トップページsengoku
1001コメント157KB

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001浮畑5006石 ◆GcdPebryNs 2006/12/15(金) 10:28:15ID:eb87Zkh8
【基本ルール】
 (1) IDで連続した数字が出たらその分の知行を加封します。
    (例) ase20Kzc → 20石加封
 (2) 数字と数字の間にxまたはXがあったら、かけ算します。
    ただし数字とxまたはXの間に一文字以上のアルファベットが存在する場合はかけられません。
    「/」は割り算ですが、本人の判断にお任せします。
    (例1) D4x15JkM → 4×15=60石加封
    (例2) 4Dx15JkM → 掛け算とはならず(4)を適用
 (3) アルファベットのOとoは「0」、Iとlは「1」とみなします。
    (例) uYre5IkL → 5Iで 51石加封
 (4) 数字が2箇所以上に別れていたら、素直に足し算してください。
    (例) R34as1km → 34+1で 35石加封
 (5) 加封は1日Max1回厳守。
 (6) 自分の集計は自分で汁。ステハン、トリップ推奨。
 (7) 適当に雑談でもしながら数字を競い合おう。

0     浪人
〜10   雑用
〜50   下男
〜100  わらじ取り
〜300  足軽
〜500  足軽頭
〜1000 足軽大将
〜2000 大名小姓
〜3000 大名側近
〜5000 侍大将
〜1万   部将
〜1.5万 家老
〜3万   筆頭家老
〜5万   城主
〜10万  国主
〜30万  譜代大名
〜50万  国持大名
〜100万 群雄
〜以上   覇者
+α    天下人
0370山名隠岐守:侍大将4116石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/22(金) 23:24:08ID:83pxeHIn
>>369
「IO」で十石加増じゃな
0371十越駿河掾禎尚(1422石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/23(土) 00:09:47ID:W2ueLol+
後一週間と少しもすれば新年か……出仕
0372十越駿河掾禎尚(1425石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/23(土) 00:10:30ID:W2ueLol+
新年まで官位が上がれば嬉しいのですが……
0373小魚@7万6010 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/23(土) 00:31:09ID:FPaScr33
ここが踏ん張り所ぞー
0374小魚@7万6043 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/23(土) 00:32:16ID:FPaScr33
おお、兵の士気が上がったわい
+33じゃ
0375山名隠岐守:侍大将4116石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/23(土) 00:38:13ID:v71Pw10T
なれば拙者は、偽書にて敵方の攪乱をば
0376山名隠岐守:侍大将4197石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/23(土) 00:40:06ID:v71Pw10T
一時的なれど、敵本陣が混乱!
81石加増
0377原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/23(土) 00:45:36ID:nq5JNsgE
はい出仕
0378原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/23(土) 00:46:40ID:nq5JNsgE
3355石。
0379内山対馬守豊一@4100石 ◆9oooXsluUg 2006/12/23(土) 03:21:29ID:hxoPLzqC
さてさて
0380内山対馬守豊一@4100石 ◆9oooXsluUg 2006/12/23(土) 03:22:51ID:hxoPLzqC
加増なし
0381部将・6258石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/23(土) 05:38:18ID:i4Z22Myl
出仕
0382部将・6285石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/23(土) 05:39:16ID:i4Z22Myl
二桁加増
0383鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/23(土) 07:17:43ID:+tENJOmq
今日は帝の誕生日だそうで。
禁裏は祝いの使者で大忙しでしょうな。
0384鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/23(土) 07:21:37ID:+tENJOmq
休み故に加増無しなのは分かりますが、天井とは…?
しかも殿からは今日ではなく明日天井を見ろと…。
何でしょうかね。
03854475石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/23(土) 07:40:43ID:VB6sWjPC
どれどれ
03864481石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/23(土) 07:41:19ID:VB6sWjPC
ぼちぼち
0387安曇太夫(8石)2006/12/23(土) 07:57:35ID:GiynaDLE
出仕
0388安曇太夫2006/12/23(土) 08:00:27ID:GiynaDLE
加増なし…
0389車夫(440石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/23(土) 08:19:46ID:br3e22Tm
やや諦め気味に出仕
0390車夫(465石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/23(土) 08:22:14ID:br3e22Tm
おお、久々の2桁加増

恐悦至極に存じます
0391引きこもり侍:足軽(249石)2006/12/23(土) 10:34:00ID:Tfh1H74w
>>354どの、ご助言痛み入るでござる(感涙)
0392引きこもり侍:足軽頭(324石)2006/12/23(土) 10:36:22ID:Tfh1H74w
75石の加増とは。これも、心優しき同僚のおかげでござる(感涙^2)
03933670石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/23(土) 11:32:08ID:c+KRJ3Mq
出仕でござる
0394宍戸壱岐守義直5789石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/23(土) 13:17:06ID:0i6Kd5Na
 皆のものー  出陣じゃー
      貝吹けー   おりゃー
0395宍戸壱岐守義直5800石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/23(土) 13:19:06ID:0i6Kd5Na
敵兵十一人討取ったりー
0396和田造酒佑為宗(1003石)◇R9b2eaYD2006/12/23(土) 15:08:33ID:r0GtjWyz
さてと 出仕いたしたが何を致そう…
0397和田造酒佑為宗(1003石)◇R9b2eaYD2006/12/23(土) 15:09:18ID:r0GtjWyz
何もすることが無かった…
0398侍大将茂吉(4016石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/23(土) 15:44:57ID:pzXT5kZN
出仕。
0399侍大将茂吉(4021石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/23(土) 15:47:31ID:pzXT5kZN
5石加増。
0400摂津大名側近(2075石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/23(土) 17:36:27ID:2MLxWQdW
出仕
0401摂津大名側近(2077石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/23(土) 17:37:01ID:2MLxWQdW
微増が続く・・・
0402房州筆頭過労(26,937石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/23(土) 17:41:14ID:J53at7ey
どうじゃろ
0403房州筆頭過労(26,997石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/23(土) 17:42:43ID:J53at7ey
少し増えたわい
0404黒川城【大名側近】(2548石)◇d31N+Hgb2006/12/23(土) 20:29:19ID:q9LvaAfq
出仕致す
外は雨降りなり、夜半には雪に変わるか?
0405黒川城【大名側近】(2557石)◇d31N+Hgb2006/12/23(土) 20:31:05ID:q9LvaAfq
まあまあで御座る
精進致します
0406自称海賊大将:項龍2006/12/23(土) 22:00:51ID:qyEz3Bij
面接
0407鷹栖肥前守@12635石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/23(土) 22:10:43ID:5IAa4ekf
今日は帝の誕生日なれど、某は忙しいだけじゃった(・ω・`)
0408鷹栖肥前守@12690石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/23(土) 22:11:26ID:5IAa4ekf
忙しかった分加増が大きいわ(・ω・´)
0409大名小姓:吉見外記(1038) ◆ijmll/yyy6 2006/12/23(土) 22:12:24ID:HTxmqFDd
いかがなものか
0410名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 22:13:05ID:HTxmqFDd
むう。だめか
0411大名小姓:吉見外記(1038) ◆ijmll/yyy6 2006/12/23(土) 22:13:58ID:HTxmqFDd
おっと。名前がないわ
0412長門の掾 (足軽大将・800石) ◆OchadukemE 2006/12/23(土) 23:51:01ID:RkBbb5YY
出仕
0413長門の掾 (足軽大将・805石) ◆OchadukemE 2006/12/23(土) 23:52:04ID:RkBbb5YY
+5石
0414大江戸下町大名側近@2754石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/23(土) 23:52:23ID:rnsrHhOy
滑り込み〜〜
0415十越駿河掾禎尚(1425石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/24(日) 00:24:19ID:Tgnp30dj
さてと……
0416十越駿河掾禎尚(1455石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/24(日) 00:25:06ID:Tgnp30dj
……クリステルとやらを送れない某に対するご褒美ですね
0417侍大将茂吉(4021石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/24(日) 00:38:38ID:70o/LJqJ
出仕。以前に占領され、そのままになってる砦の奪還を目指し出兵。
0418侍大将茂吉(4721石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/24(日) 00:45:37ID:70o/LJqJ
奇襲をかけ奪還。
砦内の兵器や戦略物資も丸ごといただきっ!
700石もいただきっ!
有り難くいただきっ!
幸せもんじゃあ儂は〜!
0419山名隠岐守:侍大将4197石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/24(日) 01:27:19ID:dTlexNr4
さて、各地へ荷駄の手配をせねば。
0420山名隠岐守:侍大将4202石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/24(日) 01:32:19ID:dTlexNr4
連日の加増に気が緩んでおったようじゃ。効率の悪いこと悪いこと・・・
明日からはまた気を引き締めよう。
5石加増
0421小魚@7万6043 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/24(日) 02:50:31ID:wyiFZxr1
ほいさー
0422小魚@7万6044 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/24(日) 02:52:02ID:wyiFZxr1
+1さー
0423大江戸下町大名側近@2754石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/24(日) 05:09:52ID:eFdlUz4o
バテレンは何やらお祝い事のようだが拙者には関係ないことよ。。。。
0424大江戸下町大名側近@2795石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/24(日) 05:10:59ID:eFdlUz4o
41石頂戴仕りました。
0425名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/24(日) 05:38:52ID:rFeIoSBK
どれどれ
0426和田造酒佑為宗(1003石)◇R9b2eaYD2006/12/24(日) 05:51:40ID:S3JawJqv
出仕いたしました。
0427和田造酒佑為宗(1006石)◇R9b2eaYD2006/12/24(日) 05:53:11ID:S3JawJqv
3石頂きました。
0428浮畑5936石 ◆GcdPebryNs 2006/12/24(日) 09:31:36ID:ZtIAOkYc
伴天連どもが騒いでおるが、もしや叛乱の兆しか
その割には笑顔だが・・・

何れにしても拙者は明国との貿易を夢見る身
さて
0429浮畑5937石 ◆GcdPebryNs 2006/12/24(日) 09:32:28ID:ZtIAOkYc
南蛮事情に辻内者は、一石のみ
0430浮畑5937石 ◆GcdPebryNs 2006/12/24(日) 09:33:01ID:ZtIAOkYc
通じない者です
0431部将・6285石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/24(日) 09:34:10ID:GYCec51Y
出仕
0432部将・6336石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/24(日) 09:34:51ID:GYCec51Y
道のりは遠い…
0433安曇太夫(8石)2006/12/24(日) 10:01:04ID:S0hbAWbz
武士は食わねど高楊枝
0434黒川城【大名側近】(2557石)◇d31N+Hgb2006/12/24(日) 10:01:10ID:+qiOrrfm
切支丹バテレンの祭りには参加せぬ
なにしろ夜勤ゆえ
0435安曇太夫(8石)2006/12/24(日) 10:02:28ID:S0hbAWbz
高楊枝、折れました
0436黒川城【大名側近】(2557石)◇d31N+Hgb2006/12/24(日) 10:02:41ID:+qiOrrfm
0とは、はて?我が殿は切支丹であったかのぅ
0437引きこもり侍:足軽頭(324石)2006/12/24(日) 10:43:36ID:1rf4DPu9
さて、終日なれども登城でござる。
0438引きこもり侍:足軽頭(338石)2006/12/24(日) 10:45:12ID:1rf4DPu9
数字が3つもあるなら、隣合ってくれればと思うでござるが。
それでも、14石の加増でござる。
04394481石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/24(日) 10:57:52ID:9IwbU1kG
どれどれ
04404573石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/24(日) 10:58:42ID:9IwbU1kG
まずまず
04413673石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/24(日) 11:43:16ID:Hjy0e9L1
出仕でござる
0442房州筆頭過労(26,997石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/24(日) 11:45:34ID:sUf6iYO+
今晩は伴天連のお祭り前夜だそうだね
0443房州筆頭過労(27,003石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/24(日) 11:47:05ID:sUf6iYO+
紅白のおめでたい服を着た老人に6石もらった
0444174石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/24(日) 13:07:07ID:Kg7nmTVD
さて、バテレンがお祭り騒ぎのドサクサにまぎれて何かしでかすかもしれんし
見回りをしっかりしておこう
0445181石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/24(日) 13:08:26ID:Kg7nmTVD
お祭り騒ぎに引っ張り込まれたが
なんだか場を盛り上げるのに役立ったようで
お礼だといって7石もらってしまった
0446内山対馬守豊一@4100石 ◆9oooXsluUg 2006/12/24(日) 14:48:42ID:FpM0f4Ko
まもなくディープ最終章。
0447内山対馬守豊一@4104石 ◆9oooXsluUg 2006/12/24(日) 14:49:39ID:FpM0f4Ko
ディープの馬番と同じ4石加増。
0448さいたまやっこ(2667石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/24(日) 18:11:40ID:KjnhjlIo
そろそろ暮れも良いところなので、新年の準備を。
0449さいたまやっこ(2777石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/24(日) 18:12:52ID:KjnhjlIo
よし、大掃除終了。
城中には埃一つも残っておらぬ。
0450鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/24(日) 18:41:48ID:GoCrpaDB
さて、殿に言われた刻限になりました。
天井裏を覗いて見ましょう。
0451鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/24(日) 18:48:52ID:GoCrpaDB
金子と桐箱が置いてありました。
桐箱には明より伝わる茶碗が…。
これは先日、薩摩屋殿から聞いた天目茶碗ではござらんか!
殿は切支丹の真似をなされたようで。
しかし加増は無し…。
0452摂津大名側近(2077石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/24(日) 18:59:05ID:Wrpnv9AP
今日も出仕
0453摂津大名側近(2086石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/24(日) 19:01:24ID:Wrpnv9AP
微妙
0454原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/24(日) 20:52:09ID:vJYIOzhb
出仕
0455原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/24(日) 20:52:39ID:vJYIOzhb
3365石。
0456長門の掾 (足軽大将・805石) ◆OchadukemE 2006/12/24(日) 22:00:05ID:tfTxXttb
出仕
0457鷹栖肥前守@12690石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/24(日) 22:30:53ID:uuZ/T92p
何故だろう…今宵は何故寂しいのだろう…(・ω・`)
0458鷹栖肥前守@12782石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/24(日) 22:32:27ID:uuZ/T92p
加増さえあれば寂しさも紛れる…わけないか(・ω・`)
0459宍戸壱岐守義直5800石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/24(日) 23:49:39ID:XK8xxoqo
間者から知らせがきました
「砦の守備兵、切支丹多数に候。只今宴の最中に候」

攻め時じゃな。出陣じゃー 馬曳けー
0460宍戸壱岐守義直5800石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/24(日) 23:52:50ID:XK8xxoqo
8xxoとな・・  戦果無く撤退・・
切支丹など一人もおらんではないか!
間者はどこを見ているのじゃー
門徒だらけではないか!
0461十越駿河掾禎尚(1455石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/25(月) 00:41:20ID:trnUZTbk
明石家三太夫と申す芸人が殿のなされる宴に招かれると言うことで某も末席に
0462十越駿河掾禎尚(1455石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/25(月) 00:41:51ID:trnUZTbk
まぁ骨休めも必要でござるな
0463原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/25(月) 00:42:56ID:qDcM+YeQ
眠いけど出仕
0464原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/25(月) 00:43:47ID:qDcM+YeQ
ぁあぁあ謀反謀反。謀反するぞお(泥酔→就寝)
0465大江戸下町大名側近@2795石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/25(月) 00:51:45ID:Bzk7kpmX
出仕。ディープ最高。
0466大江戸下町大名側近@2802石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/25(月) 00:52:33ID:Bzk7kpmX
2800石突破
0467さいたまやっこ(2777石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/25(月) 01:28:17ID:rDW92iKt
今宵は不寝番
0468さいたまやっこ(2869石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/25(月) 01:31:22ID:rDW92iKt
赤い服に白いヒゲの不審な爺を発見、捕縛した。
忍びか?こんな目立つ風体で・・・
0469小魚@7万6044 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/25(月) 01:48:52ID:mBD6k9qv
ほいほい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています