>>940
>信雄を改易した頃には秀吉の天下は成っていた訳で、

詐欺行為と盗人行為でな。
しかも家康に家来になってもらってやっと諸侯が落ちついて形ができたわけだろ。
そう言う意味じゃ家康は最大の恩人だな。

>それでも秀信は大名になってる。
>家康は秀頼を殺してるし、何より国松まで罪人として酷い扱いで殺してる。

秀信は逆らわなかったが秀頼は逆らっただけだろ。
秀信が秀吉に悪逆の汚名を着せて諸侯を動員しようとしたり上から見下した態度で秀吉を
敬わなかったらどうなったかね?
まさにそれが秀頼じゃね?
>>940式に言えば江戸開府の時点で家康の天下はなっている。