/12/29(金) 07:50:43ID:lLnnBkAA0659181石 わらじ取り ◆PkcSSV34og
2006/12/29(金) 08:00:00ID:ZsQFakm40660181石 わらじ取り ◆PkcSSV34og
2006/12/29(金) 08:00:31ID:ZsQFakm4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています