>>726
関ヶ原の前年には毛利は家康に恭順の姿勢を示していたし、宇喜多も家中騒動の件もあり
会津征伐にも兵を出していた事から家康はこの二人が三成側に加わると思って無かった筈。
そこまで出来ただけでも大したものだと思うけどね。
利害が一致して出来た「反徳川連合軍」なのだから両天秤に掛けられるのは仕方ない。
この不安定な集団をまとめきるだけの力は無かったって事で。