トップページsengoku
42コメント7KB

【上総介】 松平忠輝 【鬼っ子】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/06(水) 17:02:18ID:T2MoSZnq
俺は好きだ。
0002名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/06(水) 17:07:38ID:RvSlTjhg
どのへんが?
0003名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/06(水) 17:09:01ID:zart0aVd
(´゚ω゚`)
0004名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/06(水) 17:10:30ID:w/93xQk7
( ´゚ω゚` )
0005名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/06(水) 17:12:53ID:fCdIu7yD
「捨て童子松平忠輝」以外に忠輝関連の本ってない?
0006名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/06(水) 17:13:20ID:yBgANxsP
烈風伝じゃ信康よりつよかったりする。
0007名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/06(水) 18:13:39ID:2Ebc4NNX
まあ田舎モンの頭の悪い伊達にピッタリの婿だよなw
0008名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/06(水) 18:44:40ID:RvSlTjhg
Οωατα..._〆(^ิ౪^ิ)
0009名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/06(水) 20:17:25ID:6COuc5W9
現代なら、長生きした人には素直におめでとうって言えるけど、
この人の場合はずっと不遇をかこっていたイメージがある。
0010名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/07(木) 11:00:22ID:0TBH29pw
カルサ様
0011名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/07(木) 16:56:52ID:3WUBNDXT
結局大阪の陣後に改易される訳だが、
忠輝はその後どうなった、ってのは聞いたことないんだけど、誰か知ってる?
0012名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/08(金) 03:03:34ID:78a5f87L
確か川中島で幽閉?
0013名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/08(金) 03:21:54ID:2m5x8/3E
お前らなら知ってるだろw
0014霧夜エリカ ◆Erika.Q1tw 2006/12/08(金) 03:22:26ID:T8NEmIHX
鬼子☆
0015名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/08(金) 03:29:55ID:j/HCwWTI
お寺で近所の子供達とお遊戯
0016名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/08(金) 11:36:54ID:cDjCRexM
諏訪でのんびりと暮らしたとさ
改易されたお陰で高田は田舎になっちまった…
0017名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/08(金) 13:00:49ID:pHGQDq/9
忠輝が改易されたって越前松平の準宗家が入って来ているわけで。
田舎の理由にはなりまへん
0018名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/08(金) 13:59:31ID:DiF4/Dvb
御三家がいた名古屋と和歌山と水戸のうち
都会になったのは名古屋だけだし
0019名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/08(金) 16:07:08ID:5ndBbUQZ
同腹の弟よりも扱いが軽かったんだよね。
目さかしまに裂け、色あくまで黒かったからなら不憫だ。
0020名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/08(金) 19:37:42ID:cDjCRexM
>>17その準宗家とやらも、馬鹿将軍の妬みのため、改易されたわけだが
まあ忠輝が改易されなきゃ、現在の金沢や新潟より大きな都市になった可能性はある
0021名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/08(金) 22:29:54ID:5s+rFNPT
配流されながら92歳まで生きたり、
昭和の終わりに徳川宗家から赦免されたりミステリアスな人物だな。
0022名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/09(土) 01:49:27ID:yfax7MHD
大河ドラマ「徳川家康」ではハリウッドアクターになる前の
デューク真田が彼の役をやってたね。我侭さんだった。

あと師匠の千葉ちゃんが「徳川無頼帳」で演じてた彼も
かっこいいっすよ。
0023名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/09(土) 07:27:15ID:4S+LyY72
『捨て童子〜』以外で忠輝関係で面白い小説や資料ない?
0024名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/09(土) 10:53:02ID:rjAZvdX0
山岡荘八
0025名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/09(土) 11:25:38ID:d9hfWTC4
横山作品に鬼っ子さまの漫画があるそうだけど全く見当たらない・・・orz
小説はPHP文庫で見かけた記憶があるけど中身は見てない。
0026名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/09(土) 11:42:08ID:DzcXUfxo
真田ちゃんが忠輝やったのは独眼龍政宗だったとおもったが。
0027名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/09(土) 23:46:12ID:KoPVdyWV
秀康と忠輝どっちが好きよ?
0028名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/10(日) 23:09:52ID:6s6hh0Sy
両方同じくらい好きだな、あと信康もすき
0029名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/13(水) 09:22:12ID:a1TLh774
忠吉さん
0030名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/24(日) 23:27:06ID:jls1R+Ox
鬼!あと頼宣と頼房。
0031名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/25(月) 07:08:19ID:ArbIAtOw
キリシタンまとめて、政宗と一緒に秀忠めがけて攻め込めばよかったのにな
0032名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/27(水) 15:32:42ID:tEuSgV+r
そうしたら江戸時代から日本人の名前が
パンチョ伊東とかになっちゃうじゃないか
0033名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/28(木) 22:14:17ID:8ju6MwKq
>>25
俺は全巻漫画文庫で持ってる。結構おもしろい。
0034人間七七四年2007/02/17(土) 19:19:44ID:tz9k1+kv
赦免の許しが徳川家より出たのは、処分を受けてから371年後の昭和62年(1987年)になってからであった。
これは忠輝またはその周辺を扱う作品が相次ぎ(山岡荘八の小説原作の大河ドラマ『徳川家康』決定に伴う原作ブーム及び隆慶一郎が発表した小説『捨て童子・松平忠輝』のヒット)、忠輝自身がマスコミによってクローズアップされた影響が大きいといわれている。
0035人間七七四年2007/03/15(木) 00:17:48ID:7b7JFLhz
20年前、マツケン主演で日テレでやったドラマは面白かったな。
吉宗にしか見えなかったがw
その半年後くらいに独眼流に出てきた真田忠輝はドキュソだった。
0036人間七七四年2007/04/24(火) 21:13:49ID:/QDv67Us
『捨て童子・松平忠輝』では野心なく、『徳川家康』では非常に野心家のように描かれてますが、
本当はどっちなのですか?
0037人間七七四年2007/05/29(火) 22:56:51ID:8wk0PI6R
0038人間七七四年2007/05/30(水) 19:58:24ID:B3faWzyK
しかし、忠輝は、家康の子供達の中で一番長生きしたから幸せだったんじゃねかな
0039_2007/06/03(日) 22:16:12ID:cz0cr2R5
捨て子童子の松平忠輝はほとんどスーパーマン
0040人間七七四年2007/06/20(水) 23:30:12ID:zgDhb/5T
夫人・五郎八姫は忠輝流刑後再婚を一生しなかったそうだが
0041人間七七四年2007/06/23(土) 20:12:24ID:Vs5EA2Yv
キリシタンは離婚禁止だからだろ
0042人間七七四年2007/08/06(月) 19:48:40ID:UV1F+nFs
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています