トップページsengoku
1001コメント157KB

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001浮畑5006石 ◆GcdPebryNs 2006/12/15(金) 10:28:15ID:eb87Zkh8
【基本ルール】
 (1) IDで連続した数字が出たらその分の知行を加封します。
    (例) ase20Kzc → 20石加封
 (2) 数字と数字の間にxまたはXがあったら、かけ算します。
    ただし数字とxまたはXの間に一文字以上のアルファベットが存在する場合はかけられません。
    「/」は割り算ですが、本人の判断にお任せします。
    (例1) D4x15JkM → 4×15=60石加封
    (例2) 4Dx15JkM → 掛け算とはならず(4)を適用
 (3) アルファベットのOとoは「0」、Iとlは「1」とみなします。
    (例) uYre5IkL → 5Iで 51石加封
 (4) 数字が2箇所以上に別れていたら、素直に足し算してください。
    (例) R34as1km → 34+1で 35石加封
 (5) 加封は1日Max1回厳守。
 (6) 自分の集計は自分で汁。ステハン、トリップ推奨。
 (7) 適当に雑談でもしながら数字を競い合おう。

0     浪人
〜10   雑用
〜50   下男
〜100  わらじ取り
〜300  足軽
〜500  足軽頭
〜1000 足軽大将
〜2000 大名小姓
〜3000 大名側近
〜5000 侍大将
〜1万   部将
〜1.5万 家老
〜3万   筆頭家老
〜5万   城主
〜10万  国主
〜30万  譜代大名
〜50万  国持大名
〜100万 群雄
〜以上   覇者
+α    天下人
0202房州筆頭過労(26,913石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/19(火) 19:06:41ID:nT6src3H
今日はどうだろうのう
0203房州筆頭過労(26,922石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/19(火) 19:07:32ID:nT6src3H
少しだけ増えたのう
0204鷹栖肥前守@11540石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/19(火) 21:13:29ID:32lHuIx4
この時期になると似非切支丹が増えてくる
聖くりすますなる祝い事があるらしい(・ω・`)
0205鷹栖肥前守@11865石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/19(火) 21:14:22ID:32lHuIx4
大幅加増ktkrで御座る(・ω・´)
0206原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/19(火) 22:12:21ID:+q5V1CrF
にゅっ仕
0207原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/19(火) 22:13:15ID:+q5V1CrF
3341石
0208長門の掾 (足軽大将・780石) ◆OchadukemE 2006/12/19(火) 22:23:41ID:BoxpZ2SN
出仕
0209長門の掾 (足軽大将・782石) ◆OchadukemE 2006/12/19(火) 22:24:22ID:BoxpZ2SN
+2石
0210さいたまやっこ(2586石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/19(火) 23:28:07ID:OT1eyXOW
出仕
0211さいたまやっこ(2587石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/19(火) 23:29:30ID:OT1eyXOW
加増されないよりはましか…
0212十越駿河掾禎尚(1384石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/20(水) 00:07:24ID:VyEBbJYJ
枕詞が思い浮かばないまま出仕
0213十越駿河掾禎尚(1384石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/20(水) 00:08:08ID:VyEBbJYJ
枕詞を思いつくまで加増無しですか……
0214内山対馬守豊一@4082石 ◆9oooXsluUg 2006/12/20(水) 00:10:05ID:V3XG5MDo
ランダエタ!
0215内山対馬守豊一@4090石 ◆9oooXsluUg 2006/12/20(水) 00:10:42ID:V3XG5MDo
8石加増。
0216宍戸壱岐守義直5762石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/20(水) 00:21:59ID:+JhAXyKg
皆のものー  夜討をかけるぞー

    おりゃー
0217宍戸壱岐守義直5762石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/20(水) 00:23:12ID:+JhAXyKg
         気づかれたぞー       
                   退けー
0218さいたまやっこ(2587石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/20(水) 00:26:16ID:DGjr8oi0
兵を伏せろ。
宍戸殿を追ってくる敵勢を逆に討ち取ってしまえ!
0219さいたまやっこ(2587石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/20(水) 00:27:08ID:DGjr8oi0
これだけ痛めつければもうよかろう。
0220さいたまやっこ(2667石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/20(水) 00:27:49ID:DGjr8oi0
おっと、申告忘れ
0221侍大将茂吉(3400石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/20(水) 00:53:39ID:p9CZ593m
出仕。このまま殿と共に出撃。騎馬五十を任され、先行する。
急げ!「兵は神速を貴ぶ」。
0222白戈正衛門:徒士組小頭244石2006/12/20(水) 00:57:39ID:AMkOJ5Rz
腹減ったにござる。早く帰りタイでござる。
0223白戈正衛門:徒士組小頭249石2006/12/20(水) 00:58:11ID:AMkOJ5Rz
早く終わらせよう。
0224侍大将茂吉(4002石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/20(水) 00:59:23ID:p9CZ593m
砦を包囲しつつある敵集団を右背後から突き崩す。
兜首三つゲット。
殿に激賞される。三日で千石近い大加増。
0225小魚@7万6007 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/20(水) 01:00:22ID:y1TiRq2f
楽して隣国が手に入らぬものか
0226小魚@7万6010 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/20(水) 01:01:59ID:y1TiRq2f
入らんなぁ
1と2で+3じゃ
0227大江戸下町大名側近@2741石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/20(水) 03:42:40ID:i4MBa9wW
真夜中に闇討ちじゃぁぁ
0228大江戸下町大名側近@2754石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/20(水) 03:43:40ID:i4MBa9wW
小文字のiは1にはならないのね。
0229雄祐@1501石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/20(水) 04:03:27ID:tE/FNnF8
近頃はなんだかんだで出仕できませんでした。とりあえず今日は早めに出仕。
0230雄祐@1509石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/20(水) 04:04:49ID:tE/FNnF8
地道に稼ぎます。
0231山名隠岐守:侍大将3967石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/20(水) 05:12:10ID:KEuM4hF/
では久々の外交へ
0232山名隠岐守:侍大将3971石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/20(水) 05:14:47ID:KEuM4hF/
「寒い中御苦労」と労われた。
やはり即売会の収穫は効果絶大
ゲフンゲフン
誠意は伝わるものじゃな。
4石加増
0233部将・6254石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/20(水) 05:43:36ID:BZRwVoJm
出仕
0234部将・6254石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/20(水) 05:44:22ID:BZRwVoJm
久々の加増無し
02354465石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/20(水) 06:22:30ID:Kh7pR+0G
どれどれ
02364472石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/20(水) 06:23:02ID:Kh7pR+0G
ぼちぼち
0237鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/20(水) 07:24:54ID:yQjZfEnE
水路が完成しました。
堤が水で満たされれば、さぞかし美しいでしょう。
最初に水門を開けるのはやはり殿に。
さ、お願いします。
0238鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/20(水) 07:26:05ID:yQjZfEnE
加増無しですか…。
0239浮畑5012石 ◆GcdPebryNs 2006/12/20(水) 08:50:59ID:RNW4n9o8
仕事を成し遂げたことと、加増があまり関係ない殿の御心
拙者は一度ほどいて、より直して、再度挑戦

コットンコットン
0240浮畑5924石 ◆GcdPebryNs 2006/12/20(水) 08:55:42ID:RNW4n9o8
でっ、でっ出来た、羽二重がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ
最初のものは殿に献上しますた

だっっ大加増、4桁〜
5012+4+908=5924石
ははっ有難き幸せ〜〜
0241浮畑5924石 ◆GcdPebryNs 2006/12/20(水) 08:57:03ID:RNW4n9o8
三桁ですた
0242車夫(434石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/20(水) 09:25:13ID:idKQwc6b
今朝は寒すぎて働く気になりませぬ
0243車夫(440石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/20(水) 09:33:05ID:idKQwc6b
6石加増

ぶつくさ言わんと励めとゆうことでしょう
02443670石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/20(水) 09:39:09ID:WPgJudiW
出仕でござる
0245和田造酒佑為宗(1003石)◇R9b2eaYD2006/12/20(水) 09:45:15ID:dJGizSXB
さて今日は槍の鍛錬でも致すかのう…
0246和田造酒佑為宗(1003石)◇R9b2eaYD2006/12/20(水) 09:45:59ID:dJGizSXB
やはり 私には槍は不向きか…
0247引きこもり侍:足軽(236石)2006/12/20(水) 10:36:55ID:1NFXFv2y
今日は毒見役を買って出たでござる。
0248引きこもり侍:足軽(239石)2006/12/20(水) 10:38:01ID:1NFXFv2y
3石の加増でござる。0石が続いていたので、うれしいでござる。
0249黒川城【大名側近】(2465石)◇d31N+Hgb2006/12/20(水) 14:44:19ID:NSPxAfX0
そろそろ屋敷の大掃除をしなければ
0250黒川城【大名側近】(2465石)◇d31N+Hgb2006/12/20(水) 14:48:39ID:NSPxAfX0
0とは無念
0251房州筆頭過労(26,922石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/20(水) 16:22:58ID:XYEM+yL6
今から出張
0252房州筆頭過労(26,928石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/20(水) 16:24:18ID:XYEM+yL6
餞別に6石もらった
0253鷹栖肥前守@11865石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/20(水) 16:47:53ID:767Ruln1
あたたたた・・・また顎が痛み出したわ(・ω・`)
0254鷹栖肥前守@12634石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/20(水) 16:50:29ID:767Ruln1
連日の大加増謹んで頂戴致しまする(・ω・´)
0255162石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/20(水) 17:37:35ID:+eECqjsZ
また風邪を引いた…
少しはよくなったが
0256162石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/20(水) 17:38:16ID:+eECqjsZ
加増なしですか・・・
まあ、風邪を引いて仕事がはかどらないのではしょうがないか
0257富獄@侍大将 3077石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/20(水) 17:41:15ID:7oj/Rf94
♪切っても切っても切れぬ〜
0258富獄@侍大将 3241石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/20(水) 17:43:44ID:7oj/Rf94
♪嗚呼 幕の内〜
久々に3桁加増ヽ(´ー`)ノ有り難きしやわせ
0259摂津大名側近(2052石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/20(水) 20:47:18ID:JnyW+Fp8
出仕
0260摂津大名側近(2060石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/20(水) 20:51:53ID:JnyW+Fp8
8石〜
0261足軽大将:吉見(988) ◆ijmll/yyy6 2006/12/20(水) 22:17:40ID:tJT5Otwt
さて。
0262足軽大将:吉見(1038) ◆ijmll/yyy6 2006/12/20(水) 22:20:42ID:tJT5Otwt
おお。またも二桁。
そして遂に1千石突破♪
0263足軽大将:吉見外記(1038) ◆ijmll/yyy6 2006/12/20(水) 22:25:10ID:tJT5Otwt
殿より少外記を賜りまして御座ります
0264原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/20(水) 22:37:37ID:Ez9MDtH0
出仕
0265原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/20(水) 22:38:38ID:Ez9MDtH0
3350石。
0266安曇太夫2006/12/20(水) 22:56:43ID:4vuct1gx
如何かな?
0267安曇太夫2006/12/20(水) 23:00:06ID:4vuct1gx
夢を見るのは自由!
0268十越駿河掾禎尚(1384石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/21(木) 00:06:46ID:tv3IeW4y
色々ありましたが出仕
0269十越駿河掾禎尚(1419石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/21(木) 00:07:34ID:tv3IeW4y
今日はあまり眠れそうにないです……
0270侍大将茂吉(4002石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/21(木) 00:09:44ID:rjE4GlPi
出仕。
0271侍大将茂吉(4007石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/21(木) 00:10:58ID:rjE4GlPi
5石加増。ありがたや!
0272山名隠岐守:侍大将3971石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/21(木) 00:22:28ID:lJ3rAH57
また夜食はおでんでござる。しかも卵は入っておらぬ。
何か良い事でも起きぬかのぅ・・・
0273山名隠岐守:侍大将4032石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/21(木) 00:25:13ID:lJ3rAH57
おでんのお裾分けをした近隣の協力で、治安が良くなったとの報告が。
61石加増・・・今度は皆に酒でも振る舞うかの。
0274内山対馬守豊一@4090石 ◆9oooXsluUg 2006/12/21(木) 00:49:19ID:IAKuL8ZU
今宵は徹夜で見積地獄…orz
0275内山対馬守豊一@4099石 ◆9oooXsluUg 2006/12/21(木) 00:49:52ID:IAKuL8ZU
9石加増。
0276富獄@侍大将 3241石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/21(木) 00:54:58ID:o+IKHw3A
腹痛が痛くて眠れぬ(´;ω;`)
0277富獄@侍大将 3245石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/21(木) 00:56:53ID:o+IKHw3A
4とは縁起が悪う御座いませんか(`;ω;´)
0278小魚@7万6010 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/21(木) 02:07:51ID:YqH0wyjo
わー
 わー
0279小魚@7万6010 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/21(木) 02:08:58ID:YqH0wyjo
退けー
 退却だー
0280部将・6254石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/21(木) 05:38:35ID:+N1UaT0e
出仕
0281部将・6255石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/21(木) 05:39:30ID:+N1UaT0e
加増なしはまぬがれたが…
0282和田造酒佑為宗(1003石)◇R9b2eaYD2006/12/21(木) 07:43:38ID:kGQzyGxd
昨日の宴では ちと 飲みすぎた…
0283鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/21(木) 08:21:05ID:WYNbudpS
いつもより出仕が遅れてしもうた…
0284鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/21(木) 08:22:05ID:WYNbudpS
やはり…遅刻の罰ですか…
02854472石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/21(木) 08:52:28ID:MVXdzkFM
どれどれ
02864472石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/21(木) 08:52:59ID:MVXdzkFM
やれやれ
0287車夫(440石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/21(木) 08:57:33ID:KsVkjmws
三太殿は来ぬかのぅ…
0288車夫(440石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/21(木) 08:59:27ID:KsVkjmws
0石…

異教の英雄に頼っても仕方がない
0289浮畑5924石 ◆GcdPebryNs 2006/12/21(木) 09:21:17ID:C6DVSwIZ
ひたすら織る織る織る
そういえば同僚のどなたかに、差し上げる話をしてたなあ
調べておかねば

さて
0290浮畑5931石 ◆GcdPebryNs 2006/12/21(木) 09:22:27ID:C6DVSwIZ
日進月歩
7石でも有難や
0291黒川城【大名側近】(2465石)◇d31N+Hgb2006/12/21(木) 09:38:56ID:4PQm66ry
切支丹の方々に聖夜祭なる物に誘われ申した
拙者仏教徒で御座るので・・・・
さて如何したものか
0292黒川城【大名側近】(2535石)◇d31N+Hgb2006/12/21(木) 09:41:48ID:4PQm66ry
まあ追々考えるで御座る
0293引きこもり侍:足軽(239石)2006/12/21(木) 09:58:40ID:fifoOySO
出仕でござる。
0294引きこもり侍:足軽(239石)2006/12/21(木) 09:59:18ID:fifoOySO
また0石でござる(;_+)
0295安曇太夫(5石)2006/12/21(木) 10:09:17ID:EPyQswMf
この葉はどこの土地で耕作したものか。
旨い一服にござる
0296安曇太夫2006/12/21(木) 10:11:56ID:EPyQswMf
濃茶に当たりもうした…。
02973670石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/21(木) 10:13:06ID:Nk/kZhUg
出仕でござる
0298宍戸壱岐守義直5762石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/21(木) 11:25:52ID:2ouHG7Fr
昨日は夜討ちに失敗し危うく討取られそうになりましたが
さいたま殿の後詰のおかげで命拾いしました。かたじけのうございまする。

さて、そろそろ敵砦に潜り込ませた間者から知らせが来る刻限なのですが・・
0299宍戸壱岐守義直5789石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/21(木) 11:34:18ID:2ouHG7Fr
間者からの知らせがきました
「砦に籠る近隣の百姓共の諜略に成功いたし候、砦の兵の半分以上は
 味方にして候、御出陣の際狼煙にて合図を頂けば寝返る手筈にて候」
0300鷹栖肥前守@12634石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/21(木) 16:08:59ID:RnGDJGBl
我が陣中では吐き気と腹痛が流行りつつある・・・(・ω・`)
まさかノロウィルスとやらか
0301鷹栖肥前守@12635石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/21(木) 16:09:50ID:RnGDJGBl
少ないのぉ(・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています