トップページsengoku
264コメント45KB

一生付いていきたい武将

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 08:41:15ID:44h10yK5
上司にしたい魅力的な武将は誰?
0002名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 08:43:28ID:44h10yK5
やっぱカリスマないと。
てことで謙信公で。
0003名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 08:55:26ID:NhhYLk01
終了
0004名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 08:55:42ID:3BV7uX+2
( ´゚ω゚` )
0005名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 11:24:41ID:IVmEUMTw
丹羽長秀 
0006名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 11:26:30ID:p0BN+U42
>>2
家臣の女房を馬に繋いで引きずり殺したり、味方の城間違って攻めて虐殺したり、切れて町人殺した挙句街に放火したりする奴についていきたい?
チャレンジャーだな
0007名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 11:33:04ID:BHahpTau
長慶と和睦後の細川晴元
ニート生活いいなぁ・・・
0008名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 11:52:22ID:CK6VLQvH
蒲生氏郷
0009名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 13:25:30ID:44h10yK5
>>6
戦国武将は少なからずそういう面もあるもんだろ。そんなこと言ってたら信長や信玄に誰が仕えるかっての。

謙信は反逆した武将を何回も許したり、手ぬるいくらいの所もある。そういう浮き沈みが激しい所もまた、謙信の天才性だけじゃなく人間臭さを感じれるエピソードだな。
0010名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 13:44:29ID:UYsHrkti
不戦の名将・金森長近。
目立たないけど。
0011名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 14:30:34ID:aDmPwDZ5
物事を客観的に見れ、冷静に行動できる人についていきたい
「義」だの「恩」などで家族もろとも全員死亡なんて正直嫌だね
だから大谷ヨシツグは嫌ですわ、後世に名を残すより俺は自分の家を残したい
というわけで前田利家に一票。
0012名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 14:42:53ID:BcMtFzej
尼子経久
何でもくれそう
0013名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 14:49:41ID:GiUX/btc
石田三成
年貢を免除されたい。
0014名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 15:33:45ID:ZSAXRbV+
木村重成

同輩に惚れ込む人生もアリかと
0015名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 15:45:41ID:1BJ6Jc/v
蒲生氏里
0016名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 15:54:39ID:GOVc9j6+
織田有楽についていけば生き残れそうだ
0017名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 16:07:33ID:gQupfGwp
今川氏真とともに文を究めたい
0018名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 16:51:49ID:lyQW1akA
立花宗茂

彼の御仁のような人格者のもとであれば、家も残せそうだし、戦も勝てそう。
0019名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 17:00:08ID:44h10yK5
細川幽斉

天皇から一目置かれてるので、誰も手だしできない。側にいれば安心!?
0020名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 17:21:18ID:uIV6xGl4
>>19
親父は良いとしても息子の忠興は絶対使えたくない武将だw
0021名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 17:37:24ID:TClKTiqf
秀長じゃないかなぁ
0022名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 18:08:26ID:1hrteKXX
北条氏康以外あり得ない。
0023名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 20:29:32ID:XWxgJV1i
足利義氏に従い隠遁生活だな。
問題は某ゲームで辻斬りされる可能性が高いということだけだ。
0024名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 20:41:51ID:6ZkqWKKq
>>22
同じく。
北条一族万歳
0025名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 23:47:11ID:Qs/4pMCd
伊達政宗。
ある意味おもしろそう。
幕末では仙台の方はこけたけど、
宇和島の方は四賢侯になってるし、
運の強い家柄。
0026名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 23:55:22ID:DaAhl+zd
家康かな
0027名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/15(金) 23:58:30ID:PtaXXuFw
鬼島津
長寿院のかわりに俺が関ヶ原の退き口に名前残したい
0028名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/16(土) 00:08:54ID:SoruuX0k
今川氏真
一生遊んで暮らしたい。
0029名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/16(土) 10:34:42ID:k83LqBAL
>>11
俺も同じこと書こうと思った。
細川幽斎でもいい。地道に働いて家族を養いたい。大将が堕ちる心配がないし。
0030名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/16(土) 13:29:58ID:tuV6RcV2
愛季タソだろ
常識的に考えて
0031名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/16(土) 16:47:34ID:ZFqIFndq
池田家が一番安全で一番仕え易そうなんで池田家に仕えて
まったりと暮らしたい。
0032名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/16(土) 20:39:48ID:/fJUVlS1
俺はクリスチャンだが高山右近に仕えたいとは全く思わんな。悲惨な人生送りそうだ
0033名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/17(日) 00:03:53ID:8wTjo+3r
俺は黒田官兵衛だな。
0034名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/17(日) 00:07:32ID:i8NWwY0T
松永久秀
平蜘蛛見てみたい
ただそれだけ
命懸けになるけど、それでも良い
0035名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/17(日) 04:17:54ID:Ao/X+6WW
>>20
忠興様の庭師や料理人に就職して、
ガラシャが現代でも通じるほどに美人だった場合、
俺三日と生きてられる自信ないw
0036名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/18(月) 02:54:40ID:MIi9UHPa
なんだかんだ京極が一番だろ
0037名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/18(月) 07:10:10ID:iPyYaK6h
俺は>>11と真逆で大谷義継
俺には失うものなんてないし
00382006/12/18(月) 11:22:03ID:L7d0utUd
小早川隆景。

何か彼の役に立ちたい。

0039名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/18(月) 11:46:19ID:gW5PsX2F
北条早雲
0040名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/18(月) 14:18:01ID:fEaeRjz4
>>39
達成感ありそうだね
0041名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/18(月) 18:08:05ID:4QIvKKLi
やっぱ信ちゃんほど気難しくないしクレクレ好きの秀さんやろ
0042名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/18(月) 19:14:44ID:DG2d239a
家康に足軽でもいいから仕えたい。そりゃもう働きます。
0043名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/19(火) 00:09:08ID:YeI+vNAk
蒲生氏郷とかいうやつあほ?
めっさスパルタやで
0044名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/19(火) 01:16:07ID:sUZJMKPa
立花道雪
後ろから撃たれたい
0045名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/19(火) 05:41:00ID:XUvm10+4
>>43
お前みたいなゆとり世代の引きこもりピザには無理だろうな
0046名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/19(火) 15:35:21ID:4moCrD0A
大谷刑部
目となり足となり、なんなりとお力になりたい。
0047名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/19(火) 16:32:03ID:tSLvIleb
北条早雲、氏綱、氏康と仕え、1555年くらいに寿命を向かえたい。
0048名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/19(火) 17:46:04ID:xG3xZAGu
宇喜多秀家
八丈島で福島の酒と前田の援助でマッタリ生活したい。  
0049名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/19(火) 17:47:46ID:qsgWRXgD
1590の小田原征伐で初陣し地味に戦死
0050犬ダイスキ2006/12/19(火) 17:48:18ID:eqH8Dwm7
こんちわ
0051名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/21(木) 17:08:08ID:FkOOCJOp
信長様のために命を捧げたい。
0052名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/21(木) 23:18:08ID:KwS6TUWc
信長に気に入られてるならいいけど、そうでないなら信長はきついな。
0053フェンリル2006/12/22(金) 15:22:48ID:Czqio6KN
もちろん武田信玄様。
0054名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/08(月) 05:41:50ID:tjCThK3w
普通に秀忠。人間甘そうだし上手く行けば幕末まで家が残る。
0055名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/08(月) 11:19:15ID:hWOdOQdQ
山県昌景
一緒に騎馬隊でつっこんで一緒に死ぬ
0056名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/08(月) 14:05:48ID:4x8r6sJI
氏康様しかない
0057名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/08(月) 19:01:15ID:h0Vvrvtr
三好義賢
で、代わりに流れ弾に当たってやる
0058名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/10(水) 21:19:24ID:CxhLPoyS
松永久秀
どんな悪事に手を染めるようなことになっても構わない。
ただ乱取り系の事だけはしたくない。他はOK。
0059名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/11(木) 20:48:04ID:OuLZAssw
島津義久
近習として仕えれば戦知らず。頭脳プレイで領土拡張に
協力してみたい。
0060名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/11(木) 22:57:59ID:tXwsIMH/
武田信玄




















アッー!
0061名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/12(金) 01:43:32ID:QtEKGDfB
俺ならば蒲生氏郷
スパルタでも構わない
家臣が戦から帰ったら宴席を用意し、更に自ら風呂まで沸かして労う心配り
更に『家禄が増えるならば我が子でも河に投げ込んでやる』なんて言った家来を罰する良識人であり、知行配分でもまず先に家臣から先に決めさせる(皆が言うままにやったら自分の知行がなくなってしまったのでやり直したエピソードあり)

こんな大人物についていかなくて誰についていくのか!?


それからスレ違いだが、世の中の経営者共
戦国武将に憧れているならば、少しは蒲生氏郷を見習え!!
0062名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/23(火) 04:52:14ID:ZynQKsH6
氏郷は人のいいボンボンなトコあるから、仕えるには丁度いいかもね
世の中の経営者がみんなそうなったら発展性がないのでゴメン被るが
0063名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/06(火) 17:40:56ID:v/rzyrU5
武田信玄になら尻を貸してもいい
0064名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/09(金) 03:47:39ID:x+gddOR0
明智玉子
0065人間七七四年2007/03/04(日) 16:05:41ID:U7Fu9SEg
信玄
0066人間七七四年2007/03/04(日) 16:42:12ID:xEJElcKZ
伊達政宗公につかえたい
0067人間七七四年2007/03/04(日) 18:48:06ID:USpb1zjW
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tha_nattou
0068名無し議論スレにて投票方法審議中 2007/03/04(日) 23:11:23ID:5w8gyoic
堀秀政
0069名無し議論スレにて投票方法審議中 2007/03/04(日) 23:17:45ID:5w8gyoic
羽柴秀長
0070人間七七四年2007/03/05(月) 02:40:20ID:kkU1I50N
早雲様にくっついていきたい。
0071人間七七四年2007/03/05(月) 03:40:26ID:0K9jt85A
謙信に振り回されたい
0072人間七七四年2007/03/05(月) 03:48:34ID:qWUfLQCS
スパルタでもいい。蒲生氏郷は地元の武将だから。

死ぬまで付いて行きたい。
0073人間七七四年2007/03/05(月) 03:54:10ID:cUzutv48
日野?会津?
0074人間七七四年2007/03/05(月) 08:41:47ID:uxUhZDyF
信長は死んでも嫌だな
0075人間七七四年2007/03/05(月) 09:04:37ID:qWUfLQCS
日野育ちだか今は少し離れた。

天下人なら家康だな。
0076人間七七四年2007/03/10(土) 16:56:49ID:0R9prjnM
断然信長。でも武将としてではなくて、民草として一生ついて行きたい。
安土城が色とりどりの提灯でライトアップしているとこを眺めてみたり
有金はたいて、お正月には安土城を拝見させてもらったり。(高いけどあの煌びやかな安土城の中が見られるなら惜しくない!)
爆竹も楽しみだー。女装した信長が乱入してきたら、大歓声上げてしまいそうだよ。
安土馬揃えで織田家連枝衆や家臣団がとりどりに着飾って馬に乗って町の中翔ってるのは見ものだろうなぁ。

娯楽が一杯の町安土、信長が築いた地上の楽園で楽しく暮らしたいです。
0077人間七七四年2007/03/11(日) 18:41:26ID:YSYBG8RN
とりあえず当主の意向で何が起こるか分からない織田、伊達、毛利は勘弁
税の重い武田と戦きつそうな上杉、長曾我部、島津も嫌。
相模でまったりしたいヘタレです。
0078人間七七四年2007/03/11(日) 19:54:02ID:KdJItaoL
普通に家康だろ
できればもっとあとの世代のが良いけど
秀忠は何気に覇気が有り過ぎるんだよな
家康だって小説や大河と違って実際は相当なもんなのに
秀忠は馬鹿のくせに強気だから困る
0079人間七七四年2007/03/12(月) 18:31:12ID:g7QY/03k
>>77
相模だって、年代や場所によって楽じゃないぞ。
里見、上杉、武田、豊臣の侵略にあってるし。
0080人間七七四年2007/04/24(火) 18:55:51ID:RflwBn7D
秀長に一票
0081人間七七四年2007/05/05(土) 10:25:40ID:9/GohH5C
氏康さんだな。
他には仕えたくない。
0082人間七七四年2007/05/05(土) 19:12:45ID:vWNC2kPV
真田幸村
0083人間七七四年2007/05/06(日) 00:29:16ID:jKYu6nl4
立花道雪
輿を持ってあげたい
0084人間七七四年2007/05/08(火) 04:10:41ID:LZrmm/Iw
信長って意外と仕えるにはそんなに悪くないんじゃないかと思うんだが、嫌わ
れるよりもなまじ目を掛けられた方が酷い目に遭いそうで怖い。
0085人間七七四年2007/05/09(水) 22:05:37ID:+gJ2kWx+
信長は今でこそ怖い悪魔みたいなイメージだが
本当は身近なものを大切にする根っからの親分肌だろう。
恐ろしい事もしてるが、時代的にはみんなやってたことで信長が特別な訳では無いし。
0086人間七七四年2007/06/21(木) 01:37:43ID:C0q6pbgB
武田信玄
あんな上司欲しいわ。
夜の相手は勘弁だが。
0087人間七七四年2007/06/21(木) 02:56:40ID:iIcf23ae
1590以前の秀吉・秀長(大名になるのも夢じゃない?)

蒲生氏郷(蒲生姓が欲しいです)

尼子経久(あまりにも優しすぎる)

立花茂宗(魅力値高杉)
宇喜多秀家(何気に良将だったりする隠れ株)

今川氏真(なんとなく)

嫌なのは
福島正則(全てが最悪)

毛利輝元(最悪のおぼっちゃま)

宇喜多直家(大好きだけど仕えるのはちょっと…)

武田家(当主の判断がいつも時代の流れに逆らってる)

龍造寺家(家臣への態度が酷い)

佐久間一族(ツキが皆無)
0088人間七七四年2007/06/21(木) 03:17:32ID:ZajvC4xq
大谷吉継しかいねえ
0089人間七七四年2007/06/21(木) 05:35:05ID:WYXyNdCZ
中山鹿之助
0090宇喜多直家信者2007/06/21(木) 11:13:35ID:2tEnc520
宇喜多直家
家臣には信頼されていた逸話もあるし
0091人間七七四年2007/06/21(木) 13:46:29ID:m3/bAIAv
>>85
でも過労死しそうで・・・
 
0092人間七七四年2007/06/21(木) 17:32:00ID:VpHQ9gCB
家老が過労死
0093人間七七四年2007/06/21(木) 19:21:33ID:9Ge1msdW
伊達政宗
0094人間七七四年2007/06/21(木) 19:50:36ID:UuDqZcJ2
とりあえず安東愛李
0095人間七七四年2007/06/21(木) 23:31:35ID:YIEWRAN7
豊臣中納言秀長
0096人間七七四年2007/06/22(金) 00:06:35ID:tXZgrfnT
家老が過労死そんなん嫌カロウ
0097人間七七四年2007/06/22(金) 06:33:31ID:W4qq5Yf+
藤堂高虎
人間、要領よく生きたいもんですな
0098人間七七四年2007/06/22(金) 13:27:54ID:tP9TK1/k
雑賀孫市につかえて最強の鉄砲使いになりたい
0099人間七七四年2007/06/22(金) 13:38:24ID:gXkb0QSi
>>97
転職や築城のための出張ばかりで大変だろう。
半島にも渡ってるし、晩年の家康に信頼されて駿府に詰めてるし。
家族と過ごす時間もない。
0100人間七七四年2007/06/22(金) 18:21:24ID:gAzHRP2w
家康公の元で、幕府の勘定奉行。
計算好きだし、ときどき謁見できたら十分。
0101名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 02:46:54ID:ZrOIIM8U
大名ではなく
お市の方様、細川ガラシャ様、お淀の方様 いずれかのおそばに侍りとうござります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています