トップページsengoku
1001コメント157KB

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001浮畑5006石 ◆GcdPebryNs 2006/12/15(金) 10:28:15ID:eb87Zkh8
【基本ルール】
 (1) IDで連続した数字が出たらその分の知行を加封します。
    (例) ase20Kzc → 20石加封
 (2) 数字と数字の間にxまたはXがあったら、かけ算します。
    ただし数字とxまたはXの間に一文字以上のアルファベットが存在する場合はかけられません。
    「/」は割り算ですが、本人の判断にお任せします。
    (例1) D4x15JkM → 4×15=60石加封
    (例2) 4Dx15JkM → 掛け算とはならず(4)を適用
 (3) アルファベットのOとoは「0」、Iとlは「1」とみなします。
    (例) uYre5IkL → 5Iで 51石加封
 (4) 数字が2箇所以上に別れていたら、素直に足し算してください。
    (例) R34as1km → 34+1で 35石加封
 (5) 加封は1日Max1回厳守。
 (6) 自分の集計は自分で汁。ステハン、トリップ推奨。
 (7) 適当に雑談でもしながら数字を競い合おう。

0     浪人
〜10   雑用
〜50   下男
〜100  わらじ取り
〜300  足軽
〜500  足軽頭
〜1000 足軽大将
〜2000 大名小姓
〜3000 大名側近
〜5000 侍大将
〜1万   部将
〜1.5万 家老
〜3万   筆頭家老
〜5万   城主
〜10万  国主
〜30万  譜代大名
〜50万  国持大名
〜100万 群雄
〜以上   覇者
+α    天下人
0002浮畑5006石 ◆GcdPebryNs 2006/12/15(金) 10:30:01ID:eb87Zkh8
旧スレ
IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石7

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164623863
0003浮畑5006石 ◆GcdPebryNs 2006/12/15(金) 10:47:00ID:eb87Zkh8
暫定官位表 其の一

【一位】
1000000〜 征夷大将軍
【二位】
(正)〜800000 右大臣
(従)〜700000 内大臣
【三位】
(正)〜600000 大納言 検非違使別当
(従)〜500000 近衛大将 中納言 鎮守府大将軍
【四位】
(正)〜250000 八省の卿 参議 蔵人頭
(従)〜125000 近衛中将 衛門・兵衛の督 大宰大弐 弾正大弼 左・右大弁 勘解由長官
【五位】
(正・上)〜90000 中務大輔 左・右中弁 太宰少弐 大膳・修理・左右京の大夫
(正・下)〜60000 七省大輔 近衛少将 弾正少弼 五位蔵人 左・右少弁
(従・上)〜45000 大国の守 中務少輔 大膳・修理・左右京の亮 衛門・兵衛・検非違使の佐 寮(A)の頭
(従・下)〜30000 上国の守 少納言 侍従 七省少輔 寮(B)の頭 勘解由次官 大監物 鎮守府将軍
【六位】
(正・上)〜22500 左右弁大史 弾正大忠 中務大丞 近衛将監 司(A)の正 大内記
(正・下)〜15000 中国の守 大国の介 弾正少忠 七省の大丞 寮(A)の助 司(B)の正 大宰大監
(従・上)〜11000 上国の介 衛門・兵衛・検非違使の大尉 秋田城介 寮(B)の助 舎人・主膳・主蔵・主水の正 大宰少監
(従・下)〜7000 下国の守 八省の小丞 主殿・主書・主工・主馬の正 勘解由判官
【七位】
(正)〜3000 大国の大掾 衛門・兵衛・検非違使の少尉 近衛将曹 寮(A)の允 少監物 大外記
(従)〜1500 上国の掾 大国の少掾 司(A)の佑 勘解由主典 少外記
【八位】
(正)〜1000 大国の大目・中国の掾 衛門・兵衛・検非違使の大志 司(B)の佑 少内記
(従)〜500 上・大国の小目 少国の掾 衛門・兵衛・検非違使の少志 舎人・主膳・主蔵の佑
【初位】
(大)〜200 中国の目 司の令史
(小)〜100 少国の目 舎人・主膳・主蔵・主殿・主書・主工・主馬の令史
0004浮畑5006石 ◆GcdPebryNs 2006/12/15(金) 10:47:54ID:eb87Zkh8
暫定官位表 其の二

小国 和泉、伊賀、志摩、伊豆、飛騨、隠岐、淡路、壱岐、対馬 
中国 阿波、若狭、能登、佐渡、丹後、石見、長門、土佐、日向、大隅、薩摩 
上国 山城、摂津、尾張、三河、遠江、駿河、甲斐、相模、美濃、信濃、下野、出羽、加賀、越中、越後、丹波、
   但馬、因幡、伯耆、出雲、美作、備前、備中、備後、安芸、周防、紀伊、阿波、讃岐、伊予、筑前、筑後、
   肥前、豊前、豊後
大国 大和、河内、伊勢、武蔵、上総、下総、常陸、近江、上野、陸奥、越前、播磨、肥後 
※ 蝦夷は大国(親王国)・琉球は中国扱いとする
(大国のうち、上総、常陸、下野は親王国で守に任命されるのは親王のみ)

明治における令制国改定を基に蝦夷及び陸奥・出羽分割
(土地が広い為に任官希望者が被らないようにするための措置)
(任意ですので陸奥・出羽両国もありで)
親王国 石狩国・陸前国
大国 渡島国・天塩国・陸中国・岩代国・羽前国・羽後国
上国 後志国・胆振国・陸奥国・磐城国
中国 北見国・十勝国・釧路国
小国 日高国・根室国

八省 式部省、治部省、民部省、兵部省、刑部省、大蔵省、宮内省の七省+中務省
寮(A) 大舎人・図書・内匠・大学・雅楽・玄蕃・主計・主税・木工・左右馬・兵庫・縫殿
寮(B) 内蔵・大炊・主殿・掃部
司(A) 内膳・造酒・東西市
司(B) 隼人・織部・采女・主水
0005名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 13:50:10ID:3BV7uX+2
( ´゚ω゚` )
0006白戈正衛門:徒士113石2006/12/15(金) 15:38:05ID:lPusvsDt
無事なる新スレ建てを言祝ぎ申し上げ奉る。
0007白戈正衛門:徒士114石2006/12/15(金) 15:39:08ID:lPusvsDt
そして当スレの千載の繁栄をお祈り申し上げ奉る。
0008摂津大名小姓(1805石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/15(金) 16:54:48ID:rGlx8zHs
出仕とともに
>>1
乙にござりまする
0009摂津大名小姓(1813石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/15(金) 16:55:31ID:rGlx8zHs
微妙
0010摂津大名小姓(1814石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/15(金) 16:56:28ID:rGlx8zHs
1石間違えてた
00114257石侍大将 ◆aTwhRihI8k 2006/12/15(金) 17:10:57ID:Fb5AMohq
久々の出仕

>>1
乙に御座います。
00124262石侍大将 ◆aTwhRihI8k 2006/12/15(金) 17:12:06ID:Fb5AMohq
5石ですか
0013車夫(425石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/15(金) 20:16:03ID:JtWNfi+O
遅ればせながら出仕


>>1 殿
乙にございます
0014車夫(425石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/15(金) 20:18:15ID:JtWNfi+O
0015足軽大将:吉見(894) ◆ijmll/yyy6 2006/12/15(金) 21:27:11ID:gtNAPnWO
>>1
乙にござりました
0016153石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/15(金) 21:28:10ID:Z24bp9Ck
>>1殿
乙にございます

前スレで書き換えるのを忘れていたので書き換え
0017足軽大将:吉見(894) ◆ijmll/yyy6 2006/12/15(金) 21:28:32ID:gtNAPnWO
むう。しかし0石
0018原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/15(金) 22:11:24ID:6PVgv1BR
3229石を持って移行。

>>1殿乙に御座候。
0019鷹栖肥前守@11456石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/15(金) 23:24:14ID:D5N4IvRd
浮畑殿、乙に御座います(・ω・´)
0020鷹栖肥前守@11502石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/15(金) 23:25:46ID:D5N4IvRd
某、勝手ながら官位はこれまで通り肥前守を名乗らせていただきまする(・ω・´)
0021服部半蔵(12477石)2006/12/15(金) 23:51:31ID:y8p2xdv3
>>1 乙でございます。
0022服部半蔵(12490石)2006/12/15(金) 23:52:58ID:y8p2xdv3
+13でござる。
0023大名側近茂吉(2515石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/16(土) 00:14:38ID:13R3r+7l
出仕。
殿にもっと書物を読むように言いつけられた。
0024大名側近茂吉(2602石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/16(土) 00:17:21ID:13R3r+7l
おお、87石もの加増をいただきました!
もっともっと勉強せねば!
0025山名隠岐守:侍大将3944石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/16(土) 00:54:51ID:+B2V2j/c
只今帰宅〜
おっと、>>1殿乙にござる
0026山名隠岐守:侍大将3948石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/16(土) 00:57:11ID:+B2V2j/c
新スレ一発目は地味にござるな
4石加増
0027引きこもり侍:足軽(236石)2006/12/16(土) 01:22:16ID:gGbFumeP
乙でござる。
0028引きこもり侍:足軽(236石)2006/12/16(土) 01:22:50ID:gGbFumeP
真スレ早々0石でござる…
0029足軽威助(265石) ◆9MHPuknIcc 2006/12/16(土) 01:46:01ID:Jo8zftT4
新しい槍がほしいのぅ・・・
0030足軽威助(277石) ◆9MHPuknIcc 2006/12/16(土) 01:47:15ID:Jo8zftT4
ありがたや。
0031富獄@侍大将 3072石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/16(土) 05:37:08ID:BzdDyBmn
>>1殿乙に御座います(`・ω・´)ゝ
0032富獄@侍大将 3072石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/16(土) 05:39:32ID:BzdDyBmn
(´・ω・`)
0033服部半蔵(12490石)2006/12/16(土) 06:30:03ID:DAVo9Fzh
出仕でござる。
今朝も冷えるでござる。
0034服部半蔵(12499石)2006/12/16(土) 06:32:10ID:DAVo9Fzh
+9でござる。
00354030石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/16(土) 06:34:10ID:AsXjXWjQ
>>1殿、乙に御座候
00364030石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/16(土) 06:34:44ID:AsXjXWjQ
拙者遅漏
0037宍戸壱岐守義直5748石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/16(土) 06:38:56ID:pp4ygHvz
>>1 浮畑殿、新スレ普請乙にございまする

敵砦の攻略策、昨日の軍議で取りまとめましたでござる。
さっそく御家老衆の許可いただくことにしよう

おりゃー
0038宍戸壱岐守義直5752石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/16(土) 06:48:02ID:pp4ygHvz
使い番が戻ってまいりました。御家老から書状をいただきました。

「壱岐守へ
  そなたの策、殿に御伺いをたてたところ『万事任せる、励め』との事。
  存分に御働きあるように。何としても今月中に砦を落とす事、重ねて申しつける」


  
0039鎌上主水正(8242石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/16(土) 07:11:51ID:2j1/fOPW
>>1
浮畑殿、スレ普請乙に御座います。

さて、今日から開墾。
0040鎌上主水正(8245石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/16(土) 07:14:58ID:2j1/fOPW
水路200名。開墾400名に変更しよう。
3石加増。
0041153石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/16(土) 08:42:49ID:01Hk5wys
見回り
0042153石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/16(土) 08:45:31ID:01Hk5wys
へいにひびがあったので報告
   このk
 HHHkHH

結果、6石加増していただきました



01…ひどい…
0043足軽大将(658石):R9b2eaYD2006/12/16(土) 08:52:57ID:05ybeQPI
>>1様、乙でございます。

さて 戦に向け鍛錬…
0044足軽大将(664石):R9b2eaYD2006/12/16(土) 08:54:28ID:05ybeQPI
6石いただきました。
0045浮畑5006石 ◆GcdPebryNs 2006/12/16(土) 09:17:15ID:tAYnuais
働きの悪い同僚に、皆様の暖かい言葉
ひたすら感謝でござりまする
よし一両日中に羽二重をかたちにするぞ

さて
0046浮畑5006石 ◆GcdPebryNs 2006/12/16(土) 09:17:54ID:tAYnuais
どうもどうも、零
0047小魚@7万5999 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/16(土) 09:49:33ID:Ji8MNTG/
おはよう
0048小魚@7万6007 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/16(土) 09:50:49ID:Ji8MNTG/
+8なり
0049房州筆頭過労(26,835石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/16(土) 10:06:54ID:2ZMYZwr9
今日は早めに登城
0050房州筆頭過労(26,846石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/16(土) 10:07:32ID:2ZMYZwr9
11石もらった
00513663石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/16(土) 12:15:15ID:ujlaNWs1
>>1
乙でござる
0052摂津大名小姓(1814石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/16(土) 14:37:16ID:DCm46aqS
今日はどうかな
0053摂津大名小姓(1860石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/16(土) 14:37:52ID:DCm46aqS
0054足軽大将:吉見(894) ◆ijmll/yyy6 2006/12/16(土) 15:24:55ID:z4/amIC5
いざ
0055足軽大将:吉見(904) ◆ijmll/yyy6 2006/12/16(土) 15:25:53ID:z4/amIC5
ふむふむ
0056白戈正衛門:徒士114石2006/12/16(土) 17:14:45ID:VKi8ezBh
休みなんてないさ
0057白戈正衛門:徒士122石2006/12/16(土) 17:15:27ID:VKi8ezBh
少しは手当てがついて満足。
0058さいたまやっこ(2502石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/16(土) 18:15:55ID:63CTMbdm
>>1
見事なスレ立て、乙にござる
0059さいたまやっこ(2565石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/16(土) 18:16:38ID:63CTMbdm
良い感じの加増
0060黒川城【大名側近】(2127石)◇d31N+Hgb2006/12/16(土) 18:45:08ID:t327xkzx
>>1殿、乙華麗で御座る
新スレ初出仕なり
0061黒川城【大名側近】(2454石)◇d31N+Hgb2006/12/16(土) 18:49:50ID:t327xkzx
327もの大加増
棒茄子で御座る・・・・
0062部将・6142石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/16(土) 20:05:58ID:9DaKdQvE
遅出仕
0063部将・6151石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/16(土) 20:06:45ID:9DaKdQvE
微増
0064原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/16(土) 20:51:47ID:t1sTW4xJ
出仕。
0065原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/16(土) 20:52:32ID:t1sTW4xJ
3229+1+4=3234石。
0066雄祐@1484石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/16(土) 21:39:25ID:xtqUQ8kf
>>1
遅れましたが、浮畑殿、乙でござります。

そして久しぶりに出仕でござる。
0067雄祐@1492石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/16(土) 21:40:09ID:xtqUQ8kf
砦は今日も平和なり…。
0068長門の掾 (足軽大将・726石) ◆OchadukemE 2006/12/16(土) 21:44:17ID:pamngVWm
出仕
0069山名隠岐守:侍大将3948石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/17(日) 00:09:23ID:Nc8XKuak
出仕でござーる
0070山名隠岐守:侍大将3956石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/17(日) 00:10:14ID:Nc8XKuak
微増でござーる
8石加増
0071富獄@侍大将 3072石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/17(日) 00:23:12ID:UWnaFbWu
腹減った(´ρ`)
0072富獄@侍大将 3072石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/17(日) 00:24:20ID:UWnaFbWu
仕事にも力が入らなんだ…(´ρ`)
0073そばがき 大名小姓 @1708石 ◆EHYuOFRi5I 2006/12/17(日) 00:29:32ID:WpRYkM1d
出仕
0074そばがき 大名小姓 @1709石 ◆EHYuOFRi5I 2006/12/17(日) 00:30:50ID:WpRYkM1d
1石
0075大名側近茂吉(2602石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/17(日) 00:56:37ID:RcoqagFf
出仕。長い間手付かずだった書庫の整理にかり出される。
0076大名側近茂吉(2602石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/17(日) 01:00:32ID:RcoqagFf
埃まみれになり申した。
加増も無し。
0077足軽大将(664石):R9b2eaYD2006/12/17(日) 02:01:18ID:Ftd327/T
かなり早めに出仕。
0078足軽大将(991石):R9b2eaYD2006/12/17(日) 02:03:51ID:Ftd327/T
殿にお褒めいただいた。
そしてなんと 327石も…
00794030石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/17(日) 07:27:31ID:1mCmRvz2
どれどれ
00804033石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/17(日) 07:28:02ID:1mCmRvz2
ぼちぼち
0081宍戸壱岐守義直5752石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/17(日) 07:30:19ID:lWrEhGg3
おはようございます。砦攻略の第一段階でございます。

「よいか皆の者、只今より出陣いたす。といっても相手は敵砦では無く、近隣の
 上ノ村、下ノ村である。別に占領せんでもよい。ただし百姓の長には「ここに陣を敷く
 ゆえ村を明け渡すように」と言え。百姓どもを砦に追い立てるのじゃ。百姓共を殺して
 はならぬ、乱暴狼藉は一切行ってはならぬぞ。砦から敵兵が出てきたら退却せよ。」
「忍びの者、そなた等は我が軍が村を襲い百姓が砦に逃げ込むときにその中に紛れ込む
 ように。砦に入ったら各村の長を見つけだし諜略せよ。「当方に味方すれば村の住人の
 命、土地は全て安堵いたす事、税も今までの八分取り立てを六分取りに引き下げる事、
 軍役を今後一年は免除する事。ただし従わなければ一族皆殺しにする」と伝えよ
では出陣じゃー、おりゃー
 
0082宍戸壱岐守義直5756石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/17(日) 07:34:11ID:lWrEhGg3
百姓共を砦に追い立てました。忍びの者も潜入したもよう。
敵の兵が出てきたぞ、退却じゃー 退却じゃー
0083大江戸下町大名側近@2734石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/17(日) 08:00:07ID:PvIJiRSj
おはようございます
0084大江戸下町大名側近@2735石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/17(日) 08:00:49ID:PvIJiRSj
1石ですな
0085鎌上主水正(8245石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/17(日) 08:48:31ID:xEUwSAHp
休日なのに水路掘り。
0086鎌上主水正(8245石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/17(日) 08:50:32ID:xEUwSAHp
そして加増無し…。
00873665石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/17(日) 10:21:26ID:VXX1xEOZ
出仕でござる
0088153石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/17(日) 10:24:01ID:aWYm5Xc8
今日も見回り
0089153石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/17(日) 10:25:52ID:aWYm5Xc8
13石加増。
0090黒川城【大名側近】(2454石)◇d31N+Hgb2006/12/17(日) 11:14:08ID:CM6vTO/2
明日あたりから我が国は雪の模様
0091摂津大名小姓(1860石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/17(日) 11:16:50ID:ds9rO94i
登城
0092黒川城【大名側近】(2460石)◇d31N+Hgb2006/12/17(日) 11:17:44ID:CM6vTO/2
雪が降れば隣国の上杉謙信も攻めて来ないで御座る
O/2=0ですな+6
0093摂津大名小姓(1963石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/17(日) 11:18:06ID:ds9rO94i
久々の100石超♪
0094車夫(425石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/17(日) 12:37:39ID:HnZnzAH+
今しがた栗栖升雷武なるもの終えてまいりました

さて恩酬はと…
0095車夫(425石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/17(日) 12:38:57ID:HnZnzAH+
某乱体亜ですか
そうですか
0096引きこもり侍:足軽(236石)2006/12/17(日) 14:33:24ID:oNhfWTsy
出仕でござる。
0097引きこもり侍:足軽(236石)2006/12/17(日) 14:34:33ID:oNhfWTsy
また0石でござる。出仕早々は殿も甘かったのでござるが、
財政難でござろうか。
0098房州筆頭過労(26,846石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/17(日) 15:48:53ID:JS2f5HvV
今日はまったりと登場
0099房州筆頭過労(26,853石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/17(日) 15:49:43ID:JS2f5HvV
まったりと7石拡張
0100白戈正衛門:徒士122石2006/12/17(日) 17:00:37ID:41EjvGK0
本日も結構精魂こめて働きました。
0101白戈正衛門:徒士163石2006/12/17(日) 17:02:01ID:41EjvGK0
これまで最高の大加増!
0102小魚@7万6007 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/17(日) 21:30:15ID:FULmrZqw
ほいさー
0103小魚@7万6007 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/17(日) 21:31:13ID:FULmrZqw
ないさー
0104足軽大将:吉見(904) ◆ijmll/yyy6 2006/12/17(日) 21:50:09ID:rcw5EIOB
いざいざ
0105足軽大将:吉見(919) ◆ijmll/yyy6 2006/12/17(日) 21:51:45ID:rcw5EIOB
うむうむ
0106雄祐@1492石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/17(日) 22:11:22ID:gwGab9mg
出仕。
0107雄祐@1501石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/17(日) 22:12:41ID:gwGab9mg
今日で砦の守備任務は終わりでござる。
そろそろ年末年始に向けて色々準備しなくてはなりませんなあ…。
0108鷹栖肥前守@11502石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/17(日) 22:28:56ID:lNL31/ec
昨日は報告もできぬほど忙しかったわ(・ω・`)
0109鷹栖肥前守@11534石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/17(日) 22:31:22ID:lNL31/ec
2桁加増とはありがたい(・ω・´)
頑張った甲斐あったわ
01104262石侍大将 ◆aTwhRihI8k 2006/12/17(日) 22:49:35ID:lYkcfUBB
忙しくなって、どうも最近は出仕できませぬ…
01114263石侍大将 ◆aTwhRihI8k 2006/12/17(日) 22:50:13ID:lYkcfUBB
1石とは…
やはり殿はお厳しい
0112さいたまやっこ(2565石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/17(日) 23:13:10ID:p16d0JV1
さて
0113さいたまやっこ(2582石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/17(日) 23:13:39ID:p16d0JV1
dが邪魔、dが
0114原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/17(日) 23:16:44ID:UbYnW89p
おうりゃ
0115原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/17(日) 23:17:46ID:UbYnW89p
3234+89=3323石。
0116長門の掾 (足軽大将・726石) ◆OchadukemE 2006/12/17(日) 23:20:46ID:TZxr52aH
出仕
0117長門の掾 (足軽大将・778石) ◆OchadukemE 2006/12/17(日) 23:23:05ID:TZxr52aH
+52石
0118さいたまやっこ(2582石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/18(月) 00:05:48ID:s4wcq/Nx
一番槍!
0119さいたまやっこ(2586石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/18(月) 00:06:20ID:s4wcq/Nx
一番槍で大幅加増に結びついたことはないな・・・
0120原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/18(月) 00:10:29ID:5mYNS5D2
ねむい
0121原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/18(月) 00:11:28ID:5mYNS5D2
3323+12=3335

どうせこんなんだよウチの殿の評価なんぞよお。
0122富獄@侍大将 3072石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/18(月) 00:14:34ID:Z/poTV1m
出仕
0123富獄@侍大将 3073石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/18(月) 00:15:37ID:Z/poTV1m
無いよりまし('A`)
0124大名側近茂吉(2602石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/18(月) 00:17:16ID:6pCEH791
出仕。昨日運び出した書籍の分類をやる。
0125山名隠岐守:侍大将3956石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/18(月) 00:25:38ID:/sgW4SXZ
こうも加増が少ないと、即売会にて春画の調達が・・・ゲフンゲフン
出仕ー
0126侍大将茂吉(3399石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/18(月) 00:26:09ID:6pCEH791
何と!孫子の兵法を記した書物を見つけてつい読みふけった。戦場での知恵がかなりついた。後は実戦経験を積むのみ。
殿もたいそうお喜びのようで一気に大加増。侍大将への昇進も果たした!今宵は宴か!?
0127山名隠岐守:侍大将3960石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/18(月) 00:26:33ID:/sgW4SXZ
聞かれておりましたかorz
4石加増
0128雄祐@1501石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/18(月) 00:41:15ID:WGmV/0/i
今日は早めに出仕いたしまする。
0129雄祐@1501石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/18(月) 00:42:47ID:WGmV/0/i
明日は今日の分も含めた二桁加増をいたしたいものです。
0130車夫(425石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/18(月) 00:57:46ID:bBdz9VAe
嗚呼今日はよくハタライタ…

就寝前に出仕
0131車夫(434石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/18(月) 00:59:22ID:bBdz9VAe
久方振りのカロ増

0132大江戸下町大名側近@2735石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/18(月) 01:26:19ID:BNIvEsr5
出仕
0133大江戸下町大名側近@2741石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/18(月) 01:26:57ID:BNIvEsr5
6石でござるか
0134部将・6151石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/18(月) 05:47:56ID:c4q90dg2
出仕
0135部将・6247石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/18(月) 05:49:06ID:c4q90dg2
久々の二桁
0136鎌上主水正(8245石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/18(月) 07:10:57ID:nx8h7a58
むむ…。某、また一つ齢を重ねてしもうた…。
0137鎌上主水正(8318石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/18(月) 07:13:26ID:nx8h7a58
73石も加増して頂けるとは…。
恐悦至極に存じます。
0138そばがき 大名小姓 @1709石 ◆EHYuOFRi5I 2006/12/18(月) 09:01:33ID:P0h+sUuY
>>136
おめでとうございます

出仕
0139そばがき 大名小姓 @1709石 ◆EHYuOFRi5I 2006/12/18(月) 09:03:00ID:P0h+sUuY
もはや笑うしかございませぬ
ははは
0140浮畑5006石 ◆GcdPebryNs 2006/12/18(月) 09:26:20ID:6GsrbhLu
齢を重ねる・・・おっ誕・生・日でござるか
主水正殿おめでとうございます

とりあえず出仕
0141浮畑5012石 ◆GcdPebryNs 2006/12/18(月) 09:27:06ID:6GsrbhLu
小刻みに進む
01423666石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/18(月) 09:56:46ID:CbQKASib
出仕でござる
01434033石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/18(月) 10:01:56ID:U2Aw43Ou
どれどれ
0144引きこもり侍:足軽(236石)2006/12/18(月) 10:01:56ID:/rXbviQe
まったりと期待せず、城の留守番でござる。
0145引きこもり侍:足軽(236石)2006/12/18(月) 10:02:44ID:/rXbviQe
予想どおりに0石でござるが、とても寂しいのはなんででござろう。
01464465石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/18(月) 10:03:16ID:U2Aw43Ou
天晴れの3桁♪
0147宍戸壱岐守義直5756石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/18(月) 10:05:54ID:KYGFMZfC
>>136 鎌上殿、御誕生日おめでとうございまする

使いからの報告がきました。「上ノ村、下ノ村ノ百姓ハ砦二逃ゲ込ミ候、村ニハ敵兵
各三十余ガ守備、備え手薄ナリ」
備え手薄か。我が軍を二手に分け上ノ村、下ノ村を占領し、砦を南北から挟み撃ちに
しよう。皆のものー、出陣じゃー おりゃーー
0148宍戸壱岐守義直5756石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/18(月) 10:09:08ID:KYGFMZfC
あっさり撃退されました。
敵は百余も・・使いの者は何処を見ているのじゃ
0149足軽大将(991石):R9b2eaYD2006/12/18(月) 13:35:32ID:y9/YnKav
鎌上様におかれましてはご健勝であられ
誕生の日を迎えられ おめでとうございまする。
0150大名小姓(1000石):R9b2eaYD2006/12/18(月) 13:38:01ID:y9/YnKav
ジャスト1000石!出世できました。
殿にお願いして名乗りと官位を頂こうかな…
0151153石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/18(月) 15:06:56ID:Tjsb9cKt
見回り欠かさず
0152153石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/18(月) 15:07:28ID:Tjsb9cKt
少量加増。
+9石
0153摂津大名小姓(1963石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/18(月) 16:37:37ID:rFqT1X3K
出仕
0154摂津大名小姓(1966石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/18(月) 16:39:07ID:rFqT1X3K
1石損したような微妙な気分・・・
0155十越駿河掾禎尚(1377石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/18(月) 17:45:44ID:nuzERZLt
規制解除されたので出仕
0156十越駿河掾禎尚(1377石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/18(月) 17:46:15ID:nuzERZLt
別に今日も規制されても良かった気分……orz
01574263石侍大将 ◆aTwhRihI8k 2006/12/18(月) 18:04:20ID:hj/DsFqH
風邪を引いてしまったようです
咳が止まらぬ…
01584263石侍大将 ◆aTwhRihI8k 2006/12/18(月) 18:05:22ID:hj/DsFqH
無念
体調管理には気を付けねばと思っていたのに…
0159房州筆頭過労(26,853石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/18(月) 19:53:37ID:dS56ke4v
今日も畑仕事
0160房州筆頭過労(26,913石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/18(月) 19:54:31ID:dS56ke4v
いつもよりたくさん耕しました。
0161黒川城【大名側近】(2460石)◇d31N+Hgb2006/12/18(月) 20:19:14ID:wJc/N5Ko
のろウイルスって怖いので御座ろうか?
0162黒川城【大名側近】(2465石)◇d31N+Hgb2006/12/18(月) 20:21:30ID:wJc/N5Ko
+5有難き
0163原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/18(月) 21:12:13ID:5mYNS5D2
にゅっ仕。
0164長門の掾 (足軽大将・778石) ◆OchadukemE 2006/12/18(月) 21:49:24ID:aqcQne2B
出仕
0165長門の掾 (足軽大将・780石) ◆OchadukemE 2006/12/18(月) 21:50:24ID:aqcQne2B
+2石
0166鷹栖肥前守@11534石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/18(月) 23:28:01ID:iPyYaK6h
忙しすぎるぞ…(・ω・`)
0167鷹栖肥前守@11540石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/18(月) 23:29:22ID:iPyYaK6h
散々働かせてこの仕打ちとは(・ω・`)
これがサービス残業なるものか…
0168富獄@侍大将 3073石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/19(火) 00:08:26ID:BhD4VfGO
明日から忙しくなります(´・ω・`)
0169富獄@侍大将 3077石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/19(火) 00:10:19ID:k/IXqXN8
4石とはちと寂しく思いますな(´・ω・`)
0170十越駿河掾禎尚(1377石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/19(火) 00:18:44ID:6zuKIkmA
出仕
0171十越駿河掾禎尚(1384石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/19(火) 00:19:21ID:6zuKIkmA
微増
0172山名隠岐守:侍大将3960石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/19(火) 00:20:00ID:fdG5K2aM
師も走る12月。拙者も体力作りで走ろうかの。
0173原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/19(火) 00:22:10ID:+q5V1CrF
師は走っておいでだろうか。
0174山名隠岐守:侍大将3967石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/19(火) 00:23:31ID:fdG5K2aM
少しは体力が付いたようじゃ。それはそれとして、丁度良い時間に書き込んだのう。
7石加増
0175小魚@7万6007 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/19(火) 00:37:17ID:phgG0PUr
どれどれ
0176小魚@7万6007 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/19(火) 00:38:09ID:phgG0PUr
だめじゃー
0177侍大将茂吉(3399石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/19(火) 00:42:32ID:qJIntfaw
出仕
0178侍大将茂吉(3400石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/19(火) 00:43:52ID:qJIntfaw
1石加増。
併せて3400石に。有りがたや!
0179車夫(434石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/19(火) 02:08:58ID:ETorrsEB
この度は殿より密書を伊勢まで届ける大役仰せつかまつりました

大幅カロ増のオカン…
0180車夫(434石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/19(火) 02:13:24ID:ETorrsEB
先方に届けましたるところ

伊勢銘菓なるものを受け取り我が殿へ届けるようにとの事


はじめてのおつかいディスカ

0石…
0181宍戸壱岐守義直5756石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/19(火) 05:07:18ID:HyLVFMz6
皆のものー出陣じゃー

おりゃー
0182宍戸壱岐守義直5762石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/19(火) 05:11:18ID:HyLVFMz6
押し返されました。雑兵首六か・・
この調子では年内に砦を落とすのは無理か・・
0183部将・6247石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/19(火) 05:46:42ID:Ca2L+hf5
今日は寒い
0184部将・6254石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/19(火) 05:47:14ID:Ca2L+hf5
微増
01854465石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/19(火) 06:00:40ID:d/PJVftY
どれどれ
01864465石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/19(火) 06:01:10ID:d/PJVftY
やれやれ
0187鎌上主水正(8318石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/19(火) 07:15:39ID:YQ9s6lEC
>>140>>147>>149
ありがとうございます。
さて現場へ向かいますか。
0188鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/19(火) 07:20:17ID:YQ9s6lEC
水路はもう少しで完成です。
残すは新田ですな。
70石加増。
0189浮畑5012石 ◆GcdPebryNs 2006/12/19(火) 09:07:31ID:aCMKNkm0
師走は職人も他の用で忙しく、機織も進まない
自分でやってみるか

おりゃおりゃおりゃ
0190浮畑5012石 ◆GcdPebryNs 2006/12/19(火) 09:08:19ID:aCMKNkm0
大事な絹糸が・・・で零
0191内山対馬守豊一@4080石 ◆9oooXsluUg 2006/12/19(火) 09:58:14ID:FfICV1dY
久しぶりの出仕。
01923666石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/19(火) 09:58:23ID:VJjTq4Xx
出仕でござる
0193内山対馬守豊一@4082石 ◆9oooXsluUg 2006/12/19(火) 09:59:13ID:FfICV1dY
2石加増。
0194和田造酒佑為宗(大名小姓:1000石)◇R9b2eaYD2006/12/19(火) 10:40:49ID:iX3FVXhV
殿に御名と造酒佑を頂いた。
今後も忠勤に励まねば…
0195和田造酒佑為宗(1003石)◇R9b2eaYD2006/12/19(火) 10:43:07ID:iX3FVXhV
3石頂きました。
0196足軽大将:吉見(919) ◆ijmll/yyy6 2006/12/19(火) 13:29:43ID:5wd64PKQ
さて
0197足軽大将:吉見(988) ◆ijmll/yyy6 2006/12/19(火) 13:31:45ID:5wd64PKQ
おお。69石
1千石まであと少し
0198摂津大名小姓(1966石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/19(火) 16:38:51ID:86pCDWAy
出仕
0199摂津大名側近(2052石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/19(火) 16:40:16ID:86pCDWAy
やったー、昇進♪
0200白戈正衛門:徒士163石2006/12/19(火) 16:45:25ID:8hoR1P75
出仕にござる。
0201白戈正衛門:徒士組小頭244石2006/12/19(火) 16:48:08ID:8hoR1P75
大幅アップに御座候。
0202房州筆頭過労(26,913石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/19(火) 19:06:41ID:nT6src3H
今日はどうだろうのう
0203房州筆頭過労(26,922石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/19(火) 19:07:32ID:nT6src3H
少しだけ増えたのう
0204鷹栖肥前守@11540石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/19(火) 21:13:29ID:32lHuIx4
この時期になると似非切支丹が増えてくる
聖くりすますなる祝い事があるらしい(・ω・`)
0205鷹栖肥前守@11865石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/19(火) 21:14:22ID:32lHuIx4
大幅加増ktkrで御座る(・ω・´)
0206原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/19(火) 22:12:21ID:+q5V1CrF
にゅっ仕
0207原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/19(火) 22:13:15ID:+q5V1CrF
3341石
0208長門の掾 (足軽大将・780石) ◆OchadukemE 2006/12/19(火) 22:23:41ID:BoxpZ2SN
出仕
0209長門の掾 (足軽大将・782石) ◆OchadukemE 2006/12/19(火) 22:24:22ID:BoxpZ2SN
+2石
0210さいたまやっこ(2586石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/19(火) 23:28:07ID:OT1eyXOW
出仕
0211さいたまやっこ(2587石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/19(火) 23:29:30ID:OT1eyXOW
加増されないよりはましか…
0212十越駿河掾禎尚(1384石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/20(水) 00:07:24ID:VyEBbJYJ
枕詞が思い浮かばないまま出仕
0213十越駿河掾禎尚(1384石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/20(水) 00:08:08ID:VyEBbJYJ
枕詞を思いつくまで加増無しですか……
0214内山対馬守豊一@4082石 ◆9oooXsluUg 2006/12/20(水) 00:10:05ID:V3XG5MDo
ランダエタ!
0215内山対馬守豊一@4090石 ◆9oooXsluUg 2006/12/20(水) 00:10:42ID:V3XG5MDo
8石加増。
0216宍戸壱岐守義直5762石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/20(水) 00:21:59ID:+JhAXyKg
皆のものー  夜討をかけるぞー

    おりゃー
0217宍戸壱岐守義直5762石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/20(水) 00:23:12ID:+JhAXyKg
         気づかれたぞー       
                   退けー
0218さいたまやっこ(2587石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/20(水) 00:26:16ID:DGjr8oi0
兵を伏せろ。
宍戸殿を追ってくる敵勢を逆に討ち取ってしまえ!
0219さいたまやっこ(2587石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/20(水) 00:27:08ID:DGjr8oi0
これだけ痛めつければもうよかろう。
0220さいたまやっこ(2667石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/20(水) 00:27:49ID:DGjr8oi0
おっと、申告忘れ
0221侍大将茂吉(3400石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/20(水) 00:53:39ID:p9CZ593m
出仕。このまま殿と共に出撃。騎馬五十を任され、先行する。
急げ!「兵は神速を貴ぶ」。
0222白戈正衛門:徒士組小頭244石2006/12/20(水) 00:57:39ID:AMkOJ5Rz
腹減ったにござる。早く帰りタイでござる。
0223白戈正衛門:徒士組小頭249石2006/12/20(水) 00:58:11ID:AMkOJ5Rz
早く終わらせよう。
0224侍大将茂吉(4002石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/20(水) 00:59:23ID:p9CZ593m
砦を包囲しつつある敵集団を右背後から突き崩す。
兜首三つゲット。
殿に激賞される。三日で千石近い大加増。
0225小魚@7万6007 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/20(水) 01:00:22ID:y1TiRq2f
楽して隣国が手に入らぬものか
0226小魚@7万6010 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/20(水) 01:01:59ID:y1TiRq2f
入らんなぁ
1と2で+3じゃ
0227大江戸下町大名側近@2741石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/20(水) 03:42:40ID:i4MBa9wW
真夜中に闇討ちじゃぁぁ
0228大江戸下町大名側近@2754石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/20(水) 03:43:40ID:i4MBa9wW
小文字のiは1にはならないのね。
0229雄祐@1501石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/20(水) 04:03:27ID:tE/FNnF8
近頃はなんだかんだで出仕できませんでした。とりあえず今日は早めに出仕。
0230雄祐@1509石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/20(水) 04:04:49ID:tE/FNnF8
地道に稼ぎます。
0231山名隠岐守:侍大将3967石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/20(水) 05:12:10ID:KEuM4hF/
では久々の外交へ
0232山名隠岐守:侍大将3971石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/20(水) 05:14:47ID:KEuM4hF/
「寒い中御苦労」と労われた。
やはり即売会の収穫は効果絶大
ゲフンゲフン
誠意は伝わるものじゃな。
4石加増
0233部将・6254石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/20(水) 05:43:36ID:BZRwVoJm
出仕
0234部将・6254石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/20(水) 05:44:22ID:BZRwVoJm
久々の加増無し
02354465石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/20(水) 06:22:30ID:Kh7pR+0G
どれどれ
02364472石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/20(水) 06:23:02ID:Kh7pR+0G
ぼちぼち
0237鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/20(水) 07:24:54ID:yQjZfEnE
水路が完成しました。
堤が水で満たされれば、さぞかし美しいでしょう。
最初に水門を開けるのはやはり殿に。
さ、お願いします。
0238鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/20(水) 07:26:05ID:yQjZfEnE
加増無しですか…。
0239浮畑5012石 ◆GcdPebryNs 2006/12/20(水) 08:50:59ID:RNW4n9o8
仕事を成し遂げたことと、加増があまり関係ない殿の御心
拙者は一度ほどいて、より直して、再度挑戦

コットンコットン
0240浮畑5924石 ◆GcdPebryNs 2006/12/20(水) 08:55:42ID:RNW4n9o8
でっ、でっ出来た、羽二重がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ
最初のものは殿に献上しますた

だっっ大加増、4桁〜
5012+4+908=5924石
ははっ有難き幸せ〜〜
0241浮畑5924石 ◆GcdPebryNs 2006/12/20(水) 08:57:03ID:RNW4n9o8
三桁ですた
0242車夫(434石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/20(水) 09:25:13ID:idKQwc6b
今朝は寒すぎて働く気になりませぬ
0243車夫(440石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/20(水) 09:33:05ID:idKQwc6b
6石加増

ぶつくさ言わんと励めとゆうことでしょう
02443670石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/20(水) 09:39:09ID:WPgJudiW
出仕でござる
0245和田造酒佑為宗(1003石)◇R9b2eaYD2006/12/20(水) 09:45:15ID:dJGizSXB
さて今日は槍の鍛錬でも致すかのう…
0246和田造酒佑為宗(1003石)◇R9b2eaYD2006/12/20(水) 09:45:59ID:dJGizSXB
やはり 私には槍は不向きか…
0247引きこもり侍:足軽(236石)2006/12/20(水) 10:36:55ID:1NFXFv2y
今日は毒見役を買って出たでござる。
0248引きこもり侍:足軽(239石)2006/12/20(水) 10:38:01ID:1NFXFv2y
3石の加増でござる。0石が続いていたので、うれしいでござる。
0249黒川城【大名側近】(2465石)◇d31N+Hgb2006/12/20(水) 14:44:19ID:NSPxAfX0
そろそろ屋敷の大掃除をしなければ
0250黒川城【大名側近】(2465石)◇d31N+Hgb2006/12/20(水) 14:48:39ID:NSPxAfX0
0とは無念
0251房州筆頭過労(26,922石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/20(水) 16:22:58ID:XYEM+yL6
今から出張
0252房州筆頭過労(26,928石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/20(水) 16:24:18ID:XYEM+yL6
餞別に6石もらった
0253鷹栖肥前守@11865石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/20(水) 16:47:53ID:767Ruln1
あたたたた・・・また顎が痛み出したわ(・ω・`)
0254鷹栖肥前守@12634石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/20(水) 16:50:29ID:767Ruln1
連日の大加増謹んで頂戴致しまする(・ω・´)
0255162石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/20(水) 17:37:35ID:+eECqjsZ
また風邪を引いた…
少しはよくなったが
0256162石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/20(水) 17:38:16ID:+eECqjsZ
加増なしですか・・・
まあ、風邪を引いて仕事がはかどらないのではしょうがないか
0257富獄@侍大将 3077石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/20(水) 17:41:15ID:7oj/Rf94
♪切っても切っても切れぬ〜
0258富獄@侍大将 3241石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/20(水) 17:43:44ID:7oj/Rf94
♪嗚呼 幕の内〜
久々に3桁加増ヽ(´ー`)ノ有り難きしやわせ
0259摂津大名側近(2052石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/20(水) 20:47:18ID:JnyW+Fp8
出仕
0260摂津大名側近(2060石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/20(水) 20:51:53ID:JnyW+Fp8
8石〜
0261足軽大将:吉見(988) ◆ijmll/yyy6 2006/12/20(水) 22:17:40ID:tJT5Otwt
さて。
0262足軽大将:吉見(1038) ◆ijmll/yyy6 2006/12/20(水) 22:20:42ID:tJT5Otwt
おお。またも二桁。
そして遂に1千石突破♪
0263足軽大将:吉見外記(1038) ◆ijmll/yyy6 2006/12/20(水) 22:25:10ID:tJT5Otwt
殿より少外記を賜りまして御座ります
0264原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/20(水) 22:37:37ID:Ez9MDtH0
出仕
0265原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/20(水) 22:38:38ID:Ez9MDtH0
3350石。
0266安曇太夫2006/12/20(水) 22:56:43ID:4vuct1gx
如何かな?
0267安曇太夫2006/12/20(水) 23:00:06ID:4vuct1gx
夢を見るのは自由!
0268十越駿河掾禎尚(1384石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/21(木) 00:06:46ID:tv3IeW4y
色々ありましたが出仕
0269十越駿河掾禎尚(1419石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/21(木) 00:07:34ID:tv3IeW4y
今日はあまり眠れそうにないです……
0270侍大将茂吉(4002石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/21(木) 00:09:44ID:rjE4GlPi
出仕。
0271侍大将茂吉(4007石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/21(木) 00:10:58ID:rjE4GlPi
5石加増。ありがたや!
0272山名隠岐守:侍大将3971石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/21(木) 00:22:28ID:lJ3rAH57
また夜食はおでんでござる。しかも卵は入っておらぬ。
何か良い事でも起きぬかのぅ・・・
0273山名隠岐守:侍大将4032石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/21(木) 00:25:13ID:lJ3rAH57
おでんのお裾分けをした近隣の協力で、治安が良くなったとの報告が。
61石加増・・・今度は皆に酒でも振る舞うかの。
0274内山対馬守豊一@4090石 ◆9oooXsluUg 2006/12/21(木) 00:49:19ID:IAKuL8ZU
今宵は徹夜で見積地獄…orz
0275内山対馬守豊一@4099石 ◆9oooXsluUg 2006/12/21(木) 00:49:52ID:IAKuL8ZU
9石加増。
0276富獄@侍大将 3241石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/21(木) 00:54:58ID:o+IKHw3A
腹痛が痛くて眠れぬ(´;ω;`)
0277富獄@侍大将 3245石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/21(木) 00:56:53ID:o+IKHw3A
4とは縁起が悪う御座いませんか(`;ω;´)
0278小魚@7万6010 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/21(木) 02:07:51ID:YqH0wyjo
わー
 わー
0279小魚@7万6010 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/21(木) 02:08:58ID:YqH0wyjo
退けー
 退却だー
0280部将・6254石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/21(木) 05:38:35ID:+N1UaT0e
出仕
0281部将・6255石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/21(木) 05:39:30ID:+N1UaT0e
加増なしはまぬがれたが…
0282和田造酒佑為宗(1003石)◇R9b2eaYD2006/12/21(木) 07:43:38ID:kGQzyGxd
昨日の宴では ちと 飲みすぎた…
0283鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/21(木) 08:21:05ID:WYNbudpS
いつもより出仕が遅れてしもうた…
0284鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/21(木) 08:22:05ID:WYNbudpS
やはり…遅刻の罰ですか…
02854472石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/21(木) 08:52:28ID:MVXdzkFM
どれどれ
02864472石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/21(木) 08:52:59ID:MVXdzkFM
やれやれ
0287車夫(440石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/21(木) 08:57:33ID:KsVkjmws
三太殿は来ぬかのぅ…
0288車夫(440石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/21(木) 08:59:27ID:KsVkjmws
0石…

異教の英雄に頼っても仕方がない
0289浮畑5924石 ◆GcdPebryNs 2006/12/21(木) 09:21:17ID:C6DVSwIZ
ひたすら織る織る織る
そういえば同僚のどなたかに、差し上げる話をしてたなあ
調べておかねば

さて
0290浮畑5931石 ◆GcdPebryNs 2006/12/21(木) 09:22:27ID:C6DVSwIZ
日進月歩
7石でも有難や
0291黒川城【大名側近】(2465石)◇d31N+Hgb2006/12/21(木) 09:38:56ID:4PQm66ry
切支丹の方々に聖夜祭なる物に誘われ申した
拙者仏教徒で御座るので・・・・
さて如何したものか
0292黒川城【大名側近】(2535石)◇d31N+Hgb2006/12/21(木) 09:41:48ID:4PQm66ry
まあ追々考えるで御座る
0293引きこもり侍:足軽(239石)2006/12/21(木) 09:58:40ID:fifoOySO
出仕でござる。
0294引きこもり侍:足軽(239石)2006/12/21(木) 09:59:18ID:fifoOySO
また0石でござる(;_+)
0295安曇太夫(5石)2006/12/21(木) 10:09:17ID:EPyQswMf
この葉はどこの土地で耕作したものか。
旨い一服にござる
0296安曇太夫2006/12/21(木) 10:11:56ID:EPyQswMf
濃茶に当たりもうした…。
02973670石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/21(木) 10:13:06ID:Nk/kZhUg
出仕でござる
0298宍戸壱岐守義直5762石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/21(木) 11:25:52ID:2ouHG7Fr
昨日は夜討ちに失敗し危うく討取られそうになりましたが
さいたま殿の後詰のおかげで命拾いしました。かたじけのうございまする。

さて、そろそろ敵砦に潜り込ませた間者から知らせが来る刻限なのですが・・
0299宍戸壱岐守義直5789石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/21(木) 11:34:18ID:2ouHG7Fr
間者からの知らせがきました
「砦に籠る近隣の百姓共の諜略に成功いたし候、砦の兵の半分以上は
 味方にして候、御出陣の際狼煙にて合図を頂けば寝返る手筈にて候」
0300鷹栖肥前守@12634石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/21(木) 16:08:59ID:RnGDJGBl
我が陣中では吐き気と腹痛が流行りつつある・・・(・ω・`)
まさかノロウィルスとやらか
0301鷹栖肥前守@12635石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/21(木) 16:09:50ID:RnGDJGBl
少ないのぉ(・ω・`)
0302摂津大名側近(2060石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/21(木) 19:30:35ID:6ntDENQ6
出仕
0303摂津大名側近(2072石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/21(木) 19:32:52ID:6ntDENQ6
まずまず
0304武蔵滝山城主:30664石 ◇kxrJVlZ8OE2006/12/21(木) 19:43:28ID:IglanR/R
久しぶりに挑戦
0305武蔵滝山城主:30666石 ◆kxrJVlZ8OE 2006/12/21(木) 19:44:15ID:IglanR/R
2石
0306白戈正衛門:徒士組小頭249石2006/12/21(木) 19:45:25ID:AKIutQj4
出仕でござ候。
0307白戈正衛門:徒士組小頭254石2006/12/21(木) 19:46:36ID:AKIutQj4
悪くはございませぬが、本日は良い仕事ができたと自負していただけに期待はずれ。
0308房州筆頭過労(26,928石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/21(木) 20:17:39ID:FHAQAei3
野呂さんとやらが流行っているらしいから皆さん気をつけて
0309房州筆頭過労(26,931石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/21(木) 20:18:46ID:FHAQAei3
無理せず3石だけ耕して寝る
0310自称海賊大将:項龍2006/12/21(木) 20:39:18ID:CmDdFIvr
初投稿
0311自称海賊大将:項龍2006/12/21(木) 20:42:20ID:CmDdFIvr
病気でつらい 
0312大名小姓:吉見外記(1038) ◆ijmll/yyy6 2006/12/21(木) 21:33:10ID:JSJoL+yk
本日は如何か
0313大名小姓:吉見外記(1038) ◆ijmll/yyy6 2006/12/21(木) 21:33:52ID:JSJoL+yk
だめか
0314162石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/21(木) 22:45:47ID:ee8d4qAa
風邪はほぼ完治
見回りしてこよう
0315174石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/21(木) 22:46:30ID:ee8d4qAa
+12
0316長門の掾 (足軽大将・782石) ◆OchadukemE 2006/12/21(木) 22:51:17ID:N5+bTYL3
出仕
0317原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/21(木) 22:52:02ID:wUxwxEgc
しゅっし
0318長門の掾 (足軽大将・790石) ◆OchadukemE 2006/12/21(木) 22:52:16ID:N5+bTYL3
+8石
0319さいたまやっこ(2667石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/21(木) 23:30:03ID:0xldbyYP
>>311
一石加増されてますぞ
0320さいたまやっこ(2667石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/21(木) 23:31:07ID:0xldbyYP
・・・0×1=0

嫌がらせですかorz
0321和田造酒佑為宗(1003石)◇R9b2eaYD2006/12/22(金) 00:05:26ID:kGQzyGxd
夜番の警備で出仕。
0322和田造酒佑為宗(1003石)◇R9b2eaYD2006/12/22(金) 00:06:19ID:E23Lqxhx
3日連続ゼロ…
0323十越駿河掾禎尚(1419石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/22(金) 00:20:57ID:HQJN3spP
>>320
そんな日もございます。
逆に考えるんだ二桁以上掛ける0でなくて良かったと(AA略
0324十越駿河掾禎尚(1422石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/22(金) 00:21:28ID:HQJN3spP
微増
0325宍戸壱岐守義直5789石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/22(金) 00:25:22ID:zAkypHEV
一気に砦を抜くぞー
 
   おりゃー
0326宍戸壱岐守義直5789石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/22(金) 00:26:12ID:zAkypHEV
誰もついて来ません・・
0327富獄@侍大将 3245石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/22(金) 00:35:55ID:cdHtZcMV
出仕
0328富獄@侍大将 3245石 ◆rC2RNnXARE 2006/12/22(金) 00:37:30ID:cdHtZcMV
都合により次は大晦日…
一足早いですが皆様、良いお年を(`・ω・´)
0329雄祐@1509石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/22(金) 00:46:35ID:hpbYzPMh
出仕。
0330雄祐@1509石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/22(金) 00:47:06ID:hpbYzPMh
近頃は駄目駄目ですなあ。
0331車夫(440石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/22(金) 00:51:18ID:ZJayUJfY
皆さん苦戦の模様…


ここらで起死回生の一撃を!
ちぇいすとー!
0332車夫(440石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/22(金) 00:52:14ID:ZJayUJfY
みごとに空振り
orz
0333山名隠岐守:侍大将4032石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/22(金) 00:55:39ID:83pxeHIn
ろ、録画していた番組が途中の数秒間砂嵐に・・・orz
ええい、自棄じゃ、出撃ー!
0334山名隠岐守:侍大将4116石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/22(金) 01:01:20ID:83pxeHIn
・・・どうやら知らぬ間に功を成していたようじゃ。
84石加増

ときに和田殿、>>322が有効のようでござるぞ。
日付が変わっても、6〜7分は様子見が宜しいかと。
0335内山対馬守豊一@4099石 ◆9oooXsluUg 2006/12/22(金) 01:03:33ID:VDelfcRP
新しい馬が欲しいのう…
0336内山対馬守豊一@4100石 ◆9oooXsluUg 2006/12/22(金) 01:04:14ID:VDelfcRP
1石加増。
馬はまたにするか…
0337侍大将茂吉(4007石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/22(金) 01:04:16ID:E9HqQVyN
出仕。
0338侍大将茂吉(4016石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/22(金) 01:05:40ID:E9HqQVyN
9石加増。有難き幸せ!
0339小魚@7万6010 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/22(金) 02:19:30ID:hPuCBiRt
いいぞー
そのまま攻め立てい!
0340小魚@7万6010 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/22(金) 02:20:27ID:hPuCBiRt
しかし膠着状態
0341部将・6255石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/22(金) 05:51:51ID:AkHbp3kA
出仕
0342部将・6258石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/22(金) 05:52:26ID:AkHbp3kA
微増続き…
03434472石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/22(金) 06:45:42ID:zr0Gn3FT
どれどれ
03444475石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/22(金) 06:46:13ID:zr0Gn3FT
ぼちぼち
0345鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/22(金) 07:19:15ID:oSFjLH/i
遅々として進まぬ
0346鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/22(金) 07:20:13ID:oSFjLH/i
またもや加増無し…
03473670石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/22(金) 09:23:27ID:mX/TRgMn
出仕でござる
0348浮畑5931石 ◆GcdPebryNs 2006/12/22(金) 09:34:28ID:WyJ5qJhj
>>328 富獄殿よいお年を

羽二重も少しづつ織りあがってきました
それ
0349浮畑5936石 ◆GcdPebryNs 2006/12/22(金) 09:35:15ID:WyJ5qJhj
5石でも良い良い
0350安曇太夫(5石)2006/12/22(金) 09:59:20ID:3DMWHBom
雲行きがあやしいな
0351安曇太夫(8石)2006/12/22(金) 10:02:22ID:3DMWHBom
微増なれどありがたし!
0352引きこもり侍:足軽(239石)2006/12/22(金) 10:06:17ID:CyGIObCB
今日こそは2桁目指して槍の鍛錬でござる。
0353引きこもり侍:足軽(240石)2006/12/22(金) 10:07:01ID:CyGIObCB
訓練では1石が限界でござるか。
0354名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/22(金) 12:59:21ID:AIspTzKi
>>353 引きこもり侍殿、立派に二桁ですよ。よくご覧くだされ。
0355黒川城【大名側近】(2535石)◇d31N+Hgb2006/12/22(金) 13:59:41ID:fv6TBeT7
出仕致します
0356黒川城【大名側近】(2548石)◇d31N+Hgb2006/12/22(金) 14:01:39ID:fv6TBeT7
めざせ、年内に三千石
0357白戈正衛門:徒士組小頭254石2006/12/22(金) 14:09:47ID:nfNfYB0u
お勤め。
0358白戈正衛門:徒士組小頭254石2006/12/22(金) 14:10:23ID:nfNfYB0u
むう……。
0359摂津大名側近(2072石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/22(金) 17:12:00ID:yZjLDtA3
登城
0360摂津大名側近(2075石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/22(金) 17:12:33ID:yZjLDtA3
微増
0361房州筆頭過労(26,931石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/22(金) 20:27:51ID:Hnlf5quB
逃亡者おりんとやらは何故レオタードのようなものを着てるのかと
0362房州筆頭過労(26,931石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/22(金) 20:30:18ID:Hnlf5quB
そういえば水戸黄門の女忍者も似たような素材のものをはいているな
0363房州筆頭過労(26,937石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/22(金) 20:31:41ID:Hnlf5quB
+6石だった
0364大名小姓:吉見外記(1038) ◆ijmll/yyy6 2006/12/22(金) 22:14:28ID:nc0XILfY
どうだろう
0365大名小姓:吉見外記(1038) ◆ijmll/yyy6 2006/12/22(金) 22:16:13ID:nc0XILfY
む、0×Iとは。悲しい
0366そばがき 大名小姓 @1709石 ◆EHYuOFRi5I 2006/12/22(金) 23:07:19ID:D+zkDq4N
ひさびさ出仕
0367そばがき 大名小姓 @1713石 ◆EHYuOFRi5I 2006/12/22(金) 23:09:59ID:D+zkDq4N
+4石

ちまたで流行りの野呂宇井留守、みなさまお気をつけめされ
0368長門の掾 (足軽大将・790石) ◆OchadukemE 2006/12/22(金) 23:21:29ID:m0RIOP/K
出仕
0369長門の掾 (足軽大将・791石) ◆OchadukemE 2006/12/22(金) 23:22:23ID:m0RIOP/K
+1石
0370山名隠岐守:侍大将4116石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/22(金) 23:24:08ID:83pxeHIn
>>369
「IO」で十石加増じゃな
0371十越駿河掾禎尚(1422石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/23(土) 00:09:47ID:W2ueLol+
後一週間と少しもすれば新年か……出仕
0372十越駿河掾禎尚(1425石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/23(土) 00:10:30ID:W2ueLol+
新年まで官位が上がれば嬉しいのですが……
0373小魚@7万6010 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/23(土) 00:31:09ID:FPaScr33
ここが踏ん張り所ぞー
0374小魚@7万6043 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/23(土) 00:32:16ID:FPaScr33
おお、兵の士気が上がったわい
+33じゃ
0375山名隠岐守:侍大将4116石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/23(土) 00:38:13ID:v71Pw10T
なれば拙者は、偽書にて敵方の攪乱をば
0376山名隠岐守:侍大将4197石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/23(土) 00:40:06ID:v71Pw10T
一時的なれど、敵本陣が混乱!
81石加増
0377原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/23(土) 00:45:36ID:nq5JNsgE
はい出仕
0378原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/23(土) 00:46:40ID:nq5JNsgE
3355石。
0379内山対馬守豊一@4100石 ◆9oooXsluUg 2006/12/23(土) 03:21:29ID:hxoPLzqC
さてさて
0380内山対馬守豊一@4100石 ◆9oooXsluUg 2006/12/23(土) 03:22:51ID:hxoPLzqC
加増なし
0381部将・6258石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/23(土) 05:38:18ID:i4Z22Myl
出仕
0382部将・6285石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/23(土) 05:39:16ID:i4Z22Myl
二桁加増
0383鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/23(土) 07:17:43ID:+tENJOmq
今日は帝の誕生日だそうで。
禁裏は祝いの使者で大忙しでしょうな。
0384鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/23(土) 07:21:37ID:+tENJOmq
休み故に加増無しなのは分かりますが、天井とは…?
しかも殿からは今日ではなく明日天井を見ろと…。
何でしょうかね。
03854475石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/23(土) 07:40:43ID:VB6sWjPC
どれどれ
03864481石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/23(土) 07:41:19ID:VB6sWjPC
ぼちぼち
0387安曇太夫(8石)2006/12/23(土) 07:57:35ID:GiynaDLE
出仕
0388安曇太夫2006/12/23(土) 08:00:27ID:GiynaDLE
加増なし…
0389車夫(440石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/23(土) 08:19:46ID:br3e22Tm
やや諦め気味に出仕
0390車夫(465石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/23(土) 08:22:14ID:br3e22Tm
おお、久々の2桁加増

恐悦至極に存じます
0391引きこもり侍:足軽(249石)2006/12/23(土) 10:34:00ID:Tfh1H74w
>>354どの、ご助言痛み入るでござる(感涙)
0392引きこもり侍:足軽頭(324石)2006/12/23(土) 10:36:22ID:Tfh1H74w
75石の加増とは。これも、心優しき同僚のおかげでござる(感涙^2)
03933670石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/23(土) 11:32:08ID:c+KRJ3Mq
出仕でござる
0394宍戸壱岐守義直5789石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/23(土) 13:17:06ID:0i6Kd5Na
 皆のものー  出陣じゃー
      貝吹けー   おりゃー
0395宍戸壱岐守義直5800石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/23(土) 13:19:06ID:0i6Kd5Na
敵兵十一人討取ったりー
0396和田造酒佑為宗(1003石)◇R9b2eaYD2006/12/23(土) 15:08:33ID:r0GtjWyz
さてと 出仕いたしたが何を致そう…
0397和田造酒佑為宗(1003石)◇R9b2eaYD2006/12/23(土) 15:09:18ID:r0GtjWyz
何もすることが無かった…
0398侍大将茂吉(4016石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/23(土) 15:44:57ID:pzXT5kZN
出仕。
0399侍大将茂吉(4021石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/23(土) 15:47:31ID:pzXT5kZN
5石加増。
0400摂津大名側近(2075石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/23(土) 17:36:27ID:2MLxWQdW
出仕
0401摂津大名側近(2077石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/23(土) 17:37:01ID:2MLxWQdW
微増が続く・・・
0402房州筆頭過労(26,937石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/23(土) 17:41:14ID:J53at7ey
どうじゃろ
0403房州筆頭過労(26,997石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/23(土) 17:42:43ID:J53at7ey
少し増えたわい
0404黒川城【大名側近】(2548石)◇d31N+Hgb2006/12/23(土) 20:29:19ID:q9LvaAfq
出仕致す
外は雨降りなり、夜半には雪に変わるか?
0405黒川城【大名側近】(2557石)◇d31N+Hgb2006/12/23(土) 20:31:05ID:q9LvaAfq
まあまあで御座る
精進致します
0406自称海賊大将:項龍2006/12/23(土) 22:00:51ID:qyEz3Bij
面接
0407鷹栖肥前守@12635石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/23(土) 22:10:43ID:5IAa4ekf
今日は帝の誕生日なれど、某は忙しいだけじゃった(・ω・`)
0408鷹栖肥前守@12690石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/23(土) 22:11:26ID:5IAa4ekf
忙しかった分加増が大きいわ(・ω・´)
0409大名小姓:吉見外記(1038) ◆ijmll/yyy6 2006/12/23(土) 22:12:24ID:HTxmqFDd
いかがなものか
0410名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 22:13:05ID:HTxmqFDd
むう。だめか
0411大名小姓:吉見外記(1038) ◆ijmll/yyy6 2006/12/23(土) 22:13:58ID:HTxmqFDd
おっと。名前がないわ
0412長門の掾 (足軽大将・800石) ◆OchadukemE 2006/12/23(土) 23:51:01ID:RkBbb5YY
出仕
0413長門の掾 (足軽大将・805石) ◆OchadukemE 2006/12/23(土) 23:52:04ID:RkBbb5YY
+5石
0414大江戸下町大名側近@2754石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/23(土) 23:52:23ID:rnsrHhOy
滑り込み〜〜
0415十越駿河掾禎尚(1425石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/24(日) 00:24:19ID:Tgnp30dj
さてと……
0416十越駿河掾禎尚(1455石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/24(日) 00:25:06ID:Tgnp30dj
……クリステルとやらを送れない某に対するご褒美ですね
0417侍大将茂吉(4021石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/24(日) 00:38:38ID:70o/LJqJ
出仕。以前に占領され、そのままになってる砦の奪還を目指し出兵。
0418侍大将茂吉(4721石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/24(日) 00:45:37ID:70o/LJqJ
奇襲をかけ奪還。
砦内の兵器や戦略物資も丸ごといただきっ!
700石もいただきっ!
有り難くいただきっ!
幸せもんじゃあ儂は〜!
0419山名隠岐守:侍大将4197石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/24(日) 01:27:19ID:dTlexNr4
さて、各地へ荷駄の手配をせねば。
0420山名隠岐守:侍大将4202石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/24(日) 01:32:19ID:dTlexNr4
連日の加増に気が緩んでおったようじゃ。効率の悪いこと悪いこと・・・
明日からはまた気を引き締めよう。
5石加増
0421小魚@7万6043 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/24(日) 02:50:31ID:wyiFZxr1
ほいさー
0422小魚@7万6044 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/24(日) 02:52:02ID:wyiFZxr1
+1さー
0423大江戸下町大名側近@2754石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/24(日) 05:09:52ID:eFdlUz4o
バテレンは何やらお祝い事のようだが拙者には関係ないことよ。。。。
0424大江戸下町大名側近@2795石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/24(日) 05:10:59ID:eFdlUz4o
41石頂戴仕りました。
0425名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/24(日) 05:38:52ID:rFeIoSBK
どれどれ
0426和田造酒佑為宗(1003石)◇R9b2eaYD2006/12/24(日) 05:51:40ID:S3JawJqv
出仕いたしました。
0427和田造酒佑為宗(1006石)◇R9b2eaYD2006/12/24(日) 05:53:11ID:S3JawJqv
3石頂きました。
0428浮畑5936石 ◆GcdPebryNs 2006/12/24(日) 09:31:36ID:ZtIAOkYc
伴天連どもが騒いでおるが、もしや叛乱の兆しか
その割には笑顔だが・・・

何れにしても拙者は明国との貿易を夢見る身
さて
0429浮畑5937石 ◆GcdPebryNs 2006/12/24(日) 09:32:28ID:ZtIAOkYc
南蛮事情に辻内者は、一石のみ
0430浮畑5937石 ◆GcdPebryNs 2006/12/24(日) 09:33:01ID:ZtIAOkYc
通じない者です
0431部将・6285石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/24(日) 09:34:10ID:GYCec51Y
出仕
0432部将・6336石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/24(日) 09:34:51ID:GYCec51Y
道のりは遠い…
0433安曇太夫(8石)2006/12/24(日) 10:01:04ID:S0hbAWbz
武士は食わねど高楊枝
0434黒川城【大名側近】(2557石)◇d31N+Hgb2006/12/24(日) 10:01:10ID:+qiOrrfm
切支丹バテレンの祭りには参加せぬ
なにしろ夜勤ゆえ
0435安曇太夫(8石)2006/12/24(日) 10:02:28ID:S0hbAWbz
高楊枝、折れました
0436黒川城【大名側近】(2557石)◇d31N+Hgb2006/12/24(日) 10:02:41ID:+qiOrrfm
0とは、はて?我が殿は切支丹であったかのぅ
0437引きこもり侍:足軽頭(324石)2006/12/24(日) 10:43:36ID:1rf4DPu9
さて、終日なれども登城でござる。
0438引きこもり侍:足軽頭(338石)2006/12/24(日) 10:45:12ID:1rf4DPu9
数字が3つもあるなら、隣合ってくれればと思うでござるが。
それでも、14石の加増でござる。
04394481石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/24(日) 10:57:52ID:9IwbU1kG
どれどれ
04404573石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/24(日) 10:58:42ID:9IwbU1kG
まずまず
04413673石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/24(日) 11:43:16ID:Hjy0e9L1
出仕でござる
0442房州筆頭過労(26,997石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/24(日) 11:45:34ID:sUf6iYO+
今晩は伴天連のお祭り前夜だそうだね
0443房州筆頭過労(27,003石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/24(日) 11:47:05ID:sUf6iYO+
紅白のおめでたい服を着た老人に6石もらった
0444174石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/24(日) 13:07:07ID:Kg7nmTVD
さて、バテレンがお祭り騒ぎのドサクサにまぎれて何かしでかすかもしれんし
見回りをしっかりしておこう
0445181石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/24(日) 13:08:26ID:Kg7nmTVD
お祭り騒ぎに引っ張り込まれたが
なんだか場を盛り上げるのに役立ったようで
お礼だといって7石もらってしまった
0446内山対馬守豊一@4100石 ◆9oooXsluUg 2006/12/24(日) 14:48:42ID:FpM0f4Ko
まもなくディープ最終章。
0447内山対馬守豊一@4104石 ◆9oooXsluUg 2006/12/24(日) 14:49:39ID:FpM0f4Ko
ディープの馬番と同じ4石加増。
0448さいたまやっこ(2667石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/24(日) 18:11:40ID:KjnhjlIo
そろそろ暮れも良いところなので、新年の準備を。
0449さいたまやっこ(2777石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/24(日) 18:12:52ID:KjnhjlIo
よし、大掃除終了。
城中には埃一つも残っておらぬ。
0450鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/24(日) 18:41:48ID:GoCrpaDB
さて、殿に言われた刻限になりました。
天井裏を覗いて見ましょう。
0451鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/24(日) 18:48:52ID:GoCrpaDB
金子と桐箱が置いてありました。
桐箱には明より伝わる茶碗が…。
これは先日、薩摩屋殿から聞いた天目茶碗ではござらんか!
殿は切支丹の真似をなされたようで。
しかし加増は無し…。
0452摂津大名側近(2077石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/24(日) 18:59:05ID:Wrpnv9AP
今日も出仕
0453摂津大名側近(2086石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/24(日) 19:01:24ID:Wrpnv9AP
微妙
0454原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/24(日) 20:52:09ID:vJYIOzhb
出仕
0455原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/24(日) 20:52:39ID:vJYIOzhb
3365石。
0456長門の掾 (足軽大将・805石) ◆OchadukemE 2006/12/24(日) 22:00:05ID:tfTxXttb
出仕
0457鷹栖肥前守@12690石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/24(日) 22:30:53ID:uuZ/T92p
何故だろう…今宵は何故寂しいのだろう…(・ω・`)
0458鷹栖肥前守@12782石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/24(日) 22:32:27ID:uuZ/T92p
加増さえあれば寂しさも紛れる…わけないか(・ω・`)
0459宍戸壱岐守義直5800石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/24(日) 23:49:39ID:XK8xxoqo
間者から知らせがきました
「砦の守備兵、切支丹多数に候。只今宴の最中に候」

攻め時じゃな。出陣じゃー 馬曳けー
0460宍戸壱岐守義直5800石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/24(日) 23:52:50ID:XK8xxoqo
8xxoとな・・  戦果無く撤退・・
切支丹など一人もおらんではないか!
間者はどこを見ているのじゃー
門徒だらけではないか!
0461十越駿河掾禎尚(1455石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/25(月) 00:41:20ID:trnUZTbk
明石家三太夫と申す芸人が殿のなされる宴に招かれると言うことで某も末席に
0462十越駿河掾禎尚(1455石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/25(月) 00:41:51ID:trnUZTbk
まぁ骨休めも必要でござるな
0463原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/25(月) 00:42:56ID:qDcM+YeQ
眠いけど出仕
0464原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/25(月) 00:43:47ID:qDcM+YeQ
ぁあぁあ謀反謀反。謀反するぞお(泥酔→就寝)
0465大江戸下町大名側近@2795石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/25(月) 00:51:45ID:Bzk7kpmX
出仕。ディープ最高。
0466大江戸下町大名側近@2802石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/25(月) 00:52:33ID:Bzk7kpmX
2800石突破
0467さいたまやっこ(2777石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/25(月) 01:28:17ID:rDW92iKt
今宵は不寝番
0468さいたまやっこ(2869石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/25(月) 01:31:22ID:rDW92iKt
赤い服に白いヒゲの不審な爺を発見、捕縛した。
忍びか?こんな目立つ風体で・・・
0469小魚@7万6044 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/25(月) 01:48:52ID:mBD6k9qv
ほいほい
0470小魚@7万6059 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/25(月) 01:49:37ID:mBD6k9qv
6と9で+15じゃな
0471山名隠岐守:侍大将4202石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/25(月) 03:04:07ID:amSgHHA7
何やら不審者の目撃が多発しておるようじゃな。
拙者も気を付けるとするか。
0472内山対馬守豊一@4104石 ◆9oooXsluUg 2006/12/25(月) 03:05:14ID:mLoUEcev
今年はディープがサンタクロースでした。
3連単GET! ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪
0473内山対馬守豊一@4104石 ◆9oooXsluUg 2006/12/25(月) 03:05:53ID:mLoUEcev
加増なし…致し方あるまい。
0474山名隠岐守:侍大将4209石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/25(月) 03:07:09ID:amSgHHA7
・・・紅白の衣をまとった、見るからに怪しい者に玩具を貰った。
物には不審な点も無いようじゃ、家族への土産にするかの。
もしやあれが、南蛮渡来の「三太の赤備え」なる者か?
7石加増
0475部将・6336石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/25(月) 05:35:31ID:ijcN5b/t
出仕
0476部将・6341石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/25(月) 05:36:03ID:ijcN5b/t
微増…
0477宍戸壱岐守義直5800石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/25(月) 06:06:12ID:uvsefxyT
間をおかず出陣
おりゃー
0478宍戸壱岐守義直5800石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/25(月) 06:09:02ID:uvsefxyT
何も出来ず退却
この有様では年内に砦を落とすのは無理かも・・
0479鎌上主水正(8388石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/25(月) 07:07:19ID:ZJKFzZ7N
出仕。今日も0かのう…?
0480鎌上主水正(8395石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/25(月) 07:09:04ID:ZJKFzZ7N
おぉ、かれこれ5日振りの加増…。
7石。
04814573石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/25(月) 08:58:08ID:kTxlaXem
どれどれ
04824574石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/25(月) 08:58:38ID:kTxlaXem
ぼちぼち
0483浮畑5937石 ◆GcdPebryNs 2006/12/25(月) 09:26:07ID://pK05MT
なるほど皆さまも赤衣の爺を見つけられましたか
拙者の屋敷にも来たので、酒を酌み交わしてしもうた
なんでも野留兎江から来た野留萬という民だとか
心優しい御仁で、息子と娘に南蛮の玩具を置いていった、良き夜であった

とりゃ
0484浮畑5942石 ◆GcdPebryNs 2006/12/25(月) 09:27:36ID://pK05MT
主命で南蛮の事情に通じれば、5石
04853683石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/25(月) 09:35:27ID:OuZ9kbHX
出仕でござる
0486車夫(465石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/25(月) 09:50:17ID:N04iz0RD
昨日は年忘れの宴に興じておりました

0487車夫(469石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/25(月) 09:51:29ID:N04iz0RD
4石加増

ありがたき
0488安曇太夫(8石)2006/12/25(月) 14:37:16ID:8PLTh2ew
宮仕えは肩が凝るのぅ
0489安曇太夫(18石)2006/12/25(月) 14:39:40ID:8PLTh2ew
加増ありがたし!これだから宮仕えは辞められぬ!
0490房州筆頭過労(27,003石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/25(月) 17:37:22ID:kYgZzHXl
はっはっは皆の衆どうじゃな
昨日は楽しんだかな
0491房州筆頭過労(27,004石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/25(月) 17:37:55ID:kYgZzHXl
かろうじて1石
0492摂津大名側近(2086石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/25(月) 18:12:31ID:mfvABlzf
出仕
0493摂津大名側近(2087石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/25(月) 18:13:07ID:mfvABlzf
うーむ
0494和田造酒佑為宗(1006石)◇R9b2eaYD2006/12/25(月) 18:54:43ID:moWhbUak
出仕。
0495侍大将茂吉(4721石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/25(月) 18:55:12ID:E72PduQz
きょうは遅番出仕。
0496侍大将茂吉(4793石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/25(月) 18:57:26ID:E72PduQz
72石も加増いただきました。
0497白戈正衛門:徒士組小頭254石2006/12/25(月) 21:00:46ID:JuNjsy4h
土日は休みました。
0498白戈正衛門:徒士組小頭258石2006/12/25(月) 21:01:16ID:JuNjsy4h
こんなものか
0499黒川城【大名側近】(2557石)◇d31N+Hgb2006/12/25(月) 21:52:47ID:PZeM43/5
さて、またまた夜勤
0500黒川城【大名側近】(2566石)◇d31N+Hgb2006/12/25(月) 21:58:15ID:PZeM43/5
割るのか・・
43/5=8.6四捨五入して9加増
次は×を所望!!
0501大名小姓:吉見外記(1038) ◆ijmll/yyy6 2006/12/25(月) 22:43:24ID:3hgcmx7y
さあ、どうだ
0502大名小姓:吉見外記(1048) ◆ijmll/yyy6 2006/12/25(月) 22:44:51ID:3hgcmx7y
10か
0503長門の掾 (足軽大将・805石) ◆OchadukemE 2006/12/25(月) 23:27:40ID:SrIh6GjV
出仕
0504長門の掾 (足軽大将・812石) ◆OchadukemE 2006/12/25(月) 23:28:32ID:SrIh6GjV
+7石
0505原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/25(月) 23:32:29ID:qDcM+YeQ
出仕
0506十越駿河掾禎尚(1455石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/26(火) 00:03:41ID:KXR40oCl
出仕
0507十越左馬允禎尚(1856石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/26(火) 00:05:56ID:KXR40oCl
急にボーナスが来たのでのQBKなら大歓迎でござるな
0508山名隠岐守:侍大将4209石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/26(火) 00:16:54ID:n4iKUygm
この地域の冬には珍しく、雨が降っておるな
0509山名隠岐守:侍大将4213石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/26(火) 00:18:09ID:n4iKUygm
こんな時には家で悠々過ごすのが一番じゃ。
書状の確認をしつつ4石加増
0510そばがき 大名小姓 @1713石 ◆EHYuOFRi5I 2006/12/26(火) 00:42:14ID:DTfiKShJ
出仕
0511そばがき 大名小姓 @1713石 ◆EHYuOFRi5I 2006/12/26(火) 00:44:19ID:DTfiKShJ
寒さは厳しくはない地でありますが、評価は厳しゅうございますなorz
0512さいたまやっこ(2869石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/26(火) 01:28:00ID:+tq3d7cg
冬の嵐が来るらしいですね。
さて、備えますか。
0513さいたまやっこ(2879石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/26(火) 01:28:55ID:+tq3d7cg
よし、雨漏りも直したし、補強も完了。
いつでも来い。
0514宍戸壱岐守義直5800石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/26(火) 01:47:04ID:BIuK2TTu
夜陰にまぎれて精兵五十にて出陣
予てよりの手筈通りに夜討ちをかけるぞー
0515宍戸壱岐守義直5803石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/26(火) 01:49:05ID:BIuK2TTu
砦が落ちません
あと五日しかありません
0516大江戸下町大名側近@2802石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/26(火) 03:01:47ID:0EneX23I
年賀状とやらが未着手なんだが・・・
0517大江戸下町侍大将@3033石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/26(火) 03:04:31ID:0EneX23I
いやー、これはこれはたいそうなもんを頂戴したわい。久しぶりに。
遅ればせながらのバテレンからの土産もんかのぉ。
0518小魚@7万6059 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/26(火) 03:05:37ID:H3dN5O4R
おしだせー
0519小魚@7万6566 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/26(火) 03:07:09ID:H3dN5O4R
おおっ でかした
3と504で+507じゃー
0520内山対馬守豊一@4104石 ◆9oooXsluUg 2006/12/26(火) 03:11:25ID:+TbcDQwq
年越しの準備じゃ…
0521内山対馬守豊一@4104石 ◆9oooXsluUg 2006/12/26(火) 03:12:00ID:+TbcDQwq
連日の無加増か…寒い冬じゃ…。
0522部将・6341石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/26(火) 05:43:41ID:soZkj0M8
出仕
0523部将・6349石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/26(火) 05:44:35ID:soZkj0M8
今日も微増
0524安曇太夫(18石)2006/12/26(火) 06:19:09ID:6K0X4wvq
朝駆けにござる
0525安曇太夫(24石)2006/12/26(火) 06:22:39ID:6K0X4wvq
かけ算が失敗するとやるせない気持ちじゃのぅ
0526鎌上主水正(8395石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/26(火) 07:08:36ID:i3OYW6hF
正月の準備を家中の者に任せっきり。
確認せねばなるまい。
0527鎌上主水正(8431石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/26(火) 07:11:29ID:i3OYW6hF
滞りなく進んでおりますな。
新田開墾人足にもそろそろ休みを与えねば。
36石加増。
0528181石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/26(火) 08:57:42ID:0SxScD+k
朝の見回り
0529181石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/26(火) 08:58:12ID:0SxScD+k
特に何もなし
05304574石:侍大将 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/26(火) 08:59:31ID:AFvba71I
どれどれ
05315285石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/26(火) 09:03:43ID:AFvba71I
めでたく出世と相成り申した。
これより「山田ブラジル守」と名乗ります故、お見知りおきを。
0532浮畑5942石 ◆GcdPebryNs 2006/12/26(火) 09:31:50ID:lxLlVDYI
今年は大した仕事も出来もうさなんだなあ
機織と交易は来る年に譲るとして、まず身ぎれいにしないと
殿のお屋形をとことん磨いてみるか

そりゃそりゃ
0533浮畑5945石 ◆GcdPebryNs 2006/12/26(火) 09:33:41ID:lxLlVDYI
これもめずらしい、lとIで三石じゃね
つづけようっと
05343692石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/26(火) 09:57:34ID:gmOCkt8O
出仕でござる
0535引きこもり侍:足軽頭(338石)2006/12/26(火) 11:17:03ID:L2Wxd/yD
出仕でござる。
0536引きこもり侍:足軽頭(340石)2006/12/26(火) 11:17:40ID:L2Wxd/yD
2石。微増でござる。
0537和田造酒佑為宗(1006石)◇R9b2eaYD2006/12/26(火) 12:30:25ID:4ZwuqkY9
ちと 遅いが出仕。
0538和田造酒佑為宗(1019石)◇R9b2eaYD2006/12/26(火) 12:32:05ID:4ZwuqkY9
久々の2桁ながら…
なんとも低調な…
0539車夫(469石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/26(火) 14:47:47ID:eOWVy+QG
夜駆けの準備をせねば
0540車夫(469石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/26(火) 14:52:01ID:eOWVy+QG
加増などあるまいてか
0541摂津大名側近(2087石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/26(火) 16:35:58ID:zzUhztcu
出仕
0542摂津大名側近(2087石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/26(火) 16:36:30ID:zzUhztcu
・・・
0543黒川城【大名側近】(2566石)◇d31N+Hgb2006/12/26(火) 18:39:27ID:m2Rb05Pd
出仕
0544黒川城【大名側近】(2573石)◇d31N+Hgb2006/12/26(火) 18:40:25ID:m2Rb05Pd
ちまちまと・・・・・
0545侍大将茂吉(4793石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/26(火) 19:15:02ID:p+w8X22Z
今日も遅番。国境の砦へ見回りに。
0546侍大将茂吉(4969石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/26(火) 19:17:58ID:p+w8X22Z
警備の足軽たちから戦で役に立ちそうな話を聞けた。
176石加増でしめて4969石!昇進は目前なり!
0547原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/26(火) 21:08:39ID:eAZeQe3P
寿っ司
0548原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/26(火) 21:09:17ID:eAZeQe3P
3368石。
0549大名小姓:吉見外記(1048) ◆ijmll/yyy6 2006/12/26(火) 23:02:55ID:mMDH5yHy
さあ
0550大名小姓:吉見外記(1053) ◆ijmll/yyy6 2006/12/26(火) 23:03:53ID:mMDH5yHy
まあまあ、か
0551長門の掾 (足軽大将・812石) ◆OchadukemE 2006/12/26(火) 23:52:04ID:FxUlAMNe
出仕
0552長門の掾 (足軽大将・813石) ◆OchadukemE 2006/12/26(火) 23:52:52ID:FxUlAMNe
+1石
0553さいたまやっこ(2879石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/27(水) 00:03:32ID:VlWFk5tL
街道が土砂崩れで埋まったと?
この大雨の所為で・・・、よし相模湖へ急ぐぞ。
0554さいたまやっこ(2885石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/27(水) 00:04:25ID:cSHACCul
橋が流されてはこれ以上進めない・・・
0555宍戸壱岐守義直5803石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/27(水) 00:06:43ID:Z70fj2ub
嵐の中出陣じゃー

おりゃー
0556原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/27(水) 00:07:21ID:HM7iq4eM
嵐だよなあ。
0557原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/27(水) 00:07:51ID:HM7iq4eM
3443石。
0558宍戸壱岐守義直5875石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/27(水) 00:10:38ID:Z70fj2ub
敵将には逃げられましたが、遂に砦を落としましたでござる。
危うく殿の折檻状を頂くところでした。
0559侍大将茂吉(4969石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/27(水) 00:18:30ID:e2Ap9j28
深夜勤明けに続いて超早番。
0560一条豊前守部将(5008石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/27(水) 00:23:10ID:e2Ap9j28
39石加増され、ついに部将に昇進。名乗りを許され、一条豊前守を名乗ることになりました。
皆々様、どうぞよろしくお願い申し上げまする。
0561十越左馬允禎尚(1856石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/27(水) 00:38:09ID:TVir958G
今日は大荒れの天気でござるか……
0562十越左馬允禎尚(2814石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/27(水) 00:40:29ID:TVir958G
二日連続の大加増……
まふぃあとやらは殺す相手にプレゼントして油断させると聞きましたが……ガクガク
0563十越左馬允禎尚(2814石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/27(水) 00:42:01ID:TVir958G
ああ身分は大名側近でしたな
0564山名隠岐守:侍大将4213石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/27(水) 00:48:17ID:Nj6ti8Xn
この時期にしては風雨がひどうござるな。
どれ、水辺に人がいないか見回ろう。
0565山名隠岐守:侍大将4227石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/27(水) 01:01:06ID:Nj6ti8Xn
・・・先日の三太殿が溺れそうになっておったので救助した。
不慣れな地にて御苦労な事じゃ。
14石加増
0566小魚@7万6566 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/27(水) 01:18:05ID:LFTuv9vX
かかれー
0567小魚@7万6575 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/27(水) 01:18:55ID:LFTuv9vX
よしよし
+9じゃ
0568内山対馬守豊一@4104石 ◆9oooXsluUg 2006/12/27(水) 02:01:38ID:3JslMPCF
夜更けにどうも
0569内山対馬守豊一@4108石 ◆9oooXsluUg 2006/12/27(水) 02:02:09ID:3JslMPCF
4石加増。ボチボチ。
0570和田造酒佑為宗(1019石)◇R9b2eaYD2006/12/27(水) 02:47:31ID:ODrNF2Cg
よし 夜襲を…
0571和田造酒佑為宗(1021石)◇R9b2eaYD2006/12/27(水) 02:48:45ID:ODrNF2Cg
感付かれたか…
でも2石
0572大江戸下町侍大将@3033石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/27(水) 03:45:52ID:URJaMKgD
雨はやんだかのぉ
0573車夫(469石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/27(水) 04:29:06ID:ge4mJBdk
夜駆け完了

0574車夫(473石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/27(水) 04:30:34ID:ge4mJBdk
ご苦労との仰せ

4石加増
0575部将・6349石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/27(水) 05:42:01ID:XWOgu+hW
出仕
0576部将・6349石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/27(水) 05:42:34ID:XWOgu+hW
0577安曇太夫(24石)2006/12/27(水) 06:48:05ID:dWSqdoAH
出仕
0578安曇太夫(24石)2006/12/27(水) 06:51:00ID:dWSqdoAH
加増なし。頭を冷やして参りまする
0579名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/27(水) 07:26:49ID:+QX0HGF7
雪なら分かりますが、このような雨が降るとは…。
0580鎌上主水正(8438石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/27(水) 07:28:31ID:+QX0HGF7
名を入れるの忘れてしもうた!
それでも7石加増。
0581黒川城【大名側近】(2573石)◇d31N+Hgb2006/12/27(水) 08:07:06ID:VuOAVOAT
明日は寒波が来るそうな
0582黒川城【大名側近】(2573石)◇d31N+Hgb2006/12/27(水) 08:08:46ID:VuOAVOAT
拙者の懐も大寒波?
05835285石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/27(水) 08:11:39ID:2NT2DvT4
どれどれ
05845293石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/27(水) 08:12:10ID:2NT2DvT4
ぼちぼち
0585浮畑5945石 ◆GcdPebryNs 2006/12/27(水) 09:32:14ID:CaWEPiXh
冬なら大吹雪と相場が決まっていると思ったが、土砂降りとは・・・
昨日磨いたのに殿の御殿が泥々じゃ
さあ張り切って磨くぞ

すいすい
0586浮畑5945石 ◆GcdPebryNs 2006/12/27(水) 09:32:58ID:CaWEPiXh
これぐらいの働きはお認めにならぬ殿
05873772石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/27(水) 09:57:59ID:ivpxES1y
出仕でござる
0588引きこもり侍:足軽頭(340石)2006/12/27(水) 10:34:47ID:scpyRSDV
本日は仕事収めでござるが、年末年始も出仕は続けるでござる。
0589引きこもり侍:足軽頭(340石)2006/12/27(水) 10:35:47ID:scpyRSDV
くう、加増なしとは。これでは餅が食えんでござる。
0590摂津大名側近(2087石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/27(水) 16:56:34ID:EdsfKkV7
出仕
0591摂津大名側近(2094石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/27(水) 16:59:23ID:EdsfKkV7
微妙
0592鷹栖肥前守@12782石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/27(水) 17:05:44ID:eav6V5S1
忙しいだけの年末は嫌いじゃ〜(・ω・`)
0593鷹栖肥前守@12794石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/27(水) 17:08:27ID:eav6V5S1
もっと加増してほしいものじゃ(・ω・`)
0594房州筆頭過労(27,004石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/27(水) 19:03:30ID:4ANlKKyr
うむむ
0595房州筆頭過労(27,009石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/27(水) 19:05:03ID:4ANlKKyr
うむむむ
0596原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/27(水) 22:02:48ID:HM7iq4eM
趣旨
0597長門の掾 (足軽大将・813石) ◆OchadukemE 2006/12/27(水) 23:36:50ID:LYwNUloG
出仕
0598長門の掾 (足軽大将・823石) ◆OchadukemE 2006/12/27(水) 23:37:21ID:LYwNUloG
+10石
0599小魚@7万6575 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/28(木) 00:09:28ID:RVdqn1Hs
ちょいさー
0600小魚@7万6576 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/28(木) 00:10:30ID:RVdqn1Hs
dqn1とな
+1じゃ
0601雄祐@1509石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/28(木) 00:10:57ID:4Ka98y0h
久しぶりの出仕。
0602雄祐@1611石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/28(木) 00:12:43ID:4Ka98y0h
久しぶりなのになんという大加増…。以後更なる忠勤に励みまする。
0603原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/28(木) 00:13:34ID:dTAKoqTT
82 奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. sage New! 2006/12/28(木) 00:12:25 ID:mlOO4O9J0

なぜこのIDがこの板で出ないのだろう・・・orz
0604安曇太夫(24石)2006/12/28(木) 00:23:53ID:gEg+U3O+
落ち込みすぎて眠れぬ…
0605安曇太夫(54石)2006/12/28(木) 00:30:41ID:gEg+U3O+
ありがたき幸せ!
しかし今度はありがたすぎて眠れぬのぅ…
0606十越左馬允禎尚(2814石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/28(木) 00:37:59ID:kQvHGXY8
今日も天気が大荒れでござるか……
路面は銀盤で非常に難儀致しました
0607十越左馬允禎尚(2822石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/28(木) 00:39:01ID:kQvHGXY8
今日は加増が落ち着いたように、天気も昨日限りで落ち着けば……
0608内山対馬守豊一@4108石 ◆9oooXsluUg 2006/12/28(木) 00:39:50ID:vz+xe7Pm
正月の餅代を稼がねば…
0609内山対馬守豊一@4115石 ◆9oooXsluUg 2006/12/28(木) 00:40:32ID:vz+xe7Pm
7石加増。コツコツ…
0610山名 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/28(木) 01:27:41ID:/2L7iLXx
規制中との事にて、携帯より出仕
0611宍戸壱岐守義直5875石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/28(木) 02:53:21ID:VqLMuXW0
>>560
豊前守殿、御昇進ならびに御任官おめでとうございまする。
なかなか雅な御名乗りでございますな。
>>606
左馬允殿、御難儀でございました。左馬允殿ならびに北国の方々、
雪道には十分お気をつけてくださいませ。

殿より感状をいただきました。年明けには敵の本城を攻めるゆえ
今はゆっくり休めとの御言葉もいただきました。
0612宍戸壱岐守義直5875石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/28(木) 02:54:38ID:VqLMuXW0
加増の沙汰は無いようです
0613大江戸下町侍大将@3033石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/28(木) 03:01:54ID:cl0zMb8z
明日でお勤め最後じゃー。
0614大江戸下町侍大将@3051石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/28(木) 03:02:37ID:cl0zMb8z
18獲得!
0615部将・6349石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/28(木) 05:39:09ID:OIuwofyD
出仕
0616部将・6350石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/28(木) 05:39:41ID:OIuwofyD
微増
06175293石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/28(木) 06:50:16ID:cgvl43Na
どれどれ
06185436石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/28(木) 06:51:29ID:cgvl43Na
最近調子がよろしゅうございまする
0619鎌上主水正(8431石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/28(木) 07:16:45ID:O4V4ZYbP
今日から休みでございます
0620鎌上主水正(8439石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/28(木) 07:18:25ID:O4V4ZYbP
8石加増。何故か休みの日には加増。
0621引きこもり侍:足軽頭(340石)2006/12/28(木) 09:07:39ID:BhBB/B7n
今日こそは餅代を頂戴いたすでござる。
0622引きこもり侍:足軽頭(347石)2006/12/28(木) 09:08:53ID:BhBB/B7n
餅7個加増でござる。
でも、これでは正月を迎えるのには心もとないでござる。
0623浮畑5945石 ◆GcdPebryNs 2006/12/28(木) 09:27:42ID:QboORFjp
御殿はだいぶきれいになりました
ので、そろそろ本日より拙屋の片付けに入ろう
武将ゆえ随分汚い汚い

そんでー
0624浮畑5945石 ◆GcdPebryNs 2006/12/28(木) 09:28:42ID:QboORFjp
やはりきれいにしておかんと、本日も零
06253773石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/28(木) 09:33:26ID:C/X3NYbE
出仕でござる
0626和田造酒佑為宗(1021石)◇R9b2eaYD2006/12/28(木) 11:41:02ID:yrlTRdlC
御用納め…私には関係ないですな…
0627和田造酒佑為宗(1023石)◇R9b2eaYD2006/12/28(木) 11:42:49ID:yrlTRdlC
2石…
0628車夫(473石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/28(木) 18:16:32ID:aXA3b1Io
某もまだまだ御用納めとはいきませぬ

出仕ー
0629摂津大名側近(2094石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/28(木) 18:17:54ID:2QmEv0C2
出仕
0630車夫(586石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/28(木) 18:18:04ID:aXA3b1Io
3+110

キタコレ
0631摂津大名側近(2098石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/28(木) 18:18:50ID:2QmEv0C2
コツコツと
0632原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/28(木) 21:51:55ID:dTAKoqTT
出仕
0633一条豊前守(5008石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/28(木) 22:06:48ID:zazEiJQi
>>611 壱岐守殿、有難うございまする。恥ずかしながら本名使っています^^
豊前は拙者ではなく女房の出身地でございます。いや、本当は筑前なのですが
筑前守は拙者にとってあまりに大きいので名乗るのはその隣、ということに致しました。
今後ともよろしくお願い申し上げまする。

では出仕。
0634一条豊前守(5008石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/28(木) 22:09:23ID:zazEiJQi
おほ〜久々の加増無しでございますか。
このところ殿は随分気前よく加増してくださいましたから本日は一休みですかな。
0635雄祐@1611石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/29(金) 00:24:12ID:XHBdIvlJ
早めに出仕いたしまする。
0636雄祐@1613石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2006/12/29(金) 00:24:56ID:XHBdIvlJ
微増なり…。
0637原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/29(金) 00:32:07ID:qV3mfD41
にゅっし
0638原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/29(金) 00:33:39ID:qV3mfD41
3443+41+3=3487石。
0639宍戸壱岐守義直5875石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/29(金) 00:49:02ID:LdHlIvHG
年明けの敵城攻めのため、最前線基地となる砦を修築しておりまする。
敵城は目と鼻の先にあるので夜襲を受けぬよう警戒中でございまする。

では、おりゃー
0640宍戸壱岐守義直5877石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/29(金) 00:50:53ID:LdHlIvHG
うむ、異常なし
ソレガシはハードゲイではありませぬ
0641車夫(586石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/29(金) 01:15:01ID:nFJ0d9yd
余勢を駆って出仕
0642車夫(595石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/29(金) 01:16:37ID:nFJ0d9yd
9石加増

よしよし
0643安曇太夫(54石)2006/12/29(金) 01:54:31ID:QTjEVZJ9
眠る前の見回りにござる
0644安曇太夫(63石)2006/12/29(金) 01:57:05ID:QTjEVZJ9
加増有り難きしあわせ!
0645十越左馬允禎尚(2822石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/29(金) 03:03:43ID:bcZxfL1E
結局天気は荒れるどころか快晴そのものでした

出仕
0646十越左馬允禎尚(2823石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/29(金) 03:05:15ID:bcZxfL1E
残り二日で侍大将は流石に厳しいでしょうなw
0647内山対馬守豊一@4115石 ◆9oooXsluUg 2006/12/29(金) 03:20:50ID:SSyMwghy
今宵は随分と冷え込むのう…
0648内山対馬守豊一@4115石 ◆9oooXsluUg 2006/12/29(金) 03:21:32ID:SSyMwghy
その上、加増もなしと。
0649小魚@7万6576 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/29(金) 05:14:37ID:QX/lkE/F
それー
0650小魚@7万6577 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/29(金) 05:15:28ID:QX/lkE/F
うっかり見落としそうだが+1なり
0651部将・6350石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/29(金) 06:25:30ID:0eZToRxi
出仕
0652部将・6350石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/29(金) 06:26:03ID:0eZToRxi
不発
06535436石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/29(金) 06:33:44ID:npUtFsO7
どれどれ
06545443石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/29(金) 06:34:17ID:npUtFsO7
ぼちぼち
0655一条豊前守(5008石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/29(金) 07:43:54ID:d5oESiPm
本日より正月休み。
これより越後の地より飛行機なる鋼の鳥に乗り、福岡藩へ向かいまする。
いかなるカラクリにて鋼の鳥は空を行くのだろうか。。。
0656一条豊前守(5058石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/29(金) 07:46:26ID:d5oESiPm
殿より餅代にせい、と50石いただきました。
感激です!
0657そばがき 大名小姓 @1713石 ◆EHYuOFRi5I 2006/12/29(金) 07:49:28ID:lLnnBkAA
年内はまだまだ出仕
0658そばがき 大名小姓 @1714石 ◆EHYuOFRi5I 2006/12/29(金) 07:50:43ID:lLnnBkAA
+1石なり
0659181石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/29(金) 08:00:00ID:ZsQFakm4
見回り
0660181石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2006/12/29(金) 08:00:31ID:ZsQFakm4
4石加増
0661和田造酒佑為宗(1023石)◇R9b2eaYD2006/12/29(金) 09:31:41ID:eV6LFf8Z
出仕。
0662和田造酒佑為宗(1037石)◇R9b2eaYD2006/12/29(金) 09:32:50ID:eV6LFf8Z
14石を頂きました。
年内まだまだ励ねば…
0663浮畑5945石 ◆GcdPebryNs 2006/12/29(金) 10:04:08ID:lwu20naY
出仕もあと2日、今年もあっと言う間に暮れて行く
拙者の屋敷も片付いたし、今日は御殿の庭で屑拾い

そりゃ
0664浮畑5965石 ◆GcdPebryNs 2006/12/29(金) 10:05:35ID:lwu20naY
このような雑事でも20石、
殿はおやさしいところがある
06653776石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/29(金) 14:14:52ID:eEsxQAJ9
出仕でござる
0666房州筆頭過労(27,009石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/29(金) 15:34:13ID:LvDcft7S
昨日は何者かの妨害により登城できなんだ
0667房州筆頭過労(27,016石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/29(金) 15:34:45ID:LvDcft7S
7石
0668安曇太夫2006/12/29(金) 16:13:22ID:QTjEVZJ9
>>664
浮畑様。20石ではなく21石の加増にござるぞ 
0669鎌上主水正(8439石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/29(金) 16:59:56ID:pvs0Zvr+
掃除が進まぬ
0670鎌上主水正(8439石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/29(金) 17:00:50ID:pvs0Zvr+
ゴミが多すぎ…
0671浮畑5961石 ◆GcdPebryNs 2006/12/29(金) 17:17:33ID:lwu20naY
安曇太夫殿これはこれは有難や〜〜〜
改めて1石足しました
このご恩は何れ何かのかたちにて…
0672摂津大名側近(2098石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/29(金) 17:28:54ID:1wF7accR
出仕
0673摂津大名側近(2106石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/29(金) 17:29:43ID:1wF7accR
微増が続く
0674黒川城【大名側近】(2573石)◇d31N+Hgb2006/12/29(金) 18:30:30ID:jgLlAooK
体調を崩してしまい出仕叶いませなんだ
0675黒川城【大名側近】(2574石)◇d31N+Hgb2006/12/29(金) 18:32:36ID:jgLlAooK
我が城も雪化粧で御座る
0676大名小姓:吉見外記(1053) ◆ijmll/yyy6 2006/12/29(金) 20:58:11ID:yDpKyQDK
さて
0677大名小姓:吉見外記(1053) ◆ijmll/yyy6 2006/12/29(金) 20:58:52ID:yDpKyQDK
寒いですなぁ
0678長門の掾 (足軽大将・823石) ◆OchadukemE 2006/12/29(金) 23:26:48ID:yeUUZZAS
出仕
0679山名隠岐守:侍大将4236石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/30(土) 00:12:29ID:fcBIvXOo
昨日は色々と物入りでの、出仕できなんだ。
今宵はどうじゃろうか?
0680山名隠岐守:侍大将4237石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/30(土) 00:12:59ID:fcBIvXOo
orz
0681さいたまやっこ(2885石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/30(土) 01:11:05ID:HnI5J4Og
さて、門松でも飾り付けますか
0682さいたまやっこ(2940石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/30(土) 01:12:08ID:HnI5J4Og
完了。
今年の出仕もあと一回か。
0683小魚@7万6577 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/30(土) 01:39:37ID:RnB82Ap3
わー
 わー
0684小魚@7万66662 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/30(土) 01:40:50ID:RnB82Ap3
82と3で+85じゃー
0685十越左馬允禎尚(2823石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/30(土) 02:22:18ID:MVlaQZZ1
忘年会完了で出仕
0686十越左馬允禎尚(2825石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/30(土) 02:22:49ID:MVlaQZZ1
あと3石で2828できるッ!
0687内山対馬守豊一@4115石 ◆9oooXsluUg 2006/12/30(土) 04:45:14ID:/x5Ipowa
年の瀬迫る!
0688内山対馬守豊一@4166石 ◆9oooXsluUg 2006/12/30(土) 04:46:20ID:/x5Ipowa
51石加増。
久々の二桁増だ。
0689安曇太夫(63石)2006/12/30(土) 05:13:02ID:NoIaVUrE
何やら二桁加増が続いておりますな。
肖りたや肖りたや
0690安曇太夫(64石)2006/12/30(土) 05:17:08ID:NoIaVUrE
1石加増か。しかし「AV売れ」とは異な仰せorz
0691鎌上主水正(8439石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/30(土) 06:21:46ID:6acLfjiM
来年より城の近くに越すのですが、この有り様だと何度も掃除に
戻って来ねばなりませぬな…。
0692鎌上主水正(8445石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/30(土) 06:23:17ID:6acLfjiM
6石加増。むむむ…。
06935443石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/30(土) 08:28:01ID:DHnVUFup
どれどれ
06945443石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/30(土) 08:28:32ID:DHnVUFup
やれやれ
0695浮畑5961石 ◆GcdPebryNs 2006/12/30(土) 08:58:13ID:rcdEDnqp
今年の登城は本日が終いかもしれぬ
殿と方々に御礼を申さねば

お世話になり申した
0696浮畑5961石 ◆GcdPebryNs 2006/12/30(土) 09:00:06ID:rcdEDnqp
歳末の零
0697黒川城【大名側近】(2574石)◇d31N+Hgb2006/12/30(土) 09:46:09ID:A5sF04SK
出仕いたします
0698黒川城【大名側近】(2583石)◇d31N+Hgb2006/12/30(土) 09:48:46ID:A5sF04SK
暇なのに気ぜわしい
0699部将・6350石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/30(土) 10:06:48ID:Tt2gUNcq
出仕
0700部将・6352石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/30(土) 10:07:20ID:Tt2gUNcq
微増
07013785石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/30(土) 10:28:06ID:mUCDeFhl
出仕でござる
0702そばがき 大名小姓 @1714石 ◆EHYuOFRi5I 2006/12/30(土) 12:01:04ID:vjrYKAN4
出仕
0703そばがき 大名小姓 @1718石 ◆EHYuOFRi5I 2006/12/30(土) 12:01:49ID:vjrYKAN4
+4
正月飾りでも購入いたそう
0704房州筆頭過労(27,016石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/30(土) 14:40:18ID:yBHdNmqC
年末だからそろそろ大きいのがきて欲しいのだが
0705房州筆頭過労(27,016石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/30(土) 14:41:04ID:yBHdNmqC
逆に年末だから0石となってしまった
0706車夫(595石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/30(土) 16:26:05ID:D5YdYoX6
うまくゆけばこれにて御用納め
0707車夫(601石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/30(土) 16:28:31ID:D5YdYoX6
5+6で11ですな

さぁ休みよ来たれ
0708摂津大名側近(2106石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/30(土) 17:30:29ID:FjsarCum
今日も出仕
0709摂津大名側近(2106石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/30(土) 17:32:30ID:FjsarCum
何だよこのID(゚д゚)ゴルァ
0710大江戸下町侍大将@3051石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/30(土) 19:06:52ID:wbRsX/jG
明日も登城して忠義を尽くしまする
0711原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2006/12/30(土) 21:49:42ID:uvSPvry0
出仕
0712宍戸壱岐守義直5877石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/30(土) 22:23:46ID:8fM0mljf
砦にて年越しのため近隣に食料の調達に行って参りました。
今年も残すところあと1日にて候

おりゃー
0713宍戸壱岐守義直5886石 ◆7rwH1f27PA 2006/12/30(土) 22:25:21ID:8fM0mljf
九石
0714和田造酒佑為宗(1037石)◇R9b2eaYD2006/12/30(土) 22:27:48ID:9ligyFRA
出仕
0715小魚@7万66662 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/31(日) 00:05:11ID:aUvBI8+C
いけー
0716十越左馬允禎尚(2825石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/31(日) 00:05:46ID:d8J7rXZ5
本年最後の出仕
0717小魚@7万6680 ◆Kc5oElMNQY 2006/12/31(日) 00:06:03ID:aUvBI8+C
+18じゃ
0718十越左馬允禎尚(2845石) ◆EBiAwroF/. 2006/12/31(日) 00:06:27ID:d8J7rXZ5
それでは皆様良いお年を〜
0719安曇太夫(64石)2006/12/31(日) 00:26:10ID:ZJWc4H7x
年越しそばは買えるかのぅ。
0720安曇太夫(75石)2006/12/31(日) 00:29:51ID:ZJWc4H7x
加増ありがたし!
奮発して年越しそばは天ぷらを入れよう
0721さいたまやっこ(2940石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/31(日) 00:42:25ID:hvn2k98m
今年一年お世話になり申した
0722さいたまやっこ(3040石) ◆fxG7LsaDek 2006/12/31(日) 00:43:41ID:hvn2k98m
おお、今年最後の大型加増にて出世
0723部将・6352石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/31(日) 06:26:36ID:UfGrNogm
おはよう
0724部将・6352石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/12/31(日) 06:27:22ID:UfGrNogm
驚いた!
07255443石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/31(日) 07:53:48ID:ZS1S8+3V
どれどれ
07265455石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2006/12/31(日) 07:54:20ID:ZS1S8+3V
まずまず
0727車夫(601石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/31(日) 08:22:16ID:XL38NigR
本年最後の出仕
0728車夫(639石) ◆.UQywCJOB2 2006/12/31(日) 08:25:04ID:XL38NigR
38石加増


それでは皆の衆
よき年をお迎えくだされ

ノシノシ
0729一条豊前守(5058石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/31(日) 08:29:32ID:qnJCChpa
本年最後のご機嫌伺い。
0730大江戸下町侍大将@3051石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/31(日) 08:31:21ID:vk+p299K
本年最後ですね。
0731一条豊前守(5058石) ◆Wm88mm0tak 2006/12/31(日) 08:31:45ID:qnJCChpa
本年はこれにて。皆々様良いお年を〜
0732大江戸下町侍大将@3350石 ◆O3AnVp4Zxk 2006/12/31(日) 08:34:00ID:vk+p299K
最後にこんなにいただけるとは!
来年はいい年になりそうですな!

皆様もよいお年を!!
0733摂津大名側近(2106石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/31(日) 11:12:33ID:GAFpsqxE
年内最終の出仕
0734摂津大名側近(2106石) ◆WqJPIT5xT2 2006/12/31(日) 11:13:56ID:GAFpsqxE
連日の加増なし(;;)
では皆様良いお年を〜
0735鎌上主水正(8445石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/31(日) 12:09:56ID:roVWTTOr
最後くらい大加増お願いします
0736鎌上主水正(8445石:部将) ◆aetEh37FVk 2006/12/31(日) 12:10:43ID:roVWTTOr
それではみなさん来年もよいお年を…
07373786石 ◆1m55RgJRzk 2006/12/31(日) 12:19:19ID:K+bxNH/y
今年最後の出仕でござる
0738浮畑5961石 ◆GcdPebryNs 2006/12/31(日) 12:24:41ID:S+0+e77E
と大晦日も出仕します
どうじゃろか
0739浮畑6038石 ◆GcdPebryNs 2006/12/31(日) 12:27:41ID:S+0+e77E
殿より今年の総仕上げで77石も頂けた

みなさま良いお年をお迎えください〜
0740鷹栖肥前守@12794石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/31(日) 14:44:50ID:94FPfcBI
やっと年末の休みを頂けたわ(・ω・´)
0741鷹栖肥前守@12889石 ◆e9/QTAKASU 2006/12/31(日) 14:46:13ID:94FPfcBI
今年最後に大加増とは来年も良い年を迎えられそうじゃ
皆様方も良いお年を(・ω・´)
0742房州筆頭過労(27,016石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/31(日) 14:54:58ID:c/F7pgTr
新年の運勢を占ってみるとしよう
0743房州筆頭過労(27,023石) ◆PhpHnwxj72 2006/12/31(日) 14:55:40ID:c/F7pgTr
平々凡々な1年と見えたり
0744内山対馬守豊一@4166石 ◆9oooXsluUg 2006/12/31(日) 15:01:22ID:Ga//JwKt
今年最後の出仕でござる。
0745内山対馬守豊一@4166石 ◆9oooXsluUg 2006/12/31(日) 15:02:08ID:Ga//JwKt
一年の終わりがこれでは…(´・ω・`) ショボーン
0746黒川城【大名側近】(2583石)◇d31N+Hgb2006/12/31(日) 15:18:41ID:VVBpuGlT
出仕、せめて最後は
0747黒川城【大名側近】(2584石)◇d31N+Hgb2006/12/31(日) 15:21:50ID:VVBpuGlT
こんなもんか・・
しからば各々方良いお年を
0748名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/31(日) 15:27:15ID:+wOSps2a
ふむ
0749そばがき 大名小姓 @1718石 ◆EHYuOFRi5I 2006/12/31(日) 18:57:05ID:uoFQPEEm
年内最後の御奉仕をば
0750そばがき 大名小姓 @1718石 ◆EHYuOFRi5I 2006/12/31(日) 18:58:32ID:uoFQPEEm
うを

大掃除をさぼったのを見抜かれた様子…
殿の千里眼には恐れ入り奉りまする
0751山名隠岐守:侍大将4237石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/31(日) 21:59:00ID:i+mWOncL
戦場より帰還・・・疲労困憊じゃ
0752山名隠岐守:侍大将4237石 ◆C.Elwep2MQ 2006/12/31(日) 22:00:05ID:i+mWOncL
そして加増無しで年は過ぎ行くorz
皆様方も良い年を
0753引きこもり侍:足軽頭(347石)2006/12/31(日) 22:10:36ID:nqTGsEh1
アクセス制限は解除になったでござろうか?
0754引きこもり侍:足軽頭(348石)2006/12/31(日) 22:11:19ID:nqTGsEh1
やっと書けたでござるが、1石でござる。とほほ。
0755大名小姓:吉見外記(1053) ◆ijmll/yyy6 2006/12/31(日) 22:25:30ID:Pap/vigq
本年も今日が最後ですなぁ
0756大名小姓:吉見外記(1053) ◆ijmll/yyy6 2006/12/31(日) 22:27:11ID:Pap/vigq
しかし加増はなし、と。
新年こそは良き年となりますように。
皆様も良きお年を〜
0757一条豊前守(5058石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/01(月) 00:04:17ID:VMCOMRzx
新年一発目の胡麻擂りに御座います。
0758一条豊前守(5058石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/01(月) 00:06:48ID:VMCOMRzx
邪な目的を見破られ、加増無し。 
みなさま今年も宜しくお願い申し上げまする。
0759十越左馬允禎尚(2845石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/01(月) 00:08:14ID:fvK20dQa
新年祝賀の登城

つ【いも餅・バター醤油をたっぷりつけて】
0760十越左馬允禎尚(2865石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/01(月) 00:08:56ID:fvK20dQa
今年もよろしくお願いいたします
20石加増で今年も明るいでござる
0761原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2007/01/01(月) 00:13:37ID:FKW9aIef
あおこよー
0762富獄@侍大将 3245石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/01(月) 00:37:19ID:SeHM78zL
明けましておめでとう御座います
今年も何卒宜しくヽ(´ー`)ノ
0763富獄@侍大将 3323石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/01(月) 00:40:00ID:SeHM78zL
この年でお年玉が貰えるとは(ノД`)・゚・。 有り難や
0764宍戸壱岐守義直5886石 ◆7rwH1f27PA 2007/01/01(月) 03:00:18ID:fAdsPTzx
皆様、明けましておめでとうございまする
今年も宜しくお願いいたしまする m( )m
0765山名隠岐守:侍大将4237石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/01(月) 05:57:31ID:v4Xp1b12
謹賀新年の四文字と、運勢「ぴょん吉」に願いを込め

???何でござるか、この運勢は?
0766山名隠岐守:侍大将4254石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/01(月) 05:59:06ID:v4Xp1b12
色々と惜しいが、どうやら悪しき運では無い模様
17石加増
0767さいたまやっこ(3040石) ◆fxG7LsaDek 2007/01/01(月) 06:19:03ID:kppBgq8x
新年賀し奉る
0768さいたまやっこ(3048石) ◆fxG7LsaDek 2007/01/01(月) 06:19:40ID:kppBgq8x
今年もよろしくお願いします
0769浮畑6038石 ◆GcdPebryNs 2007/01/01(月) 09:08:43ID:aoiY3wZx
新年おめでとうございます
さっそく出仕しました

とー
0770浮畑6041石 ◆GcdPebryNs 2007/01/01(月) 09:10:05ID:aoiY3wZx
初春に3石加増、めでたや

今年もよろしくお願いします
0771小魚@7万6680 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/01(月) 09:11:55ID:A2oHiPsh
戦場に新年もクソもないわい
かかれー!
0772小魚@7万6700 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/01(月) 09:12:56ID:A2oHiPsh
いいぞいいぞー
+20じゃ
0773 【豚】 【1954円】 3786石 ◆1m55RgJRzk 2007/01/01(月) 09:27:30ID:B35lr0vt
謹賀新年でござる
0774車夫(639石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/01(月) 09:39:02ID:db5Kr3ow
本年もよろしくお願い致ししまする
0775車夫(674石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/01(月) 09:42:10ID:db5Kr3ow
新年早々 誤爆も35石増

転んでもただでは起きぬへこたれん年になりそう
0776鎌上主水正(8445石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/01(月) 09:55:26ID:3ZanwGSm
皆様、本年も宜しくお願い申し上げます。
0777鎌上主水正(8448石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/01(月) 09:57:00ID:3ZanwGSm
とりあえず3石加増。
今年一発目はこんな感じですか。
0778引きこもり侍:足軽頭(348石)2007/01/01(月) 11:06:24ID:qJyv1Gwy
あけましておめでとうでござる。
0779引きこもり侍:足軽頭(349石)2007/01/01(月) 11:07:39ID:qJyv1Gwy
お年玉は1石でござるか。地道にこつこつやるようにとの
殿の思し召しでござろう。
0780181石 わらじ取り  【大凶】 【243円】 ◆PkcSSV34og 2007/01/01(月) 13:20:32ID:r2aSY6z6
おみくじ引いて、お年玉頂戴してから出仕

あけましておめでとうございます
0781181石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2007/01/01(月) 13:21:54ID:r2aSY6z6
大凶にしては初日から加増が多い?
この後何かあったりして……
それはともかく今年もよろしく
0782195石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2007/01/01(月) 13:22:36ID:r2aSY6z6
足し忘れたorz
こういうことが多いということか・・・?
0783摂津大名側近(2106石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/01(月) 13:26:19ID:QoMmPjfM
あけおめ出仕
0784摂津大名側近(2106石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/01(月) 13:26:54ID:QoMmPjfM
本年もどうぞよしなに
0785黒川城【大名側近】(2584石)◇d31N+Hgb2007/01/01(月) 13:36:41ID:EGzl+S/5
皆様あけましておめでとう御座います
今年も宜しくお願いいたします
0786黒川城【大名側近】(2590石)◇d31N+Hgb2007/01/01(月) 13:39:50ID:EGzl+S/5
さて、正月だけ顔を見せる親戚の
餓鬼どもから逃げる算段をせねば
07875455石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/01(月) 14:45:09ID:8rjLtGko
賀正
07885463石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/01(月) 14:45:40ID:8rjLtGko
今年もぼちぼち
0789部将・6352石取り ◆FUCK/UE5QQ 2007/01/01(月) 16:37:13ID:sLjteuQF
あけおめ出仕
0790部将・6352石取り ◆FUCK/UE5QQ 2007/01/01(月) 16:37:44ID:sLjteuQF
これはひどい…
0791房州筆頭過労(27,023石) ◆PhpHnwxj72 2007/01/01(月) 17:32:04ID:PRGpamIJ
さあ、新年の運試し行ってみようっ!
0792房州筆頭過労(27,024石) ◆PhpHnwxj72 2007/01/01(月) 17:32:37ID:PRGpamIJ
マジかよ1石
0793安曇太夫(75石)2007/01/01(月) 21:32:48ID:rAQ+Gq4V
遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
今年も皆様にとって良い年でありますように
0794安曇太夫(79石)2007/01/01(月) 21:34:27ID:rAQ+Gq4V
平々凡々が一番にござる
0795大名小姓:吉見外記(1053) ◆ijmll/yyy6 2007/01/01(月) 21:53:53ID:5z1K4HNw
あけましておめでとうございます
0796大名小姓:吉見外記(1063) ◆ijmll/yyy6 2007/01/01(月) 21:55:40ID:5z1K4HNw
新年も良き年でありますように
0797雄祐@1613石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2007/01/01(月) 22:30:53ID:mGl/M9dp
久しぶりの出仕。
0798雄祐@1623石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2007/01/01(月) 22:32:47ID:mGl/M9dp
遅れましたが皆様、新年明けましておめでとうございまする。今年も宜しくお願いいたします。
0799長門の掾 (足軽大将・823石) ◆OchadukemE 2007/01/01(月) 22:55:19ID:paCO1cN7
少し遅いが明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
0800長門の掾 (足軽大将・831石) ◆OchadukemE 2007/01/01(月) 22:58:26ID:paCO1cN7
+8石
0801十越左馬允禎尚(2865石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/02(火) 00:13:03ID:YzXmdIEv
お笑いウルトラクイズ最高でござるな!登城
0802十越左馬允禎尚(2866石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/02(火) 00:13:45ID:YzXmdIEv
殿はあの番組が嫌いなのだろうか?
0803部将・6352石取り ◆FUCK/UE5QQ 2007/01/02(火) 00:25:02ID:NzVL3vEE
どうかな?
0804部将・6355石取り ◆FUCK/UE5QQ 2007/01/02(火) 00:25:41ID:NzVL3vEE
かろうじて加増…
0805山名隠岐守:侍大将4254石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/02(火) 00:29:28ID:cKF/8a3P
ようやっと年末の疲れも取れつつあり
0806山名隠岐守:侍大将4265石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/02(火) 00:30:20ID:cKF/8a3P
さらに疲れが取れ申した
11石加増
0807内山対馬守豊一@4166石 ◆9oooXsluUg 2007/01/02(火) 00:32:08ID:aROYsqlz
今年初出仕。
0808内山対馬守豊一@4167石 ◆9oooXsluUg 2007/01/02(火) 00:32:43ID:aROYsqlz
1石加増。
0809原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2007/01/02(火) 00:33:44ID:xzCoQL5f
出仕
0810鷹栖肥前守@12889石 ◆e9/QTAKASU 2007/01/02(火) 01:38:15ID:zx7o8STD
遅れましたが新年の挨拶に参りました(・ω・´)
0811鷹栖肥前守@13597石 ◆e9/QTAKASU 2007/01/02(火) 01:40:46ID:zx7o8STD
新年早々大加増(・ω・´)
今年は某の年じゃな
0812宍戸壱岐守義直5886石 ◆7rwH1f27PA 2007/01/02(火) 01:44:47ID:fhl2l343
今日は陣中にて雑煮をいただきました
おりゃー
0813宍戸壱岐守義直12万7229石 ◆7rwH1f27PA 2007/01/02(火) 01:53:52ID:fhl2l343
なんと・・・
今しがた殿御自ら陣中見舞いにお越しになられて
12万1343石の大封をいただきました・・・
敵城を攻略したあかつきにはソレガシを城主にしていただけるとの事・・
手が震えておりまする・・
0814さいたまやっこ(3048石) ◆fxG7LsaDek 2007/01/02(火) 02:47:38ID:Ql3+YWcV
うおおお、宍戸殿、おめでとうござる
0815埼玉武蔵大掾浦和(3061石) ◆fxG7LsaDek 2007/01/02(火) 02:56:59ID:Ql3+YWcV
新年も改まり、侍大将に出世もしたことですので、これを期に名乗りを変えます
以後もよろしく
0816大江戸下町侍大将@3350石 ◆O3AnVp4Zxk 2007/01/02(火) 03:30:17ID:strOzMWQ
飲みすぎ注意。
0817安曇太夫(79石)2007/01/02(火) 07:19:27ID:obWWam2d
皆様初夢は見れましたかな?
0818富獄@侍大将 3323石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/02(火) 07:20:04ID:J5vZ+Upn
時差ボケが…(´-ω-`)
今頃眠くなってきました
0819富獄@侍大将 3328石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/02(火) 07:21:23ID:J5vZ+Upn
そろそろお休みします…(´-ω-`)
0820安曇太夫(81石)2007/01/02(火) 07:23:29ID:obWWam2d
拙者は夢も見れずに金縛りに遭っておりました
0821車夫(674石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/02(火) 08:05:27ID:X76fawbd
ささをとりすぎてしもうた
0822車夫(750石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/02(火) 08:07:23ID:X76fawbd
めでたいのでよし
0823和田造酒佑為宗(1037石)◇R9b2eaYD2007/01/02(火) 08:27:16ID:X5p2UPcD
昨日はささを頂きすぎて
出仕できませんでした。
0824和田造酒佑為宗(1044石)◇R9b2eaYD2007/01/02(火) 08:30:29ID:X5p2UPcD
7石を・・・
本年もまじめに出仕し
殿の覚えをよくせねば…
0825長門の掾 (足軽大将・831石) ◆OchadukemE 2007/01/02(火) 08:35:10ID:sDBKR/qz
出仕
08265463石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/02(火) 09:10:56ID:ZtJYyusI
どれどれ
08275464石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/02(火) 09:11:27ID:ZtJYyusI
ぼちぼち
0828引きこもり侍:足軽頭(349石)2007/01/02(火) 09:18:00ID:AU+Oxiq8
お屠蘇をいただきに登城でござる。
0829引きこもり侍:足軽頭(357石)2007/01/02(火) 09:19:07ID:AU+Oxiq8
8石頂戴したでござる。
0830浮畑6041石 ◆GcdPebryNs 2007/01/02(火) 11:55:24ID:89t/z/PK
酒は飲め飲め飲むならば〜

ちょっと過ぎております
さてさて
0831浮畑6130石 ◆GcdPebryNs 2007/01/02(火) 11:57:37ID:89t/z/PK
こいつは春から縁起がいいや、
と89石加増
0832摂津大名側近(2106石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/02(火) 15:29:56ID:0ig42b95
出仕
0833摂津大名側近(2243石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/02(火) 15:33:47ID:0ig42b95
久々の3桁加増♪
08344137石 ◆1m55RgJRzk 2007/01/02(火) 18:05:13ID:EheR0iau
出仕でござる
0835鎌上主水正(8448石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/02(火) 18:06:42ID:hu5kHKXf
>>813 宍戸殿
新年早々、凄まじき大加増で御座いますな。
某にも大加増を…。
0836鎌上主水正(8453石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/02(火) 18:07:30ID:hu5kHKXf
やはり1桁…。5石加増。
0837黒川城【大名側近】(2590石)◇d31N+Hgb2007/01/02(火) 21:12:40ID:zwsINfqj
新春出仕
0838黒川城【大名側近】(2591石)◇d31N+Hgb2007/01/02(火) 21:13:39ID:zwsINfqj
1だすか
0839長門の掾 (足軽大将・831石) ◆OchadukemE 2007/01/02(火) 21:25:05ID:sDBKR/qz
出仕
0840大名小姓:吉見外記(1063) ◆ijmll/yyy6 2007/01/02(火) 21:31:52ID:WgiEApZD
どうであろう
0841大名小姓:吉見外記(1063) ◆ijmll/yyy6 2007/01/02(火) 21:32:46ID:WgiEApZD
ぬぅ。
0842房州筆頭過労(27,024石) ◆PhpHnwxj72 2007/01/02(火) 21:34:56ID:71iyxSxv
こりゃこりゃ、と
0843房州筆頭過労(27,095石) ◆PhpHnwxj72 2007/01/02(火) 21:37:27ID:71iyxSxv
久々の2桁
0844そばがき 大名小姓 @1718石 ◆EHYuOFRi5I 2007/01/02(火) 23:14:20ID:cd3FHnXd
あけまして出仕
0845そばがき 大名小姓 @1721石 ◆EHYuOFRi5I 2007/01/02(火) 23:15:37ID:cd3FHnXd
+3石

0846一条豊前守(5058石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/02(火) 23:55:46ID:q9lcOK5N
出仕です。
0847一条豊前守(5154石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/02(火) 23:59:59ID:q9lcOK5N
宍戸殿、大出世おめでとう御座います。
0848十越左馬允禎尚(2866石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/03(水) 00:10:36ID:FX1wF4mq
宍戸様、譜代大名就任おめでとうございます
0849十越左馬允禎尚(2871石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/03(水) 00:11:22ID:FX1wF4mq
微増
ここからが長い予感が・・・
0850小魚@7万6700 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/03(水) 01:04:55ID:FQslQ+x1
いけー
0851小魚@7万6702 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/03(水) 01:05:47ID:FQslQ+x1
1と1で+2じゃ
0852部将・6355石取り ◆FUCK/UE5QQ 2007/01/03(水) 01:45:19ID:Ttmb1o1f
出仕
0853部将・6456石取り ◆FUCK/UE5QQ 2007/01/03(水) 01:45:53ID:Ttmb1o1f
久々の三桁加増
0854原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2007/01/03(水) 01:57:57ID:iNr/GbvB
ええなあ
0855宍戸壱岐守義直12万7229石 ◆7rwH1f27PA 2007/01/03(水) 02:55:39ID:LuvontTN
>>814埼玉殿
>>835鎌上殿
>>847一条殿
>>848十越殿
ありがとうございまする、これも一重に皆様のおかげでございまするm(_ _)m

本日は常陸二の宮にあたる静神社に初詣でに参りました。明日から敵の本城攻め
が始まるので戦勝祈願をしてきました
0856大江戸下町侍大将@3350石 ◆O3AnVp4Zxk 2007/01/03(水) 03:28:40ID:JXkhk8En
もう3日ですな。つかの間の休日も終わりでございます。
0857大江戸下町侍大将@3358石 ◆O3AnVp4Zxk 2007/01/03(水) 03:29:18ID:JXkhk8En
8石頂戴しました
0858和田造酒佑為宗(1044石)◇R9b2eaYD2007/01/03(水) 08:17:27ID:rUfoD0i3
出仕。

>宍戸様
常陸二の宮ですか?私も元旦に詣でました。
互い、良年となればよいですな
0859和田造酒佑為宗(1047石)◇R9b2eaYD2007/01/03(水) 08:18:36ID:rUfoD0i3
地味に3石・・・
年末大宝籤みたいです・・・
0860内山対馬守豊一@4167石 ◆9oooXsluUg 2007/01/03(水) 08:54:46ID:oayb2vTF
明日からしばし土佐へ参ります。
0861内山対馬守豊一@4169石 ◆9oooXsluUg 2007/01/03(水) 08:55:41ID:oayb2vTF
2石加増。
もうお約束になりつつある微増。
0862山名隠岐守:侍大将4265石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/03(水) 09:02:15ID:BxLJJnuh
近場にて初詣。一族の安泰を願って参りました。
0863山名隠岐守:侍大将4265石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/03(水) 09:02:56ID:BxLJJnuh
繁栄を願うべきでござったかorz
08644137石 ◆1m55RgJRzk 2007/01/03(水) 09:36:09ID:qwRY11Ov
出仕でござる
0865鎌上主水正(8453石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/03(水) 09:41:30ID:Xr6Xea0P
殿と重臣の方々に年賀の挨拶回り。
0866鎌上主水正(8459石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/03(水) 09:43:34ID:Xr6Xea0P
6石加増。
0867浮畑6130石 ◆GcdPebryNs 2007/01/03(水) 10:59:54ID:Py+bbsLb
新年早々自腹を切って祝宴、商人とコソコソ
博多屋殿も薩摩屋殿も来てくれました

どうじゃろ
0868浮畑6130石 ◆GcdPebryNs 2007/01/03(水) 11:00:52ID:Py+bbsLb
飲みすぎはイクナイ
今日は零
0869車夫(750石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/03(水) 11:17:05ID:CnWqTc+Y
今年の正月は呑み三昧でございました
0870車夫(750石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/03(水) 11:18:21ID:CnWqTc+Y
つか毎年でござった

加増なし…orz
0871富獄@侍大将 3328石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/03(水) 13:11:32ID:penYL79X
おはようございます
0872富獄@侍大将 3407石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/03(水) 13:13:17ID:penYL79X
大加増ついでにペンなるものを戴きました(;`・ω・´)なんと面妖な…
0873安曇太夫(79石)2007/01/03(水) 14:10:31ID:Nnd4W4ja
三が日最後の日は南蛮より伝わった
カレーライスが食べたいのぅ
0874安曇太夫(85石)2007/01/03(水) 14:12:50ID:Nnd4W4ja
我が殿はまだまだおせちが良いようじゃ。
08755464石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/03(水) 14:27:32ID:k6FgPjzj
どれどれ
08765470石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/03(水) 14:28:03ID:k6FgPjzj
ぼちぼち
0877房州筆頭過労(27,095石) ◆PhpHnwxj72 2007/01/03(水) 14:42:11ID:rFBeTC+5
菜の花体操で体を暖めよう
0878房州筆頭過労(27,100石) ◆PhpHnwxj72 2007/01/03(水) 14:43:06ID:rFBeTC+5
暖まったところで5石分耕した
0879摂津大名側近(2243石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/03(水) 18:06:08ID:QXT8NtYL
出仕
0880摂津大名側近(2251石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/03(水) 18:08:52ID:QXT8NtYL
まずまず
0881黒川城【大名側近】(2591石)◇d31N+Hgb2007/01/03(水) 21:47:37ID:IqO5GvxE
出仕いたす
0882黒川城【大名側近】(2597石)◇d31N+Hgb2007/01/03(水) 21:51:37ID:IqO5GvxE
地味に+6
0883一条豊前守(5154石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/03(水) 22:36:36ID:N42sNm31
出仕。
0884鷹栖肥前守@13597石 ◆e9/QTAKASU 2007/01/03(水) 22:36:43ID:t60FxgPW
さて正月休みももう終わりじゃ(・ω・`)
明日からまた働くぞ〜
0885鷹栖肥前守@13657石 ◆e9/QTAKASU 2007/01/03(水) 22:37:59ID:t60FxgPW
今年は大加増ばかりで嬉しいのぉ(・ω・´)
0886一条豊前守(5217石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/03(水) 22:38:39ID:N42sNm31
63石加増いただきました。
0887長門の掾 (足軽大将・831石) ◆OchadukemE 2007/01/03(水) 22:46:51ID:s55Agrt7
出仕
0888長門の掾 (足軽大将・893石) ◆OchadukemE 2007/01/03(水) 22:47:49ID:s55Agrt7
+62石
0889雄祐@1623石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2007/01/03(水) 23:46:21ID:TF9mAUtX
出仕。
0890雄祐@1632石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2007/01/03(水) 23:48:00ID:TF9mAUtX
こつこつと稼ぎまする。
0891富獄@侍大将 3407石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/04(木) 00:04:30ID:tg/q85A7
出仕
0892富獄@侍大将 3499石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/04(木) 00:06:23ID:4BGAjUdi
最近調子がいいのおヽ(´ー`)ノ
0893内山対馬守豊一@4169石 ◆9oooXsluUg 2007/01/04(木) 00:57:16ID:Iq6xDD8p
遠征中
0894内山対馬守豊一@4184石 ◆9oooXsluUg 2007/01/04(木) 00:57:51ID:Iq6xDD8p
15石加増。
0895埼玉武蔵大掾浦和(3061石) ◆fxG7LsaDek 2007/01/04(木) 01:01:41ID:Q9GR72EZ
出仕
0896埼玉武蔵大掾浦和(3142石) ◆fxG7LsaDek 2007/01/04(木) 01:02:20ID:Q9GR72EZ
働きはじめに大型加増とはさい先がよい
0897十越左馬允禎尚(2871石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/04(木) 01:12:05ID:s/dki/jG
出仕
0898十越左馬允禎尚(2871石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/04(木) 01:12:37ID:s/dki/jG
割り算地雷でも数がなければなんともない! orz
0899大江戸下町侍大将@3358石 ◆O3AnVp4Zxk 2007/01/04(木) 01:18:41ID:2XYrkGSx
さてさて明日に備えて寝るとするかのぉ
0900大江戸下町侍大将@3360石 ◆O3AnVp4Zxk 2007/01/04(木) 01:19:45ID:2XYrkGSx
今年もこつこつが大事
0901山名隠岐守:侍大将4265石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/04(木) 02:04:24ID:8PM1fSzA
初詣にもう一度行った方が良いかの。先日のは急ぎ足にも程があってな。
0902山名隠岐守:侍大将4274石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/04(木) 02:06:40ID:8PM1fSzA
悩んでいる暇があれば行け、と尻を叩かれた。
ともあれ、やる気起こして仕事にも反映。
9石加増
0903小魚@7万6702 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/04(木) 03:54:31ID:iBNEHOQZ
わー
 わー
0904小魚@7万6702 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/04(木) 03:55:02ID:iBNEHOQZ
ひけひけー
09055470石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/04(木) 07:27:27ID:4u9XKQBt
どれどれ
09065483石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/04(木) 07:27:58ID:4u9XKQBt
まずまず
0907鎌上主水正(8459石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/04(木) 08:04:32ID:YGmsaHc3
今日も年賀の挨拶回りを致します
0908鎌上主水正(8462石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/04(木) 08:05:39ID:YGmsaHc3
微増は続く…。3石加増。
09094247石 ◆1m55RgJRzk 2007/01/04(木) 09:13:47ID:7PwJ3FQs
出仕でござる
0910車夫(750石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/04(木) 09:42:02ID:X3TmRKgF
今宵は本年初の周防向けにござる
0911車夫(753石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/04(木) 09:50:28ID:X3TmRKgF
+3石
0912宍戸壱岐守義直12万7229石 ◆7rwH1f27PA 2007/01/04(木) 10:08:58ID:4SN6/Se4
>>858
和田殿、御挨拶かたじけのうございまするm(_ _)m
お互い頑張りましょうぞ ヽ(`・ω・´) ノ

御屋形様の後詰をいただき敵本城を攻囲中でございまする。御屋形様自ら率いる本隊
は大手口、土地の地理に詳しい我等は搦め手口担当です。早朝に御屋形様より敵の大将
に降伏勧告の使者が送られた模様です。
0913宍戸壱岐守義直12万7243石 ◆7rwH1f27PA 2007/01/04(木) 10:19:30ID:4SN6/Se4
御屋形様より御使者が参りました
「壱岐守へ
  敵ノ大将我軍の勧告に応じ我に降る事と相成り候。城は明日早朝に明け渡す事
  にて候。壱岐守は明朝我が名代として城の受け取りをいたす事。くれぐれも
  油断あるまじく候」
  
0914安曇太夫(85石)2007/01/04(木) 11:52:21ID:GNluErHG
出仕
0915安曇太夫(86石)2007/01/04(木) 11:54:07ID:GNluErHG
小さくともよきかなよきかな
0916摂津大名側近(2251石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/04(木) 16:49:26ID:Jx0l2t0B
出仕
0917摂津大名側近(2263石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/04(木) 16:50:18ID:Jx0l2t0B
まずまず
0918房州筆頭過労(27,100石) ◆PhpHnwxj72 2007/01/04(木) 18:44:31ID:3Ip3CcXI
鬼のように耕す
0919房州筆頭過労(27,135石) ◆PhpHnwxj72 2007/01/04(木) 18:46:45ID:3Ip3CcXI
31+3+1=35石でいいよね?
0920部将・6456石取り ◆FUCK/UE5QQ 2007/01/04(木) 21:00:41ID:1xzktZ6E
出仕
0921部将・6463石取り ◆FUCK/UE5QQ 2007/01/04(木) 21:01:19ID:1xzktZ6E
良いんじゃない
0922和田造酒佑為宗(1044石)◇R9b2eaYD2007/01/04(木) 22:55:26ID:HLuYN54l
さて 出仕でござる。
今年はよい年となればよいが…
0923和田造酒佑為宗(1585石)◇R9b2eaYD2007/01/04(木) 22:58:56ID:HLuYN54l
目を疑うばかりの褒美を頂きました。
今年はよい年になりそうです。
0924鷹栖肥前守@13657石 ◆e9/QTAKASU 2007/01/04(木) 23:18:21ID:EUvt38WD
久々の槍働きで疲れました(・ω・`)
0925鷹栖肥前守@13695石 ◆e9/QTAKASU 2007/01/04(木) 23:19:43ID:EUvt38WD
それなりに加増(・ω・´)
0926一条豊前守(5217石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/04(木) 23:38:41ID:1IP+iE+x
出仕。
0927一条豊前守(5228石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/04(木) 23:39:30ID:1IP+iE+x
11石加増いただきました。
0928和田造酒佑為宗(1585石)◇R9b2eaYD2007/01/05(金) 00:08:10ID:I/soVcl3
早々に出仕。
0929和田造酒佑為宗(1598石)◇R9b2eaYD2007/01/05(金) 00:09:12ID:I/soVcl3
13石頂きました。
0930十越左馬允禎尚(2871石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/05(金) 00:09:34ID:GUSnHkn+
出仕
0931十越左馬允禎尚(2871石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/05(金) 00:10:27ID:GUSnHkn+
IDに某紅白で乳っぽいのおっぴろげで喧喧諤諤な放送局
0932車夫(753石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/05(金) 00:30:23ID:JflgsYiM
周防に到着
0933車夫(754石) ◆.UQywCJOB2 2007/01/05(金) 00:31:26ID:JflgsYiM
早々に就寝
0934一条豊前守(5228石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/05(金) 00:40:41ID:ISTAkS72
連荘出仕でございますー
0935一条豊前守(5301石) ◆Wm88mm0tak 2007/01/05(金) 00:41:39ID:ISTAkS72
なんと73石もいただきました!
0936大江戸下町侍大将@3360石 ◆O3AnVp4Zxk 2007/01/05(金) 01:30:01ID:2qXb2O79
さて、、、
0937大江戸下町部将@5441石 ◆O3AnVp4Zxk 2007/01/05(金) 01:33:00ID:2qXb2O79
おお!
2081石の大加増を頂戴しました。
幸先のいいことで、今年も精進奉り申す。
0938小魚@7万6702 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/05(金) 02:25:16ID:y5gEucAM
ほいさー
0939小魚@7万6707 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/05(金) 02:26:46ID:y5gEucAM
+5じゃー
0940富獄@侍大将 3499石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/05(金) 03:53:06ID:4Q8kkT4T
さて
0941山名隠岐守:侍大将4274石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/05(金) 04:29:10ID:4AEf02P3
昨夜は仕事疲れで早々に眠ってしもうた。
体調には気を付けねばな。
0942山名隠岐守:侍大将4283石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/05(金) 04:31:42ID:4AEf02P3
数字四つでこの加増とは・・・いやいや、今年の殿も戯れを好まれるようで
9石加増
0943富獄@侍大将 3515石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/05(金) 04:56:15ID:4Q8kkT4T
ぼちぼちヽ(´ー`)ノ
0944安曇太夫(86石)2007/01/05(金) 06:39:19ID:MY8GXF9e
私は今日から仕事始め
0945安曇太夫(103石)2007/01/05(金) 06:43:44ID:MY8GXF9e
ついに禄高三桁突入!足軽になれ申した!
0946浮畑6130石 ◆GcdPebryNs 2007/01/05(金) 08:51:34ID:mvH1pKtN
>>945 安曇太夫殿 おめでとうございます 先ごろはお世話になりました

昨日はついに出仕せなんだ
怠け癖が一番いけない

それでも
0947浮畑6131石 ◆GcdPebryNs 2007/01/05(金) 08:52:18ID:mvH1pKtN
地味に1石
09484257石 ◆1m55RgJRzk 2007/01/05(金) 08:54:08ID:WCGsod4L
出仕でござる
0949鎌上主水正(8459石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/05(金) 09:07:03ID:8aDJjo6n
明日から仕事でござる。
0950鎌上主水正(8476石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/05(金) 09:09:52ID:8aDJjo6n
昨日の分を足すの忘れてました…。正月ボケ。
それでも久しぶりに2桁、14石加増。
09515483石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/05(金) 09:29:38ID:HY3PcbyY
どれどれ
09525486石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/05(金) 09:30:09ID:HY3PcbyY
ぼちぼち
0953宍戸壱岐守義直12万7243石 ◆7rwH1f27PA 2007/01/05(金) 09:51:04ID:9y3SXDgv
御家老衆に城受取りの作法を学びいよいよ入城でございます

足が震えておりまする・・
0954宍戸壱岐守義直12万7255石 ◆7rwH1f27PA 2007/01/05(金) 09:53:52ID:9y3SXDgv
滞り無く無事御役目を果たしました
0955195石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2007/01/05(金) 10:01:05ID:dKoQpwlc
新年早々風邪を引いて寝込んでおりました
0956196石 わらじ取り ◆PkcSSV34og 2007/01/05(金) 10:01:38ID:dKoQpwlc
かろうじて1石加増
0957埼玉武蔵大掾浦和(3142石) ◆fxG7LsaDek 2007/01/05(金) 11:25:12ID:6f5+KV5Q
こっそり出仕
0958埼玉武蔵大掾浦和(3158石) ◆fxG7LsaDek 2007/01/05(金) 11:25:49ID:6f5+KV5Q
やることないなあ・・・
0959摂津大名側近(2263石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/05(金) 17:36:49ID:8m3Kvtth
登城
0960摂津大名側近(2274石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/05(金) 17:37:40ID:8m3Kvtth
地道に
0961房州筆頭過労(27,135石) ◆PhpHnwxj72 2007/01/05(金) 18:53:10ID:xiZPUJlC
おんどれ
0962房州筆頭過労(27,136石) ◆PhpHnwxj72 2007/01/05(金) 18:53:51ID:xiZPUJlC
1石じゃい
0963黒川城【大名側近】(2597石)◇d31N+Hgb2007/01/05(金) 19:39:54ID:sEEgVxfR
夜間の警備に出発
0964原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2007/01/05(金) 19:41:01ID:d0aa658B
出仕。
0965黒川城【大名側近】(2597石)◇d31N+Hgb2007/01/05(金) 19:41:20ID:sEEgVxfR
警備詰め所で餅食ってねてるか
0966原長頼入道養嶽 ◆.J.A.P.4.U 2007/01/05(金) 19:43:11ID:d0aa658B
久々の大加増じゃ。4112石。
0967長門の掾 (足軽大将・893石) ◆OchadukemE 2007/01/05(金) 22:07:49ID:EziUl7FW
出仕
0968長門の掾 (足軽大将・910石) ◆OchadukemE 2007/01/05(金) 22:08:20ID:EziUl7FW
+17石
0969鷹栖肥前守@13695石 ◆e9/QTAKASU 2007/01/05(金) 22:11:23ID:DaHvbH30
今日は少々サボりました(・ω・`)
0970鷹栖肥前守@13725石 ◆e9/QTAKASU 2007/01/05(金) 22:13:05ID:DaHvbH30
ばれなかった様子(・ω・´)
0971小魚@7万6707 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/06(土) 00:21:58ID:VLJUwc+V
どうじゃ?
0972小魚@7万6707 ◆Kc5oElMNQY 2007/01/06(土) 00:22:40ID:VLJUwc+V
だめじゃ
0973山名隠岐守:侍大将4283石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/06(土) 00:23:36ID:eomj2/T8
拙者にとって、本スレ最後の出仕となりそうじゃな。どれ。
0974安曇太夫(103石)2007/01/06(土) 00:27:06ID:/kSyJPay
>>946浮畑様
足軽の私に祝辞を賜りありがとうございまする。
さて、昨日が仕事始めだったので気が張りつめ眠れぬ…
0975山名隠岐守:侍大将4293石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/06(土) 00:28:03ID:eomj2/T8
侍大将への道も遠いのう(´・ω・`)
10石加増
0976安曇太夫(103石)2007/01/06(土) 00:30:12ID:/kSyJPay
我が殿も機嫌がよからぬ様子…くわばらくわばら
0977十越左馬允禎尚(2871石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/06(土) 00:30:29ID:UMRKLWWu
このところ最低気温が-10度と暖かくて過ごしやすいですね
0978十越左馬允禎尚(2871石) ◆EBiAwroF/. 2007/01/06(土) 00:31:49ID:UMRKLWWu
基本的に冬は地味に内政ですので結果がすぐに現れません……
0979雄祐@1632石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2007/01/06(土) 01:00:09ID:CebCk1w5
出仕。
0980雄祐@1638石(足軽大将) ◆d52ziM8uf2 2007/01/06(土) 01:00:41ID:CebCk1w5
コツコツと、でござる。
0981富獄@侍大将 3515石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/06(土) 02:16:04ID:4N9oV/Xr
変な時間に起きてしまった
0982富獄@侍大将 3609石 ◆rC2RNnXARE 2007/01/06(土) 02:18:08ID:4N9oV/Xr
有り難き幸せヽ(´ー`)ノ
0983名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/06(土) 05:28:10ID:H9zTy8Pr
テスト
0984 株価【150】 NGNG
テスト
0985鎌上主水正(8476石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/06(土) 07:17:49ID:mZ5C7C7r
今日は初仕事。出仕。
0986鎌上主水正(8495石:部将) ◆aetEh37FVk 2007/01/06(土) 07:19:51ID:mZ5C7C7r
Cが邪魔ですな。19石加増。
09875486石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/06(土) 08:12:35ID:XezPQWeH
どれどれ
09885486石:部将 山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU 2007/01/06(土) 08:13:06ID:XezPQWeH
やれやれ
0989和田造酒佑為宗(1598石)◇R9b2eaYD2007/01/06(土) 13:14:03ID:q1xi6gqq
雨の中でも出仕
0990山名隠岐守:侍大将4293石 ◆C.Elwep2MQ 2007/01/06(土) 13:15:13ID:eomj2/T8
今更だが、一つ身分を間違えておったわ。失敬失敬(´・ω・`)
0991和田造酒佑為宗(1605石)◇R9b2eaYD2007/01/06(土) 13:16:27ID:q1xi6gqq
地味に積み重ねることも重要。
0992名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/06(土) 14:06:59ID:BALPG7h9
次スレでござる

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1168046723/
0993黒川城【大名側近】(2597石)◇d31N+Hgb2007/01/06(土) 15:46:35ID:4zAcDA8a
>>992
乙で御座る
埋め出仕
0994黒川城【大名側近】(2609石)◇d31N+Hgb2007/01/06(土) 15:48:08ID:4zAcDA8a
最近地味な加増
でもガンガル
0995浮畑6131石 ◆GcdPebryNs 2007/01/06(土) 16:44:39ID:GeoH8N2F
>>992
乙でございます

今日は遅くなりましたが、チャレンジ、チャレンジ
0996浮畑6141石 ◆GcdPebryNs 2007/01/06(土) 16:45:58ID:GeoH8N2F
10石は良い方でございます
さあ励まねば
0997宍戸壱岐守義直12万7255石 ◆7rwH1f27PA 2007/01/06(土) 18:50:19ID:vqhFQ/yu
今日は御城に呼ばれ御家老様より正式に加増の沙汰がありました。
常陸の国内において一郡とさきに攻略した城をいただきました。
0998摂津大名側近(2274石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/06(土) 18:50:51ID:oTCyCSJM
出仕
0999宍戸壱岐守義直12万7255石 ◆7rwH1f27PA 2007/01/06(土) 18:52:30ID:vqhFQ/yu
まずは領内の内政に励めと御屋形様の御言葉もいただきました
1000摂津大名側近(2274石) ◆WqJPIT5xT2 2007/01/06(土) 19:09:05ID:oTCyCSJM
うーむ
10011001Over 1000Thread
      /    `ヽ、
      ー┬――─‐ァ
      / ̄ ̄ ̄ ̄,l,
    _/     ,、r'" _」
.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
   /`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
   /  秀家    ゙ヽ:::::::::',   ごくろう。このスレはみごと統一された。
  ゙|゙゙゙'''   ‐‐''""'  ';:::;r==,、  さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
.  |エi> ,'  イiエ>  レ'゙,r .,l }  
  i.  /         Y./ノ   さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
  l  {  .、          /      
  ',  ` ''  '       rTヲ
   '、 `'ー‐''"    / lzュ、__
---‐ヽ  -'     /  〃ィ ヾ'‐,--        
 / | |iゝr;ァ--‐''"   〃/./  l  |         戦国時代(仮)@2ch掲示板
./  | | ',ヾ゙      / / /  /  l        http://hobby8.2ch.net/sengoku/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。