>>289
えと真田が勝ちと認められて、北条が認められない論拠をいただけますか?

>北条の籠城が勝利なんて言い出したら籠城してるもん勝ちじゃん
それで撃退できてるなら防衛側の勝利だろ・・・
攻撃側は攻め落とすのが目的
防衛側は守りきるのが目的
どっちが戦術課題を達成してるんだ?
攻め手が橋頭堡を確保したとかある程度の戦果があれば議論の余地もあるが
謙信の小田原攻めは領土をほぼ奪還された上、結果的に北条の関東での影響力を強める結果になってるんだが?

>>292
臼井城攻めで相当手ひどい被害受けてますけど?

>>297
謙信は小田原を攻めて結果的になんら戦果を挙げることなく引き上げたんだろ?
これは撃退されたというんだよ
君も謙信が見逃してあげたとでも言う気か?

とりあえず謙信厨は防衛戦は守りきっても攻めての勝ちといいはるのねww
これは敵わんなw
別に小田原では北条の勝ちと認めればいいじゃん
それだけで氏康>謙信は決定しないだろ
謙信厨は軍神様には一敗という傷も許せないのかな?ww
あ、後早く>>205>>231に納得できる言い訳してくれよ