【戦国】★第5次戦国最強武将決定戦★【最強】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/13(水) 17:30:21ID:ylyYKNo9>>254
「信長公記」に関しては誇張されている表現はかなり少ないと思ってよいよ。
「上杉家御年譜」みたいな藩の為に書かれたような書物は
その藩について不利益になる事は当然書かないし、
「甲陽軍鑑」についても徳川家を礼賛したような表現が多い。
これはそれらの書物が作成された背景から考えれば仕方の無いものだけど、
「信長公記」は当然織田信長在命時に書かれた物では無いので
当然織田家を礼賛する必要性が無い。
筆者の太田信定が全ての合戦に従軍した訳でも無いだろうし、
伝聞によるものもあるので全てが正しい訳では無いとは思う。
けど、誇張された表現が多い物の中で「信長公記」は特殊な存在だと思う。
ところで、謙信厨が来ないと過疎るのが現実かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています