悲憤の武将・佐々成政
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/12(火) 01:32:00ID:coSevre2佐々成政資料館
http://narimasa.web.fc2.com/
0002名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/12(火) 01:35:50ID:xbsEHm6r他の事例は知ってるけど。
0003名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/12(火) 02:43:33ID:yMQ/pClf0004前田 ◆LIBERALCQY
2006/12/12(火) 09:50:08ID:uO9nrVsY0005名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/12(火) 14:54:04ID:RBWsoDZf実際はそんなに悪くなかったらしい
0006中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y
2006/12/12(火) 17:23:32ID:ojQiwknP暗殺というか謀反だな。信長公記にあるよ
>>5
出奔中の利家を匿ったことがあるから最初は仲よかったんだろ
そのうち北陸でライバル同士になり
その後前田に自分の娘を嫁がせるのに反対したみたいだから越中時代にはこじれてたんだろう
0007前田 ◆LIBERALCQY
2006/12/12(火) 17:26:48ID:uO9nrVsY0008名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/12(火) 20:38:08ID:Cra6Lg890009中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y
2006/12/12(火) 20:55:24ID:ojQiwknP北陸時代にも内蔵助を先に取り立て、次いで又左を加増している
0010名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/13(水) 00:19:50ID:zvA4aXoQ0011前田 ◆LIBERALCQY
2006/12/14(木) 20:55:22ID:9rRSuxLr0012名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/24(日) 12:03:09ID:j5h/3vXS俺はM1で観れないけど
0013名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 06:51:38ID:HJUe1otF0014名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/19(金) 22:55:31ID:n4sA3Vauくらのすけ様かっこよかった
0015名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/20(土) 09:11:15ID:pGL4kvYvhttp://academy5.2ch.net/test/read.cgi/history/1034534347/
0016名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/20(土) 09:45:24ID:i9uyTOKq0017名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/20(土) 16:35:08ID:XOWvSff80018人間七七四年
2007/02/21(水) 20:49:17ID:0VhtcZzG0019人間七七四年
2007/03/09(金) 21:34:37ID:6KdbsZ29黒母衣衆:佐々成政、毛利良勝、河尻秀隆、生駒勝介、水野忠光、
津田信重、蜂屋頼隆、中川重政、松岡九郎次郎、中島主水正
赤母衣衆:織田越前守、前田利家、飯尾尚清、福富秀勝、塙直政、
黒田次右衛門、毛利長秀、野々村正成、猪子一時
赤母衣衆が一人足りないのは、穴埋めに無能な奴を入れたりしない信長の力量だそうだ。
0020人間七七四年
2007/03/14(水) 21:55:36ID:Ft81AWG3とっくに用なしかと思ってたよ。
0022人間七七四年
2007/04/09(月) 22:10:00ID:+Q4cQM5Q黒母衣衆の筆頭は川尻秀隆だ!
0023人間七七四年
2007/05/21(月) 20:38:30ID:YkTGcslW0024人間七七四年
2007/05/23(水) 16:36:27ID:5iodAwke0025人間七七四年
2007/05/23(水) 20:07:32ID:dJi3K5iQ息子は医者でしたっけ?吉田政重みたく。
0026人間七七四年
2007/05/24(木) 22:37:18ID:MXwnxX5zどうだろう。ただ回りの人をイライラさせるタイプではあったみたいだね。
無神経だったのかもしれない。行動力はあったんだけどね。B型?
0027人間七七四年
2007/05/25(金) 10:46:37ID:vMRMd4GBまさか自分の孫が天下人の正室になるなんて思ってもいなかっただろうな。
0028人間七七四年
2007/05/25(金) 23:29:30ID:svimplouなんか佐々家って本当についてないなぁって感じがする・・・
0029人間七七四年
2007/06/01(金) 15:05:18ID:rrumbMLp0030人間七七四年
2007/06/01(金) 22:25:51ID:HPeSbHIC0031人間七七四年
2007/06/01(金) 22:43:21ID:XnRtLv3u意味がないどころか、
考えなしのおかげで多数の家臣が殺された。佐々に。
その亡霊に呪われてるんだろ。w
0032人間七七四年
2007/06/02(土) 13:36:17ID:faBm5rHq0033人間七七四年
2007/06/02(土) 14:22:21ID:LWsqg0R00034人間七七四年
2007/06/02(土) 19:47:43ID:gPBmfJMh0035人間七七四年
2007/06/03(日) 00:50:07ID:IPOnMa3G嫡男が誕生しても成人する前に死んでしまったし、
その後男の子が生まれなかったり。
0036TRICKSTER ◆CASVAL9Zfw
2007/07/04(水) 18:56:20ID:TusIqETB0037人間七七四年
2007/07/04(水) 19:15:46ID:o26qb51f0038人間七七四年
2007/07/17(火) 22:43:24ID:NVbUeLzX0039人間七七四年
2007/07/18(水) 05:47:03ID:ra27JfSp0040人間七七四年
2007/08/07(火) 00:30:50ID:3N8eEt5H黒母衣衆と赤母衣衆って、どっちが格上なんだ?
0041人間七七四年
2007/08/17(金) 10:45:19ID:mtlwiWfD0042人間七七四年
2007/09/03(月) 13:03:24ID:tv+Ikwxu婿養子を受ける予定は無かったの?
0043人間七七四年
2007/09/03(月) 16:58:40ID:cvJ6hz1X0044関連スレ
2007/09/27(木) 03:31:59ID:ppzTSM4Whttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1190830871/
0045人間七七四年
2007/10/01(月) 14:08:05ID:Qh+p849k織田家への忠義を捨てきれず最後は秀吉軍10万に降伏
小勢ながら秀吉軍10万人を北陸まで動かせたこの男は只者ではない
おそらく後の国主に事実歪曲されたのうだろうが、なぜか未だに歴史的評価は低い
0047人間七七四年
2007/10/19(金) 00:04:33ID:unNodpfW勝家が賤ヶ岳で秀吉と戦えたのも佐々のお陰だしな
信長が利家に越中与えて佐々に能登与えてれば歴史も随分変わってたかもしれん
利家が戦場で裏切るって事もないだろうし
0048人間七七四年
2007/10/20(土) 17:40:51ID:Z9rj/CdA0049人間七七四年
2007/10/24(水) 17:27:48ID:oKk/FIlI信長的には、武将の器量が佐々>前田って評価だったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています